• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 甲信越
  • 山梨県
  • 富士五湖・忍野・富士吉田
  • 河口湖

【2023最新】河口湖で冬におすすめのスポットTOP28

河口湖、冬
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
「河口湖 × 冬」に関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「河口湖」「冬」に関する旬な情報をご覧になることができます。
28件のスポット
14件の記事
更新日:2023年02月01日

エリアから探す

トップ>全国>甲信越>山梨県>富士五湖・忍野・富士吉田>河口湖

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて>冬
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 有名人
もっと見る

河口湖の飲食店で人気のジャンル

  • カフェ
  • そば・うどん・麺類
  • スイーツ(その他)
  • カフェ・喫茶(その他)
  • 和菓子・甘味処

河口湖の観光スポットで人気のジャンル

  • 公園・庭園
  • その他レジャー・体験
  • 手作りオルゴール
  • 美術館
  • 博物館
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピング湖沼チョコレートほうとうケーブルカー・ロープウェイ喫茶店その他レジャー・体験
すべて
記事

河口湖 × 冬の人気順のスポット一覧

1 - 28件/28件
1
その他

鳴沢氷穴

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
鳴沢氷穴 1枚目鳴沢氷穴 2枚目鳴沢氷穴 3枚目鳴沢氷穴 4枚目鳴沢氷穴 5枚目鳴沢氷穴 6枚目鳴沢氷穴 7枚目鳴沢氷穴 8枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

32件

投稿写真

71件

記事

12件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

32件
71件
鳴沢氷穴は1929年に旧文部省が指定した天然記念物。864年の富士山の側火山である長尾山の噴火によりできた竪穴環状形の総延長153mの溶岩洞窟だ。広大な青木ヶ原樹海にあり地下21mの木の池には、つらら、氷柱、玄武岩質溶岩群が見られる。6~7月が最も見頃だ。足場や照明も整備されていて安心。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
雨の日
映え
紅葉
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
山梨県南都留郡鳴沢村8533
アクセス
(1)中央道河口湖ICよりR139経由、本栖湖方面へ20分、氷穴バス停の交差点を左折2分
営業時間
営業:4月~10月中旬8時~17時(季節により変動あり※他期間は要問合) 休業:1月中旬頃に臨時休あり その他:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
リリー
山梨県南都留郡鳴沢村にある、鳴沢氷穴です。鳴沢氷穴は、青木ヶ原樹海の東の入り口にあり、国指定天然記念物となっています。864年の富士山の側火山である長尾山の噴火により出来たそうで、堅穴環状形の溶岩洞窟で、総延長は153メートルあるそうです✨つらら、氷柱、玄武岩質溶岩群が初夏まで見ることができます🧊階段は狭く、高さも低いので、狭い岩の間を頭を低くしながら歩かないと危険です😅でも、この風景を見れるなら、そんな苦労は吹っ飛びます🤗こんな世界が地下に潜んでいるとは、驚きと興奮で立ちくらみしそうになります😳ここは、本当に凄いスポットですよ‼️絶対お勧めです‼️
投稿日:2021年12月29日
山梨県10投稿
かよ
富士山🗻のお膝元山梨県鳴沢氷穴に行って来ました。暑い暑いところから、とっても涼しい地下イヤとっても寒い氷穴へ…滑りやすい階段、上から落ちてくる水滴💧にドキドキ💓しながらしゃがみつつ進むと目の前に氷❗️ホントに寒い❄️自然はスゴイですね❗️暑い夏❗️自然のエアコンで涼みませんか😁オマケせっかく富士山のお膝元に行ったのにお天気悪くて富士山見えず…😭おっきい富士山見たかったぁ🗻
投稿日:2022年8月22日
山梨県10投稿
mi
静岡に行った際に寄ってみました。寒いと書いてありましたが、普段着で行ったところ鬼寒かったです。震えました(笑)竪穴で、整備された階段ではないし、湿っているので滑りやすいので、サンダルだと結構厳しいと思います。また低いところもあるのでワンピース等だと汚れる可能性があるので注意です。
投稿日:2021年8月28日
紹介記事
【山梨】富士山の洞窟!自然が作り出す絶景天然記念物「鳴沢氷穴」
山梨県にある、年間を通じて観光客が絶えず人気の観光スポット「鳴沢氷穴」。自然が生み出す洞窟の中に入る体験は、大人もワクワクします♪ここでしか見れない非日常の景色と空気にせひ、癒されてみてくださいね。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

2
湖沼

河口湖

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
河口湖 1枚目河口湖 2枚目河口湖 3枚目河口湖 4枚目河口湖 5枚目河口湖 6枚目河口湖 7枚目河口湖 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

44件

投稿写真

151件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

44件
151件
富士五湖の一つで、富士山噴火によってせき止められた湖。さかさ富士で有名。
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
女子旅
穴場
雨の日
映え
紅葉
子連れ
ひとり
夏
秋
冬
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町 河口湖
アクセス
(1)富士急行線「河口湖駅」から徒歩で10分 (2)JR御殿場線「御殿場駅」からバスで60分 (3)中央自動車道路「河口湖IC」から車で5分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県5投稿
MICHI
河口湖1️⃣紅葉と富士山が見たくて河口湖へ行ってきました🍁今回は往復高速バスで🚎お昼に河口湖駅に着き駅前ですぐにランチ😄洋風のほうとうが珍しくて食べてみたけどほうとうはやっぱり定番の味噌のが好きかな😆14時湖畔まで歩き遊覧船に乗りましたが(20分)8枚目、富士山見事に雲隠れ🥲降りる少し前にやっと頭だけチラッと😅こんな目の前に富士山があるのに~船のデッキは風が冷たく寒いしテンションあがらず🙈⤵️😅湖畔前から周遊バスでもう1つの目的地、もみじ回廊へ向います😊🚎🍁
投稿日:2022年11月26日
山梨県10投稿
delicious_museum_7212
11月12日⤵️これは9日の写真です一枚目、二枚目。河口湖遊覧船^^天晴…あっぱれといいます。20分ぐらい乗りながら河口湖を一周します大人、1000円子供、500円皆さん、お昼を食べたり、散策しながらゆっくりと紅葉を愛でながら…なんやかんや言っても平和な日本です。
投稿日:2022年11月12日
山梨県200投稿
take.a
先週末の日曜日、仲間と河口湖に桜🌸と冨士山を観に寄りました😊冨士山は朝よりハッキリ見えてきましたが湖畔の桜🌸はまだ早かったみたいです🤣咲いている桜を求めて移動開始💦どうにか咲いている場所て撮影出来ました😅撮影の2日後に気温急上昇で満開になりました😭湖畔を散策しているとウエディングドレスをとタキシードを着たカップルを発見👀ダンスをして撮影している様に見えました今が一番happyですね😊お幸せに👍帰りは河口湖に行ったら必ず寄るお店おはぎ屋もとまちさん今回はお茶🍵(最後の写真)と楽しいおしゃべりして帰って来ました🤣
投稿日:2022年4月13日
紹介記事
【最新】冬限定の絶景を見逃すな!国内おすすめスポット9選
今回は冬の絶景観光スポットをご紹介します。日本には四季があるので、季節の移り変わりで表情をガラッと変える観光スポットがたくさんありますよね。その中でも特に寒い冬の時期は幻想的な絶景スポットに行ってみてはいかがでしょうか?ぜひ参考にしてみてください!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景湖沼

3
チョコレート

河口湖オルゴールの森 チョコレートショップ

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
河口湖オルゴールの森 チョコレートショップ 1枚目河口湖オルゴールの森 チョコレートショップ 2枚目河口湖オルゴールの森 チョコレートショップ 3枚目河口湖オルゴールの森 チョコレートショップ 4枚目河口湖オルゴールの森 チョコレートショップ 5枚目河口湖オルゴールの森 チョコレートショップ 6枚目河口湖オルゴールの森 チョコレートショップ 7枚目河口湖オルゴールの森 チョコレートショップ 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

28件

投稿写真

106件

記事

9件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.41

28件
106件
利用シーン
デート
イルミネーション
ドライブ
穴場
雨の日
リーズナブル
映え
クリスマス
子連れ
家族
夏
秋
冬
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口3077-20
アクセス
河口湖駅から2,712m
営業時間
9:00~17:30 日曜営業 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
さっちん。
秋晴れが続いてますが今日は山梨へ🎵音楽と森の美術館へ行ってきました😊少しずつ葉っぱも色づいて紅葉も始まってました🍁園内は色んなオルゴールがあってきれいな音色を響かせてました🎻オルゴールは高いもので1200万円‼️スゴすぎです😵
投稿日:2020年10月26日
HY816
お天気に恵まれた....がとっても暑かった💦「音楽と森の美術館」とっても古く、なんとなく不思議なオルゴールに鳥肌がたった💦が、インスタ映えするところがたくさんあった😊子供には少し難しいかな💦😵
投稿日:2020年9月8日
山梨県5投稿
KYOKA
ほんとにめちゃくちゃオルゴール好きにはたまらない場所なんです!また近いうちに来ようかなって思ってます!今コロナ流行してるのでチケット安いです!
投稿日:2020年3月30日
紹介記事
富士急ハイランド周辺の観光スポット・温泉・グルメを徹底紹介!
富士急ハイランドで楽しんだ後に少し現地に残って、周辺を観光したりご当地料理を食べたりしませんか?今回はそんなあなたのために富士急ハイランド周辺の観光スポット・温泉・グルメを一気にご紹介!山梨県の富士山麓を目一杯楽しんじゃいましょう◎
外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

4
ほうとう
馬肉料理

ほうとう不動 東恋路店

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
ほうとう不動 東恋路店 1枚目ほうとう不動 東恋路店 2枚目ほうとう不動 東恋路店 3枚目ほうとう不動 東恋路店 4枚目ほうとう不動 東恋路店 5枚目ほうとう不動 東恋路店 6枚目ほうとう不動 東恋路店 7枚目ほうとう不動 東恋路店 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

16件

投稿写真

48件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.35

16件
48件
¥ 2,000~
年中無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ドライブ
おしゃれ
穴場
映え
子連れ
ひとり
夏
秋
冬
子連れランチ
穴場ランチ
ひとりランチ
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津東恋路2458
アクセス
クルマの場合中央道・河口湖インターからまずは、139号に出て本栖湖方面に向かいます。河口湖ショッピングセンターベルを過ぎたら、左車線へ。次の信号「東恋路」の左角。曲がったところにも入り口と駐車場があります(ここからの富士山は最高!)東富士五湖道路・富士吉田インターからインター出たら河口湖方面(左へ)そのまま道成りです。道が曲がっても、信号があっても。信号3つ目に、町民体育館とグランドが見えます。そこのカーブを抜けて進むと139号に出ますので、その右角です(ここからの眺めは最高!) 河口湖駅から1,357m
営業時間
11:00~20:00 ※麺が無くなり次第閉店 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
おこめモーニング
みなさんこんにちは!おすすめスポットを紹介します。ぜひ読んでみてください。ほうとう不動東恋路店場所🗺山梨、河口湖用途🏠店舗見所👀かまくらのような構造山梨県河口湖にある面白い形の店舗。ほうとうもとても美味しく最高でした‼︎旅の様子やおすすめスポットなどリンクで紹介してるのでぜひご覧下さい🙇‍♂️---------------------------私達は夫婦で仕事を辞めて『日本一周旅』をしています。
投稿日:2022年4月5日
みどり😃
暑い熱い☀️猛暑の中💦ほうとうチャレンジ🍲も〜アホかって思うくらい😅鉄鍋でぐつぐつ🍲💦取り皿とか無いので鍋から直です😅あぢぃ〜🔥暑い熱いあつい🥵☀️💦野菜たっぷりで麺はモチモチ🍲中のカボチャが美味✨🎃真夏に食べるほうとう美味しかったです😊冬に食べたい…💕建物は雲みたいな変わった形でした🏡中は広かったです😊
投稿日:2021年7月22日
山梨県10投稿
w_____.77
なにこのーお餅みたいな建物、、、、面白いやんか?BAR!?どっちか戸惑った!実は、ほうとう不動のお店なんだよ(笑)店内もひろーく感じる。遠出から来る人が興味津々なっちゃうよね。
投稿日:2020年7月29日
紹介記事
山梨県に行くならここ!本当は教えたくないスポット6選♡
みなさんは、山梨県に訪れたことがありますか? 山梨県といえば、“富士山”が有名ですよね。いろんな魅力が詰まっている山梨県! 今回は筆者イチオシの「山梨県のおすすめスポット」を紹介します!
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類ほうとう

グルメ・レストランレストラン(その他)

5
その他

本栖湖

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
本栖湖 1枚目本栖湖 2枚目本栖湖 3枚目本栖湖 4枚目本栖湖 5枚目本栖湖 6枚目本栖湖 7枚目本栖湖 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

35件

投稿写真

78件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

35件
78件
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
映え
紅葉
夏
秋
冬
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町本栖
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
Howl Mon
2022.12.3いつもの仲間と竜ヶ岳へ行く途中には見えてた富士山登ってる時&山頂からは全くの雲隠れ…😭雪の南アルプスは綺麗に見えたのに…2枚目本栖湖間ノ岳、鳳凰山3枚目雲隠れ富士山と天使の梯子4枚目竜ヶ岳5枚目伊豆半島駿河湾最後2枚雪の南アルプスの山々竜ヶ岳(りゅうがたけ)は、山梨県南巨摩郡身延町と富士河口湖町の境に位置する標高1485mの山である。富士五湖でもっとも深い本栖湖の南側にそびえており、この時期は富士山頂から日が昇るダイヤモンド富士を鑑賞することができ、初日の出とダイヤモンド富士を同時に鑑賞できることから、多くの登山者やカメラマンで賑わう。
投稿日:2022年12月3日
nostalgic_hiking_46c2
緊急事態宣言が明けて、久しぶりに県境越えを果たしました。今回は山梨側の富士山。千円札にもプリントされている場所、展望公園から、富士山を撮影しました。左手には、可愛らしい形の何層にも重なった雲、右側には、富士山に雲がまとわりついて、微笑ましかったです。開通したばかりの中部縦貫道を通って、身延山参拝もしました。富士山駅を回り、河口湖のコキアを見てきました。コキアが綺麗に色づいて、ほわほわと風に揺れていました。
投稿日:2021年10月17日
山梨県10投稿
サトツル
本栖湖山梨県南都留郡富士河口湖本栖富士五湖の中で最も深く、透明度の高い本栖湖。北岸は富士の好展望地で、1000円札の裏に採用されている「逆さ富士」は、中ノ倉峠から富士山🗻写真で著名な岡田紅陽が撮影したものです。現在も多くの写真愛好家が富士山🗻の美しい姿を撮影しようと訪れます。秋には美しい紅葉🍁が湖畔を彩り、冬にはヒメマスのシーズンが到来し、四季折々に楽しめます😙残念ながら逆さ富士は撮影出来ませんでしたが綺麗でした🤩👍最高です⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
投稿日:2021年4月21日
紹介記事
山梨のおすすめ観光地28選!穴場スポットから名物グルメまでご紹介
山梨は首都圏からのアクセスが良く、ドライブや日帰り旅行にも人気の観光地。秋には紅葉、冬には温泉が楽しめるので1年中満喫できるスポットが多くあります。今回記事では山梨のおすすめの観光地とグルメを35選ご紹介します!

レジャー・観光その他

6
その他

大石公園

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
大石公園 1枚目大石公園 2枚目大石公園 3枚目大石公園 4枚目大石公園 5枚目大石公園 6枚目大石公園 7枚目大石公園 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

34件

投稿写真

147件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

34件
147件
利用シーン
ドライブ
穴場
雨の日
映え
紅葉
子連れ
ひとり
夏
秋
冬
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585
アクセス
(1)河口湖駅からバスで25分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
delicious_museum_7212
11月10日これは、8日の大石公園にてお天気に恵まれて良かったですが、富士山には雪が…ほとんど溶けてしまってました…が❗️最後の写真を見て下さい、皆さん、富士山に向かってパチリ、パチリ…昨年は確か❓11月12日に行ってます。富士山には雪がありました。やはり暖かいんだな〜3.4枚目は、地元の方でしょうか?春になったら沢山のお花が咲くのか…苗を植えたりしてる様子です。
投稿日:2022年11月10日
山梨県750投稿
N
今日は早起きして河口湖に紅葉🍁を見に行って来ました大石公園のコキアはちょっと見ごろを過ぎてしまったけど富士山🗻がくっきり見えました✨
投稿日:2022年11月9日
山梨県200投稿
take.a
10月29日(土曜日)先日、aumoユーザーのNさんも訪れた河口湖の大石公園にコキアと冨士山を観に行って来ました行く前に冨士山ライブカメラで冨士山見えないとわかってましたが少しは見えるかなと期待して行きましたが😅やはり冨士山は顔を見せてはくれません😂でも真っ赤なコキアを見れて良しとしました🤣写真4枚目観光客を気にせず釣りに集中する釣り人😟写真5枚目small富士五湖写真6〜8枚目仲間が1週間前の早朝撮った絶景の写真素晴らしい👍写真9枚目家に飾ってある冨士山とコキアとハロウィン🎃大石公園(河口湖自然生活館)住所山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585営業時間9:00~18:00(冬季変動あり/カフェは異なる)駐車料金無料アクセス(車)中央道河口湖ICから約15分
投稿日:2022年10月30日
紹介記事
河口湖のおすすめ観光スポット13選!日帰り温泉&グルメ情報あり
山梨県にある富士五湖の1つ・河口湖のおすすめ観光スポットを厳選!子供と一緒に楽しめる富士急ハイランドや鳴沢氷穴、河口湖周辺で富士山の絶景を楽しめる観光スポットまで幅広くご紹介します。後半にはアクセス情報もあるので、是非参考にしてみてください。

レジャー・観光その他

7
その他

富岳風穴

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
富岳風穴 1枚目富岳風穴 2枚目富岳風穴 3枚目富岳風穴 4枚目富岳風穴 5枚目富岳風穴 6枚目富岳風穴 7枚目富岳風穴 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

9件

投稿写真

35件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

9件
35件
年中氷がはりつめ、氷柱・ツララの見事な洞穴。天然記念物。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
雨の日
紅葉
子連れ
ひとり
夏
秋
冬
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖青木ヶ原2068-1
アクセス
(1)河口湖駅からバスで30分 風穴または氷穴バス停から徒歩で
営業時間
営業時間:10:00~16:00 営業時間は天候・洞内状況により変更になる場合がございます。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
mi
富岳風穴森の駅から徒歩2分で、風穴にたどり着きます。木々の間を歩いていく時にドキドキ。なんか探検をしているみたい。希望者はヘルメットを借りられます。なんと海抜1000メートルもあるようです。階段の途中から気温がぐっと下がります。寒いです。スニーカーで行くのをおすすめします。感想はとにかく寒かったしかなかったです(笑)
投稿日:2021年8月28日
山梨県10投稿
kazu&kinako
樹海の中に入ります。樹海と言ってもちゃんと整備された道を行きます。緑が日に当たり、美しく輝いていました。樹海の木々は、地下に根を張ることが出来ず、地上に出て来ています。倒木が至るところにあり、苔むし、ほんとうに美しい風景を形成しています。富岳風穴の看板が見えてきます。ここは、夏でも、平均気温3度天然の冷蔵庫です。国の天然記念物にも指定されています。その昔ここは、蚕の卵や種子の保存をするための貯蔵庫でした。総延長201m中の玄武岩が音を吸収するため、静寂そのものです。一部天井の低いところもありますが、整備されていて歩きやすいです。樹海の美しさに魅了されながら、元の場所に戻りました。2020.6.25
投稿日:2020年6月30日
山梨県10投稿
ポン
クマ散歩:富岳風穴に品行方正なクマ出没TheBearenteredFugakuWindCave!♪☆(^O^)/
投稿日:2019年9月15日
紹介記事
【山梨】日帰り旅をしよう!明日行けるおすすめの観光スポット☆
都心からも2時間ほどで着く山梨県は、日帰り旅にとってもピッタリなスポットです。自然豊かな山梨は、たった1日でも心と体が満たされる素敵な観光スポットがいっぱい!そこで今回は、日帰り旅をするならぜひとも行ってほしい観光スポットをご紹介します☆
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

8
その他

精進湖

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
精進湖 1枚目精進湖 2枚目精進湖 3枚目精進湖 4枚目精進湖 5枚目精進湖 6枚目精進湖 7枚目精進湖 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

18件

投稿写真

36件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

18件
36件
富士五湖中最も小さな湖。熔岩流でできた湖の形は複雑で周囲の景色とのコントラストは独特。 ここから見える富士山は手前の山が子供のように見えることから「子抱き富士」と呼ばれる。
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
穴場
雨の日
映え
紅葉
子連れ
ひとり
夏
秋
冬
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町精進
アクセス
(1)河口湖駅からバスで40分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
ぱっつん
富士五湖の一つ精進湖です1番、小さいですからの、山梨側から見た富士山からのペッパーランチわんぱくミドル1280円幸せなくらい美味しかった😁
投稿日:2022年11月27日
山梨県10投稿
kohchan
精進湖畔で大好きな富士山をひとりじめ!富士五湖と呼ばれる湖の中で最も小さな「精進湖」。精進湖から望む富士山は、手前にある小さな山が子供のように見えることから「子抱き富士」と呼ばれ、一味違った富士山を撮影できるスポットとしても知られています。少しマイナーな精進湖は、ひと気も少なく、のんびりまったり大好きな富士山を愛でることができます。
投稿日:2021年5月24日
山梨県5投稿
メイソン工房
精進湖パノラマ台にトレッキングしてから湖畔に降りてきてコーヒーブレイク!ソーセージ焼いてバンズに挟んでみました!劇美味!!
投稿日:2020年12月10日
紹介記事
【1分で巡る絶景】富士の麓に降り注ぐ、星屑の煌めき。
山梨県には富士山のほかにも、絶景を見ることが出来る場所がある。「子抱き富士」や「逆さ富士」の撮影スポットして人気が高い"精進湖"だが、今回は満天の星空、降り注がれる星、そして自然が生み出す奇跡の絶景を楽しんでもらいたい。

レジャー・観光その他

9
その他

富士大石ハナテラス

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
富士大石ハナテラス 1枚目富士大石ハナテラス 2枚目富士大石ハナテラス 3枚目富士大石ハナテラス 4枚目富士大石ハナテラス 5枚目富士大石ハナテラス 6枚目富士大石ハナテラス 7枚目富士大石ハナテラス 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

27件

投稿写真

91件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

27件
91件
富士山の麓の河口湖畔、香りの良いラベンダー畑の広がり大石公園に隣接した敷地内、自然と調和した白い建物と石畳が寛ぎを与えてくれるハナテラス。施設内にはあちらこちらに動物や鳥のオブジェや木を使ったアーティストの作品がさりげなく置かれ、人々を迎えてくれる。白い外装の建物は山梨県産のフルーツやスイーツのカフェ、お土産、雑貨などの素敵な店舗。澄んだ空気の中、ハナテラスで寛ぎのひと時を過ごした後は、少し足を延ばして周辺の素敵なスポットを訪ねてみては。
利用シーン
デート
ドライブ
おしゃれ
穴場
雨の日
映え
家族
夏
冬
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477-1
アクセス
(1)富士河口湖駅から車で15分
営業時間
営業時間:店舗により異なる 定休日:店舗により異なる
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
ティンクとハム
ハナテラスは素敵なガーデンの中にオシャレな店舗。どこで撮っても絵になります🖼飲食店もテラス席ペットOKなのでありがたい🙏桔梗信玄餅のお店で信玄餅のお土産買ったり信玄餅ソフトなどの飲食も可能。他にも色々あって良い場所です!大石公園隣だし、富士山も見える🗻無料駐車場あり。
投稿日:2022年9月10日
山梨県5投稿
Rabi
折角山梨に来たので、富士山🗻を撮ろうと河口湖湖畔にあるモールへ☝️しかし行ったタイミングが微妙だったようで、まさかの雨☔️が降り、お目当ての桃が丸ごと乗ったパフェも売り切れ、仕方なく(笑)花と河口湖のコラボだけ撮りました😅唯一🌈が少し見えたのはラッキーでしたネ😆手ブラは違和感だったので、地元スーパーで桃🍑をゲットし、圏央道→東名海老名SAで東北フェアで東北土産も追加ゲット‼️イヤ〜、給料日前だからって散財💸したナ😇👍🦑🥕
投稿日:2022年7月24日
山梨県5投稿
izu&tokyo
いつかの旅行記山梨県の河口湖に面する「ハナテラス」に訪問。緑や花ががいっぱいの春〜夏におすすめのスポット。色々な工芸品や、地元のフルーツまである幅広いお土産や、花に囲まれた場所で河口湖や富士を望む圧巻の景観が楽しめます。あっ!カフェやスイーツも楽しめますよ!
投稿日:2021年8月15日
紹介記事
【山梨】河口湖のお洒落スポットハナテラスへGo!
河口湖へ来たら立ち寄りたい、話題の「ハナテラス」はご存知ですか?富士山を目の前に望むことが出来る絶景スポットでありながら、お洒落なカフェや山梨のスイーツ、お土産専門店等気になるショップが入った注目のスポットをご紹介します♪

レジャー・観光その他

10
その他

河口湖

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
河口湖 1枚目河口湖 2枚目河口湖 3枚目河口湖 4枚目河口湖 5枚目河口湖 6枚目河口湖 7枚目河口湖 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

9件

投稿写真

24件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

9件
24件
富士五湖の一つで、富士山噴火によってせき止められた湖。さかさ富士で有名。
利用シーン
夏
冬
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町
アクセス
(1)富士急行線「河口湖駅」から徒歩で10分 (2)JR御殿場線「御殿場駅」からバスで60分 (3)中央自動車道路「河口湖IC」から車で5分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
delicious_museum_7212
11月12日⤵️これは9日の河口湖にて散策より❗️イチョウの黄色モミジの赤お天気が良くて、風も無く、暑いくらいでした最後の写真…ここに来るとこれ見ちゃうーっタカさんなら簡単に出来るポーズだな⁉️🤣
投稿日:2022年11月12日
sbsyr
見事な富士山!娘が1歳になるちょっと前、産休復帰前に旅行に行こうってことで河口湖に行きました。冬の澄んだ空気の中、間近で見る富士山はさすがの貫禄!美味しいほうとうも食べて、一年間の産休をスッキリ締めくくれました✨
投稿日:2020年2月28日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

11
ケーブルカー・ロープウェイ

富士山パノラマロープウェイ

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
富士山パノラマロープウェイ 1枚目富士山パノラマロープウェイ 2枚目富士山パノラマロープウェイ 3枚目富士山パノラマロープウェイ 4枚目富士山パノラマロープウェイ 5枚目富士山パノラマロープウェイ 6枚目富士山パノラマロープウェイ 7枚目富士山パノラマロープウェイ 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

11件

投稿写真

53件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

11件
53件
昔話「カチカチ山」の舞台となった天上山からは富士山・河口湖、遠くには南アルプスなどの大パノラマが楽しめる。
利用シーン
ドライブ
映え
子連れ
家族
ひとり
冬
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1163-1
アクセス
(1)富士急行線河口湖駅から徒歩で10分
営業時間
営業時間:09:00~17:00 通常期(3月~11月)/下り最終17:20 ※連休・お盆・年末年始などの繁忙日は、営業開始の繰り上げ、営業終了の繰り下げ(延長営業)を行います。 営業時間:09:30~16:30 12月~2月/下り最終16:50
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
delicious_museum_7212
11月15日⤵️これは9日の河口湖、富士山パノラマロープウェイ武田信玄の戦国広場にて絶景やぐらを見て、次は、小さな、小さな神社がある場所へ登ります、15分ぐらいの事ですが…小御嶺神社があります7枚目がそうですまた、降りて来た後は暑かったのでアイスコーヒーを飲みながらたぬき茶屋にて休憩して、お土産屋さん見たりと…最後に、かわら投げもしました、2回出来て、100円8.9枚目より。全くダメでしたおみくじとは正反対ですね…良い事だけ信じて…🤣最後帰りは景色の動画でも撮れるといいな〜と思ってましたが場所が悪かった…撮れず(;;)
投稿日:2022年11月15日
山梨県10投稿
ロッシフミ
河口湖畔のカチカチ山のロープウェイ晴れてれば山頂展望台から富士山が見えるはずが、残念ながら雲で見れず!ほとんどの人がこの展望台で終了またロープウェイで降りるのですが我々はこのまま上を目指し天上山小御嶽神社の山頂まで行き参拝してきました!そして帰りも歩きでハイキングかなり急勾配で良い運動になります!
投稿日:2022年9月7日
山梨県10投稿
mi
ふらっと寄った休憩所の近くにこちらがあったので、行ってみました。ロープウェイを登って、人気スポットの天上の鐘の、ハートの中に富士山が入るようになっていて、絶景のロケーションです。その奥に進むと展望台があり、富士山がきれいに見ることができます。天気がいいと感動です。やっぱり富士山っていいですね。
投稿日:2021年8月28日
紹介記事
富士急ハイランド周辺の観光スポット・温泉・グルメを徹底紹介!
富士急ハイランドで楽しんだ後に少し現地に残って、周辺を観光したりご当地料理を食べたりしませんか?今回はそんなあなたのために富士急ハイランド周辺の観光スポット・温泉・グルメを一気にご紹介!山梨県の富士山麓を目一杯楽しんじゃいましょう◎

レジャー・観光乗り物ケーブルカー・ロープウェイ

12
その他

河口浅間神社

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
河口浅間神社 1枚目河口浅間神社 2枚目河口浅間神社 3枚目河口浅間神社 4枚目河口浅間神社 5枚目河口浅間神社 6枚目河口浅間神社 7枚目河口浅間神社 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

26件

投稿写真

128件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

26件
128件
4月25日と7月28日の例祭に奉納される稚児の舞が有名
利用シーン
ドライブ
おしゃれ
雨の日
映え
子連れ
秋
冬
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口1
アクセス
(1)河口湖駅からバスで15分
営業時間
公開:無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
alpha4201
やっぱり2022.11.21秋晴れにも恵まれ河口湖の近くからキレイな富士山を見る事ができました。この日は、有名な富士五湖や樹海を巡りホテルに。次の日、ホテルから見る朝の富士を満喫。そして、河口淺間神社の御神木の七本杉と隙間から見える淑やかに彩る紅葉でパワーをいただき、連理の楓に願いを込めて祈願。(笑)そして帰路に。
投稿日:2022年11月24日
山梨県750投稿
N
河口湖の湖畔から車で10分ほどの場所に河口浅間神社の「遥拝所」があります天空の鳥居とも呼ばれています河口浅間神社では富士山をご神体として祀るため、霊峰富士を遥拝(ようはい:遥か遠くから拝むこと)ができる場所として2019年に整備されました私が行った時も何人かの中国の方が写真を撮っていました何枚も何枚も💧全然、撮り終わらないけど待っていると神社の関係者の方が「ここは写真を撮る目的の場所ではありません!」と注意されていました写真は撮ってもいいけど節度とモラルを持って下さいということです写真は撮りましたがちゃんと富士山に向かって拝んで来ました😅
投稿日:2022年11月10日
山梨県10投稿
mii
2022年7/30(土)河口浅間神社遥拝所天空の鳥居番外編富士本栖湖リゾートを後にして、河口浅間神社遥拝所で有名な天空の鳥居に、移動しました😊ここも、フォロワーさんが以前アップされていて、ご紹介して頂いた場所です♪残念ながら、ここも雲がありスッキリとはいきませんでしたが、十分富士山は綺麗でした💕麓の河口浅間神社からは車かタクシーで約10分、歩いて30分程かかります😅もう少し上がると河口浅間神社の末社である「母の白滝神社」が有ります😊(今回はリサーチ不足で、訪れませんでした😅)遥拝所とは、遠く離れた場所から神仏を拝むところです😊2019年の3月、富士浅間神社のご神体である富士山を高台から敬拝できるよう山林を整備し、鳥居を立てて遥拝所としました😊富士山のパワーを直に感じられる、最強のパワースポットです♪三枚目モフモフのコキアです♪可愛いですネ♪四枚目〜九枚目小さなお土産屋さんです😊所狭しと様々な物が売られていました♪十枚目湧水を溜めるカメです😊湧水は、この時期は出ていませんでした😅山梨県は、このヒヨコちゃんが好きなようです♪ここにも、飾られていました♪水面に映り込んで可愛いですネ💕最初、フォロワーんが来てるの?!って、周りをキョロキョロしてしまいました!(笑)神聖な、素晴らしい場所でした♪番外編でした😊0800-824-6080アクセス富士浅間神社までは、中央自動車道「河口湖IC」より約20分そこから徒歩約30分or車かタクシーで約10分更に急斜面を徒歩約5分駐車場5台
投稿日:2022年8月6日
紹介記事
富士山の神社といえば!富士浅間神社の9社巡り♪
富士山の麓に多く散らばるのが、富士浅間神社。富士山信仰を起源としている数々の神社です。今は日本一の山を観光するにあたって、不可欠な場所です♪ここであなたの知らない歴史を学びましょう!ぜひ、立ち寄ってみてください♡

レジャー・観光その他

13
ほうとう
郷土料理(その他)

ほうとう蔵 歩成 河口湖店

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
ほうとう蔵 歩成 河口湖店 1枚目ほうとう蔵 歩成 河口湖店 2枚目ほうとう蔵 歩成 河口湖店 3枚目ほうとう蔵 歩成 河口湖店 4枚目ほうとう蔵 歩成 河口湖店 5枚目ほうとう蔵 歩成 河口湖店 6枚目ほうとう蔵 歩成 河口湖店 7枚目ほうとう蔵 歩成 河口湖店 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

8件

投稿写真

26件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.64

8件
26件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
-
利用シーン
ランチ
ディナー
おしゃれ
雨の日
リーズナブル
映え
冬
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津6931
アクセス
国道139号沿い船津登山道入り口交差点近く 河口湖駅から1,138m
営業時間
11:00~21:00 *20:30(L.O.) *ラストオーダーは変更になる日がございます。ご来店前に電話にてご確認ください。 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
おでかけ探検部
🍲𓇼𝒀𝒂𝒎𝒂𝒏𝒂𝒔𝒉𝒊𝑻𝒓𝒊𝒑𓇼山梨名物ほうとう💗📍ほうとう蔵歩成河口湖店,山梨山梨と言えばほうとう❣️大人気のお店にお邪魔してきました☺️食べログ3.45🌟平日の12:30頃に到着したら🚘かなり混んでた〜‼︎わたり蟹入り黄金ほうとうにしました💓めちゃくちゃ美味しかった〜❣️食いしん坊の私でも、お腹パンパンになるくらいたっぷりな量感でした🤣✨雨で富士山は見えなかったけど☔️HPとか見ると店内からも富士山が見えるみたいです🗻---@chietomi46さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月8日
山梨県100投稿
けんけん
黄金ほうとうー‼️ほうとう蔵不成の河口湖店に行ってきましたー‼️この日は富士山がとっても綺麗に見えました〜😆不成さんは店の奥がガラス張りで武田信玄公の甲冑が飾ってあって、ちょうど富士山がバックに見える様にお店が作られてて、とても絶景です‼️今回は今年二度目の来店です❗️二人で鮑入り(¥1980)と期間限定の渡り蟹入り(¥1650)の黄金ほうとうを頂きました〜😆写真4枚目は前回来た時のスタンダードな鶏肉入りの黄金ほうとうです❗️凄く人気で、いつもいっぱいで有名人も沢山来てるらしくサインがいっぱい飾ってあります❗️有名店なので知ってる方も多いと思いますが、ここのほうとうめっちゃ美味しいです〜😆期間限定の渡り蟹入り黄金ほうとうが特に美味しかった‼️渡り蟹の出汁が凄く出ててめっちゃ美味しかった〜おすすめっす❗️😋お好みですが、テーブルに置いてある辛みそを入れると又一段と美味しくなります😆不成さんはフルーツ公園やほったらかし温泉の近くにもあるのですが、月曜日定休日なので自分は行けません🥲でも河口湖店だけ年中無休なので今年ようやく食べれました❗️山梨きたらやっぱ、ほうとう最高です😆
投稿日:2021年11月16日
みよふみ
小栗旬さん夫婦など数多くの有名人の方が訪れているほうとうのお店!富士山を見ながら食べるほうとうは絶品だった!黄金ほうとうはクリーミーでいて一つ一つの素材の味を感じられ、とってもおいしかった!
投稿日:2019年9月22日
紹介記事
富士急ハイランド周辺の観光スポット・温泉・グルメを徹底紹介!
富士急ハイランドで楽しんだ後に少し現地に残って、周辺を観光したりご当地料理を食べたりしませんか?今回はそんなあなたのために富士急ハイランド周辺の観光スポット・温泉・グルメを一気にご紹介!山梨県の富士山麓を目一杯楽しんじゃいましょう◎
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類ほうとう

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

14
旅館

星のや富士

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
星のや富士 1枚目

楽天トラベル

星のや富士 2枚目星のや富士 3枚目星のや富士 4枚目星のや富士 5枚目星のや富士 6枚目星のや富士 7枚目星のや富士 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

6件

投稿写真

15件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

3

6件
15件
無休

五感を開き森を遊ぶ、丘のグランピング

利用シーン
ランチ
デート
ドライブ
女子旅
リーズナブル
映え
紅葉
子連れ
家族
夏
秋
冬
ランチデート
子連れランチ
ランチ女子会
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町大石1408
アクセス
富士急行河口湖駅よりタクシーで約18分 / 河口湖ICより約20分
宿泊時間
チャックイン15:00からチェックアウト12:00までダイニング 朝食07:00〜10:00 ディナー17:30〜20:30クラウドキッチン ダッチオーブンディナー18:00〜 クラウドテラス 朝食07:00〜10:00インルームダイニング 24時間日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
grandma
GOTO🗻travel部屋からの絶景Uberより大きな荷物(食事)急な山道を背負って運んで来てくれる中居さんに感謝🙏久しぶりにのんびりとさせて頂きました
投稿日:2020年10月21日
aya.u92
𖣔星のや富士𖣔大大大大大自然🌿🐿部屋から富士山が目の前に見えてとってもご利益ありそう…森林浴して自然の音を聴きながらのお酒は格別でした!ボーッとしたり散歩したりお昼寝したり…最高です💓次の日のランチは手作りピザを作ってくれました😊これがまた超おいしくて😭リフレッシュするには最高のお宿だと思います!是非また行きたいです☀️🌹
投稿日:2020年6月12日
haruneeeeko
お部屋のテラスの目の前が富士山🗻✨冬は空気が澄んでて観れる確率が高いよ☝🏽テラスにはコタツがあるから、コタツでのんびりお茶するのも気持ちよかった☺️
投稿日:2019年2月8日
この施設を予約できる外部サイトで見る
  • aumoログイン&予約でaumoポイントGET
    ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、1泊あたり1人あたりの宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
森の中でグランピング♡「星のや富士」で素敵な料理と体験を!
他の記事ではレセプションからお部屋までをご紹介しました!森の中でのグランピング体験と食事についてご紹介していきます♪

宿泊施設ホテル

15
ほうとう

ほうとう不動 河口湖南店(ほうとうふどう)

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
ほうとう不動 河口湖南店(ほうとうふどう) 1枚目ほうとう不動 河口湖南店(ほうとうふどう) 2枚目ほうとう不動 河口湖南店(ほうとうふどう) 3枚目ほうとう不動 河口湖南店(ほうとうふどう) 4枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

4件

投稿写真

4件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.41

4件
4件
年中無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ドライブ
穴場
夏
秋
冬
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1672-2
アクセス
東京から中央高速道路で河口湖方面へ河口湖IC下車。国道138号線を本栖湖方面へ東恋路交差点左折、左側。 河口湖駅から1,243m
営業時間
11:00~19:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
さとみん
ボリュームたっぷりの本場のほうとうが楽しめるお店です。外国人観光客の姿も多く見られました。内装も雰囲気があって良かったです。量が多いのでお腹を十分にすかせてからの訪問をオススメします。
投稿日:2020年1月9日
紹介記事
山梨のおすすめ観光地28選!穴場スポットから名物グルメまでご紹介
山梨は首都圏からのアクセスが良く、ドライブや日帰り旅行にも人気の観光地。秋には紅葉、冬には温泉が楽しめるので1年中満喫できるスポットが多くあります。今回記事では山梨のおすすめの観光地とグルメを35選ご紹介します!
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類ほうとう

16
その他

西湖

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
西湖 1枚目西湖 2枚目西湖 3枚目西湖 4枚目西湖 5枚目西湖 6枚目西湖 7枚目西湖 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

18件

投稿写真

65件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

18件
65件
利用シーン
ドライブ
穴場
誕生日
映え
紅葉
夏
秋
冬
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖
アクセス
(1)河口湖駅からバスで25分
営業時間
営業時間:8:15~16:45 定休日:水
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
有明マン
思い出投稿.家族でキャンピングカーで西湖.西湖は静かで良いんですよね.ただ、この日は傾斜のあるところしかテント立てられず、寝る時に困りました.長男の中学受験真っ最中だったので、湖畔を見ながら勉強してましたねw
投稿日:2022年11月22日
山梨県10投稿
delicious_museum_7212
11月12日⤵️これは8日の写真です…癒しの里を軽く散策して西湖に、近くにあります…富士山と湖、まわりをみていたら…天気が良いのに一瞬、髪もコートも乱れるくらいの風がヒューーーーッと…ヤダ、寒っ❗️8枚目の写真見て下さい、イチョウの葉がヒラヒラと…普段の日ですから❓工事👷してる方が…9枚目は車で走り続けても離れないイチョウさん🤣最後は、長いトンネルを抜けたらそこは雪国であった…⁉️うん…違う違う🤣そんなに長くないトンネルを抜けたらそこは紅葉であった。🤣
投稿日:2022年11月13日
山梨県10投稿
Howl Mon
2022.11.5私の父の急な死やら山友の脚の負傷etc.もあったりでいつものメンバーとひっさびさのトレッキング♬山梨県西湖北側にある十二ヶ岳(1681m)へミネ山、毛無山(1500m)縦走コース紅葉がとっても綺麗🍁な中ひたすら登って毛無山へそこから登ったり降ったり一ヶ岳〜十二ヶ岳ロープ場やら鎖場アスレチックなハードコース!8枚目のちょっと怖い吊り橋を渡ると十二ヶ岳への急登この日はてんくら(天気と暮らす)ずっとA判定だったのが終始ガス曇で山頂からどーんと富士山は残念ながら雲の中でしたが西湖は綺麗に見えました♬
投稿日:2022年11月5日
紹介記事
山梨のおすすめ観光地28選!穴場スポットから名物グルメまでご紹介
山梨は首都圏からのアクセスが良く、ドライブや日帰り旅行にも人気の観光地。秋には紅葉、冬には温泉が楽しめるので1年中満喫できるスポットが多くあります。今回記事では山梨のおすすめの観光地とグルメを35選ご紹介します!

レジャー・観光その他

17
その他

河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ 1枚目河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ 2枚目河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ 3枚目河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ 4枚目河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ 5枚目河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ 6枚目河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ 7枚目河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

17件

投稿写真

85件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

17件
85件
利用シーン
デート
夜景
雨の日
映え
ひとり
冬
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1163-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
mi
山梨に出掛けたので、せっかくなのでカチカチ山ロープウェイを利用しました。残念ながら富士山は雲に覆われており拝むことが出来ませんでしたが、体験にはなりました。スカイデッキ?みたいのがあり、富士山をよりみやすいように工夫されています。新しく出来たブランコはまさかの有料でびっくりしました。(笑)出さないなぁ(笑)
投稿日:2022年9月10日
山梨県200投稿
take.a
happyウォーキング🤣して着いたカチカチ山の山頂の天上山公園最初の2枚の写真は2021年11月、富士山の絶好ビュースポットであるカチカチ山に絶景ブランコがオープン。富士山に飛び込んだかのような大パノラマを楽しめる👍天空のブランコ💯今日は残念ながら冨士山見えず😂ブランコ乗っている人は、知らぬ存ぜぬです🤣1人500円で乗れますよ🤣その他天上山公園にはたぬき茶屋や物語の主人公のタヌキやウサギの人形が点在。うさぎに因んだ神社やスイーツなどもあります😊4枚目からの写真は天上の鐘(❤️の中の鐘)天上の鐘は富士山を見ながら鐘を鳴らすと、無病息災のご利益が得られる願掛けスポット鐘の鳴らし方を変えると恋愛成就にご利益があるそうです。❤️から冨士山見えず残念でした😂❤️コレクターの誰かさんいつか鳴らしに来てくださいね🤣6枚目からの写真は公園内にはうさぎの御神体を祀ったうさぎ神社があり神社の両脇に安置されるのは、狛犬ではなく「狛うさぎ」。左側の立っている狛うさぎの足を触ると健脚を授かり、右側の伏せている狛うさぎの頭を撫でると賢い知恵を授かるそうです👍おみくじを縛る処がまた❤️でした🤣9枚目からの写真は武田信玄のフォトスポットや展望デッキが新しく出来てました。💯公園内スポットが増えて楽しいですよ👍住所山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1163-1ロープウェイ営業時間平日9:30~16:00(下り最終16:20)土日・祝日9:30~17:00(下り最終17:20)
投稿日:2022年5月2日
山梨県100投稿
けんけん
民話「カチカチ山」の舞台になった天上山‼️河口湖の南東にある富士山パノラマロープウェイに乗って3分ほどで着く天上山公園❗️展望台、うさぎ神社、たぬき茶屋、天上の鐘などがあって、晴れてれば絶景の富士山が観れます‼️そこから山道を少し散歩したりと結構楽しめますよー❗️ロープウェイは往復¥9009時〜17時(季節により変動あり)無休(臨時休あり)駐車場有(撮影20213月)
投稿日:2021年10月1日
紹介記事
富士山と河口湖を一望♪「富士山パノラマロープウェイ展望台」
山梨県にある「富士山パノラマロープウェイ展望台」は、富士山と河口湖が一望できる外国人にも人気のスポットです。山々が色づき始めるこれからの季節、または富士山が雪化粧を始める冬の季節に訪れてほしいおすすめのスポット「富士山パノラマロープウェイ展望台」に足を運んでみませんか?

レジャー・観光その他

18
その他

富士眺望の湯 ゆらり

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
富士眺望の湯 ゆらり 1枚目富士眺望の湯 ゆらり 2枚目富士眺望の湯 ゆらり 3枚目富士眺望の湯 ゆらり 4枚目富士眺望の湯 ゆらり 5枚目富士眺望の湯 ゆらり 6枚目富士眺望の湯 ゆらり 7枚目富士眺望の湯 ゆらり 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

8件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

3件
8件
・泉質弱アルカリ性低張性低温泉・効能きりきず・やけど・慢性消化器病・虚弱児童・慢性婦人病・動脈硬化症・神経痛・お風呂の種類は霊峰露天風呂・洞窟風呂・蒸し風呂・香り風呂・高見風呂・など全16種類の湯。富士山の大パノラマを見ながら、9種類のお風呂をお楽しみいただけます。またその他に6種類の貸切風呂と1つの迎賓風呂(ともに入泉料の他に別途料金が必要)があります。また、無料送迎バスの運行を行っています。運行コースは富士眺望の湯ゆらり⇔富士急行河口湖駅となっています。ご利用のお客様は1時間前までにお電話にてご予約下さい。
利用シーン
ドライブ
穴場
紅葉
子連れ
ひとり
夏
秋
冬
住所
山梨県南都留郡鳴沢村8532-5
アクセス
(1)河口湖駅からバスで25分 (2)河口湖ICから車で20分
営業時間
休業:無休(保守点検による臨時休館あり) 営業時間:平日10:00~21:00 (受付は20:00まで) 営業時間:土日祝日10:00~22:00(受付は21:00まで)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
佳
明日に備え、夜は撮影スポットから、車で30分くらい走った所にある、スーパー銭湯?かな?にお風呂に入りに行きました。こんな山の中にあるに結構な人手でした。風呂から上がると、急にお腹が減って来たので、レンストランも隣接してるので、そのレストランでほうとう食べました。やっぱりほうとう美味しいですね。明日の昼は吉田うどん食べよう🤗
投稿日:2022年11月3日
山梨県5投稿
fumi
富士五号目からツアーバスは富士眺望の湯ゆらりへ。登山後の温泉は気持ちいい。露天風呂からは富士山もよく見えました。で、2日呑んで無かったのでお食事処ふじざくらで山梨名物鳥もつ煮で一杯。甲州富士桜ポークのしょうが焼きもとても美味しかったです。
投稿日:2021年9月17日
紹介記事
【山中湖周辺】人気の温泉9選!深夜営業や日帰りスポットへいこう
山中湖周辺で温泉スポットをお探しの方必見!宿泊はもちろんのこと、日帰りでも、深夜でも、早朝でも、1人でも、立ち寄れば心も体もリラックスできちゃうスポットをご紹介します♪山中湖の大自然に囲まれて、富士山の景色を見ながら温泉に入りませんか?
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

19
喫茶店
カフェ・喫茶(その他)
スイーツ(その他)

富士山の見えるカフェ(CAFE "With a view of Mt Fuji")

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
富士山の見えるカフェ(CAFE "With a view of Mt Fuji") 1枚目富士山の見えるカフェ(CAFE "With a view of Mt Fuji") 2枚目富士山の見えるカフェ(CAFE "With a view of Mt Fuji") 3枚目富士山の見えるカフェ(CAFE "With a view of Mt Fuji") 4枚目富士山の見えるカフェ(CAFE "With a view of Mt Fuji") 5枚目富士山の見えるカフェ(CAFE "With a view of Mt Fuji") 6枚目富士山の見えるカフェ(CAFE "With a view of Mt Fuji") 7枚目富士山の見えるカフェ(CAFE "With a view of Mt Fuji") 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

8件

投稿写真

53件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.39

8件
53件
※2021/8/14~8/22期間は休業 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
デート
ドライブ
テラス
女子旅
映え
秋
冬
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585 河口湖自然生活館 1F
アクセス
河口湖駅から3,504m
営業時間
※2021/8/14~8/22期間は休業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
ビンカ
11月1日(火曜日)曇りこんにちは、道の駅鳴沢から河口湖大石公園に急いできましたが日没には間に合わずコキアに陽が当たりません、まだ明るさは残っているので撮影を始めましたが人が多くて良いポジションが取れません、端の方から撮らせて頂きました、コキアは盛りは少し過ぎてましたが紅く撮れました、コキアの隣にはザル菊が綺麗に咲いてましたよ、私事ですが今日は病院に胃カメラ、内視鏡で定期的に検査してます、2年前に胃がんが見つかり暮れには10日間入院して内視鏡で発見が早かったので内視鏡でガンをえぐり取りました、それ以来定期的に胃カメラ検査してもう2年になります、今日は細胞を摘んで検査に出しました、再発は勘弁してもらいたいです!今日の検査は辛かったです、麻酔で寝ていましたが、検査の最中にどこだかが裂けて血が口からでたそうです、私は麻酔で寝ていたので全然そんなことがあったのは分かりません、血便や便が真っ黒な場合は直ぐ連絡してして下さいと言われました!食べ物はお粥か、うどんとか刺激の少ないもの食べて下さいと説明がありお昼はおじやを作って食べました!少し喉とお腹が痛いです!私ごとですみません!&ザル菊
投稿日:2022年11月1日
mican
忍野八海からの富士山は雲の隙間からチラッとしか姿を見せてくれず😅時間ギリギリまで粘っての写真が3枚目ね😅そろそろタイムリミットも近づいてきたので忍野八海を後にし、お次の富士浅間神社にささっとお参りし、上司おすすめの富士山撮影スポットに移動~🚗³₃で、河口湖湖畔です😆雪が残ってて綺麗な富士山だね~😆雲は仕方ないけど、周りが邪魔してない富士山やっと見れたね~😆感動~🥰🥰だって、関西人の私達が富士山を見れる機会なんてそうそうないんだよね😅楽しい時間もあっという間で、帰路に着きました🚗³₃残念だけどこれが最後の出張かなぁ🥺2022.04
投稿日:2022年4月24日
山梨県100投稿
けんけん
ラベンダーソフト❗️大石公園内にある河口湖自然生活館晴れてればラベンダー畑、河口湖のバックに富士山と言う絶景が見れます‼️あいにくこの日は曇りで富士山は雲の中に隠れてて残念(T.T)富士山の見えるカフェで一面ラベンダーを見ながらラベンダーソフトクリーム‼️なんか不思議な味(笑)まぁ、とりあえず美味しかったです!お土産も沢山売ってます。
投稿日:2020年7月3日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン喫茶店

グルメ・レストランカフェ・喫茶(その他)

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)

20
その他

富士スバルライン

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
富士スバルライン 1枚目富士スバルライン 2枚目富士スバルライン 3枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

3件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

3件
3件
河口湖から富士山五合目への観光
利用シーン
ドライブ
冬
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町
営業時間
営業時間:月によって異なるためホームページにて要確認  その他:※営業時間外は人も車も駐車場を含め有料道路内に残ることはできません。
紹介記事
【山梨】絶景を望む山道をドライブ♪ 富士山ならではの楽しみを発見
眺めても、登っても魅力的な日本一の山、富士山。ドライブしても楽しいですよね♪5合目までいろんなルートがありますが、今回は、綺麗に整備され、見どころ満載の有料道路「富士スバルライン」をご紹介します。

レジャー・観光その他

21
その他

新道峠

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
新道峠 1枚目新道峠 2枚目新道峠 3枚目新道峠 4枚目新道峠 5枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

5件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.8

4件
5件
2021年夏に富士山と河口湖を眺望できる展望テラスがオープンしました。展望テラスまでは、送迎バスを運行しています。詳細は「ふえふき観光ナビ」(http://www.fuefuki-kanko.jp/)をご覧ください。
利用シーン
夜景
ドライブ
映え
冬
住所
山梨県笛吹市芦川町上芦川
アクセス
(1)石和温泉駅/バス/50分 さらに徒歩/70分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
月夜野
山梨県笛吹市新道峠に2021年7月31日にオープンした新名所「FUJIYAMAツインテラス」。富士山と河口湖を日本で一番美しく見渡すことができる眺望スポットで、見晴らしの良いファーストと緑に囲まれたセカンドの2つのテラスからなっています。終日マイカー規制が行われているので車では行けませんが、無料送迎バスを利用することができます!
投稿日:2021年8月11日
じん
お正月と言えば富士山!冬と言えば夜景!夜と言えば星景!!そんな贅沢を全て叶えてくれるのがここ。山梨県にある新道峠展望台!冬に行くからこそ最高で贅沢な景色が見られます!満点な星空。澄み切った空気。朝から夜までいつ行っても最高の景色がお出迎えしてくれます😊冬季通行止めの為途中から徒歩で登らなければいけません。とても寒いので服装には注意が必要。展望台まで20分程度。展望台からの景色は息を呑むほどの美しさ。行く価値ありです!
投稿日:2020年1月16日
紹介記事
【絶景】輝く夜景にウットリ!夜のオススメ絶景スポット10選
山梨県と言えば富士や河口湖と言った絶景スポットで有名ですが、実は夜景にこそその魅力は詰まっているんです!周囲を山に囲まれた甲府盆地は、夜になるとキラキラ輝き、言葉を失う絶景になるんですよ♡今回は、そんな山梨の夜景が見られる夜の絶景スポットを10選ご紹介します☆

レジャー・観光その他

22
その他レジャー・体験

PICA富士西湖

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
PICA富士西湖 1枚目PICA富士西湖 2枚目PICA富士西湖 3枚目PICA富士西湖 4枚目PICA富士西湖 5枚目PICA富士西湖 6枚目PICA富士西湖 7枚目PICA富士西湖 8枚目
4.01
11件
20件

PICA富士西湖は、釣り・カヌー・カヤック、 MTBパーク、ドッグランなどの遊びも満載。 富士西湖畔でアクティブキャンピング

PICAリゾートは、「人と人、人と自然のインターフェイスになる」ことをミッションとして、活動しています。 森の中、湖畔、富士山の2合目、標高1,000mの場所など、特色豊かなロケーションを活かした様々なアウトドアリゾートをお楽しみいただけます。 豊かな自然の中で、家族や友人や恋人と過ごすひとときは、都心では味わえないかけがえのない思い出となるでしょう。
利用シーン
ドライブ
映え
家族
夏
冬
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山梨県10投稿
ビンカ
西湖野鳥の森公園に来ました、樹氷まつりが1月29日からの予定でしたがコロナ蔓延防止の為直前で中止となりました、私はまつり前に行き撮影して来ました、夜にはライトアップできっと綺麗で幻想的になるはずでしたが残念ながら中止です
投稿日:2022年1月30日
nostalgic_city_b927
2019夏に友人家族とキャンプに昼間は水鉄砲で皆んなで遊び、夜はBBQ、はじめてのコテージで夜まで大はしゃぎでした。
投稿日:2020年4月23日
PICAリゾート
【PICAリゾートPICA富士西湖Pao焚火base】パオとは、モンゴルの伝統的な移動式住居のこと。パオを基に設計された、アメリカ製の「ヤーツ」という建物で、テントやログハウスとは違った非日常が味わえます。PICAリゾートにお越しの際は、是非でご投稿ください♪スタッフ一同、皆様のご利用を心よりお待ちしています!
投稿日:2020年3月12日
紹介記事
【この旅で、冬を好きになる】雪・飯・星。冬の魅力を「PICAリゾート」で全て堪能できた話
今回は、【PICAリゾート】で冬の魅力を堪能する旅をご紹介♪寒くて、どうしてもおでかけから遠ざかりがちな冬。しかし、そんな冬ならではの魅力もありますよね。それはスノーボードやスキーなどのウィンタースポーツだったり、美味しいご飯だったり、澄んだ空気だったり。そして夜には、空を見上げれば満点の星空。そんな冬の魅力を詰め込んだ旅が、【PICAリゾート】で叶います!この旅が終わった後、筆者はもっと冬が好きになったのでした。
PICA富士西湖は、釣り・カヌー・カヤック、 MTBパーク、ドッグランなどの遊びも満載。 富士西湖畔でアクティブキャンピング
公式サイトを見る

レジャー・観光レジャー・体験その他レジャー・体験

23
その他

大池公園

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
大池公園 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01