高野山
高野山/山岳
【高野山】神々しい。この言葉を、結構リアルに感じれた場所。高野山。お写真も、なかなかの雰囲気を醸し出しているのですが、是非この感動は劇場、、ではなく、現地で体験いただきたく。なんというか、グッとくる何かのパワー的なものを感じれて好きなんですが、何より迫力あるのは、杉の大木ラッシュ。樹齢100年をゆうに超える大木があっちゃこっちゃにあります。1本1本が、街の神社の神木クラス。いや、それ以上かも。場所は和歌山の山の中ですので、お泊まりがいいかなーと。お寺さんも宿坊とかされてはるので、ぜひぜひどーぞ!
奥の院に続く参道には何百年経た老杉がそびえます。木々の間には武将から庶民まで20万基を超す墓碑が並び、高野信仰の篤さをうかがわせます。
高野山 金剛峯寺
高野山/神社・神宮巡り
高野山真言宗の総本山で、全国3600に及ぶ末寺の宗務を司っています。5万坪近くの広大な境内に、歴史に名を残す絵師の筆による豪華な襖絵で飾られた部屋や、豪壮な台所の他、豊臣秀次自刃の間などが拝観できます。
今日は有給休暇を取り、四国霊場88結願して三年経ってしまいましたが高野山へお礼参りに行って来ました。会社仲間と3人で南海フェリー徳島港発、和歌山港着のルートで🚢🚗💨本当は日曜日予定でしたが帰宅時間が遅いので土曜日に変更💦大雨です😅変更しなければ晴れでゆっくり写真撮りながらあちこち寄りながら行けたんですが〜💦その余裕などなし💦💦金剛峯寺はまだどじゃ降りではなく、なんとか雨風の中写真撮れたんですが、、御朱印頂いて出る頃にはどしゃ降り。ゆっくり見物もできない程😵まず急いで奥の院まで車で移動しました🚗💨屋根のある駐車に。警報が出ていたらしく、、線状降水帯だったと思います💦凄い雨、、、参道、水が溜まり川状態💦土石流でも来るか状態でなんせ水が溜まり靴はビチョビチョ、服も絞れるくらい濡れそれでも中々来れない奥の院へ靴の中まで水が入り靴下も濡れ💦参拝済ませて、御朱印頂きました。納経帳が少し濡れてしまって、乾かしてくれました。帰りまた濡れないように気遣い頂き袋も頂きましたよ。深々とお礼して大雨の中また水溜りの参道を帰りました💦その為奥の院の写真が1枚しかありません😵残念😢絶対心に残る高野山になりました😆奥の院をぐるっと回って裏側に。空気が変わりました💦何でしょー無になれる🍀気が落ち着く?自分自身、手を合わせ暫く無になり、、深呼吸。最後にお礼参り。本当もう暫くこの場所で無で居りたかった。居りたいと思いましたね。1人で来てないので、今度来る時は1人で来ようと思いました😊
龍神温泉
高野山/その他
和歌山へ行ってきました④龍神温泉。龍神温泉は高野龍神国定公園、日高川沿いに位置する温泉郷。島根県の湯の川温泉、群馬県の川中温泉とならび、日本三美人の湯として有名です。泉質は、ナトリウム炭酸水素塩泉(重曹泉)で、一度入ればお肌すべすべ、しっとり!もう入るしかありません!効能は、大変良く温まり、特に冷え性、神経痛、肩こり等に効果があると云われています。先日、和歌山へロケット花火を届けに行って、翌日は三重県に帰る予定だったけど、旦那が、温泉に行ってくるわ!って言うので付いていきました😊30年ぶりの龍神温泉。温泉に入るのも5年ぶりかな?気持ち良いね〜♨温泉に入った後はお蕎麦屋さん。メグさんの影響かな〜🤭温泉とお蕎麦はセットてすね😊お蕎麦屋さんのお庭には、チェーンソーアートで世界準優勝した方の作品が有りました。この龍神村にお住まいだそうです。
高野山を後にして向かった先は、高野龍神スカイラインを疾走して、龍神温泉へ♨️日本三美人の湯として知られる龍神温泉は、非常に滑らかな泉質で、肌に優しいので是非行ってみて下さい。
根本大塔
高野山/その他
現在の姿は昭和12年に再建されたものです。高さ48.5mの朱塗りの大塔で、内陣に胎蔵大如来を本尊として金剛界四仏が安置され、16本の柱と壁に極彩色で描かれた諸尊とともに曼荼羅世界を表しています。
高野龍神スカイライン護摩壇山〜高野山用事を済ませて自宅を出たのが14時半…多分、間に合わないだろうなと思いつつ…高野山に着いたのは17時…金剛峯寺のお庭の拝観も、御朱印を授けて頂く事も間に合いませんでしたが、根本大塔へ続く蛇腹道がライトアップされていて、ちょうどお月様もお顔を出してくれたので、とても幻想的で、昼間とはまた違う雰囲気を味わえました。高野龍神スカイラインの道中も紅葉🍁が楽しめて、これはこれでいいドライブになりました。
道の駅 龍神
高野山/その他
地元の方が作った木工品がたくさんありのんびりできます。食券を買って食事もできます。テラス席では紅葉を見ながらごはんを食べられます。ドライブの休憩にもってこいです。高野山側から龍神温泉へ向かう途中、龍神温泉まで後2キロ位といった場所にあります。駐車場広いので、観光バスも止まる。タイミングによっては、ごった返す時もありそう。竜神の名の通り、龍のレリーフが道を挟んで飾られている。この周辺はライダーも多く、数多くの人々の憩いの場所となっていて、裏手には吊り橋があり、渡った先には龍神氏によって勧請されたとする皆瀬神社が佇んでいる。
吊り橋で~す(*´∀`)♪なかなか雰囲気のある吊り橋でテンション上がってます(*´∀`)♪2020.08.18