赤福 本店(あかふく)
伊勢/和菓子、甘味処、かき氷
朔日餅赤福・11月の朔日餅は『ゑびす餅』今回も弟からのいただきものです。(*˘︶˘人)感謝☆………………………………………φ(._.)メモメモ……………………………………………黒黄幸商ִ⌝十糖金運いゑ一と色をのび月柚の招神すは子小くִ`講ִ`ִゑִ`判打ゑ⌞ִ商ִび二にちびの売ִすつ見出すあ繁ִ餅の立の様る盛風て小に月を味ま槌ちִ゜祝をしとなִִうִ赤おたִ`みִִま·ꓸ福楽ִ゜ִ⌝ִִつしִִִゑִִꓸりみִִִびくִִִすだִִִ餅さִִִ⌞いִִִはִ゜ִִִ`………………………………………………………………………………………………………………もちっとしたお饅頭の皮は小判柄は柚子風味の皮でふわりと口に広がり、中のこし餡は皮の柚子を引き立てる甘さ。小槌柄は黒糖風味の皮で、中のこし餡にも黒糖を使用していてなかなか深い味。▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
___________________【赤福本店】•赤福餅盆2個入400円(ほうじ茶付き) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『風味豊かなほうじ茶と出来立てが楽しめる赤福餅盆』三重県伊勢市にある赤福が名物の人気甘味処。五十鈴川駅から徒歩約30分の場所のおかげ横丁内にある「赤福本店」さんへ!◼️赤福餅盆2個入400円赤福餅盆は出来立ての赤福餅2個に三重県産のほうじ茶が付いています!赤福餅は店内で五十鈴川のせせらぎをかたどっていて、餡の三筋の形は清流をお餅は川底の小石を表しているそうです!店内で出来立てなのでお土産屋で販売しているものよりお餅が柔らかくしっとりこし餡が合わさり美味しいです!ほうじ茶は入口にある朱塗りの竈で沸かしたお湯で淹れているそうです!茶葉の風味がとても豊かで赤福餅の美味しさを引き立たせてくれます!◼️その他・情報年中無休で5:00〜17:00の営業です!お伊勢参りの時間に合わせて一年を通じて毎朝5時に店を開けているそうです!おかげ横丁は平日でも観光客で賑わっていて行列が出来ていましたが回転が早いのですぐに食べれました!店内は畳敷きの座敷と五十鈴川に面した縁側があり、五十鈴川や朝熊山などの山並を眺めながら楽しめます!___________________◆伊勢市グルメのまとめ→◆三重県グルメのまとめ→◆和菓子のまとめ→◆スイーツのまとめ→◆2024年三重旅行のまとめ→グルメ
外部サイトで見る
星評価の詳細
里創人 熊野倶楽部
熊野/ビジネスホテル
世界遺産リゾート熊野倶楽部へ行ってきました♪敷地内をバスや徒歩で移動する宿で自然を堪能できます🌿オールインクルーシブの宿で大満足な旅でした💓宿泊翌日の朝に熊野古道のツアーにも参加できるので熊野倶楽部に宿泊すれば熊野を満喫できること間違いなしです😊✨夕食も一品一品がおしゃれかつとても美味しかったです👍部屋は半個室でいただけるのでゆったり過ごせます‼️朝食はビュッフェ形式でだし巻き卵が絶品でした🥚温泉は畳が一面に敷かれておりとても珍しかったです。どこも綺麗でお子様連れにもおすすめ宿です👧👶また泊まりたい宿の一つになりました🌟🌟🌟
今日のお泊まりは三重県熊野市の熊野倶楽部15時チェックインだけど、ここでは14時からアフタヌーンティー☕🍰も頂けるので早めに来ました😄可愛いプチケーキ🍰が沢山あり選ぶのが迷って。全種類食べたいけど晩御飯もあるので控えめに…😁
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
メナード青山リゾート
名張/ホテル
三重県伊賀市霧生にある、メナード青山リゾートです。青山リゾートさんには、いくつかのゾーンがありますが、今回はハーブガーデンについてご紹介したいと思います😊実は、ネモフィラを見に舞洲ネモフィラ祭りに行く予定でしたが、今年は気温が高く、既に見頃は過ぎているという情報だったため、急遽、標高の高い青山リゾートへ行ってみました✨が...こちらはこちらで、まだ咲き始めということで、満開には程遠い開花状況でした😅そのかわり、黄色が美しいリナリアが見頃となっていました🌼天気も快晴で、入場料も駐車場も無料で、さらにお花の苗もおみやげにいただきました🎶これからどんどんいろいろな種類のハーブが咲き、ラベンダーの季節はとても素敵です✨三重県の山中なので、どこかへ行くついでにというわけには、なかなかいきませんが、陶芸教室や本格的なパットゴルフなどのアクティビティや、オシャレなランチもいただけますので、のんびり自然を楽しむには、ベストなスポットだと思います🎶🤗🎶
三重県伊賀市にあるメナード青山リゾートのハーブガーデンに行ってしました🙌ポピーやカモミールなどたくさんの花が咲いていました。ネモフィラも咲いてました。GWや7月〜9月は入園無料で楽しめますが、昨日は大人1,100円でした。思いやり駐車場は入り口のすぐ近くにあり便利です😊お花摘みやハーブ作りなどの体験もできます。7月はラベンダーの季節なのでまた行きたいと思います。
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
賢島宝生苑(かしこじまほうじょうえん)
志摩/旅館
三重県の賢島にある美しい英虞湾を見ながら食事が出来る英虞のうみさんに行ってきました🎶お店は賢島宝生苑内にあります✨海の幸がいっぱい入った王道メニューの和食御膳は、お味も優しく美味しかったです。メニューは毎月替わります👀また月替わり昼食プランを利用すると、優待料金700円で温泉も利用できます😍英虞のうみ御膳3500円※事前予約制(予約は前日18時まで)英虞のうみ燦陽棟2F昼食営業時間11:30~13:30定休日月曜日
伊勢志摩にある旅館に泊まりました。夜ご飯は豪勢なご飯をいただきました。鮑や伊勢海老を楽しみました、贅沢な気分でした。お酒も相まって、どれも最高に美味しかったです。観光地として素晴らしい場所ですね。また行きたいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細