銀座しゃぶ通 好の笹(ぎんざしゃぶつう よしのささ)
有楽町/懐石・会席料理、割烹・小料理、しゃぶしゃぶ

マロニエゲートの12階、ランチでしゃぶしゃぶをいただきました。土曜日のお昼すぎ3組ほど待ちがありましたが、程なくしてカウンターに通していただきました。牛たん麦とろセット1680円。お肉はサーロインとたんです。自分で胡麻をするゴマダレ、もみじおろしとポン酢、牛たんと言うことでごま油とお塩もついてきました。麦ごはんにとろろ、お野菜もたくさんで最高なランチとなりました。スタッフさんの雰囲気も、明るくて見晴らしのいいロケーションも(カウンターだったので内側を向いていましたが)、お肉の美味しさもトータルして最高でした。お友達とのランチでも、デートでもおすすめです♡

久しぶりの銀座。あまり駅から離れたくなくてマロニエゲートの中のしゃぶしゃぶやさんへ。前菜からお出汁がきいたおいしい3種類!新鮮なおさしみ💕お肉は牛肉、豚肉、鶏肉、鴨肉から2種類選べてこのボリューム💕お腹がはちきれそうなほど食べました💕やっぱり寒い夜はこんな温かいお料理がおいしい♫コロナ対策もされてて行きやすいお店でした♫
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
佐賀牛 Sagaya 銀座(佐賀牛 サガヤ)
有楽町/ステーキ、焼肉、牛料理

銀座にある佐賀牛Sagaya銀座は佐賀牛と季節のお料理が堪能できるお店になります。落ち着いた店内は完全個室になっているので、プライベートな空間でゆったり食事を楽しむことができますよ。佐賀牛ステーキコースは前菜からデザートまで全7品提供されるコース。前菜盛り合わせは佐賀牛ローストビーフ、鱈の白子、鰤の棒寿司、野菜のテリーヌ、揚げ海老芋、芹と切り干し大根土佐酢和え、芽キャベツ煮。ステーキは佐賀牛ランプは生胡椒のスパイスが効いていて塩気の効いたソースがお肉の旨味を引き立たせてくれます。佐賀牛のサーロインはすき焼き炊き立てで目の前でお肉を焼いてくれます。トリュフ入りの卵黄とお出汁を使ったソースをたっぷり付けて土鍋白御飯に乗せていただくのですが美味しかったですね。

【佐賀牛Sagaya銀座】さんで佐賀牛&日本料理を堪能してきたよ(*´艸`)個室でゆっくりいただくお料理の数々は平日は大人の空間。(週末はお子さん連れの予約も可能!)アミューズ・冬の珍味~白子、松茸、水菜のおひたし・蓮根と金時人参のテリーヌ・海老芋素揚げ・芽キャベツからし和え・佐賀牛出汁漬けローストビーフ・切り干し大根とセリの土佐酢あえ・しほうの鰤(15tに数体しかあがらない鰤)を使った鰤の棒寿司季節の美味しいもの、特別なものを少しづつ。洋風な店内ながら肉割烹のような綺麗なお料理の数々!蓋物・佐賀牛煮蕪の風呂吹き田楽味噌柚子のジュースで味噌をのばしたもの。やわらかな牛の煮込みに味噌が爽やかな後味。冷菜・佐賀牛内もも肉の昆布〆めタルタル仕立て(甘海老と帆立)お肉と海鮮のマリアージュ♡お味は好みで辛味、わさび、サハラ砂漠の塩を使い、佐賀と言えば、の有明の海苔にまいて。ステーキ・佐賀牛赤身ステーキ無農薬サラダと共にランプのステーキはカンボジアの生胡椒とオリーブで作ったタプナードソースで!緑の濃い野菜がお肉の旨味を引き立てる。このソースがお酒のおつまみにもなる感じ。焼き物、〆・佐賀牛サーロインすき焼き焼き立て土鍋白御飯お店のスペシャリテ!オープンから変わらぬ自信作。季節のトリュフをかけたサヴァイヨンソースでいただく。ご飯は佐賀日和という佐賀のお米を使用。デザート・ラ・フランスを使ったチーズケーキ・ヨーグルトのアイス専属のパティシエさんがいらっしゃるそうで、デザートも全て店内で手作り。なので、サプライズ対応も可能だそう。お茶・佐賀県嬉野茶の玉露、水出し丁寧に抽出された冷茶は緑茶のえぐみや苦みはなく、お出汁を飲んでいるかのような柔らかな甘さ。貴重な佐賀牛をふんだんに使った丁寧なお料理の数々とホテルマンのようなサービス。スタッフさん達は多言語対応で、teamLaboとのコラボレーションのコースは海外からのお客様から圧倒的支持を受けていて予約困難だそう。ご馳走様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細