すべて
記事
有楽町 × デートの人気順のスポット一覧
1 - 30件/68件
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
mayu mayu
銀座1丁目にある食パンで有名なセントルザベーカリーへ行ってきました。食パンの焼き上がるタイミングによっては並ばずに購入することができます。隣にはカフェが併設されているので美味しいジャムと共に食パンの食べ比べができます。こちらのお店も待っている人がいます。今回は角食パンを購入しました。焼いても、そのまま食べてもどちらの食べ方でも美味しい食パンです。!7月の口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年7月18日
東京都10投稿
nico☺︎
CENTRETHEBAKERY銀座店2023.5.22🍞食パン食べ比べA.ジャムセット(私はコレ❗️)B.バターC.ジャム+バター😊そのまま食べても美味しいパンですよ🍞📍セントルザベーカリー銀座店住所東京都中央区銀座1丁目2-1東京高速道路紺屋ビル1F電話番号03-3562-1016営業時間10:00〜19:00定休日年末年始他Instagramで確認
投稿日:2023年6月15日
東京都200投稿
nico
銀座で行列のパン屋さん、セントルザベーカリー。そちらに併設のラ・カンティーヌセントルでランチをいただきました。チーズオムレツサンドイッチ1320円とスープ440円。とろーりチーズのオムレツと角食の相性がとっても良くて、さらに少し酸っぱ目なピクルス、結構ボリュームがありましたが最後まで美味しくいただきました。日曜日の14時ごろ、運よく少々の待ち時間で入店できましたが常にお客さんが待っている感じでした。食べたいものがたくさんあるのでまた次回。帰り際セントルザベーカリーの方は相変わらずの行列。また今度買って帰ろう。
投稿日:2022年12月4日
紹介記事
銀座のデートスポットをご紹介!ディナーやランチもご紹介します
銀座デートプランをご紹介♪銀座はお高いイメージがある方も多いと思いますが、実はリーズナブルに楽しめるお店や1日中楽しめる屋内スポットもたくさんあるんです!今回はモーニングからランチ、ディナーまで、まるっと1日楽しめるデートプランをご提案します♡
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ゆうちゃん
三女が少し早い母の日ケーキを買ってきた
投稿日:2023年5月3日
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
いつも人気で行列のできている【MERCERBRUNCHGINZATERRACE】さん。モーニングやアフタヌーンティー、名物のフレンチトーストがついたランチなど、オールデイで人気のオシャレなお店。なかなか予約して行く機会、には至らず、あまり並んで無かったら...と、この日も無理かな?とダメ元で覗いたら先客2人待ちだったのでそのまま並ぶことにしました♡友人とふたりで、ブリュレフレンチトーストをオーダー。実は入れないかな?が前提だったので、お昼にお鮨を食べてきてしまった帰り(笑)それでもデザートメニューを食べようと、お店の方に並んでいる間にお尋ねしましたらそれでも大丈夫、と言ってくださったので入店♡小さめのスキレットにふわふわのブリュレフレンチトースト、上には濃厚なカスタードクリームがたっぷり!!大満足、美味しかったです♡フレンチトーストが甘いのでコーヒーはホットでブラックをオーダー。ちょうど良かった。また食べたいな、ご馳走様でした。
投稿日:2023年1月13日
東京都100投稿
R.i.n
女子会にピッタリ!銀座1丁目駅からすぐのキラリト銀座4階にある「マーサブランチ銀座テラス」・こちらでは、名物のフレンチトーストと季節のフルーツを使ったアフタヌーンティーが大人気♫・この日いただいたのは、・「ストロベリー🍓&ピーチ🍑アフタヌーンティー」・・夏いちごとピスタチオクリームのフレンチトーストに大満足♫💚🍓💚🍓・その他のスイーツ4点セイボリーは5点・見た目も可愛くて、何枚も写真を撮ってしまいました😆・フリードリンクはハーブティー7種・オリジナルカクテルの苺とピーチティーのサマーネクターは別オーダーです。アルコール、ノンアルで選べます♪・人気のお店なので予約がベターテラス席確約はプラスで700円くらいかかります。
投稿日:2022年7月27日
紹介記事
日曜デートに◎銀座のおしゃれランチ店6選をご紹介♪
平日の疲れから解放され、ゆったりと過ごせる日曜日。そんな貴重な日を、大切な人と過ごす方も多いのではないでしょうか?銀座へ2人でランチデートなんて良いですよね♡そこで今回は、銀座にある、日曜日のランチデートにおすすめなお店6選をご紹介します♪次の休日に是非、大切な人と訪れてみてくださいね!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
mayu mayu
東京駅から徒歩10分ほどの所ににあるラブティック、ドゥジョエルロブションへ行ってきました。お店の中はランチなどなど楽しめるテーブル席とケーキや焼き菓子、パンなどを購入できるショップに分かれています。今回はパンを購入しました。人気No.2のカレーパン、季節のフルーツのダマンド、あとは人気No.1のクリームパンにしました。人気のパンはそれぞれとてもおいしかったです。!7月の口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年7月25日
東京都200投稿
a-chan-0926
ロブションのガレットディナーセット会社帰り、三菱一号館美術館に行く前に腹ごしらえ😋Aセットを選択❣️前菜+ガレット+コーヒーで1,700円ガレットがパリッとして美味しい✨6枚目のpicは、ガレットを開いて中身をチェック😆味、量、お値段も満足でした✨東京都千代田区丸の内二丁目6番1号丸の内ブリックスクエア1階
投稿日:2020年7月27日
i_mhxx08
ロブションのカフェでラムレーズン、ブルーチーズ、栗のパンをテイクアウト🍞栗の形のパンはまるまる栗が一粒入っててびっくり!
投稿日:2019年12月15日
紹介記事
東京駅でデートするなら♡雰囲気溢れる美味しいランチ4選
2012年に大幅な改築工事が行われ、今では有名な撮影スポットとなった東京駅。駅周辺も綺麗に整備され、大人な雰囲気漂うショッピングモールが並んでいるため、デートスポットとしてもおすすめです♪そんな東京駅にはお洒落なランチを楽しめるお店が沢山♡この記事では、デートに利用したいお洒落ランチをご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
俺的、No.1【東京チート巡り】
6thbyorientalhotel🧀🍰有楽町に行ってきたよー。『俺的、一番にして王者。』正直言って、今まで食べたバスチー史上で最も感動した!滑らかなだけではなく、チーズのコクもしっかり感じて、甘すぎることもなく、でも濃厚だった😎申し分ないです!!!☆ネットの評価☆・バスクチーズケーキが超有名🍰・オシャレすぎる店内・パンケーキも有名らしい・夜はバーになる🌉⭐️俺的評価⭐️_____________________・中はねっとり。とろとろ。外はしっとり。まさに王者の味🤩・濃厚で、食べごたえ抜群。・なのに、チーズ味は強すぎないので食べやすい・店内が落ち着いてて、大人の雰囲気。・コーヒーとベストマッチでした!!!☕️____________________________💪oretekimore💪パンケーキも食べたかったぁ。笑バスチーとパンケーキどっちも食べようと思ってたのですが、、笑笑ずっしりしていたので、両方は食べられず、、😅両方頼んで、誰かとシェアしましょーね😊是非行ってみてね☕️
投稿日:2023年3月14日
東京都10投稿
満腹次郎0843
[最寄り駅]有楽町駅→1分程[コンセプト]日本最古のホテル、神戸のオリエンタルホテルに由来する、異国情緒あふれるオールデイダイニング。イタリアンをベースに、世界各国のお料理を取り入れ編集した多国籍なお料理を終日お愉しみいただけます。(※HPより抜粋)こちらのお店は2012年開業から名前はちょくちょくと耳に入っていたが、中々来る事が出来なかった。そんな中、2023年10月22日を以ってして閉店との情報が、、、どうやら、お店が入っているビルとその近隣エリアの開発工事の為だそうだ。でも安心して下さい。有楽町は閉店ですが、11月末頃にオープンの新施設、虎ノ門麻布台のビルに移転するそうです!それでも、有楽町店には行っておかなければの衝動に駆られすかさず予約!しかも、閉店ラッシュなのか中々予約するのが困難で何とか平日ランチの遅い時間14:00に予約をゲット!お店に辿りつくと、店頭にはパンケーキ待ちのお客さんで行列ができている。相当人気なのがわかりますね。パンケーキのみだと予約はNGですが、ランチを食べると言う事ならば、予約はOK。なので、今回はランチ+パンケーキの追加オーダー作戦。行列をお金で解決作戦ですw約300席程ある店内は超満席。かなりの賑わいっぷりです。。。凄い。。オーセンティックな造りの店内は、日本にいる事を忘れてしまう位の海外感たっぷり。シドニーとかハワイなんかのカフェの様な雰囲気を醸し出していて、個人的には大好きな空間。[本日のオーダー]WEEKDAYLUNCHCOURSE¥2,600-(Appetizer+Main+Drink)◆シーザーサラダ◆オイルサーディンとオクラのレモンペペロンチーノ+800◆若鶏のスパイシーディアボロ◆6thPANCAKE(数量限定)+1,500「トッピング」•生クリーム+200•バニラアイスクリーム+200•バナナスライス+200◆トリュフ&チーズフライドポテト¥1,100-◆瀬戸内柚子スカッシュ¥500-目的のパンケーキ到着!折角なので、ほぼ全ての追加トッピングにて注文。見るからに、ふわふわ感。食べてみれば、これがあの大人気のパンケーキかと直ぐに納得できる味。ふわモチ感、しっかり出てます♩
投稿日:2023年8月31日
東京都10投稿
P-san
有楽町駅の目の前のカフェです。平日の午後に休憩で利用しました。広い店内は満席状態で沢山の人で賑わってました。店内は薄暗くロウソクの炎が雰囲気を出してました。♦チョコラテ650円濃厚で美味しかったです。テーブル会計です。。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥📍東京都千代田区有楽町1丁目12-1新有楽町ビル1階☏05068613633
投稿日:2023年8月29日
紹介記事
【2022年】東京のクリスマスデート10選!おすすめスポットから穴場まで紹介
東京都内でクリスマスデートをする際のおすすめスポットを紹介!学生~大人まで楽しめる東京のスポットは必見です!イルミネーションやクリスマスマーケットなど、クリスマスにロマンチックな雰囲気を楽しめるイベントもまとめました。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ryouji1010
シェイクシャック/有楽町東京国際フォーラムにあるハンバーガー専門店こちらの店舗は店内が広々で天井証明も綺麗ですね✨相変わらずの人気で席数も結構あるのにほとんど埋まっている状態でした😆さてさて今回はお茶として利用するつもりが、美味しそうなハンバーガーがあるとやっぱり食べてしまいますよねー♪ってことで今回食べたのはこちら💁♂️◆シャックバーガー(ダブル)🍔ビーフパティ×2、レタス、トマト、シャックソース(サウザンソース?)お肉をがっつり食べたかったのでダブルにしました!!肉肉しさがやばい!そして食べ応えあり!ケチャップ、マスタードで味変もありですね☺️◆チーズフライ🍟🧀厚切りカットされたフライドポテトの上にチーズがとろーり🧀見た目のインパクトに惹かれちゃいました‼️雰囲気が良いので夜行くのもありですね♪---------------------営業時間:11:00-22:30(L.O22:00)住所:東京都千代田区丸の内3-5-1東京国際フォーラムホールC1F---------------------
投稿日:2023年4月10日
東京都5投稿
ぴらの
🍔❤️●ShackStack™●アンガスビーフ100%パティに3種のチーズ入りポートベローマッシュルームをのせた食べごたえのあるバーガー🍔ポートベローマッシュルームとは、直径10cm以上あるジャンボマッシュルームのこと🍄これが揚げてあって肉厚でジューシーすぎた✨中からホワイトソース(?)も、とろーり出てきて大満足の一品でした!
投稿日:2022年2月20日
せん
ファストフードの王道!マッシュルームとチーズが中に入ったフライは衣サクサクで中からチーズがとろーんとたっぷり!過去一好きなハンバーガー!
投稿日:2018年9月14日
紹介記事
【2020最新】東京の夜を楽しもう♡おすすめ観光スポット5選
夜の観光を思い切り楽しみたいのなら、東京がおすすめ☆「眠らない街」と呼ばれることも多いこの街には、おすすめしたいスポットがたくさんあるんです!今回は、夜だからこそぜひ訪れてみたい東京のおすすめ観光スポットを5ヵ所厳選してご紹介いたします♪デートや遊びの締めくくりに、素敵な場所へ訪れてみませんか?
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
milom_911
☆☆丸の内で食べられる本場パリで認められている絶品スイーツ🍰デギュスタシオン1,848円ドゥースフランス858円有楽町線有楽町駅D3出口目の前にあるパティスリー・サダハル・アオキ・パリさん@sadaharuaoki_officialさんはマカロン、ケーキ、焼き菓子の販売やサロンではパティシエのサダハルアオキさんのケーキが楽しめるお店😍入るのにすこ〜しだけ勇気がいるけど、入ったら確実に虜になる‼️‼️サロンも併設していて、サロンでゆっくりしたいのならば6種類の人気のケーキをミニサイズにしていろんな味を楽しめるオススメケーキセット✨😍✨左からピスタチオのクリームを挟んだイチゴのケーキサヤ🍰シトロンの酸味とチーズケーキの相性ばっちりなチーズケーキシトロネ🍰オランジュ風味のビターなチョコレートケーキショコラプララン🍰抹茶のケーキのバンブー🍰表面がツヤっとバニラクリームとショコラクリームを使ったサンマルク🍰抹茶ケーキにあずきを挟んだマッチャアズキ🍰ケーキは細部までこだわり、繊細な味はもちろん、盛り付けもシンプルながらこだわりを感じる✨8種類のデギュスタシオンロワイヤルを頼んでシェアするのも良いかも○大人の楽しみ方としてグラスシャンパーニュとケーキのセットあり🍸お酒とスイーツはセレブな楽しみ方なイメージ!本場のパリではよくあるとのこと。スタッフの方も洗練されていて、一つ一つケーキを紹介してくれる✨新参者にも優しい😭🚞東京メトロ有楽町線有楽町駅D3出口直結、JR有楽町駅徒歩3分🪑15席🗺東京都千代田区丸の内3-4-1新国際ビル1階⌚️11:00〜20:00サロン12:00〜18:00L.O.17:15コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
投稿日:2022年5月15日
ユリカ
𓆉pâtisserieSadaharuAOKIparis/グラスキャラメルマロンラム¥486(税込)「グラスキャラメルマロンラム」は、ひと口食べるとふわっとラム酒が香る、大人な味わいのアイスクリーム。甘くほろ苦いキャラメルに栗をプラスし、濃厚な味わいに仕上げました。キャラメルの甘みと栗のコクを包むように広がるラム酒の風味。一年ぶりの再会ワッフルコーンはザックザクでたっぶり分厚く食べ応えがありお値段相応の満足感◎ワッフルコーンまでもが手抜きされてないのは嬉しく、湿気がないのはさすがだな…メインのアイスクリームはキャラメルのほろ苦さが強めマロングラッセがごろっごろ入っていることでビターなキャラメルが強めだけれども栗を味わえるラム酒の効きはしっかり目キャラメルとラム酒、同じくらい主張されていたかな…マロンマロンしてないことで飽きずに食べられるのかな?去年よりも満足できたな…
投稿日:2019年11月12日
紹介記事
東京の美味しい人気チョコレート専門店13選!お土産にもおすすめ
東京でおすすめの人気チョコレート専門店13選をご紹介します。普通とは一線を画した、こだわりのチョコレート専門店が目白押し!自分へのご褒美はもちろん、友達へのプレゼントや恋人へのバレンタインギフトにもぴったりです。東京でチョコレートを探す際に、ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
chiiii
京橋にあるイタリア料理の「フィオレンツァ」はいい感じのイタリアンレストラン。普段アルコールを飲まないのでソフドリで過ごしましたが、周りの人たちはワインのボトルを開けてました🍷国産牛サーロインのビステッカがおいしかった🤤脂をたくさん食べられなくなる年齢になる前に、たくさんサーロインを楽しまなくては。
投稿日:2023年7月5日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
7年連続ミシュラン獲得店イタリア料理フィオレンツァへ前日に食べログからパスタランチのネット予約をしましたお一人様でもできてありがたい行ってみて良かったイタリアンの百名店です予約名をお伝えすると明るく親切にお席までご案内してくださいましたワインセラーのある素敵な店内カウンター席でした隣の席とはついたてがありましたパスタランチ¥2,200-メニューがテーブルの上に置いてありますパスタは前菜とデザートはは決まったものがでます予約内容の確認をしてパスタと食後の飲み物を選びますメインもオーダーできますとのことですが夕飯に響くので諦めましたまずはバジルの入ったフォカッチャそして前菜のプレートがきますカポナータモッツァレラチーズにトマトのカプレーゼゼッポリーニパンツェッタコッタツナのソースフムスのプレート食材からして素晴らしいのがわかります選んだパスタはもちろんカルボナーラ本物のカルボナーラとして有名なんです数々のメディアにも取り上げられてますミシュランも7年連続獲得でもあります一口いただいてびっくりの美味しさ悶える美味しさです話題になるのも頷けますしミシュランというのも大いに頷けるシェフに美味しいと拍手して伝えたい美味しさでした私自身生クリームを使わない本場のレシピでカルボナーラを作ったことはありますがプロの手にかかるとこんなに感動させる味わいになるんですねデザートは黒糖ケーキさつまいものプリンティラミスどれも美味しかったけどまたまた感動しましたティラミスこれは美味しくて目を閉じてしまう白目むいてたかもしれない食後のドリンクはカプチーノを選びましたアートはありますか?と聞いたらないとお詫びされたのですがいざきてみるとハートにしましたととても嬉しかったです最後お見送りしていただく時にごちそうさまと来て良かったですを伝えました
投稿日:2022年9月26日
紹介記事
【厳選】東京に行ったら食べたい!おすすめのパスタ人気店9選☆
多くの人で賑わう東京だからこそたくさんのパスタ屋があるんですよ!おしゃれにランチをしたい時や高級店でデートをしたい時ってありますよね?そんな時にはイタリアンがおすすめ◎東京駅周辺を中心に都内で絶品パスタが楽しめるおすすめ店9選を紹介します!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
前から行きたかった【銀座のジンジャー】さんへ。行こうと思うタイミングで何故か!?必ず腹パンだったり予約取れずで行きそびれいたこちら。満を持して!!の気持ちでいったのですが、予約時間の罠がありまして...そう。休憩時間。14~15はお休みなのです。無事に15時の枠はとれたものの、暑い中1時間ちょいを潰せなくて...15時に戻る頃にはまたまた腹パンという_| ̄|○il||liでも。せっかくお席取れてるし!!食べたかったかき氷をオーダー!SPECIALSEASONMENUの『ブラッドオレンジ・ヨーグルト』¥1600を♡構成は、・ブラッドオレンジジンジャーシロップ・ヨーグルトエスプーマ・ドライ柑橘チップ・焼きココナッツ・ランブータン・ジンジャーミルクジンジャーシロップのせいか、かき氷食べているのに喉からお腹がポカポカ♡食感も楽しいし大きいのに気づけばペロリ🎶次はカスタマイズしたのも食べたいな♡そして...お会計は1階のカタヌキヤさん。カタヌキヤさんといえば、あの可愛いパンダバウムのお店なのよ...はい!つい色々お買い上げしたよっちなみに、カタヌキヤさんのバウムは銀座のジンジャーさんのカフェでも食べられるんだよ!限定品もあるし、お土産だけ買うのもOKなので見てみてっ!ご馳走様でした。
投稿日:2022年8月22日
東京都10投稿
Maya
@ginza_ginger_officialバウムクーヘンのチョコレート部分に、可愛いパンダのイラストがプリントされています。バウムクーヘン部分まで型抜きになっていて、楽しさもあります。子パンダがスルーと型抜き出来た時は感動しました💕高級感のある味なので、ちょっとしたプレゼントにも最適です!
投稿日:2021年2月26日
東京都200投稿
mi
平日のオープンから行きました。基本私のみ。帰り際に一人きたくらいでした。このご時世密にならなくてありがたいです。私はかき氷屋さんを応援。いや、ただ食べたいだけかも。自粛にも疲れ始めてきました。かき氷食べるとリフレッシュできます。お目当てはベリーベリーショコラ。見た目可愛すぎる。そして、ベリーのエスプーマがとっても美味しい。お代わりしたいくらいでした。また期間中食べたいなぁ。そしてお店のパンダが可愛すぎる。こりゃ写真とるょ。
投稿日:2021年2月6日
紹介記事
【東京】暑い夏にはかき氷を食べたい♡ふわふわで美味しい9選
東京で美味しいふわふわかき氷を厳選!夏らしさが増して、段々と暑くなってきたこの頃。暑すぎて気分も滅入っちゃう…なんて時ありますよね。そんなときこそ、おすすめしたい東京都内の絶品かき氷が食べられるお店を紹介します♪特にふわふわさに注目です♡
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
mi
ランチに伺いました。オープン前に行き、並ぶことはなかったです。オープンし、席に通され、選んだのはSHARI御膳。1700円。お浸し、茶碗蒸し、ローストビーフ、鯵の大葉包み揚げ、鰆西京焼き、里芋唐揚げ、枝豆、よだれ鶏、だし巻き卵、ロール寿司8種、赤出汁、本日のデザートがついています。見映えも華やかで、楽しめます。ロール寿司8種はいろんな味が楽しめて良かったです。私的には茶碗蒸しがあるのがすごく嬉しかったです。
投稿日:2022年4月3日
紹介記事
【ふらっと気軽に♪】銀座のカジュアルディナー4選◎
銀座でディナーといえば、誕生日や記念日などにフォーマルな空間でちょっと高級なお食事を楽しむ、というイメージがありますよね。特別感があって素敵だけど少し緊張しちゃうという人もいるかもしれませんね。そんな方に耳寄りなお知らせ◎少し敷居の高そうな大人の街ここ銀座にも、普段のデートでふらっと立ち寄れる、カジュアルだけどムードたっぷりなディナーレストラン多数♡この記事を読んで皆さんもマスターになっちゃいましょう♪
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
🤎アイヒンまま🤎
お散歩🐶してきました❣️朝一の日曜日丸の内は人も少なくて良いですね!建物がおしゃれで犬でも写真映え💕します。明治生命の建物は、重要文化財ここでは多くのカップルがウエディングの前撮りをしています❣️素敵海外へ行って撮らなくても日本にも素晴らしい建物が沢山あるのです♪実感
投稿日:2023年3月20日
東京都1000投稿
Satoshi.N
LOVE❤️&WISHES✨MARUNOUCHIBRIGHTCHRISTMAS2020🎄✨三菱一号館美術館🖼✨りんご🍎の集合体🍎で出来たお洒落でかわいいハート♥️✨今日もめっちゃ大人気でした🤗愛を想う✨クリスマスツリーだけでなく❣️デートにぴったりなオブジェも登場です🤗丸の内ブリックスクエア一号館広場には❣️りんごなどの無数のオーナメントが合わさったハートマークのオブジェ❤️「LOVE」が空中に浮かび✨ロマンチックな空間を演出します🤗住所=東京都千代田区丸の内2-6-2
投稿日:2020年11月14日
東京都400投稿
active34
!おでかけ口コミ投稿キャンペーン!東京駅・有楽町駅から徒歩5分ほどにあるジョサイア・コンドル設計の明治期の赤レンガ造りの建物を復元した美術館。2024年秋まで修繕工事のため休館していますがカフェやレストランが併設されクラシカルな外観や中庭のローズガーデンが素敵なのでいつも賑わっています。
投稿日:2023年5月28日
紹介記事
【2020】丸の内でゆったり観光!おしゃれなおすすめスポット8選
丸の内といえば、全国有数のオフィス街ですが、観光できるところもあるんです♡新幹線の時間つぶしにも良し、大人なのんびりデートにもぴったりなスポットをご紹介します◎2020年最新のカフェ情報や、ショッピング満載なので、是非参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
yuyaman
GWに友人が東京に遊びに来たので、焼肉屋さんのコースを食べてきました!口の中でとろけるようなお肉を堪能でき、思わず感動した日です。コースは前菜からデザートまで大満足の量で、また銀座に行く際は食べに行こうと思います。
投稿日:2023年7月27日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
(@hibibimi_0863様の投稿を紹介させていただきます!)YAKINIKUMARUUSHIマルウシミートの時に来たことがあったのですが、とてもラグジュアリーな雰囲気になっていてビックリしました🥰お肉も美味しいです🥰食べログ🌟3.49googleレビュー🌟4.1@hibibimi_0863様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月7日
東京都1000投稿
東京食べあルーク
今回、ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️銀座というエリアの中で気楽に過ごせるカジュアルスタイル焼肉居酒屋🥩✨しかし、そこは銀座という土地柄。銀座ブランドを守る極上肉が味わえる🐃🐂🐮🐮焼肉居酒屋マルウシミート銀座本店🐮さん03-3562-2941中央区銀座1丁目5ー10銀座ファーストファイブビル8F✨🚶♀️銀座駅から徒歩3分、JR有楽町駅から徒歩5分🚶♀️✨今の時期だからこそ、極上肉がランチで食べられるとの事🐮✨ローカーボにもこだわりがあり、ご飯をキャベツに変更も可能🥬お肉の赤身🥩と野菜🥒ダイエットや健康志向の方へもおススメな店🏃♂️🏃♀️💨店内は木を貴重としたモダンな店構えでお酒の種類も人気な物は揃っているというイメージ🍶せ今回の相棒ノンアルコールビール🍋レモンサワー🍋よろしく〜‼️🥳これも緊急事態宣言中の今だけしか味わえないね🍹お腹が空いているのでマルウシミートの味をストレートで味わえるリブロースランチ🍽ラージサイズ¥2000を注文。注文後からしっかりお肉を調理するので少々待ちますが、肉の火の通り、焼き加減は抜群❗️中に閉じこめられた肉の旨味、かみごたえがあるリブロースの肉感がたまらん‼️私は今、肉を頬張ってる🥰幸せ〜うまあ〜🤤‼️お腹に少し余裕があったので、続いて気になる牛タンライスのラージサイズ🍚¥1200と黒ウーロン茶¥500を追加注文🐮✨もうお腹パンパン‼️大満足のランチタイムでしたよ👌食を通して忘れられない"食縁"体験がここにある👍貴方も、ここに来れば極上肉にハマるはず❗️【店舗概要】マルウシミートは、銀座・新橋・田町に4店舗を構えるカジュアルな空間で極上肉が味わえる、バルスタイルの焼肉店です。和牛の希少部位にこだわり、選び抜かれた新鮮なホルモンと黒毛和牛を提供します。日本が産んだ世界最高傑作の芸術品と称される黒毛和牛のうち、A4・A5ランクを厳選して仕入れています。積年の経験により、産地やブランドではなくお肉の状態を重視するスタンスで良質のお肉をご用意しています。
投稿日:2021年5月15日
紹介記事
【東京エリア別】今宵は肉バルで乾杯。デート・女子会に便利な9選♡
"おしゃれな街"東京には、人気の肉バル店が目白押し。「どこに行こうか迷ってしまう…。」なんて方も多いのでは?そこで今回は筆者厳選。女子会やデートにぴったりな、東京都内の肉バルをエリア別に9選ご紹介します。今宵は美味しいお肉とお酒で乾杯しましょ♡
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
かみやんぬ
ランチ🍽今日行った時はカップルがいっぱいで、少し辛かった…彼女欲しい…
投稿日:2021年9月23日
東京都1000投稿
Satoshi.N
まるで映画の世界なCafe❣️Cafe1894☕️❣️メルヘンチックな空間✨まるで映画の世界なCafe✨1枚目は❣️このCafeがかつて三菱銀行の窓口の名残が残されています🤗トンネルの入口の形は⁉️ほら‼️昔の銀行の窓口そのものですよね😵✨そして❣️半沢直樹の撮影でも使われただけありなんか非日常感半端ネーーー😅👍こんな場所でお茶したり☕️🍰✨ランチやディナー🍽🥗🍝🧁したり✨1894年に建てられたレトロな建造物❣️〜キラッと輝く上質な空間です🤗🎶友達と🤝〜ご家族と❣️〜恋人と❣️もちろん❣️お一人でも❣️〜気持ちがツーランク上がります✨〜たまには❣️気取って❣️おでかけしましょう🤗🎶住所=東京都千代田区丸の内2-6-2三菱一号館美術館1F
投稿日:2020年11月15日
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
行列で並びましたが利用時間制限があったため案外待ち時間が少なく30分程度で入ることができました。店内は昔の銀行営業室として利用していた場所を復元してカフェにリノベーションした場所になります。明治時代の洋館のようなクラシカルで趣きのある空間は非日常感があって良いですね。カフェタイム限定のCafe1894ガーデンプレートを注文。ワンプレートに海老とブロッコリーのグラタン、スモーク鴨のサンドウィッチ、サーモンのマリネ、ブルーベリーとクリームチーズのサンドウィッチ、モネのグリーンサラダ、自家製スコーンが付いてきます。一品一品が少量ずつなので軽く食べられるランチなのかなと思います。ドリンクセットが付けられたので一緒にホットコーヒーをいただきました。
投稿日:2023年6月8日
紹介記事
【2021】丸の内イルミネーションスポット5選!冬デートにぴったり
丸の内でイルミネーションデートを考えている人必見!丸の内には"大人なデート"を楽しめるイルミネーションスポットがあります。きらきらと輝く街で、ロマンチックで心躍るデートを楽しみたい方のために今回はおすすめスポット5選をご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
kana
全国市町村のイベント🎪食べ物美味しかった😋知らない地域が知れて楽しかったし、ご飯も美味しかったです。いろいろ買い物もしてしまった(*´︶`*)
投稿日:2019年12月1日
boo_tare
東京都東京国際フォーラムガラス棟ちょうど夕方のマジックアワーの時間帯でガラス張りの先は綺麗な空が…✨そして灯りに照らされた鉄骨の建築美…✨未来感たっぷりの素晴らしい眺めでした😊
投稿日:2020年1月25日
コミカル
骨組みがまるでエヴァンゲリオンみたいだなーと思って撮った東京国際フォーラム。入ってくる日差しの感じも素敵だった。
投稿日:2020年1月6日
紹介記事
丸の内で綺麗に夜景の見えるスポット7選!デートにおすすめ♪
丸の内周辺は東京駅などを綺麗に見渡せる夜景を満喫できるスポットや飲食店が数多くあります♪そこで今回は、丸の内周辺で筆者がおすすめしたい綺麗な夜景が見えるスポットをご紹介。これでデートが盛り上がること間違いなし!
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
nico
銀座で桃のタルト。セレクトビュッフェ3300円が大人気のキラリト銀座のカフェ、デリス。数はそんなに食べられないので桃のタルトとカフェラテでお茶をしてきました。季節限定の桃は甘くてジューシーでタルトもサックリ、おいしかったです。通常のカフェ利用もセルフサービスなのですね、最初にレジで注文し、受け取ってから好きな席へ。スタッフさんもとても感じが良くてゆっくりさせていただきました。実は行こうと思っていたキルフェボンが90分待ちだったのでこちらにしましたが静かに一人時間を過ごせました。ケーキセットがあり、桃のタルト950円、ドリンク450円ととてもお得。
投稿日:2022年8月27日
ぷるこぎ
デリスのタルト食べ放題❤️🍰美味しすぎたけど4個でギブだよ…😭途中でサラダばっかり食べてた笑また行きたいな😌💓
投稿日:2018年11月12日
紹介記事
銀座の人気ケーキ店12選!誕生日や記念日、自分へのご褒美にも!
銀座で少し特別なケーキを探している皆様。大切な日も、何でもない日だって彩るかわいいケーキを12選紹介します!銀座の老舗有名店が手掛けたものから、おしゃれなカフェで楽しめるケーキまで幅広いラインナップ!テイクアウト情報もあるので参考にしてくださいね。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
志保
まだハワイへは行けそうにないけど、銀座のハワイへなら速攻行ける(笑)。お友達のミキティに誘ってもらい、ランチして来ました。わーい。ハワイ大好き。多い時は年に3回行ったこともあったなぁ。たぶんトータル30回は行ってる。25ansでも港区ハワイとかってページあったわ。それほど皆んなが大好きな場所。ハンバーガーは滅多に食べないけど、お友達が誘ってくれたら食べる(笑)。と言うのもガブリ!とあっという間に食べちゃうのよ。しかもあまり噛まないから←身体に悪いもぅ食べたの?って感じが気まずくて(笑)。でも今回は齧り付きたく無かったから、ペーパーに包まずナイフとフォークでゆっくりいただきました。でも相方さんより早かったけど。レモンとチキンのハンバーガー、夏らしくて美味しゅうございました。フライドポテトもたっぷりの量で食べ切れないくらいでした。ごちそうさま。
投稿日:2023年7月16日
東京都10投稿
fufufu
場所:東京有楽町たまに食べたくなるモチコチキンとパンケーキ食べてきました😆🫶ランチで行ったのですが、とってもボリューム満点で、お腹はち切れるかと思いました。。。🤣ここはパンケーキが美味しくておすすめです🥞!今回はミニサイズを注文しましたが今度はレギュラーサイズを注文したい...❤️🔥
投稿日:2022年11月9日
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
有楽町イトシア、バインセオサイゴンという、ベトナム料理のお店。地下にあります。落ち着いてはないので、1時間とかですが、美味しいベトナム料理を頂けます。あんまりベトナム料理食べないので良かったです。牛すじコラーゲンランチセット税込1200円。麺がこんにゃくのような。ツルツル。透明の春巻き、もやし野菜のようなのと、レモンパクチーなどで味付け。コンセントあるので充電も!🔌
投稿日:2022年8月3日
紹介記事
有楽町おすすめランチ19選!おしゃれカフェやがっつりお肉など厳選
有楽町でおすすめのランチを厳選して19選ご紹介します。有楽町は銀座や日比谷からも徒歩圏内で、ランチに人気のお店がたくさんあります。恋人や友達とおしゃれなカフェに行くもよし、仕事の合間に1人でふらっと行くもよし!ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
MJ
銀座で韓国料理ランチ。週末の13時過ぎに訪問すると、予約無くても入ることできる状態。サムギョプサルの食べ放題がメインとしてあるが今回注文したのは「冷麺&石焼ビビンバ¥1,300」ご飯大盛、おかわりが無料なのはうれしいポイント。冷麺は細麺で弾力は普通、スープはあっさりしている。お酢があるとよかったが、席には置いてないのでそのままいただく。石焼ビビンバはスタンダード、お焦げを作ってから食べるのが美味い。
投稿日:2023年5月6日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
本日のランチ@銀座一丁目食べ放題❤️18種類の野菜とサムギョプサル食べ放題.@ifugza急遽銀座でランチする事になり、友達が見つけてくれたサムギョプサルのお店❤️.4種類の味付けのお肉と、タレが8種類、野菜が18種類。ご飯もおかずも入れて全部食べ放題❣️.野菜は…サンチュ、サニーレタス、サラダ菜、大葉、えごまの葉、紅芯大根、ビタミン大根、黒大根、バターナッツ、赤カイワレ、紫キャベツ、レッドアンディープ、ミニトマト、ルッコラ、パクチー、クレソン、ホワイトセロリ、エンダイブ🥦🍆🍅🥒🥕🌽↑普段食べないような野菜が沢山食べられるの❤️.8種類のタレの中に、激辛コチュジャンってゆぅのがあって、調子に乗ってたっぷり付けたらほんとに辛かった😂❤️🔥でも美味しかったー❤️ここいいわ✨@suzu_3s様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年7月8日
紹介記事
有楽町周辺で焼肉ランチ!押さえておきたいイチオシの名店厳選8選!
有楽町で焼肉ランチをお考えのみなさん、周辺には銀座や丸の内などがあり、高級なイメージを持ってはいませんか?実は、美味しい高級肉を安い価格で満喫できるお店がたくさん◎有楽町でデートや女子会、奮発1人焼肉ランチへ行ってみましょう。