マーサーブランチ ギンザテラス(MERCER BRUNCH)
有楽町/ステーキ、イタリアン、ダイニングバー、パスタ、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1521678/medium_ca63dd86-c220-4e0e-afc2-92285b995acf.jpeg)
2023.12.14お鮨を頂いたあとはこちらでデザートタイム。友人と合流して、バスクチーズケーキとブリュレフレンチトーストをシェア!このブリュレフレンチトーストが旨旨でした。クリームがふわふわ甘々でフレンチトーストとの相性も良く、量も程よく惹きつけられました。バスクチーズケーキも濃厚で美味しく頂きました。アプリコットなんちゃらのお紅茶がまたまた良い香りで幸せいっぱいに。店内は女性で満席、でもすごく落ち着きのある雰囲気、テラス席もありいろいろ使い勝手が良さそうです。なんと4階こちらの隣はエッグスンシングスでした!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607184/medium_225400dd-b653-480e-bb1f-2c79e4f357dc.jpeg)
女子会にピッタリ!銀座1丁目駅からすぐのキラリト銀座4階にある「マーサブランチ銀座テラス」・こちらでは、名物のフレンチトーストと季節のフルーツを使ったアフタヌーンティーが大人気♫・この日いただいたのは、・「ストロベリー🍓&ピーチ🍑アフタヌーンティー」・・夏いちごとピスタチオクリームのフレンチトーストに大満足♫💚🍓💚🍓・その他のスイーツ4点セイボリーは5点・見た目も可愛くて、何枚も写真を撮ってしまいました😆・フリードリンクはハーブティー7種・オリジナルカクテルの苺とピーチティーのサマーネクターは別オーダーです。アルコール、ノンアルで選べます♪・人気のお店なので予約がベターテラス席確約はプラスで700円くらいかかります。
星評価の詳細
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店
有楽町/カフェ、パン、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
丸の内のブリックスクエアの1階にある【ラブティックドゥジョエル・ロブション丸の内ブリックスクエア店】店内のイートインコーナー(レストラン)のほか、テラス席もあるオシャレなお店です。なにをとってみても素敵。小さめのパンもなかなかお値段が張る。この日はここではシーズナル商品の「鶏クリーム煮のフィユテ」¥420可愛いジャック・オ・ランタンのペーパースティックが刺さっていました♡東京駅に住んでいる人はほぼいないことでしょう。でも、東京駅付近のパン屋さんでパンを購入しても、何も言わずにサッとつぶれないようにケースに入れてお渡しくださるのはさすがジョエル・ロブション!!サックサクの甘みと塩気のバランスが最高なパイの中に、ぎゅぎゅっと玉ねぎとマッシュルームのソテーと共に鶏のクリーム煮がつまっていました。他にもマロンのアンパンなど、シーズン物もさりげなく色々置いてありましたよ。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/756833/medium_a491ed8e-537e-4d13-8a53-1b25074110a1.jpeg)
東京駅から徒歩10分ほどの所ににあるラブティック、ドゥジョエルロブションへ行ってきました。お店の中はランチなどなど楽しめるテーブル席とケーキや焼き菓子、パンなどを購入できるショップに分かれています。今回はパンを購入しました。人気No.2のカレーパン、季節のフルーツのダマンド、あとは人気No.1のクリームパンにしました。人気のパンはそれぞれとてもおいしかったです。!7月の口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ヤウメイ(YAUMAY)
有楽町/飲茶・点心、広東料理、中華料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722188/medium_54319b72-4d78-41c0-ac0c-b86a01f77611.jpeg)
《ヤウメイ》@二重橋前★★☆予約可、テーブル席とカウンター席、テラス席有、カード可、禁煙ハニーローストポーク海老蒸餃子帆立焼売紋甲イカのカレー風味鴨肉春巻揚げ湯葉と海老の腸粉蝦夷鹿肉のパイ包み坦々麺etc1人当たり約21,000円体調:軽い二日酔い丸の内にある大人気中華料理店。バリエーション豊富な点心とワインが人気です。広いお店ですが、飛び込みは遅い時間じゃ無いと難しいと思います。そもそも予約しないで行くようなお店では無いような気もしますが。伝わるかわかりませんが、ロサンゼルスやニューヨークにありそうなお店です。天井が高く、ふかふかのソファーなどがある、ラグジュアリーな感じの店内です。オープンキッチンも素敵。お客さんも、実際欧米人多いです。どれもとっても美味しくて幸せ時間でした。中でも一番人気らしい揚げ湯葉と海老の腸粉は絶品でした。帆立焼売もぜひ頼んで欲しいです。ハニーローストポークもカリッと美味しくてワインが進みます。確かにちょっと高い。接客のレベルはちょっと足りて無いスタッフが居るのも確かに。でも私は好きだな。また行きたいなって思っています。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3481867/medium_c656bef5-beba-43ad-92c7-629001af5fc5.png)
🥟日本橋「ヤウメイ」点心が有名な、食べログ100名店に選出されているスタイリッシュな中華屋さんです。日本橋駅から徒歩約2分、丸の内南口からは徒歩約10分。日本橋スクエアビルの2階にあります。店内はお寿司屋さんのようなカウンター席の他に、広々としたテーブル席があります。人気の点心のお味はというと「海老蒸し餃子」800円はプリプリの海老がたっぷりと詰まって贅沢。「帆立焼売」も風味豊かで美味しいです。今まで食べてきた焼売と何かが違う...食べた瞬間幸せな気分になりました☺️
外部サイトで見る
星評価の詳細
バンザイヴィーノ 京橋(BANNZAI VINO)
有楽町/イタリアン、バル・バール、ワインバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
東京スクエアガーデンでひとりのみバンザイヴィーノ中央通りと鍛冶橋通りに面した東京スクエアガーデン銀杏並木が綺麗もうすぐ紅葉するでしょうねテラス席があるから最高ですよおばんざいとスパークリングでほろ酔いお料理はものすごく美味しいから今度はランチやディナーなど本格的なお料理もたのしみたいとても良い時間を過ごせました東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン@bannzaivino
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/18599/medium_6d729142-2608-4a65-841c-cfab39b6233a.jpg)
銀座に予定があり京橋駅から1分のところにあるこちらのお店きました!普段あまりリゾットとか食べないのですが気になって注文しました!上にのっているのはチキンです!濃厚なクリームリゾットでお腹満たされました。他にもポークジンジャーとかあったのでまた機会があったら食べてみたいです!
星評価の詳細
Ya Kun Kaya Toast 東京国際フォーラム店
有楽町/シンガポール料理、カフェ、コーヒー専門店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
シンガポールの定番朝食カヤトーストの創業70年老舗店YaKunKayaToast東京国際フォーラム店でボリュームいっぱいのトーストウィッチとカヤトーストトーストウィッチはてりやきチキン&エッグ溢れる卵に溢れるてりやきチキン春だからテラス席ロゴと同じカラーの傘の下でカヤトーストは温泉卵につけてカヤジャムがこないだ来た時は売っていたけど完売になっていてびっくり🫢やっぱり人気なのね✨練乳ミルク珈琲も美味しかったシンガポール気分を有楽町で楽しめるのはありがたいのですねテイクアウトもできるから散歩がてらにも良いかも?@yakunkayatoastjpYaKunKayaToast東京国際フォーラム店東京都千代田区丸の内3-5-1東京国際フォーラム1F
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3688956/medium_79814e22-3119-48f3-b4b1-28aa5ab087bf.jpeg)
シンガポール名物のカヤトーストが食べられるお店『YaKunKayaToast』でカフェタイム☕️ココナッツバタートーストを温泉卵につけて食べる独特なスタイルで、最初は違和感を感じますが、食べれば食べるほど卵なしでは食べられなくなるので不思議です😂【基本情報】〒100-0005東京都千代田区丸の内3丁目5-1区画名称:C11東京国際フォーラム1階03-6812-2633
外部サイトで見る
星評価の詳細
タリーズコーヒー 東京スクエアガーデン店
有楽町/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/8418/medium_86229866-5cae-43ac-b431-dd0206e58181.jpeg)
春夏秋冬、どの季節に行っても窓からの眺めが素敵なタリーズコーヒー東京スクエアガーデン店。今はクリスマス・シーズンなのでエントランス近くのツリーを見ることができます🎄.電源席と無料Wi-Fiあり。銀座線の京橋駅に直結。何かと便利◎.平日は混んでいることが多いけど、土日の早めの時間(10時とか10時半)に行くと空いています。.■店名:タリーズコーヒー東京スクエアガーデン店■最寄り駅:京橋.※東京メトロ銀座線京橋駅3番出口直結※東京スクエアガーデンの地下1階※無料Wi-Fiと電源席あり※テラス席あり.
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2774712/medium_ff3a4be6-2897-4813-8d0e-a46a7edf4726.jpeg)
【京橋のお仕事場所】京橋有楽町銀座界隈にくるときにはコチラをご利用。カウンター席にコンセントあり。コロナの仕切りのせいで使いやすい席と使いにくい席があります。けど、ちょっとすみません。。!の一言で平和な時間を過ごせるかも。ちょっとした勇気が試されますね。コーヒーおいしい。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細