横浜ベイホテル東急
みなとみらい/ホテル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
@yokohamabayhoteltokyu2021.横浜・みなとみらいの景色を一望できる高層階(23~25階)に位置するベイクラブフロア。ベイクラブラウンジで、ゆったりとくつろぎながらチェックインとチェックアウトの手続きができるので受付で並ぶ必要がなくスマート今はアルコールサービス停止中ですがドリンクやスイーツがビュッフェスタイル。夕方からはカクテルタイム。ノンアルコールカクテルやアペタイザーを楽しめます。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/12740/medium_793a7cc4-23d0-4414-918e-e4eb3eeddabd.jpeg)
ホテルからの観覧車です。色が色々かっていきます(*॑꒳॑*)観覧車が回ってたらもっと面白い写真になったと思います。シャッタースピードを遅くして撮ってます。横浜をブラブラしてたので遅くなりました。持つとはよ帰ってきたら良かった♥️😆👌
横浜ロイヤルパークホテル
みなとみらい/ホテル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3729594/medium_4f530770-4a1a-4cd8-8997-28a193b8694c.jpeg)
みなとみらい地区のシンボルである「横浜ランドマークタワー」の上層階部にある横浜ロイヤルパークホテルに宿泊してきました😆初めての横浜観光だったので、横浜らしいホテルをチョイスしました👍全客室が52階以上に位置し最上階は70階で私はスカイリゾートフロア「アトリエ」の64階でした👀ホテルは上質な高級感があり優雅な気分になれました🎶私が宿泊したお部屋はコンフォートダブルのベイブリッジビューで、この日は天気が悪かったのですが横浜港やベイブリッジを一望できました✨コンフォートダブルは窓が大きいので景色を楽しむ方にはおすすめです⭕️お部屋は経年劣化もあるのですが、清潔感があり天井が高かったのでノビノビと過ごす事が出来ました🙆🏻♂️朝食は70階のシリウスで更に高い階にあり、天空から横浜を眺めながら食事が出来ました😍初めての横浜には最適なホテルなのでぜひ宿泊してみて下さい🎶🔷横浜ロイヤルパークホテル🔷JR桜木町より徒歩6分駐車場あり1日1600円
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3698688/medium_c3c01f43-55ee-4f3e-bd86-a47014aaf6b8.jpeg)
去年の3月下旬に、横浜観光に訪れた際に利用しました!宿泊したのは休日でしたが、タイミング良く料金がほかの日より安い時に利用できました👏🏻横浜ランドマークタワーの上層階に客室があるので、眺望はばっちり。記念日や誕生日祝いに宿泊するのも良いなと思います☺︎✨
この施設を予約できる外部サイトで見る
万葉俱楽部 横浜みなとみらい
みなとみらい/ホテル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2217278/medium_d81b2932-b819-4d96-b334-12202947beec.jpeg)
横浜みなとみらい万葉の湯に一泊しました♨️✨2024.3.251泊朝食付き洋室ツイン1人¥10725でチェックインは17時なのですが温泉施設は朝10時から翌日のチェックアウト11時まで入り放題♨️お部屋もとても綺麗で海が見えて良かったです👍屋上の展望足湯やベイサイドテラスからの夜景は抜群でしたよ〜😆✨温泉は湯河原が運んで来てるんだそうです♨️大浴場に露天風呂、サウナ水風呂、岩盤浴(別料金)展望足湯、ベイサイドテラスレンタル浴衣も色々選べて食事処やゲームコーナーリラックスルーム、漫画コーナーなどとても充実した施設でゆったり満喫できました☺️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3759391/medium_dd54a9e1-6544-4d2a-89f3-d91a7c3e398a.jpeg)
初めての万葉の湯もう、すっかりトリコになりました。他の色々な、各地の万葉の湯さん巡りがしたくなりました。壮大な景色と湯河原から持ってきている効能たっぷりの温泉、多種多様な美味しい料理、仕事ばかりしてきましたが、大病を、して働けなくなった、私への最大のご褒美だと思いました。そして、なにより料金がリーズナブルで最高な感動を貰えることができました^^
パイ ホリック(Pie Holic)
みなとみらい/カリフォルニア料理、カフェ、洋菓子(その他)、アメリカ料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607776/medium_3a359547-b5cd-4d00-babc-a40148f2ba65.jpeg)
横浜みなとみらいエリア赤レンガ倉庫そばのマリン&ウォークヨコハマの1階🛥CaliforniaStyleのパイ専門店PieHolic🥧お肉やお魚をたっぷり使用したセイボリー(お惣菜)パイから、甘さがギュッと詰まったデザートパイまで40種以上のパイが食べられるお店です。ランチセットはサラダ又はスープにメイン1品(3種類ありメニューによりプラス料金有り)5種類のセイボリックパイ食べ放題で1850円💖🍽ドリンクセット(+200円〜おかわり自由)デザートセット(+300円〜)もつけられます。今回メインはケイジャンタンドリーチキンとサーモンのスティームロースト(+300円)を2人でシェアしました😊パイは最初に今日の5種類を持ってきてくれその後おかわりしたいのをオーダー。どのパイもボリュームがあるので、サラダ、メイン、パイ5種類一通り食べたらお腹いっぱい🤣デザートまでいきませんでした😭今度はデザートパイを食べにティータイムで行きたいと思います♪♪♪Holic(パイホリック)神奈川県横浜市中区新港1丁目3番1号MARINE&WALKYOKOHAMA内045-227-6777定休日なし(商業施設の定休日に準ずる)営業時間ランチ(LUNCH)11:00~16:15(ラストオーダー15:45)ディナー(DINNER)17:00~22:00(ラストオーダー21:00)109席(ホール79席・テラス30席)全席禁煙ペット同伴テラスのみ予約ランチ:11:00~,12:45~,14:45~の三部制電話・インターネットでの受付可※当日予約席…10:30~店頭にて受付開始ディナー:可https://www.tgn.co.jp/hall/yokohama/ph/
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3639261/medium_a0943e83-fd8c-43b3-83df-becf3589b3c5.jpeg)
友人の誕生日に伺ったお店。パイの食べ放題!お食事パイからデザートパイまでどれも美味しくて満喫でした!お店の雰囲気もとっても良かった♪
星評価の詳細
ALL DAY CAFE & DINING The Blue Bell
みなとみらい/ピザ、カフェ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/325151/medium_0ec5b7e1-5597-4abf-bfcb-3844106b8323.jpeg)
BLUBELLさんへぴあみなとみらいMM内にあるcafeです。今日もスミカのコンサートがあるらしくグッズを求めるファンで一杯。このカフェもコンサートに行くファンで一杯なるようですが今日は割と空いていました。今日はパンケーキを頂きました。全体的に甘さを押さえた感じです。バターの風味とベリー系のジャム、メープルシロップで甘さを調整出来る。お好きな甘さで食べることができます。ボリームあって満足感あります。見た目も綺麗でですよね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3689593/medium_d5af954d-abaa-4458-bc4a-b38111609acb.jpeg)
ウケしそうな可愛らしい雰囲気のお洒落なカフェです。今回はぴあアリーナで開催されたコンサートに行く前に軽い食事で立ち寄りましたが、よく来る友人曰く、ランチタイムはみなとみらいママさんたちが素敵ランチを楽しむ人気スポットだそうです。生ビールのお供にフレンチフライを注文しましたが、かなりどっさりと出てきて、チーズもたっぷりとかかっていたので、かなり満足度の高い食べ応えです。本来は映えるパンケーキや、アリーナで開催されるコンサートやイベントとコラボしたドリンクが人気らしいです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ポートテラスカフェ(Port Terrace Cafe)
みなとみらい/東南アジア料理(その他)、南アジア料理(その他)、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/22271/medium_881be460-c963-492f-b54e-1f56bfe13904.jpeg)
*みなとみらいの穴場ランチスポット*心地よい風に吹かれ、横浜の港と赤レンガ倉庫を眺めながらいただく世界のごはん。JICA横浜の3階にあるポートテラスカフェは誰でも利用できる食堂で、眺めもよくて穴場のランチスポットです。横浜随一の観光地にありながら観光客は来ない場所なのでゆっくりできます。天気の良い日は外のテラス席が心地よく、さわやかな海風が届いて最高です。ランチは、日替わり2種類、週替わり2種類、そしてグランドメニューがあり、世界各国の味を楽しめます。アフリカや東欧、中東などあまり日本では味わえない国のお料理もあって、メニューを見るだけでも楽しいです。少し前に久しぶりに訪れ、グランドメニューのベジタブルビリヤニ、パキスタンのお料理をいただきました。大好きなビリヤニ、専門店に劣らずしっかりとスパイシーで本格的!バスマティライスのパラっとした感じとスパイスの香り、唐辛子の辛さがうまくマッチしていておいしかったです。いつもなら多くの留学生・研修生でにぎやかですが、今はJICAの研修もほとんどが中止になっていてちょっと寂しげ…また近い将来ここでいろんな言語が行き交う日を想像して楽しむ世界のごはんでした。神奈川とボツワナの小学生の絵が展示してあって、興味深く眺めてから帰りました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1502298/medium_090269f7-f67a-4fab-8f20-79d4cfc95445.jpeg)
ワールドポーターズとハンマーヘッドの間に位置するJICA横浜3階にある社員食堂。JICAの職員さんだけでなく各国からの研修生や一般の人も利用でき土日も営業しています!ハラルフードやベジタリアン向けなど多国籍のメニューがあり私はマイルドな「インド風バターチキンカレー」お友達は「ベトナムフォー」注文しました。セルフ形式ですが店内は清潔で広々としておりテラス席から見える赤レンガ倉庫に横浜港の景色やコスパも最高です!
外部サイトで見る
星評価の詳細