よしの舎(ヨシノヤ)
奈良・西大寺周辺/カフェ、甘味処、スイーツ(その他)
🫘よしの舎🍓クリームあんみつドリンクセット(ミニ豆かん+抹茶ミルク)もう1年以上から息子と行こうねって約束していた、ならまちに向かう途中にあるこちら☻⸌⍤⃝⸍店主さんが長時間ことこと作られた餡子は、こし餡と粒あんが選べます🤎こしあんの滑らかさにびっくり‼︎なめらかで、ちょうど良い甘みでカラフルなフルーツや寒天との相性最高です✨寒い日の甘味めっちゃ良いー!美味しかったです✨抹茶ミルクを飲みながら強風で少し動く小枝を見つつ、ぼーーーっと……したかった。笑(実際は息子と無限しりとり♾笑)カウンターに2人席のテーブル2つと、こじんまりで落ち着く空間です♡おはぎや色々テイクアウトもできるのと、モーニングセットも気になったので、初めましてですがこれからもお世話になりたい場所が増えました♬ごちそうさまでした🙏🐽
📍奈良県の奈良市にあるあんみつ.喫茶よしの舎さんへ✨今話題の和カフェで和菓子が大好きな人にはたまらないお店😊🤍今回はクリームぜんざいと抹茶ミルク、をいただきました😋🍵本格的な抹茶のお味でとても美味しい🫣✨クリームぜんざいは冷たいアイスの乗っていて暖かい店内で食べるにはもう最高🤭💓お値段もリーズナブルで、嬉しい😆💕日当たりのいい店内で外を眺めながらいただく甘味はとても落ち着きます😌❤️住所✨奈良県奈良市東城戸町14-1
外部サイトで見る
外部サイトで見る
GiGi(ジジ)
斑鳩周辺(生駒郡)/カレーライス、カフェ
奈良で朝活モーニング大和郡山市にあるGiGi(ジジ)さんに行ってきました。おしゃれな一軒家カフェです。カフェ&カレーと書かれているだけあって、カレーメニューが豊富なカフェですが、モーニングは厚切りトースト、フレンチトースト、ホットドッグ、パンケーキでした。ホットドッグが、カレーかミートソースか選べたのでカレーをチョイス。フレンチトーストは、メープルシロップをかけてふわふわで美味しい♪サラダとドリンクがついて800円でした。駐車場もありましたよ。
大好きなカレー✨美味しいコーヒーと美味しいデザートもあります(*^^*)カレーのルーは3種類から選べますよー✨ここは定期的に通ってます"(∩>ω<∩)"
外部サイトで見る
JWマリオットホテル奈良
奈良・西大寺周辺/ホテル
奈良市観光のラストはこちらのJWマリオットホテル奈良に泊まりに行きました🏨ホテルと近鉄奈良駅とJR奈良駅の間で送迎用のシャトルバスが運行しているのでアクセスが便利です(*・ω・)ノ2023.11.12に伺い、少し早いと思いますが、ロビーにはクリスマスツリー等、クリスマスの装飾が施されていました(写真2枚目、3枚目)🎄🪅ロビーに入った時点からホテルの煌びやかさをモロに感じられます😚今回は奮発してスイートルームを予約しました(写真4枚目、5枚目)😆♪部屋はとても綺麗で、白を基調とした落ち着きのある色合いに囲まれており、とてもリラックスできました(*´-`)また、奈良市だからか、鹿を形どった木彫りが飾られており、我が家から連れて来たお気に入りの白ピクミンと共に写真も撮りました(笑)(写真6枚目)。そして、一番の楽しみが美味しいご飯(笑)😆晩ご飯はラウンジで軽食が食べられます(写真7枚目、8枚目)🍽️まあ軽食と言ってもビュッフェスタイルなのでがっつり食べられますが( ̄▽ ̄)スモークサーモンやハヤシライスやライスコロッケ等のメニューがあります。また、スパークリングワインやビール等のお酒も飲み放題です🍾🍺また、朝ご飯には、1Fのレストランでビュッフェが楽しめます(写真9枚目、10枚目)♪美味しいものがたくさんあって大満足でした😋さすが外資系のホテルは朝ご飯のレベルが高いです👏
JWマリオットホテル奈良でディナー。チェックイン直後にディナーの予約をしましたが無事コースディナー取得!吉野山を歩き回ってホテルの外に食べに行く元気がなかったので本当良かった。ホテルディナーはドレスコードありだと思うのでお洒落して行きました。見た目も美しく美味しいかった。朝はビュッフェですが、玉子料理でエッグベネディクトがあり大満足です。
cafe zuccu(カフェ ズック)
奈良・西大寺周辺/カフェ
👣cafezuccu🅾︎🆁🅳🅴🆁季節のタルト(白桃🍑)カフェラテ(HOT)古民家カフェで、内装もアンティーク家具や本に囲まれて、ひとりでぽけーっと過ごすのが楽しめる場所のひとつ☕︎こちらの季節のタルトも桃になったので伺いました🍑白桃が薄くスライスされていて、ぱくりと食べると口の中が一気にジューシーで優しい甘みに包まれます💓私はzuccuのタルトの生地のすごくファン‼︎ナイフでストンっと切る音がまた心地よいです。バター感と甘みと白桃との相性がもう抜群で、ほんまに好きです…‼︎朝ごはんを食べ損ねた遅めのモーニングで、珍しくカフェラテにしたんやけど、ほわっとまろやかで美味しかったし落ち着きました☕︎高畑エリアは少し遠くて、今の時期は暑くて少し辛いけど、それでも足を運んでよかった♡ってなるのでした♬ごちそうさまでした🐽🙏💓
【cafezuccu】@cafezuccu⚫︎クレームブリュレ(750円)⚫︎スパイシーチョコレートケーキ(800円)⚫︎紅茶(450円)奈良公園の近くにある築150年以上経つ町家をリノベーションしたカフェ。居心地良くてお洒落で、本がたくさんあって長居したくなるお店でした。📍奈良県/奈良市高畑町🕰8:00〜18:00(lo17:00)💤定休日:木曜日🗓2021.12.25..—-@grm_kirokuさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
道の駅 吉野路黒滝
五篠/道の駅・サービスエリア
朝ごはんにヤマザキのサンドイッチを道の駅で購入昔はここでコンニャク食べたのを思い出しました今も変わらず美味しそうでした
デイリーヤマザキと道の駅が併設された道の駅、トイレは男女ともウォシュレット付きで綺麗。駐車場も広くて停めやすい。峠を越えてすぐにあるので道の駅の看板よりデイリーヤマザキの看板の方が目だつ。道の駅に行こうとして看板見ていると見落とします。売店にはボタン汁・五平餅などの簡単に食べれる屋台感覚の店がありイートインスペースもある。猪肉や天川村福西さんのお豆腐の販売や、黒滝の湯の割り引き券配布も有る様です。お弁当販売やイートインコーナーでは美味しそうなメニューが色々ありました。道の駅の中では充実した設備だと思います。地元の特産品をはじめ、食事処、屋台、土産物が売っていて近くに温泉(黒滝の湯)や案内所等もあり寄ってみて楽しい道の駅だと思いました。
NICO'S CAFE&TABLE(ニコズ カフェアンドテーブル)
橿原・大和高田・葛城/カフェ、コーヒー専門店
📍奈良県の橿原市にある@nico.s_official.coさんへ☺️💓橿原でのお仕事が朝一で終わったのでずっといってみたかったnicosさんのモーニングへ🥹💕4種類くらいのパンがはいって、自分の席のコンロで焼きながら食べることができるの🫢💕ものすっごい優雅な気分になれちゃう🍞✨そして朝ごはんに嬉しい、サラダ🥗とフルーツがついていて、とっても満たされる🫠💓一味違ったモーニングで、とっても大好きになりました😘💓✨住所橿原市兵部町3-14🕰営業時間8時半〜20時📴定休日日曜日、祝日
(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ずっーと行ってみたかったお店☺︎@nico.s_official.coへ♡♡♡ランチに行きました◡̈*❤︎・デミグラチーズバーグ🧀味噌汁にサラダ、3種類のフルーツが付いて980円♫✧・めっちゃボリューム満点で夜までお腹いっぱいでした😋美味しかった♩¨̮⑅*・久々の外出☻もすごく癒されました😍・今日はクリスマスイブ🎄素敵な一日をお過ごしください☻.•*♬★★★—-@ha_aachanさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
菓子35山
奈良・西大寺周辺/カフェ、洋菓子(その他)
菓子35山@kashi35yamaorder🧁*॰ॱティラミスゥーショコラマシュマロ35coffee(HOT)Wチョコマシュマロマフィン(takeout)用事で息子と西大寺〜‼︎となると…インスタのストーリー見たらマフィン残りわずか!菓子35山へ伺えました✨イートインもできるとのことで、なんと気になっていた「ティラミスゥー」がまだありましたー✨息子の最推しショコラマシュマロのクッキーもイートイン‼︎マフィンもマシュマロ乗ってるのをテイクアウトできました🤎‼︎ビジュアルが公開されていなかったティラミスゥー……全容は、とにかくデカイ!!!笑2人分かな思うぐらいでした笑チーズクリームの優しさ全開で、コーヒーは控えめに感じました☻マスカルポーネなのかな?クリームが美味しくて、頬張っちゃって幸せ感じました✨息子はクッキーのマシュマロびろーんを撮ってくれと大喜びで伸ばしながら食べていました🍪マフィンは朝ごはんに息子といただきましたが、半分でもやっぱりすごいボリューム✨朝から幸せー!!!久しぶりにお会いできたので、いろいろお話もできて楽しかったです❤️‼︎菓子35山さんのインスタのファンなので是非皆様にも読んでほしい…!ごちそうさまでしたー!!🐽
@haru_ri.ra*『菓子35山』❃自家製あんこと奈良産苺ショートケーキ〈¥650〉❃気まぐれプリン〈¥350〉❃35coffee〈¥510〉ラスト1つにありつけた、土日限定のショート🍓餡子入りって珍しい!これが苺大福っぽい和のテイストで、めっちゃ合う✨もう一つ食べたいほど好き(´˘`)そしてここのマフィンは上にも中にも具がたっぷりでどっしりと嬉しい重さ✨種類が多くてついつい買い過ぎてしまいます(*ˊᵕˋ*)...営業時間11:00〜18:00定休日:月曜、火曜+不定休✎マフィンはお取り置き可能✎ショートケーキは土日限定、イートインのみ✎金曜日はイートイン不可✎ドリンク+デザートの場合はお会計時¥50引きお店情報↓@kashi35yama
外部サイトで見る
サクッとカフェ
斑鳩周辺(生駒郡)/カフェ
奈良県斑鳩にある大人気のお菓子「パスタでポン」以前は工場での販売でしたが、人気なのでカフェもできたので行ってきました。オープン時はカフェのみでしたが、今はモーニングとランチも始まりました。モーニングは9時半〜11時ランチは11時〜こちらのパンケーキは、モーニングセットです。甘くて美味しい〜カラフルポップコーンもついてきましたよ。
📍奈良県の斑鳩町にある@sakutto.cafeさんへ✨いつも、プレゼント用にポップコーンや、パスタでポン(写真の左下)をかいに行かせていただいてるこちらのカフェ☕️今回は時間があったのでイートインを🥹💓鹿🦌のクッキーが乗った🍪可愛いシフォンケーキをいただきました🤤❤️お味はショコラとプレーンの二種類あって、両方ふわふわで幸せ🤤💓今回は食べれなかったけどランチもできたみたいで次回ランチに行ってみようと思います☺️💓カラフルなポップコーンやパスタを揚げたサクサクのお菓子など、お子様にはもちろんお酒のつまみにも合うだろうなという商品もたくさん揃っているのでとってもおすすめです😊❤️✨住所奈良県生駒郡斑鳩町目安2-49-1🕰️営業時間9時半〜17時半📴定休日不定休
外部サイトで見る
チャポロ(chaporo)
奈良・西大寺周辺/カフェ、パンケーキ
Chaporo𝕆𝕣𝕕𝕖𝕣☕︎ちょこっとモーニングetc.教えたくない隠れ家カフェ🤎(と言いつつ何回か載せてます笑)居心地の良さがもう家レベル…笑笑たくさんの焼き菓子と日替わりパンがテイクアウトでもイートインでもできます☻この日は久しぶりに軽めのモーニングを☀️自家製食パンが美味しいのもですが、この添えられているちびっこクッキー可愛いー❤️店主のお姉さんの遊び心がかわいいんです💕パンやクッキーに顔が描いてあったら高確率で連れて帰ってしまうチョロい私です🐽笑先日は春のパン祭りということで、沢山の種類のパンを焼かれていて、どれも美味しかったです🍞✨1人で凄すぎです✨29日の祝日にも同じくパン祭りの予定だそうで、気になる方はぜひ…‼︎✨お店にイラストを飾ってくださっています❤️ショートカットver.もまた描きますね♬いつもごちそうさまです🐽🤎
チャポロさんのホットケーキ。@chaporo_towaふんわりシンプルなホットケーキを、少し肌寒いくらいのこの時期に温かい紅茶と一緒にいただくとすごい多幸感✨紅茶につけてくださったクッキーの可愛らしいこと。ぼんやり午後の静かなひとときを過ごさせていただきました。@whbabowさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
外部サイトで見る