道の駅 あわじ
明石/道の駅・サービスエリア
明石海峡大橋を真下からみれる道の駅😎ロケーションばっちり👍下から見た明石海峡大橋は大迫力⚡️道の駅の中にあるおさかな共和国えびす丸の海鮮丼は安くてボリュームたくさん🐟値段は1000円!お味噌汁は50円でつけられます🌟メニューも豊富🥰土日のお昼時は結構並んでることが多いイメージです🙇♀️生しらす丼も置いてあるのですが2020年は11月30日までみたいなので食べたい人はお早めに♡
明石海峡大橋の麓。景色が最高です!駐車場も広くて割と台数停められます。お土産物やさんや軽い飲食店あり。外に屋根付きテーブルとベンチがあり屋外で食べられるようになっているためコロナ禍でも安心。海側は芝生の広場になっていて、わんちゃん連れの方もたくさんいます。道の駅というより、開放的なフードコートです。写真の丼は小ぶりに見えますが、結構な量入ってます。しらす丼はしらすどーんと入ってるし、マグロ、鱧も入ってます。これで900円円はコスパ良し!明石海峡大橋の真下で食べられる開放感は良いです。お土産さんはどこ?って感じで見つけられませんでしたが、食事には良いと思います。最初、口コミの多いミエレというオシャレなお店を選んでましたが、そちらは待ち時間長い上に釜揚げしらすだったのでキャンセルしてこちらへ来ました。大正解です。オシャレ度はほぼゼロに近いけど(笑)駐車場のオッチャンたちは雑ですが慣れてますね!トランシーバーで連絡取り合い整理してました。細かいこと言わなければリーズナブルで良いところです。橋の真下の道の駅すぐに堤防にいける道の駅あわじ。海が近いので気温もそこまで高くなく風もあり車中泊するには最適な道の駅。お土産&飲食店舗の閉店時間は、平日及び休日のいずれも17時30分までと非常に早く閉まります。駐車場は無料で、夕暮れには明石海峡大橋がライトアップされ、ここから見る橋の風景は絶景です。夜間に訪れましたが、海岸付近では太刀魚やアジ等を釣りに来ている人もたくさんおられました。
玄武洞公園
豊岡/史跡・名所巡り
玄武洞、玄武洞ミュージアム、玄武洞公園、すべて歩いてすぐ回れます。ミュージアムはこの田舎でこの金額とちょっと高めですが、なかに入れば納得です。新しくきれいで広い。2階まであって小さいお子さんがいれば一時間でも二時間でも楽しめそうです。青龍洞は特に、滝があったり水が溜まってたりで動きのある場所です。岩の地層が凄くて感激しました。自然豊かなのか日本一でっかいてんとう虫も見れました!!休憩所で食べれるお餅がオススメです。兵庫県が誇る景勝地。国の天然記念物に指定されて山陰海岸国立公園に含まれる玄武洞は文化4年(1807年)6月25日に幕府儒官の柴野栗山が玄武の姿になぞらえて命名した歴史のある名勝です。明治17年(1884年)東京大学の地質学者・小藤文次郎が岩石の日本名を制定する際に、玄武洞の名に因んで命名した「玄武岩」のネーミングの由来となった場所でもあり、兵庫県が誇る地質遺産といえるでしょう。玄武洞に見られる規則正しい柱状節理は約160万年前、マグマが噴出して冷却される際に起こる収縮によってできたものであり遠めながらその美しい岩々を眺めることができます。規則正しい割れ目が顕著な玄武岩は石材として注目され、かつてここで採石された玄武岩が石垣、庭石、漬物石になどに利用、採掘されていった結果現在のような洞窟状の玄武洞の姿が形成されることとなりました。過去の採掘以外にも風化や地震などによる自然現象によってもその姿は変わっており、最近では1925年5月23日に起こった北但馬地震によって洞内の崩落が起こり姿が変わったようです。また、この地震によって被害を受けた城崎温泉の復興時に洞内から崩れ出た玄武岩を使用して温泉街を流れる大谿川(おおたにがわ)の護岸を整備したそうですので、城崎温泉観光の際にこれらの玄武岩を見てみてください。強固でブレることのないどっしりとした風景の玄武洞は山陰海岸ジオパークの目玉の景勝地でもありますので実際に見てみたい方や地質に興味がある方は訪れてみてください。
国の天然記念物【玄武洞】160万年前に行われた火山活動により、山頂から流れ出したマグマが冷えて固まる時に作り出した規則正しいきれいな割れ目により誕生した自然のオブジェ(六角形の無数の玄武岩が積み上げられた、不思議な美しい芸術)、それが玄武洞です‼️そこに紅葉🍁の絵の具でペイントされ、より一層美しく映えています🙆♂️👍p.s.数年前に訪れた【玄武堂公園】すっかり観光地として整備され、入場料も必要となりました(保存のため、街のため仕方無い😅)。
うずの丘 大鳴門橋記念館
南あわじ市/その他
🚩淡路島うずの丘大鳴門橋記念館高さ2.8メートル、直径2.5メートル、重さ約250キロの巨大玉ねぎのオブジェ『おっ玉葱』たまねぎカツラも貸し出ししている。鳴門橋と鳴門海峡をバックにおっ玉葱と写真を撮るつもりが、霧がひどくて見通しが悪かった...お店が開店する前に到着したため、人もほとんどいなくて貸切で撮影できて良かった。全国ご当地バーガーグランプリで1位を獲得した『あわじ島オニオンビーフバーガー』を食べ、玉ねぎがシャキシャキし、玉ねぎ主体のハンバーガーを楽しめる。住所:兵庫県南あわじ市福良丙936-3電話番号:0799-52-2888アクセス:淡路島南ICから約2km…車で約3分JR山陽本線三宮駅から福良行き高速バスで福良バスターミナル下車後うずしおドームなないろ館(道の駅福良)無料シャトルバスうずの丘大鳴門橋記念館下車後。#おっ玉葱_nippon_japan_travel_travel
巨大玉ねぎオブジェと写真が撮れるスポットしかも玉ねぎのカツラまで用意されているという面白い場所赤ちゃん用やワンチャン用まであるんですよー学生さんたちはみんなで被って並んでパシャリつられて私も被ってみましたが母はそのままです鳴門大橋も見えます
余部鉄橋「空の駅」展望施設
豊岡/その他
2024.11.20余部鉄橋昔NHKで吉永小百合さん主演夢千代日記というのをやっていて記憶が定かではないけれどタイトルバックに余部の鉄橋が…ここから落ちたら?怖っ!😱と思っていたのが現実の事故となってどのくらい経つのでしょう!?前日はこの下の道の駅に車中泊日本海の波の音がずっと聞こえていました…前日到着はもう日が暮れていたので翌朝目覚め上を見てわぁ!こんな立派な防護壁のあるコンクリートの橋が出来ていたことを知りました!エレベーター(クリスタルタワー)は無料確か6:00頃から動いていたような?鉄橋も残されていて歩いて登っていくこともできます!行きはエレベーターでちょうど電車🚃がやって来ました!帰りは歩いて降りてきました…列車が落ち犠牲者の出たかに工場跡?には観音さま(1枚目)最後はまだ寝ていた?亀の駅長さん?空の駅
余部鉄橋空の駅今日は昨日と打って変わって超いい天気!そして雪が綺麗に光ます。これはめっちゃいい雰囲気やわー電気もいいしたまたま通りかかったこちらへ!明治45年の完成から約100年間、JR山陰本線の運行を支えてきた余部鉄橋で観光地だけではなくまだ電車が通ってるんだってー 平成22年8月に新しくコンクリート橋に架け替えられてJR餘部駅側の3本の橋脚は今現地に保存されています。また下からみた、エレベーターに赤い鉄の梁がカッコ良すぎる。そして何故か芝生のスペースには亀が飼われています。エレベーターの中はワクワクドキドキです。 上に上がるにつれ綺麗な景色が広がます。景色もいいけど、なんと言っても橋とのコラボ。本当に空に浮いてる見たい!きっと電車に乗っていると空を飛んでるみたいに感じるんだろなー 線路に雪が積もった風景も綺麗だなー今度なこの電車に乗ってみたいなーいい雰囲気でした☆
神戸港
三宮/海岸景観
帆船海王丸が神戸港に入港…(⁎ᵕᴗᵕ⁎)🚢✨日本丸も入港し、海王丸、大成丸、銀河丸、青雲丸の5隻が揃って神戸港に停泊するのは3年ぶりとなるそうです…✨・北公園から夜景とコラボや海王丸、日本丸のライトアップ✩.*˚・帆船日本丸の船首から船尾までが電球によるイルミネーションで輝き、昼間とは違った姿を見ることができます(⁎ᵕᴗᵕ⁎)❤・帆船の存在で神戸の景色が更に美しく表現されますね✨✨・・・
26日に2025年に行われる大阪関西万博の海上交通の実証実験が行われました。万博で利用される予定のHAT神戸から出発し、神戸港に到着。神戸港ではキックボードの体験が行われました。神戸港からは、[御座船安宅丸](江戸幕府3代将軍家光公の命により造られた巨船「安宅丸」をモチーフにして作られた船、JR九州の観光列車を手掛けるデザイナー、水戸岡鋭治氏が手がけた船)で淡路島へ向かいました。船内では西宮能楽堂による能の体験と鑑賞が行われました。またフィールドパビリオン枠組みの検討委員と淡路島市内で活動している淡路島ラボとの意見交換が行われました。知事は『移動手段だけでなく能の舞台を移動の間に知っていただきリアルに体験していただきパッケージとして提供できれば良い』と話していました。この実証実験は年内に2回行われる予定です。
あわじ花さじき
明石/展望台・展望施設
ドライブで淡路島へ🚗以前行ったことあった『あわじ花さじき』へ!この時期はコスモスが満開でした💐他にも色んな花がたくさんあって凄い癒しの空間でした!季節の花が咲いてるので、また違う時期にも行きたいと思わせてくれる場所です😊あわじ花さじき内にあるcafe『Galleri』もおしゃれで外でお花を眺めながら淡路ビール飲んだり、ランチするとができます!!
兵庫県淡路島の花さじきに行きました😊毎年恒例にしてる必ず行きたい花さじきのコスモス🌸🌼花さじきはリニューアルしてからもやはりお気に入りの場所です💖駐車場も満車状態になりますが、、敷地内は広いので密集はなく、人が少なく感じます✨お天気さえ良ければ、芝生でゆっくりもできるし、ペットもオッケー👌なのでイイですよね😊マナーさえお守りであればね😊ほぼ守れてる感じがします❣️今年はコスモスが少し減って?サルビアが増えてた感じがしました😊サルビアも、赤が引き立ち鮮やか✨渋い紫のサルビアもありましたー😊
潮彩きらら 祥吉
赤穂・上郡/旅館
お部屋からの眺め、お食事重視で予約しましたが評価通りの満足度でした。従業員さんからのおもてなし度も、レベルは高いです。5つ星でないのは、あくまでも個人的な意見ですが、訪れたのが夏なので、部屋用ではなく旅館内で使用する作務着用にファブリーズ系の消臭剤や、ポットに入った冷たい水はありましたが、結構冷たかったので、常温の、近くの名水を使用したペットボトルが置いてあれば最高でした。美味しい食事と綺麗なお部屋と笑顔の従業員の対応で満足できるお宿です。お風呂もオーシャンビューで露天も楽しめ最高でした。ガラス越しに見える太陽をいっぱいに浴びた赤穂の海と牡蠣料理を楽しんで来ました。露天風呂は夕陽の絶景を見ながらさいこうでした。日本酒の試飲ができるイケてるコーナーがありました。
潮騒きらら祥吉さんでお昼に牡蠣会席を食べてきました🤤💕【献立】食前酒前菜旬菜盛お造り五種盛椀替わり牡蠣のクラムチャウダー風台の物牡蠣のぷりテキ一口牛ステーキおろし醤油ソース合肴牡蠣鍋白味噌仕立て揚げ物牡蠣フライ酢肴蒸し牡蠣柚子味噌ぽん酢食事牡蠣釜飯香の物留椀デザートめっちゃ盛りだくさんで6600円です👏温泉も入れてとてもリフレッシュできました♨️
この施設を予約できる外部サイトで見る
兵庫県立美術館
三宮/その他
ハリーポッター展に行ってきました。
JRからも阪神電車からもアクセス良く六甲山と海に挟まれたロケーションも素晴らしいです。建物自体もモダンで複数の展示があります。今回の皆川明さんの"つづく"、内容も多岐にわたり大変良かったです。空間が広くて見やすい。何より私の好きなミナペルホネンの展示が素敵でした。安藤忠雄建築の県立美術館です。企画展と常設展示があり、安藤忠雄関連の常設展示もしています。段ボールで出来た建築模型は圧巻の一言につきます。コンクリート打ちっ放しの建物ですが、内部はお得意の迷路構造で、見えるのになかなかたどり着くのが困難ですが、それが建物探索の楽しみにもなります。JR灘駅からは徒歩圏内もしくは、バス。阪神春日野道駅からはバスです。展示品だけでなく、建物自体も見ごたえあるつくりになってますよ。
自然体感展望台 六甲枝垂れ
六甲/その他エンタメ・アミューズメント
久しぶりに六甲山へ行ってきました🚗³₃山頂付近にはアスレチックや植物園、ミュージアムといったたくさんの場所で楽しめます駐車場は一度支払うとどこも共有できるので車で行くならそんなに歩かなくても回れますこちらの展望台へは初めての訪問大樹のような六甲枝垂れ奈良県吉野の檜を使用しているそうです景色を楽しみながら自然を体感でき、とても爽やかな風が吹いて気持ち良く、良い季節になりましたね〜!
六甲の山の上はめっちゃ寒い~気温がだいぶん違うような(-∀-`;)六甲枝垂れからの眺めは最高!100万ドルの夜景って、まさにこれ?六甲枝垂れの中から見上げる空も素敵でした。冬は本当に寒いので着るものにお気をつけて♡オルゴール館や自然公園、牧場なんかもあって六甲の山花見所満載です!これからの季節は紅葉も楽しめそうですね。ソーシャルディスタンスもばっちりですね。入場料:310円(大人)210円(子供)〒657-0101神戸市灘区六甲山町一ヶ谷1-32専用駐車場(500円/日)あり※ケーブルカーも便利です2020年9月1日(火)~11月23日(月・祝) 平日:9:30~21:00土日:9:30~21:00アクセスhttps://www.rokkosan.com/top/access/
旧居留地
三宮/その他
旧居留地付近を散策🚶してきました!綺麗な朝日ビルディングの地下にある、洒落た映画館です📽通の映画はだいたいこちらで上映してます。席数は少なめ、綺麗でゆったりしたシートなので、のんびり鑑賞出来るオススメスポットです。旧居留地にも人は戻ってきてはいますが🙈コロナになり、お店に入らず🚶散策を楽しむ人が、まだまだ多いみたいですね!元町付近はおしゃれな建物+緑💚が多いから、待ちブラしたくなる気持ち分かります🎶
4年ぶり神戸まつり12:00〜ディズニーパレードでギリ到着💦もう大混雑でみんなこれ目当てで神戸の街はごった返し😵‼️久しぶりに神戸来ましたがもう人人人、この人の多さは神戸マラソンの時くらいですよ笑間近まではとても行けず💦少し離れた元町側から見ましたがミッキー、ミニーはもう一瞬でしたディズニーのこの人気はもの凄いわ✨体調不良の三女に動画送ってやりました、喜んでくれました😁😊