大山阿夫利神社
秦野/その他神社・神宮・寺院
大山阿夫利神社(下社)の拝殿地下から湧き出る御神水(大山名水)は..殖産・長命延寿の泉として人々に信仰されている。こちらの社務局で購入可能(ペットボトル1本=¥200)
大山を制覇しようと女坂を徒歩でチャレンジ!山の中腹に、関東三大不動のひとつ大山寺があり、二童子像は国の重要文化財のようです。そして更に徒歩でお目当ての大山阿夫利神社下社に到着!関東総鎮護の社はまさに一見の価値あり。参拝中に一瞬風が吹き、ご利益があると確信しました。また、タイミングよく「夏越しの祓」を茅の葉で製作中の現場を見学できました。6月30日に神事として執り行われるそうです。境内からの眺望もまた絶景でした!流石に帰り道はケーブルカーで疲れが癒やされました。お寺と神社の双方にお詣りができ、有意義な一日となりました。
GARB 江ノ島(ガーブ)
江ノ島/ピザ、イタリアン、バーベキュー
GARB江ノ島プチ旅行で江ノ島へ14時過ぎ。事前に食べログで数軒チェックしておいたお店へどこも並んでいる様子だったので並ぶのは覚悟していたら、ちょうど入れ替えだったのかGARBさんは5分ほど待ち店内に入れました。二階に上がりテラスか店内かと聞かれて暑かったので店内にしたい気もしましたが、せっかくの江ノ島!海を眺めながらビールが飲みたい!!と言うわけでテラスへ。暑いかと思いきや、風が通り抜けるのでテーブル上の軽いものは飛んでいくほどだったのでかなり快適に過ごせました!海風にあたりながら江ノ島海岸を眺めハイネケンをグビグビ。ビール党に、これ以上最高のロケーションがあるでしょうか(/_;)暑さもストレスもぶっ飛びますw(//∇//)料理は遅めのランチになったのでサラダとピザを注文。*メリメロサラダMサイズドレッシングはちょっと少なめでしたが暑い日にサッパリ頂けますピザと一緒に食べたらちょうどいいかも?「メリメロ」とはフランス語で「ごちゃまぜ」という意味だそうですよ♪*ビアンゲッティしらす、ニンニク、トマト、モッツァレラが入ったザ!江ノ島ピザみたいな感じです。このピザがとっても美味しかった!フワフワだけどカリッと香ばしい生地にシラスとモッツァレラのちょうど良い塩気と、ニンニクの食欲を掻き立てる味がやみつきに!海を眺めながらビールと濃い味のピザは最高ですね!テラス席は江ノ島海岸を眺められるので、気分を高めてくれますし、江ノ島を満喫できますよ!
江ノ島の海沿いのお店🌊ビオコーラはイタリアのオーガニックコーラです🇮🇹テラス席もありました!_food
マンジャーレ ウォーターエッジ YOKOHAMA
横浜駅西口/パスタ、フレンチ、イタリアン
冬季期間限定の白雪姫のアフタヌーンティー時期によってテーマが変わるので何度行っても飽きません明るい時間にしか伺ったことはないですが夜は外のプールもライトアップされ雰囲気がガラリと変わり誕生日や記念日に利用したくなるレストランです
横浜の結婚式場「アートグレイスポートサイドヴィラ」にある「リストランテマンジャーレウォーターエッジYOKOHAMA」で開催中の『YOKOHAMAベイサイドブルー・アフタヌーンティー』へ!!なんて美しいブルー!!海と空がモチーフのさわやかなスイーツが並ぶ、「YOKOHAMAベイサイド・アフタヌーンティー」の世界に感激。サマーフルーツで夏らしい爽やかさ全開スイーツ!ココナッツのコンディメント付きの2種のスコーンやセイボリーも!!メロンやマンゴー、桃、ライチ、ココナッツ、ヨーグルト等、清涼感あるさっぱりとしたスイーツが、3段のティースタンドに並んでいます。フランスの老舗紅茶ブランド・マリアージュフレール社の紅茶やコーヒー等約15種類が飲み放題と、コスパも最高。【三段スタンド】(上段)・ヨーグルトとライチのヴェリーヌ・エキゾチックソースを忍ばせたバニラカヌレ・青りんごのマカロン(中段)・レモンとパッションのオペラ・ブルーキュラソーとレモンの琥珀糖(下段)・桃のムース・ミニメロンタルト【スコーン】・プレーン・紅茶・コンディメント(ココナッツクリーム)【セイボリー】・夏野菜のカッペリーニ・サーモンと香草クリームのブルスケッタ・ジャガイモの冷製スープ【ティーセレクション】紅茶やハーブティー(マリアージュフレール社)・コーヒー・ソフトドリンクなどが飲み放題期間:5月14日(火)〜9月9日(月)時間:14:30~17:00(最終入店15:00/L.O.16:00)料金:平日4,200円/土日祝5,200円(税・サービス料込)リストランテマンジャーレウォーターエッジYOKOHAMA神奈川県横浜市神奈川区大野町1-4横浜駅より徒歩7分横浜アートグレイスポートサイドヴィラ3F水上に浮かぶレストランで、ココロ満たされる幸せティータイムでした。お勧めのアフタヌーンティーです。行ってみてね。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ラマイ 横浜伊勢佐木モール店(RAMAI)
関内/インドネシア料理、カレーライス、スープカレー
本日の東京は雪が降ってきました💦札幌本店のスープカレーのお店が横浜にあるとの事で昼前に葛西から首都高をひとっ飛び!雪が降ってきましたが・・まぁ大丈夫でしょ!横浜公園出口で伊勢佐木町方面へ!パーキングに車を止めてお店へ雪!凄いんですがぁ💦ビルの7階にあります!「ラマイ横浜伊勢佐木モール店」さんへ50席以上ありますが満席で少し待ちましたよ!オーダーの仕方があります!スープカレーの種類をチョイス!ヤサイ、チキン、ポーク、ウダン(エビ天)、ビーフ・・etcライスの量も選べます!S約150g、M約300g、L約450g・・料金に変動はありません!おかわりは別!ナシクーニンと言うインドネシアではポピュラーなライスです!スープの量も選べます!レギュラー、大盛りは料金の範囲内!そして辛さ!マイルドが一番辛くない!3あたりが中辛かなぁ⁉︎辛さは調整出来ます💦私がチョイスしたのはポーク!ライスS、スープ大盛り、トッピングはキノコ!辛さは3で!ウチのはヤサイ、ライスM、スープ大盛りトッピングエビ天1本!バリ島で生まれ札幌で育った!と店内の調度品や絵画は全て現地で買い付けた本物ばかりだと!店内の雰囲気もインドネシアにいるような感じになれテーブル席はゆったりとくつろげますよ!肝心のお味は今まで食べた事がないスパイスが効いて美味しいですよ!私が食べたポークは豚の角煮がゴロゴロ!その他にナス、人参、カボチャ、アスパラ、ピーマン、蓮根、うずらの玉子などスープですが食べ応え十分です!スープ普通でよかった💦ライスもSで正解❗️ウチのが食べたヤサイはマイルドでしたが辛くはありませんがスパイス本来の味を堪能できたみたいです!大変、美味しくいただきました😋横浜まで行った甲斐がありました❗️本州はここの横浜と大阪にあります!百名店にも選出されています!
無性に食べたくなるカレー調べたらストレスと関係があるらしいカレーは、複数のスパイスから作られています。ターメリック(ウコン)に含まれるクルクミンをはじめ、その多くが漢方薬など健康に役立つものとして用いられているようです。効用実験では、食欲を増進させて消化吸収をたすけたり、ストレスを緩和する働きをしたり、さらに冷え症の改善や脳の細胞活性化などにも効果があるとの報告(※)も。カレーは、暑さで弱りがちな体に活力をくれる「薬膳メニュー」といえるのかもしれません。※参考:全日本カレー工業協同組合「カレーのヒミツ」との事!ラマイのカレーを食べたいと思うときにはストレスなのだな〜w
外部サイトで見る
ポーラ美術館
箱根/美術館
箱根旅行❤︎♡入館料¥1800♡ポーラ美術館に行ってきたよ⸜(⍢)⸝ この日のまいの装備はベンチコートを着るというTHE・防寒なスタイル(◜︎◡︎◝︎)笑笑♡ポーラ美術館は西洋絵画を中心としたコレクションが人気の美術館ꪔ̤̮特にフランス印象派の画家「クロード・モネ」の作品が有名(੭*˙˙*)੭ ポーラ美術館に来る多くの人のお目当てがモネの絵と言っても過言ではないのではないと思う✧̣̥̇♡展示室の壁は白一色で明るい雰囲気-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-マイがいった時は「モネ-光のなかに」が展示されていたよෆ⸒⸒⸜(˶'ᵕ'˶)⸝(絵に詳しくないから全然伝わらないと思いけど思ったこと書きます笑笑)モネの作品はどれも色使いが優しく夢の中にいるような心地になる絵画(◜𖥦◝)ぼんやりとしていて鮮明に思い出せずただなんとなく良い気持ちだけが残る寝起きの頭の中を描いたとしたらこんな感じ(ˊᵕˋ) 冬の明け方のお布団の中のような:;(∩´﹏`∩);:有名な睡蓮の絵はひたすらにきれいで揺れる水面の色が目に映るようだった(˶ˊᵕˋ)私の目の色は黒いけど絵を眺めているうちに段々と透き通った緑と水色が染み込んでくるような感覚⸜♡⸝目玉を通して体の中まで綺麗になるような(*ᴗ͈ˬᴗ͈)”激しく心に訴えかけてくるものはなくて心を健康で凪いだ状態に近づけてくれるような展示でしたෆ̖́-♡ポーラ美術館はオリジナル商品が多いのも魅力⸝⸝>̫<⸝⸝Twitterで紹介されていたバスソルトと栞を購入⸜(˶̇ᵕ̇˶)⸝ヒマラヤの岩塩と世界中の草花のアロマを調合したバスソルト.ᐟ.ᐟモネの4作品の個性に合うそれぞれの香りと上品なパッケージが魅力的(⁎˃ᴗ˂⁎)♡まいは「サルーテ運河(レモン/オレンジ・スイート/ネロリ/グレープフルーツ・ホワイト)地中海の青空を思わせるさわやかな柑橘の香り」を選んだよܸ.̫.ܸ♡鑑賞した作品たちはどれも行ってよかったって思った(ᵒ̴̶̷̤-ᵒ̴̶̷̤)彼らが生きた時代には戦争がありまいが生きる現代よりも不安の多い環境だったと思う…
友達と箱根旅行を計画した時から、絶対行きたい!と思っていた「ポーラ美術館」。この時はモネやリヒターの展示がやっており、写真撮影OKの作品を写真に収めながら、世界観を楽しみました☺️✨外観も内装も建築美なのでそれだけでも大満足でしたが、ポーラ美術館の周辺は自然が多く、自然の中を歩くだけでもリフレッシュ出来たのでおすすめです🌿
アロハテーブル 湘南
江ノ島/ハワイ料理、ダイニングバー、カフェ、パンケーキ
1月10日…昨日の続きから…吉田茂邸を後にして…湘南海岸公園…海岸通りを散歩…腹ごしらえに✌️私は海老が🦐好きなので海老のガーリック味旦那は唐揚げ…シェアして頂きました✌️お店の中は夏気分^o^お腹いっぱい^^、ご馳走様…美味しく頂きした^^さて…江ノ島に向かいます。🚶♀️🚶♀️
江ノ島を眺めながらの楽しいディナーでした。江ノ島にいながらプチリゾート気分を味わうことができます!駅からも約3分程と立地もとても良いので、海辺を散歩した帰りにおススメです。店内は広いですが、人気店ということもありかなり混雑しているので時間に余裕のある時に伺うのがいいかもしれません。この日は、ガーリック・ソフトシェルシュリンププレート¥1,375を注文しました。味はもちろんボリュームもあり、他の料理も食べたくなる美味しさでした。
汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)
みなとみらい/その他
【横浜】みなとみらい汽車道からの夜景🌃✨クリスマスマーケットに行く途中、通った汽車道からの風景✨水面に映る夜景がとてもきれいでした。湿度が低い冬は夜景がきれいに見えますね✨
神奈川県横浜市みなとみらいにある、汽車道(きしゃみち)です!1911(明治44)年の鉄道開通当時から利用されていた歴史的資産を活かした汽車道!かつての横浜臨港線の廃線跡になります🚞写真4枚目の「港一号橋梁(みなといちごうきょうりょう)」、「港二号橋梁(みなとにごうきょうりょう)」、「港三号橋梁(みなとさんごうきょうりょう)」とともに、「旧臨港線護岸(きゅうりんこうせんごがん)」は、平成8年度に横浜市認定歴史的建造物として認定されております😌✨なんか、線路を歩けるの、嬉しい🚶♂️🚶🚶♀️!8月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
象の鼻パーク
横浜/その他観光施設
2023年12/18(月)神奈川県横浜市ヨルノヨ2023年11/27(月)〜2024年1/4(木)17:00〜21:05像の鼻パークNO.2テーマ巡り、出会い、混ざる新港広場や横浜港大さん橋国際客船ターミナルでの大規模なプロジェクションマッピング、山下公園全域で展開するイルミネーション、街全体が光と音楽に合わせて躍動するスペクタクルショーなど、冬の夜に美しい光の横浜があらわれます。一年で一番の港の輝きを、ぜひご覧ください。(HPより)横浜港大さん橋国際客船ターミナルに向かう道中です♪アートな像かいました♪横浜の街並みや夜景は、やはり格別ですね💕綺麗なので、つい撮影をしながらなので、19:30のプロジェクションマッピングに間に合うか、微妙になってきました!😅先を急ぎます!続きます😊開催場所横浜都心臨海部、新港中央広場、横浜港大さん橋国際客船ターミナル、山下公園他問い合わせクリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会事務局045-323-9142
🌃横浜「象の鼻パーク」24時間無料で出入りできる公園です。みなとみらい線「日本大通り」から徒歩約4分くらいのところにあります。観光船の港になっていて、夜はみなとみらいや赤レンガ倉庫の情緒的な夜景を眺められますよ☺️⭐️秋冬の時期の夜景は綺麗ですね✨公園内にはカフェもあるので昼に訪れるのもおすすめです。
甘酒茶屋(あまざけちゃや)
箱根/和菓子、甘味処、かき氷
箱根登山バス旧街道線の甘酒茶屋下車。江戸時代から約400年の歴史があるかやぶき屋根の店。営業時間は日の出から日の入りまでという事。年中無休なので、いつ行っても営業しているという感覚がある。地元産の米と米麹だけで作っているらしい甘酒は上品な甘さで、とても美味しい。社会や為政者に縛られることなく時代の変遷とともに歩んだ歴史は人造ではなく天然の存在に思えた!徳川幕府の時代から幕末、維新、震災、飢饉、バブル崩壊などを越えてきた店、コロナごときびくともせず続いてほしいです!「参勤交代諸大名休息処」の看板を目にすると、歴史を感じます。空調などの設備に期待をしてはいけませんが、昔の人もこうやって休んでいたのかな、なんて思うと、それもまた趣がありますね。夏は暑いし、冬は寒いけれど、箱根に来たら足を運んでしまう、私にとってはそんな場所です。夏はおいしいかき氷も出ますし、甘酒も”冷やし甘酒”があります。セルフサービスのお茶は夏でも暑いので、夏はぜひ冷たいものを頼んでください。ちなみに外の椅子であれば犬もOKなようです。
箱根にある江戸初期創業で約400年続く峠の茶屋「甘酒茶屋」さんに行ってきました✨旧街道沿いなので、バスの本数が限られているので車で来店がベターです👀店内は木材を活かした、昔ながらの日本家屋の造りになっており奥の方には囲炉裏もありました👌名物は店名の通り「甘酒」で砂糖を使わない麹の甘さだけにこだわった甘酒の製法は江戸時代からずっと変わってないそうです😳力餅は3種類あり『黒ごま』を注文。ほかに『いそべ』と『うぐいす』があります👏餅は炭火で焼かれておりふっくらとすごく柔らかいです😍私は黒ごまを注文したので、ゴマの香りがいいアクセントになってました👌付け合わせは、地元の山菜を使ったふきのとうの醤油漬けで箸休めには最高です⭕️江戸時代にタイムスリップしたような茶屋で最高の甘酒はどうでしょうか😊🔷箱根甘酒茶屋🔷「箱根湯本駅」より箱根登山バス「甘酒茶屋」下車すぐ営業時間7:00~17:30定休日年中無休
外部サイトで見る
万葉公園
湯河原/夜景スポット、公園・庭園
7月22日この写真は🤳10日に行った湯河原にある万葉公園と言います、湯河原の町立美術館の作品を見て、大きなサンドイッチを食べてから近くにある万葉公園に‼️近いのに、見落としていた場所でもありました…最後の写真の場所に🅿️があります、ここから中に入っていきますすると、1.2.3.枚目の写真の場所が…たくさんの種類のオレンジ🍊🍊🍊🍊…湯河原の特産品✌️…お出迎え😆お茶やスイーツなども頂けます、お腹がいっぱいでしたからあまり見る事なく、笑…3枚目の写真は階段を上がると、たくさんの本が📕リモートでお仕事❓されてる方💻、お茶しながら本を読んでる方も…そこから見える景色…4枚目からです…ずーっと歩いて散策も出来ます…暑い中…水の飛沫を少し浴びながら…涼を求めて…中々いい雰囲気でした…汗ダク💦💦でしたが…熊野神社⛩️も上の方にあると看板がありましたが、暑さに負けて行くのをやめました、秋頃にはまた行きたいなと…その時は行ってみょうかな!?ここをずーっと歩くと、湯河原惣湯♨️と言う日帰り温泉が‼️…源泉掛け流し✌️ここも気になります滞在可能時間…3時間から5時間食事付き…6500円食事無し…3300円入浴税……100円休館日……毎週水曜日、第二火曜日気になる方は…湯河原惣湯とググッてみてください🙇♀️
📍in万葉公園湯河原惣湯/神奈川県みなさんこんにちは!日本一周中のおすすめスポットを紹介します。ぜひ読んでみてください!!場所場所🗺神奈川、湯河原用途🏠商業施設見所👀自然の中にあるテラス。なんと足湯があるということでこちらへ♨️自然を満喫しながらコーヒーを飲んだり本を読んだりできて最高です☕️---------------------------・私達は夫婦で『日本一周旅』をしています🚙のんびりとゆったりした日常を発信。・●プロフィール@okomemo_47●YouTubeおこめモーニング・自由気ままな旅の様子をYouTubeやblogで発信してるのでぜひご覧下さい‼︎・フォローやチャンネル登録で応援して頂けると大変嬉しいです☺️・---------------------------
大山寺
秦野/その他神社・神宮・寺院
『大山寺』宮大工のいい仕事振りに出会う
神奈川県伊勢原市大山、大山の中腹にある雨降山大山寺。東京から東名高速に乗り新東名高速道路・伊勢原大山インターで降りるともう直ぐです。大山寺・大山阿夫利神社を参拝するには市営第二駐車場が便利です。幸いにもこれまでの参拝時には駐車することが出来ましたが、ハイシーズンにはすぐに満車になってしまうのではないてましょうか。駐車場からはこま参道を歩きケーブルカーに乗って行くことが出来ます。大山寺駅で下車すれば本堂へはすぐに参拝することができます。大山寺は奈良東大寺を開いた良弁僧正が天平勝宝7年(755年)に開山、行基菩薩の高弟・光増和尚が開山良弁僧正が大山寺二世となると大山全域を開き山の中腹に諸堂を建立しました。その後、徳一菩薩の招きにより大山寺第三世として弘法大師が入山、現在大山七不思議と称される霊地信仰を確立したそうです。春日局が大山寺で徳川家光お世継ぎになるよう祈願し、その後駿府に向かい徳川家康に直訴したそうです。緑の樹々に囲まれた寺院はとても気持ちがいいです。
大衆酒場 酒呑んで飯食って蛙之介 野毛店
桜木町/焼鳥、焼きとん、居酒屋、もつ焼き
野毛昼のみで二軒目に!3時ごろだったので、すぐ入れました!お昼なのにすごい賑わいでびっくりします笑桶のジャスミンハイとそば茶ハイで乾杯!焼きそばは辛さやトッピングが追加できて、目玉焼きと即死という絡みをのせて食べました。即死は本当に辛いです笑笑
引き続き、野毛のお店を紹介していきます♪今回、紹介するお店は"酒飲んで飯食って蛙之介"さん。大通り沿いに面したところにあります。このお店の名物は桶からすくって飲むお酒です♡︎みんなでシェアを楽しめます♪飲み物だけでなく、焼きそばやメンチカツ、フライなどスタミナのつくメニューも沢山あります!コストパフォーマンスも良くその時は学生さんや若者で店内は賑わっていました。野毛飲みで是非立ち寄って欲しいお店のひとつです♪
外部サイトで見る