すべて
記事
みなとみらい × 夜景の人気順のスポット一覧
1 - 30件/52件
1
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
chiiii
みなとみらいの夜景をホテルで楽しむなら、横浜ベイホテル東急がおすすめ!みなとみらいの遊園地の上あたりから眺めることができます。キラキラな雰囲気に、ほぅと息をついてしまうこと間違いなしです✨かなり早くから予約を見ていたのですが、クリスマスシーズンは埋まり切って予約できず。クリスマス〜年末の間に少しお安い値段で予約し、クリスマス女子会を堪能しました〜!
投稿日:2023年5月30日
神奈川県5投稿
yuko_87_
宿泊した@yokohamabayhoteltokyuの窓から見られる素敵過ぎる景色…♡✨画像①宿泊したパークビューの部屋から見られるみなとみらいの夜景🌃✨子連れなら、多分ベイビューよりもキラキラ輝く観覧車が見られるパークビューの方がオススメです♡実際子供達も観覧車をずーっと嬉しそうに眺めていました♡画像②ディナーを頂いたホテル内のフレンチレストランからも素敵な夜景を見ながら食事ができます♡🍴画像③実は夜景より好きかもしれない、夕方のの美しい夕景色✨この時は夜の窓ガラス越しの撮影ではなく、お部屋のバルコニーに出て直接撮りました♡
投稿日:2023年1月9日
神奈川県750投稿
yoshie3
横浜ベイホテル東急のベランダから撮影家から近いから慣れた風景になってしまっていて見過ごしている事が多いけれど改めてちゃんと見ると確かに綺麗/フォトジェニック
投稿日:2021年12月19日
紹介記事
東急ホテルズのホテルがすごい!首都圏おすすめホテル4選と魅力紹介
全国に多数の系列ホテルを展開している「東急ホテルズ」。日本国内に43店舗を構え、国内外問わず様々な方から愛されるホテルグループです。そんな「東急ホテルズ」、各ホテルに光るたくさんの魅力があるのをご存知でしょうか?今回は関東圏のおすすめ「東急ホテルズ」系列のホテルとその魅力についてご紹介したいと思います◎
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
rinfu0806
夜景がきれいなコスモワールド【感想】・キラキラ夜景がきれい・昼間は小さな子どもがいる家族連れに!・夜はデートに!・年齢問わずおすすめ・記念日デートには、コスモワールドの夜景がよく見える横浜ベイに泊まるコースがおすすめ!
投稿日:2023年9月6日
神奈川県10投稿
むんちゃ
観覧車からの夜景がめちゃ綺麗オススメ昼も昼で良かったけど圧倒的夜派🙋🏻♀️🌃写真全然無いからまた今度撮る
投稿日:2022年1月13日
神奈川県10投稿
ヒデ
港町ヨコハマ昼間に行くことは余りなくて殆ど夜景ばかり撮りに行ってます大桟橋からや煉瓦倉庫、コスモワールドなど煌びやかな夜景が多いです
投稿日:2021年2月28日
紹介記事
「横浜中華街旅グルメきっぷ」で旅とグルメを楽しもう!使い方もご紹介
「横浜中華街旅グルメきっぷ」は、乗り降り自由な1日乗車券と横浜中華街やみなとみらいで使えるお食事券がセットになったお得で人気のきっぷです。今回は「横浜中華街旅グルメきっぷ」の使い方や購入方法、おすすめスポットもご紹介。ぜひチェックしてみてください。
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
__shirosan98
今年の1月に友達と横浜に来た際に、横浜中華街でランチを済ました後、移動して夕方にシーバスに乗り、夜にイルミネーションクルーズに乗りました!イルミネーションクルーズは、金土日の夜限定で乗れる60分間のクルーズです☺︎✨▼イルミネーションクルーズ・利用料金:大人1人3,000円(税込)・乗車時間:19:30〜20:30・ルート:ベイクォーターからみなとみらい周辺(※飲み物、食べ物持ち込み自由)さすがに夜は極寒でしたが、それでも夜景がとても綺麗だったので機会あればまた乗りたいです👏🏻
投稿日:2023年8月22日
神奈川県300投稿
delicious_museum_7212
5月29日この写真は28日の日曜日、みなとみらいにて…久しぶりに、孫に会い遊びました。26日から28日まで、GOODDAYPARK!5回目の開催となります。お天気も良かったので、子供が楽しめそうな場所…息子がググッたら!こんな事やってるから…と…横浜みなとみらいへ!ジジ、ババ電車で…現地集合なんか心地よい、みんなの休日❗️これがテーマらしく、26日は大人が楽しめる夜だった様ですマーケット、フードエリア、などなどライブやアートパフォーマンスなどもあり…芝生のる場所にはテーブルやクッションなど置いてあるので、そこで食べても寝転んでも…自由気ままな時間を過ごせました四枚目は孫2号、私と2人で作成、ほとんど私😆五枚目の写真のマキシングテープがあり過ぎて、迷ってしまった…孫1号は六枚目の写真に付けたキーホルダー!?そして塗り絵など…ゲームをしたり、絵本を読んだり…噴水⛲️の水が定期的に出るので、子供は喜んで水遊び…勿論、孫2人も濡れて楽しそうでした…最後の写真は、福袋に入ってたとか最近、気に入ってるらしく、花など撮ってました、なんて言うカメラ📷!?楽しかったらしく良かった、良かった…(◠‿◠)昼はマックが食べたいからと…ジジ様、担当、携帯で予約済みなのにかなり時間がかかりました!!笑3時ぐらいで、現地解散予定で、ジジ、ババ久しぶりにみなとみらいの夜景が見れるかとおもいきゃ…孫1号が、まだ居たい、孫2号眠いしグダグダ…結局、息子宅に行き、夕食になる様な物を買って…7時半までお邪魔して、夜景は見れず…残念また、今度ね…と、学校も幼稚園もあるし…たまーに会うのが私は丁度良い、🤣
投稿日:2023年5月29日
神奈川県10投稿
Riri
夜はすごく静かで、波も穏やかで散歩したら気持ち良かったです。海から遠い場所に住んでいるので、港あるのは新鮮で😌
投稿日:2022年5月8日
紹介記事
「横浜中華街旅グルメきっぷ」で旅とグルメを楽しもう!使い方もご紹介
「横浜中華街旅グルメきっぷ」は、乗り降り自由な1日乗車券と横浜中華街やみなとみらいで使えるお食事券がセットになったお得で人気のきっぷです。今回は「横浜中華街旅グルメきっぷ」の使い方や購入方法、おすすめスポットもご紹介。ぜひチェックしてみてください。
4
ユーザーのレビュー
festive_beach_d2bb
みなとみらい駅直結の五つ星ホテル☆横浜ロイヤルパークホテルのベイビューサイドにお泊まりしてきました!客室は全て52階以上なので、レギュラーフロアからでもこの景色、、、!昼間も素敵だったけどやっぱり夜景は圧巻、、、!お部屋にはワイングラスも用意してあるので、ワインを持ち込んで夜景を見ながらオシャレに乾杯も出来ます。
投稿日:2020年9月5日
retro_landscape_7116
スタンダードフロアで予約したらTopフロアへ格安でアップデートしてもらいました。夜景がとても綺麗!でも、夕食は野毛でホルモンいただきました。
投稿日:2020年2月10日
神奈川県10投稿
__shirosan98
去年の3月下旬に、横浜観光に訪れた際に利用しました!宿泊したのは休日でしたが、タイミング良く料金がほかの日より安い時に利用できました👏🏻横浜ランドマークタワーの上層階に客室があるので、眺望はばっちり。記念日や誕生日祝いに宿泊するのも良いなと思います☺︎✨
投稿日:2023年7月28日
紹介記事
【期間限定】横浜ロイヤルパークホテルの『名探偵コナンルーム』で探偵気分を存分に味わう。
国民的人気アニメの名探偵コナンと、横浜ランドマークタワー52階から67階に位置する絶景を望むホテル。横浜ロイヤルパークホテルが、期間限定コラボ。夜景と一緒に謎解きを楽しめる、コナンファンにはたまらない宿泊プラン。あなたも名探偵コナンルームで、探偵気分を味わってみてはいかがでしょうか。
ユーザーのレビュー
神奈川県500投稿
tomorrow
みなとみらい夜景をパチリ🤳ワールドポーターズ迫りくる観覧車のインパクトに出合いたい人へJR桜木町駅を出て、汽車道を抜けた先に立地する商業施設。夜景と食事を楽しむなら5階がオススメで、いかにもヨコハマらしいハンバーガーを給する「LAST」等、観覧車やみなとみらいの夜景を堪能しながら舌鼓が可能。一方、オープンエアで存分に夜景を楽しみたい、写真をバッチリ撮りたい方は屋上階のルーフガーデンがいい。間近に迫る観覧車のインパクトは凄く、艶やかな色彩を浴びることで心身がエネルギッシュになる。元気を出したい、明日への活力は欲しい方には最高。レストランは23時まで。屋上のルーフガーデンは22時まで。ルーフガーデンの横には横浜パーンゴルフ場があり、時期によっては夜景と共にパターゴルフが楽しめる。
投稿日:2020年8月22日
神奈川県100投稿
maaai
みなとみらいにある『横浜ワールドポーターズ』は、レストランやショッピング施設が充実した商業施設。映画館やゲームセンターもあるので、遊び場としても使えます。JR桜木町駅からロープウェイでつながっているのも、きになるポイント!
投稿日:2023年9月19日
神奈川県10投稿
izu&tokyo
ベタな横浜の子連れ日帰り旅行シリーズ②カップヌードルミュージアムの後はワールドポーターズに!1階でクレープを食べて小休止。自分も中学生くらいの時に買い物に地方から来た記憶が蘇りますw横浜シリーズ、もう少し続きます!
投稿日:2023年9月12日
紹介記事
【横浜】穴場の夜景スポット☆ハマっ子のおすすめはこちら!
今回は横浜のシンボルであるランドマークを初めとしたロマンチックな夜景が綺麗に見られるちょっぴりマニアックなスポットを教えちゃいます☆人通りの少ない所から綺麗な夜景を眺めてみてはいかがでしょうか?
ユーザーのレビュー
のすけ
横浜ランドマークタワーからみなとみらいの夜景を撮ってみました!😁
投稿日:2019年12月29日
remon_14
横浜にあるランドマークタワーから夜景を見ました。料金は大人1000円でした。上から横浜の街を眺めることができとてもよかったです。
投稿日:2020年1月23日
TeraK
このグルグルした物体はいったい何だろう?と思った方や見たことがある!という方はいらっしゃいますか?こちらは、みなとみらいのランドマークプラザとクイーンズスクエアの間の「ヨーヨー広場」にあるパブリックアート「モクモクワクワクヨコハマヨーヨー」。横須賀生まれの最上壽之さんの作品で高さは17mもあるステンレス製の巨大アート✨ぐるぐる廻るジェットコースターのようなデザインは「たなびく雲」をイメージしたもので、高層ビルの間に強いビル風が吹く可能性を考慮して、ビル風を緩和する役目もあるそうですよ!夜はライトアップされて、みなとみらいの街並みとともに美しい夜景が楽しめます♡JR桜木町駅からもみなとみらい駅からも歩いてすぐの所にあるので、アートや写真がお好きな方はぜひご覧になってみてくださいね♪みなとみらいにはパブリックアートがいっぱいです!記事でも少しご紹介していますので、ご覧頂けると嬉しいです☺︎
投稿日:2020年2月11日
紹介記事
【横浜】観光コースならこれで決まり!モデルコース教えちゃいます◎
横浜観光したい方必見!今回の記事では日帰り旅行のモデルコースを教えちゃいます◎女子旅やデート、子供連れまで、どなたでも楽しめる横浜観光コースをご紹介するので、是非参考にしてみてくださいね♪エリアは主にみなとみらいを取り上げます◎
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
__shirosan98
去年の1月、友達と横浜観光に訪れた帰り際に立ち寄りました!MARINE&WALKにはお洒落なレストランやアパレルショップが沢山入っており、落ち着いた雰囲気も相まって休日は多くの人で賑わっていました👏🏻その後は、桜木町駅まで向かう道の途中に見える観覧車と船の綺麗な夜景を撮りました🌃横浜に来た際は、ぜひ行ってみてください!&WALK
投稿日:2023年7月27日
神奈川県10投稿
merry
MARINE&WALKYOKOHAMAで楽しむ夏のきらきら..•’**.••*横浜・みなとみらいのおしゃれスポットMARINE&WALKYOKOHAMAのちょっとアートな夜の風景です。だんだんと夜になっていく時間に、星が瞬きはじめるみたいに街が輝きはじめます。なんだか天の川を連想させるようなアートな空間。いつもエコな素材を使ってさりげなく、かつアーティスティックにデザインされたMARINE&WALKの通路が好きで、とても絵になります。・海沿いからは、みなとみらいを象徴する建物のひとつ、インターコンチネンタルホテルを正面に見ることができます。隣のハンマーヘッドも夕暮れ時は日中とはまた少し違った雰囲気で素敵だなぁと思いました。夏らしさと海風を感じながら、夕方から夜にかけてのおさんぽも楽しいです。
投稿日:2021年7月21日
神奈川県10投稿
tokutoku
横浜みなとみらいの商業施設。飲食店も色々あるのでのんびりしたい休日に時々行きます。目の前はすぐに海で少し歩けば赤レンガ倉庫があります。天気の良い日はそのまま山下公園から中華街まで歩けるのでちょうど良い散歩コースになります。
投稿日:2023年9月22日
紹介記事
横浜デートならここ!定番の夜景から人気の観光スポットまで11選
横浜はデートで定番のスポットですよね。都心からのアクセスも良く、ちょっとしたお出かけや記念日の休日に最適なスポットです♪今回は定番の夜景から人気の観光スポットまで11選ご紹介!この記事を読んで横浜のデートプランにぜひ組み込んでくださいね!
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
travel
カップヌードルミュージアム!横浜はレジャー&ビジネスの町ですね。夜景も素敵ですが、家族で遊べるスポットも沢山です。カップヌードルミュージアムもおすすめです。予約な必要ですが、以前より取りやすくなってます。また行きます!
投稿日:2023年8月22日
tulip
行ってみたかったカップヌードルミュージアムに行き、観覧車からビルの間に見える富士山もしっかり見て赤レンガ倉庫の可愛いお店でもたっぷり見たり食べたりして満喫しました〜❣️帰りの夜景がやっぱり東京は、レベチだなぁ〜と思いながら無事に帰りました✈️2022.3.7
投稿日:2022年3月7日
神奈川県10投稿
鉄道こまち
神奈川県横浜市中区新港にある、カップヌードルミュージアムです!安藤百福さんが開発した、世界初インスタントラーメンのチキンラーメン、カップヌードルは、20世紀最大の発明と称賛されてます!世界各地で愛されている、カップヌードルも、たくさんの種類がありますよ😌以前、スペインから帰りの飛行機で、おやつに、アイスクリームか、カップヌードルが選べ、アメリカのカップヌードルを食べた思い出があります🍜飛行機の中のカップヌードルは、日本の味がして、めちゃくちゃ美味しかったです✈️1階にはいろんなお土産売ってますよ🐥!7月の口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年7月25日
紹介記事
【横浜】子供と一緒に大人も楽しめる!横浜のアミューズメントパーク
色々な観光地がある横浜。中でも子供たちに人気のテーマパークとして、アンパンマンこどもミュージアムやカップヌードルミュージアムがあります♪実はここ、大人でも十分楽しめるんです♡
9
ユーザーのレビュー
おてんばカメラ女子
横浜みなとみらいの夜景を独り占めしながら、ゆったり食事するディナー。以前、ベイホテル東急にあるレストラン、「カフェトスカ」を訪問したときの写真です。ロケーションが最高すぎです。ビュッフェスタイルで、豊富なメニューの食事がたっくさん。全種類食べたいけれど、全部食べるのはとてもじゃないけどお腹がいっぱい、というほどの種類。感染防止対策で、今は運用が変わってるように聞きます。広いレストランで、テーブルの配置もゆったりしているので、密になる心配はないと思います。
投稿日:2020年6月23日
神奈川県5投稿
chiiii
朝食ブッフェがおいしいと有名な、みなとみらいのカフェトスカ!横浜ベイホテル東急の中のレストランです。ホテルのぜいたくブッフェといえば、その場で作ってくれるオムレツ♡うまうまでした〜!焼きたてパンは香ばしく、材料の良質さまで感じられ、パン好きにはたまりません!
投稿日:2023年5月30日
神奈川県750投稿
yoshie3
横浜ベイホテル東急にお泊りクラブ階の朝食は、コロナの関係でカフェトスカに変更でも!クラブラウンジより、トスカの朝食の方が種類も豊富で好きここの朝食ブレッドは『メゾンカイザー』久々に食べたけれど、メゾンカイザーはクロワッサンが美味しい!
投稿日:2022年1月3日
紹介記事
みなとみらいで絶景ホテルディナー!夜景の下で一生の思い出を♡
"みなとみらい"で絶景を眺めながらホテルディナーはいかがですか?誕生日や記念日での"レストラン選び"悩みますよね。そんな時におすすめなのが、"みなとみらい"でホテルディナー!横浜の美しい夜景を見ながら絶品料理を頬張って、一生の思い出を♪
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
ちびはな
横浜みなとみらいの夜景。赤レンガ倉庫の方から見たクリスマスシーズンの夜景は華やかです。駅からは離れてるけど、この時期どこもキラキラしてるから、歩くのは楽しい♪
投稿日:2019年12月20日
神奈川県5投稿
._7
横浜にある赤レンガ倉庫で開催されているクリスマスマーケットです。欧州の料理やビール、仕事帰りのちょい飲みやデート、1人飲みにもうってつけ!25日までの開催となっているため、是非一度行ってみて下さい!横浜の夜景とクリスマスツリーがしっかりマッチしてクリスマスらしい雰囲気を味わうことができます!
投稿日:2019年12月23日
神奈川県5投稿
nikaido⑅◡̈m
横浜赤レンガ倉庫で開催中のCHRISTMAS🎅🏼🎄MARKET行ってきました。前から欲しかったマトリョシカ買えて嬉しい🙂✌️夜景も綺麗でした✨
投稿日:2019年12月14日
紹介記事
【横浜】みなとみらいを楽しむ♡オススメデートコースをご紹介!
オシャレな港町、横浜はカップルのデートスポットとしても人気ですよね!今回は、横浜の中でも人気のスポット、みなとみらい駅周辺で楽しめる実際に行ったオススメのデートコースをご紹介したいと思います。
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
miyumo
【場所】横浜ロイヤルパークホテル【朝食】ルシウス70階⁇だったかな!そこで朝食を食べました!コロナだからバイキング自分で取るのではなくスタッフの方がおかわりしたいものを持ってきてくれます💛むしろそれの方がありがたい笑💗早く行くと窓際を案内されるそうですが一足遅れて窓際は叶わず…笑やっぱりみんな早くくるよね!7:05でもう窓際は埋まっちゃってました。朝食はいろいろな種類があってとってもおいしかったー!朝からモリモリ食べれて日本食やっぱり最高!また行きたいな!
投稿日:2021年1月31日
紹介記事
横浜の夜景を一望できるレストラン!記念日におすすめな7店♡
「横浜でディナー」響きだけでもおしゃれに聞こえますよね♪でも横浜にはたくさんのレストランがあるからどこがいいのか分からない…なんて方も多いはず。素敵なディナーを更に特別にするために夜景は必須です!そこで夜景を一望できるレストランをご紹介致します♡
12
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
みー
みなとみらいのへ♨️ここの万葉倶楽部の屋上には足湯が出来るテラス?もあるのはご存じですか?💓夜景を見ながらゆっくり足湯この時期は少し肌寒かったので早速足湯で温まりほっこり☺️その後は温泉に入った後にお食事コーナーにて夕食を。料理の写真撮るのを忘れてしまいましたがデザートにはきな粉黒蜜アイスを。白玉と栗もついていてすっかり旅行気分に💓温泉施設のお食事ってなんか特別な気がして美味しいですよね☺️この月はバースデー月だったので好きなケーキ一つ無料で食べられるという特典がついていました!ラズベリーのチョコレートケーキにしました🤎
投稿日:2023年5月31日
神奈川県10投稿
DJゴン太
コスモクロック21これを見ると横浜に来たという感じがしますね。昼間も楽しめますが、乗るならやはり夜景を楽しめる夜がオススメ。乗る前に眺めて楽しみ、乗った後も余韻に浸れる景色。横浜はいいですね。昼間は比較的空いています。日が沈んでからはかなり混みます。ゴンドラにはスケルトン(下も透明になっているもの)と通常のもの2種類があります。スケルトンの台数は少ないため(4.5台だった)ため、すぐ乗りたい人は通常のものを選ぶと良いかと思います。待てますという人はスケルトンもありかと思います。ちなみに空いていたのでスケルトンに乗りました。みなとみらいを一望できます。今回は日没直前でしたが夜も乗ってみたいです。昼間は昼間で遠くまでしっかり見れてきれいです。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月26日
mitttttom
横浜みなとみらい、万葉の湯!お風呂だけでなく、サウナも岩盤浴も充実していました!個室でゆったりご飯も食べれて大満足〜💕足湯のある屋上からは観覧車が見れます🎡横浜の夜景、綺麗だったなぁ
投稿日:2019年11月7日
紹介記事
夜景×足湯!?「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」でロマンチックな宿泊を♡
横浜の新しい顔として発展めざましい最先端都市みなとみらいに、和の情緒あふれる温泉空間が誕生☆地上8階建てののびやかな空間に、この上ない安らぎを創出する「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」。そして彩り豊かな美味の数々。今回はそんな横浜の新しい顔「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」の魅力に迫ります!
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
530Andrew
ランドマークタワーから見た海側と街側_da1850
投稿日:2022年8月17日
神奈川県100投稿
active34
高速エレベーターで約40秒、地上296m、高さ69階にある360度横浜のパノラマが一望できるスポット。昼間の港街の風景も素敵ですが、ライトアップされたベイブリッジにカラフルな観覧車、街の灯りが続く横浜駅方面などバラエティ豊かな横浜の夜景はやっぱり大人気‼︎三連休で外国人観光客も多くて、みんな窓に張り付いてキラキラ輝く横浜の夜景に見惚れていました♪当日お誕生日の人には入場無料というキャンペーンもあって、お誕生日の素敵な思い出作りにオススメです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
投稿日:2022年7月22日
神奈川県100投稿
MICHI
本当の目的はこのランドマークから見る夜景でした✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩当日バースデーの人は無料で展望台に行けると知りこれは行くしかないと😍‼️チケット売場で身分証を提示し、受付のお姉さんにお祝いの言葉を貰い、エレベーターはたまたま人が居なくて貸切で69階まで😄🌟1人で夜景のプレゼントされて来ました🎁笑!焼き菓子とハンカチは同僚達から、主人からは何も無ーし😄😆お決まりのお寿司とケーキでした🍣🍰😄〜忘れずにいてくれてるだけでも嬉しいですね😊感謝です🤗✨
投稿日:2021年4月12日
紹介記事
【地元民厳選】横浜の夜景スポット8選!ロマンチックなデートに
横浜はおしゃれで洗練されており、夜景もとっても綺麗。都会の光と港町ならではの水面に反射する絶景が多く見られる街でもあります。今回は、穴場から定番まで、横浜民がおすすめする夜景が綺麗に見えるスポットをご紹介!デートや観光の参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
iamMAI83
お友達と誕生日が近いのでお互いのバースデー兼ねてランチへ♪バースデーランチ❤️いつもよりちょっと豪華なとこを調べて美味しそうなお店をチョイス✨行ってきました😊美味しかった〜大満足(^ω^)サラダも美味しかったし、パスタもアワビ入ってて豪華だし、チキンは柔らかくてでも味はしっかりしてて目で見て楽しみ、美味しくて満足❣️もちろん、デザートも大人なガドーショコラで甘すぎず、しあわせでした❤️晴れてたので景色も良くて楽しいひととき過ごせましたよ〜久しぶりに、コース料理っていうのと、お友達と一緒に食べるというのが何より楽しくて♫早く自由に動き回れる日を願って✨
投稿日:2021年6月13日
紹介記事
【横浜】穴場の夜景スポット☆ハマっ子のおすすめはこちら!
今回は横浜のシンボルであるランドマークを初めとしたロマンチックな夜景が綺麗に見られるちょっぴりマニアックなスポットを教えちゃいます☆人通りの少ない所から綺麗な夜景を眺めてみてはいかがでしょうか?
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
kintore86
コロワイド主催の花火大会に行ってきました。みなとみらいでやっているイベントでコロナが落ち着いて4年ぶりだそうです。約20000発の花火が25分くらい打ち上げられており、迫力がありました。この季節にぴったりのイベントでした。
投稿日:2023年8月1日
神奈川県10投稿
R.i.n
春の横浜みなとみらい散歩🚶♀️にオススメ!臨港パークは、パシフィコ横浜の屋外エリアにあるみなとみらい地区最大の緑地で、広々とした芝生からは横浜港やベイブリッジを望める最高のロケーション🎶みなとみらい駅から徒歩9分程度ですが、駅周辺の賑やかさから離れ、のんびりと過ごすことができます。今の時期は花壇に春の花が沢山咲き誇りレジャーシートでピクニックをされたり、ベンチでボーっとしたり、読書したりと皆さんそれぞれの時間を楽しんでいましたよ☺️
投稿日:2023年3月13日
神奈川県10投稿
merry
ツツジの上にフルーツが咲くように実った楽しい風景。横浜の港を一望できる臨港パークの一角にあるアートです。子どもたちにも人気のこのインパクト大のフルーツ・ツリーは、過去の横浜トリエンナーレでのアート作品で、韓国のアーティストさんのものだそうです。青空にビビッドカラーが似合っていて、ツツジとのコラボも歓びに満ち溢れていて、みんなの一日が楽しく明るくなるような…そんなすてきなスポット。臨港パークはみなとみらいの端っこ、パシフィコ横浜の前面に広がる公園で、晴れた日のおさんぽやピクニックにぴったりな広々とした芝生があります。海もすぐそこで、横浜ベイブリッジや行き交う船を見ながらのおさんぽは格別です。地元の人の方が多い印象で、のんびりするには山下公園や赤レンガよりもこちらがおすすめです。・春のある日にふらりと訪れると、ピンクののツツジがほぼ満開でした。横浜ベイブリッジもくっきり見えて、青い空と海が綺麗でした。
投稿日:2021年5月7日
紹介記事
【地元民厳選】横浜の夜景スポット8選!ロマンチックなデートに
横浜はおしゃれで洗練されており、夜景もとっても綺麗。都会の光と港町ならではの水面に反射する絶景が多く見られる街でもあります。今回は、穴場から定番まで、横浜民がおすすめする夜景が綺麗に見えるスポットをご紹介!デートや観光の参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
mi-to
【横浜】みなとみらい汽車道からの夜景🌃✨クリスマスマーケットに行く途中、通った汽車道からの風景✨水面に映る夜景がとてもきれいでした。湿度が低い冬は夜景がきれいに見えますね✨
投稿日:2019年10月30日
神奈川県10投稿
鉄道こまち
神奈川県横浜市みなとみらいにある、汽車道(きしゃみち)です!1911(明治44)年の鉄道開通当時から利用されていた歴史的資産を活かした汽車道!かつての横浜臨港線の廃線跡になります🚞写真4枚目の「港一号橋梁(みなといちごうきょうりょう)」、「港二号橋梁(みなとにごうきょうりょう)」、「港三号橋梁(みなとさんごうきょうりょう)」とともに、「旧臨港線護岸(きゅうりんこうせんごがん)」は、平成8年度に横浜市認定歴史的建造物として認定されております😌✨なんか、線路を歩けるの、嬉しい🚶♂️🚶🚶♀️!8月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年8月18日
神奈川県10投稿
かめ_メグミ
桜木町と新港地区を繋ぐ、鉄道廃線跡を利用した汽車道。素敵レール跡が残ってます👍みなとみらいに目をやりながら歩きますが、花壇にはお花。目線が上になりがちな都会の景色の中、汽車道のおかげで目線が下り小さなお花に気が付き、瞬間ほっとしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
投稿日:2020年1月19日
紹介記事
【地元民厳選】横浜の夜景スポット8選!ロマンチックなデートに
横浜はおしゃれで洗練されており、夜景もとっても綺麗。都会の光と港町ならではの水面に反射する絶景が多く見られる街でもあります。今回は、穴場から定番まで、横浜民がおすすめする夜景が綺麗に見えるスポットをご紹介!デートや観光の参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
maaai
『24/7restaurant』は、みなとみらい駅直結の東急スクエア3Fにあるレストラン。超絶イヤイヤ期の子どもを連れて1年前に来店したときの写真です。注文したのはパンビュッフェ付きのランチ。何度も食べたことのあるラザニア(1枚目)は、やっぱりもちもちで具だくさんで美味しい!そしてお子様ランチ(2枚目)の贅沢さたるや…平日で空いていたからか、パンとドリンクのビュッフェコーナーのそばの席にしてもらえて、なんともうれしい心遣いです。小上がりの席があるので、赤ちゃん連れの方はそちらもおすすめ。女子会でお誕生日をお祝いするのもステキです。窓からは"theみなとみらい"な景色が眺められて夜景もきっとキレイなので、デートにもぴったり。まさに24時間7日間楽しめる、24/7なレストランです!/7restaurant
投稿日:2023年6月13日
神奈川県10投稿
merry
横浜みなとみらいのおしゃれランチスポット。みなとみらい東急スクエアにある24/7restaurant(トゥエンティーフォーセブンレストラン)は雰囲気も眺めも素敵で、以前から同じ友人と何度か訪れている場所です。・ここはいろんなタイプの席が選べるのもうれしいポイント。横浜コスモワールドの観覧車やアトラクションが目の前に広がるテラス席、おしゃれな内部にあるテーブル席、そしてベッドみたいなフラットなシートの席…と好みで席を選べます。イタリアン中心のメニューで、私はここの野菜を使ったラザニアが気に入っています。このときはキノコのラザニア。チーズときのことクリーミーな味わい…スープやパンもついて、しあわせな満腹ランチでした。キッズフレンドリーなレストランで、小さい子を連れたお客さんも多いです。ベビーカーでも入れます。お子さまランチもクオリティ高くてびっくり。本格的なオムライスやエビフライ…大人も食べたくなっちゃいました。ゆっくりできる雰囲気なので、おしゃべりしたいときにもおすすめです。
投稿日:2021年9月8日
紹介記事
横浜のおしゃれディナー24選!デートに人気な夜景が見える店も紹介
定番のデートスポットとして人気の横浜。今回は、横浜でディナーにおすすめのおしゃれなお店をエリア別に24選ご紹介します。カジュアルなレストランからクルーズ船、夜景を一望できるお店などが目白押し。デートや誕生日にぴったりの素敵なディナーが見つかります。
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
カリフラワー
『世界のビール博物館横浜店』さんに行ってきました🍺ご飯も食べずに、どれだけ色んなビールを飲めるかチャレンジをしました!笑写真1枚目から、ドイツ→スペイン→アメリカ→チェコ→ドイツ→イギリス→ドイツのビールになります!最後の7杯目に飲んだのにも関わらず、喉越しと爽やかを強く感じれたドイツの「ホフブロイハウス」が個人的に優勝でした。あと黒ビールはやっぱり好きになれませんでしたね。主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年10月23日
紹介記事
【みなとみらい居酒屋】おしゃれに飲み会するならここ♡厳選6選!
みなとみらいの居酒屋でおしゃれ飲み会をしませんか?非日常感のある楽しい店内に、フォトジェニックな料理。そして何といっても美しい横浜の夜景♡みなとみらいにはおしゃれに飲める居酒屋がたくさんあるんです!今回はその中でも6つに厳選して紹介していきます。
ユーザーのレビュー
神奈川県300投稿
delicious_museum_7212
12月22日…21日のみなとみらい夜景見ながら散歩…1枚目は昼間、2枚目は夜皆さんはどちらがお好きでしょうか…⁈いつも河川敷か田んぼ道みたいな場所をウォーキングしながら月みたり冨士みたりしてますが…都会のビルや夜景から見る👀月も良いものですね…✌️✨
投稿日:2021年12月22日
神奈川県5投稿
littlegreen_maa
いつもワクワクするみなとみらい💛お天気も良くポカポカでゆったりお散歩できました。夜景もいいけど青空もいいですよね!
投稿日:2020年1月7日
神奈川県10投稿
Annashuna0830
イルミネーション✨大勢の人が✨✨楽しんで歩いていました。コロナ感染者は絶えません・・・ウィズコロナ😷頑張ろう😷優しい音色🎹がこころに沁みました💕
投稿日:2022年12月21日
22