高野山 金剛峯寺
高野山/神社・神宮巡り
南紀伊勢熊野三山高野山JTB旅物語ツアーで巡って来ました。3日目世界遺産高野山奥の院現地専門ガイドに案内してもらいました。高野山は弘法大師空海が開いた霊場1200年以上の歴史があります高野山は117お寺が密集していて奥の院には約20万基のお墓があるそうです。武田信玄、伊達政宗、豊臣秀吉などおおくの戦国武将やまたヤクルト、パナソニック、UCCと大手企業のお墓がありました。弘法大師空海が入定されてから今でも生き続けているとされており毎日2日回食事が捧げられています。まさに聖也の雰囲気に満ちた霊域でした。写真禁止エリアが多くありお見せしたい所の撮影出来ず😅ドライブインで少し変わった小便器を発見!全部子供用!これは大変^_^^_^^_^✈️上空から富士山らしき🗻見つけました?
紅葉を見に行きましたが、チョット早かった気がします。でも、大分色づき始めていて綺麗な所も有りました。駐車場が満車で近くに停める所が無くてチョット遠い所に停めるしか無かったです。駐車場のキャパシティもっとあった方が良いですね。紅葉シーズンはいつも満車で停める場所無くて車ウロウロしてるのを良く見かけます。駐車場に停めるには朝早く行くしか無いです。でも、ここは来る価値物凄くある所です。元々、金剛峯寺の名称は高野山一山の総称であり、明治二年に金剛峯寺と改称されるまで青巖寺と呼ばれていました。1593年に豊臣秀吉が亡母の菩提のために建立、現在の建物は1863年に再建されましたものです。拝観料は500円です。蟠龍庭という石庭が素晴らしく、これだけでも見る価値十分です。各部屋の襖絵も往時の状況を想像させ、弘法大師さまが唐に留学されていた頃の長安の賑わいの様子などが描かれています。徳川秀次が自害した柳の間という部屋もありました。小さな部屋ですが生々しさを感じました。経路の途中にある土産屋はショボかったです。
高野山金剛峯寺(コウヤサンコンゴウブジ)
高野山/その他
高野山真言宗の総本山。高野山に来たら必ず訪れたい場所の一つ。門の前に駐車場が有り、車でのアクセスは非常に良い。本堂の中はとても広く、神秘的な回廊と部屋、庭園などすごく綺麗です。中に入るには拝観料が必要ですが、絶対に見る価値があります。本堂の敷地はそれほど広くありませんが、他の箇所が別の場所に有り、特に奥の院はすごく離れており、車で別の駐車場へ向かったほうが無難です。ここから一の橋まで車道を歩き、そこから奥の院へ入っていくルートも時間があるならお勧めですよ。
【高野山金剛峯寺】西国三十三所巡りを満願したので、憧れの高野山へ。日帰りだったので、ゆっくり見れなかったのが残念です。高野山は「一山境内地」と称し、高野山の至る所がお寺の境内地であり、高野山全体がお寺だそうです。高野山の本堂は、大伽藍にそびえる「金堂」が一山の総本堂。山内に点在するお寺は、塔頭寺院(たっちゅうじいん)。現在では117ヶ寺が存在してるそうです。拝観途中に見つけた、みろく石さんでくるみ餅とやきもちをいただきました。老舗の和菓子屋さんでいただく甘いものは、寺社めぐりの醍醐味です。
根本大塔
高野山/その他
高野龍神スカイライン護摩壇山〜高野山用事を済ませて自宅を出たのが14時半…多分、間に合わないだろうなと思いつつ…高野山に着いたのは17時…金剛峯寺のお庭の拝観も、御朱印を授けて頂く事も間に合いませんでしたが、根本大塔へ続く蛇腹道がライトアップされていて、ちょうどお月様もお顔を出してくれたので、とても幻想的で、昼間とはまた違う雰囲気を味わえました。高野龍神スカイラインの道中も紅葉🍁が楽しめて、これはこれでいいドライブになりました。
現在の姿は昭和12年に再建されたものです。高さ48.5mの朱塗りの大塔で、内陣に胎蔵大如来を本尊として金剛界四仏が安置され、16本の柱と壁に極彩色で描かれた諸尊とともに曼荼羅世界を表しています。
この施設を予約できる外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
奥の院経蔵
高野山/その他
今日は朝は雲多めでしたがいいお天気でした(*´`*)ロングドライブ🚗³₃Boooon!!♡で高野山奥の院へ少しだけもみじ🍁✨も色ずいて秋を感じて来ました⑅︎◡̈︎*去年行った時は時間がなくて奥の院は行けませんでした今日は再度でした弘法大師御廊までの参道は何百年も経た老杉は高くそびえ空気は澄んでいましたたくさんの御大師様を信仰する方のお墓が並んでました二十万基を越える墓碑ものすごい数ですね(-∧-)合掌・・・ゆっくりと歩いてお参りさせて頂きましたNo.1
奥の院への紅葉狩り🍁赤や黄色やオレンジに色付いた紅葉に癒されてきましたぁ🥰今年は急に冷え込んだ影響なのか、紅葉が早めなのかもしれません次は何処へ行くかな
道の駅 龍神
高野山/その他
地元の方が作った木工品がたくさんありのんびりできます。食券を買って食事もできます。テラス席では紅葉を見ながらごはんを食べられます。ドライブの休憩にもってこいです。高野山側から龍神温泉へ向かう途中、龍神温泉まで後2キロ位といった場所にあります。駐車場広いので、観光バスも止まる。タイミングによっては、ごった返す時もありそう。竜神の名の通り、龍のレリーフが道を挟んで飾られている。この周辺はライダーも多く、数多くの人々の憩いの場所となっていて、裏手には吊り橋があり、渡った先には龍神氏によって勧請されたとする皆瀬神社が佇んでいる。
吊り橋で~す(*´∀`)♪なかなか雰囲気のある吊り橋でテンション上がってます(*´∀`)♪2020.08.18
この施設を予約できる外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る