ストーンミュージアム博石館
恵那市/博物館
ファミリーで行くのはとても良いところでした。石の説明なんかももちろんですが迷宮があったり発掘作業ができる所や金属探知機で金属探しや骨探しなども出来るところがありました。その他にはチャペルや披露宴会場があったりといろんな事が出来る施設でした。森の散歩道の途中にあった暖炉がある所ではマシュマロが1つ無料で焼けたりとサービス満点。暖炉の火を見ながらコーヒーを飲んでると、とても落ち着きました。恵那ICからのアクセスです。ナビで最短ルートとると対面通行がほぼ不可能な川沿いの細道を誘導されますから気を付けてください。駐車場から博石館まではチケットを先に買い、ゲートを通り、道路を渡る陸橋を通ります。渡ったあとは色んな「石にまつわるテーマ」が待っていてワクワクします。陸橋降りたところの通路は、割と石が凸凹しておりますので、小さなお子さんをお持ちの方は要注意!コケたらかなり痛いと思います。ピラミッドの地下迷路はかなり難しい!子供だましかと思ってナメてかかると、大人でも迷います。私は途中で逆走したのか、何故か入った所に戻っていきました。
臨時の駐車場でしたが、歩いて数分でチケット売り場に到着。チケット購入は15分程で購入出来ました。迷路はかなり苦戦してしまいました。木陰もあり涼みながら回れます。
銀の森
恵那市/センター施設
数年前から通っております。ここで「栗きんとん」を食べると他との違いがよくわかります。特に「柿ぼっくり」は市田柿と恵那栗との最高コラボ!お土産にも大変喜ばれる品に鼻高々です。担当スタッフもとても親切フレンドリーです。森の中にある入場無料のミニショッピングモール。店内で食事、外でピクニック、どちらも楽しめます。コロナ禍で遠出がはばかられる中、プチ旅行気分を味わえます。整備された道を散策したり、不思議の国のアリスの世界に迷い込んだようなお店「パティスリーGINnoMORI」で買い物をするだけでワクワクします。プティボワ(クッキー缶)はメディアでも紹介されている人気商品です。どんぐり粉、クマ笹や山査子など、変わった物がクッキーに練り込まれていて、面白いです。ティータイムの話題作りや物珍しさでお土産に購入するにはぴったりですが、バターの風味が強く、一気に全てを食すには向かないです。クッキー缶がお洒落なので、缶が欲しくなったらリピするかもしれません。敷地の奥に川に向かって降りていける遊歩道があります。こんな場所まで手入れが行き届き感動ブラブラ散策してお腹減らしてからランチに挑みましょう。
森の恵みがびっしり詰まったクッキー缶「プティボワ」🐿どんぐり粉,木苺,山椒,クコの実など、個性豊かな森の素材たちを使っています🌲一粒一粒、素材の味や香りを楽しめる、素朴で優しいクッキー🍪森の癒しを届けてくれますよ🕊✨/フォトジェニック
岐阜城天守閣
岐阜市/その他
やっと着いた城の中へ🏯2枚目の写真は城へ行くための金華山ロープウェイ~✨中は近代的な造り。犬山城や彦根城は木の階段で城って感じだけどこっちはコンクリートの階段で展示型のお城(岡崎城も同じ)写真や兜等身大の歴代の当主の人形が並んでましたー見ててめっちゃ楽しかったー城からの展望は景色が最高で時間を忘れて眺めていられました(*ˊᵕˋ*)天井画も素敵な感じでしたー😄紅葉がみれたら良かったんだけどなぁ🍁体力ないとここはもぉ一回こぉようとは思えないね😅😶令和3年11月3日
岐阜県観光(1日目)金華山山頂の岐阜城は白くて綺麗な城でした。天守閣の天井には麒麟の絵と方位がわかるようになってる。眺めも遠くまで見渡せるが階段をヒーヒーいながら上がってきたので風がとても気持ち良かった。
道の駅 ななもり清見
高山/センター施設
東海北陸自動車道から高山観光や上高地に乗鞍方面へ向かう国道158号にある道の駅、飛騨清見ICから高山バイパスが延伸され、車の流れが一変して、ここに行くには高山西ICから一旦専用道路を出なければならなくなったのに、相変わらず人の賑わいがあり、観光バスのトイレ休憩にも利用され、ドライブ休憩に人気の駅です。冬季はさすがに閑散としますが、春から秋には、高地栽培地元の野菜や果物が豊富で激安です。農家さんが大事に育てた旬の野菜が100円単位で売られ、後先考えず、つい買いこんでしまいます。お土産、地元の野菜、レストランがあります。お土産は少なめです。観光パンフレットも置いてます。お土産屋さんにはお酒も売っているので、お酒好きの方やお土産でお酒を探している方におすすめです。
お昼ご飯食べるのに立ち寄りました。カラフルなさるぼぼもいっぱいいますが、やはりこのカラーが好き。定食メニューが充実で、私は期間限定鍋メニューをチョイス。連れが食べてた郷土料理も美味しそうでした。団体も座れるくらいには結構な広さのお店でした。
関ケ原ウォーランド
大垣・関ヶ原/美術館
戦国時代に思いを馳せて、勝者と敗者の気持ちを慮る。分からんけど……
関ヶ原で行われる「和傘物語・和傘灯り物語2024」について教えるね!このイベントは、2024年4月26日から12月1日まで岐阜県関ケ原町の「関ヶ原ウォーランド」で開催されるんだよ。約300本の色とりどりの和傘が飾られて、昼と夜で異なる雰囲気を楽しむことができるよ。昼間は和傘の鮮やかな色彩が美しく、夜にはライトアップされて幻想的な光景になるんだこのイベントの目的は、関ヶ原の戦いがあった地で平和を祈ることにあるんだ。和傘はかつて魔除けとしても使われていたから、平和への祈りを込めて展示されているんだよ期間中にはフォトコンテストも開催されていて、「和傘」をテーマにした写真を応募できるよ。入賞者には近江牛や特産品がプレゼントされるから、写真が好きな人にはぴったりのイベントだね関ヶ原ウォーランド自体も見どころがいっぱいで、浅野祥雲作の等身大の武将像が240体以上配置されていて、関ヶ原の戦いをリアルに再現しているよ。さらに、甲冑のレンタルもできて、戦国時代の雰囲気を存分に楽しむことができるんだ平和を祈りながら、歴史と美しい和傘のコントラストを楽しめる素敵なイベントだから、ぜひ訪れてみてね!
道の駅土岐美濃焼街道どんぶり会館
多治見・土岐・瑞浪/その他
一階の美濃焼コーナーは品数が豊富で、見るだけでも楽しい。物産コーナーも各地の名産品を揃えていて楽しめます。美濃焼がセットになったどんぶりソフトは「映え」ます。県道沿いにあり、入りやすく出やすい。駐車場も道の駅にしては広く、店内は1階が陶器や食品またお土産売り場で2階は喫茶食堂でテラスは展望台になっており、気候の良い時期はお勧めです。昨日はコロナの影響か?人はまばらでした。外観からしてユニーク、店内入るのが楽しみです。陶器の種類が多く、普段使いの食器を見て、選んで楽しめます。店外に露店が在り、今の時期、巨峰が格安、新鮮でした。名前の通り土岐の名産品であるどんぶりの形をした道の駅です。売店では沢山の食器がお値打ちに売られており、それらを眺めてるだけでもとても楽しいです。2階のレストランがあり、ソフトクリーム代+100円でソフトクリームの器が購入出来ます。更に2階には展望テラスがあり冬の時期なら雪化粧した御嶽山と中央アルプスの姿を見ることが出来ます。東海環状道多治見土岐インターからも近いのでアウトレットのついでに寄って行くのも良いかもしれません。
道の駅土岐美濃焼街道どんぶり会館は、美濃焼の食器を購入したり、食堂でご飯を食べたりできます。素晴らしい美濃焼の食器も100円台からお安くお買い求めることができます。写真はどんぶりソフト400円で、食べ終わったらに3種類の器の中から好きなものを持ち帰ることができます!
道の駅明宝磨墨の里公園
郡上市/その他
道の駅明宝~明宝と言えば、けいちゃん🤗こりゃ〜食べとかなゃー🎶💞そして、明宝~フランク🤗美味しかった❤️フランクも、美味しそうなケチャップも、あれこれお土産も、買っちゃいました🤗素敵な、せせらぎ街道の、旅でした〜❣️ありがとうーーーーーー💞💞💞💞🍁
この日の目的は『たい焼きTAYO』さん@taiyakitayoのたい焼きを食べること✨高速を使わず2時間弱…『道の駅明宝』に到着✨無事たい焼きGet❣…さすがどこか抜けている私…袋から出した“たい焼き”の写真撮るのを忘れた…💧(家に帰って撮影)超〜薄皮にいい潰れ具合の甘いあんこは最高だわ❣あんこが苦手な人には甘さ控えめのカスタードがオススメ✨またドライブで寄らせてもらいます✨....
郡上八幡旧庁舎記念館
郡上市/その他
(岐阜県郡上市八幡町)郡上八幡旧庁舎記念館市街地の中央にあって、レトロな洋風な建物観光案内所や、休憩所もありました。入場無料で建物の裏手にトイレ、駐車場が完備されています。お土産や特産品も販売されているので、おすすめです。
郡上八幡旧庁舎記念館は1936年(昭和11年)〜1994年(平成6年)、役場として使われていた建物です。1998年(平成10年)、「旧八幡町役場庁舎」の名称で、国指定有形文化財に登録されました。現在は、郡上八幡の総合観光案内所として使われています。お土産や特産品の販売コーナーや、郡上の素材を使用した食事や飲み物がいただける「旧庁舎食堂」、無料休憩所「吉田川サロン」があります。