小田原城
小田原/城郭

冬の青空に梅小田原城城を見る度に建築の凄さと先人の知恵を学ぶ現代みたいな緻密な設計図はないのに素晴らしい耐久性と装飾の美しさには驚いてしまう日本の城はかっこいいと思う

念願の小田原城🏯入場します。小田原城🏯は、神奈川県小田原市にあった戦国時代から江戸時代にかけての日本のお城(平山城)🤞北条氏の本拠地として有名です。江戸時代には小田原藩の藩庁がありました。城跡は国の史跡に指定されています👍城内は歴史博物館のようになっていました。入り口で御城印を購入して上がって⤴️いきます。大好きな『鯱鉾』😍ご立派です👏本物の小田原ちょうちん見たのも初めて👀最上部には摩利支天さまが鎮座されていました。天守閣最上階からの眺めは最高‼️『石垣山一夜城あんな近くに👀』『三浦半島はあっち👉』『湘南はこっち👈かぁ』お城🏯から関東の海🌊を眺めました。
星評価の詳細
ひととせの雪
小田原/かき氷

【夏の冬も食べたくなるかき氷!果物まるごと雪にしました☃】小田原にある名かき氷やさん❄旬の果物を専用の機械ですり下ろしてかき氷状にした、食感おもしろ&生果実感がすごすぎるスイーツです!今回はシャインマスカットマンゴーをチョイス😉テイクアウトもできるしイートインももちろんおっけい!近くには市場やレストランがあるから、食後のデザートにもおすすめ💯季節ごとに異なる旬をまるごと楽しんでね!✎𓂃𓂃𓂃𝕄𝔼𝕄𝕆𓂃𓂃𓂃𓂃📍JR東海道線早川駅から徒歩10分☀️🌙~¥1,000┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

暑い日ということもあり、こちらへ。満席だったのでしばらく待って着席。みかんのかき氷700円を注文。果物を凍らせて削っているので、素材の美味しさがそのまま味わえます!お茶も一緒に出るのが良かったです。梅昆布茶だったので、私は飲めませんでした。。。現金のみの支払いでした。
星評価の詳細
ゆず庵 小田原店
小田原/寿司、串揚げ・串かつ、しゃぶしゃぶ

20241109先日うちの長男くんの誕生日でこの日はお祝いでゆず庵に。普段はきんぐ選ぶんだけど先月行ったし。今回はしゃぶしゃぶ選んだ前日から誕生日プランで予約入れて。最後にみんなで盛大の拍手👏もらったよ。でもしゃぶしゃぶすごく忙しなくて。。。5人だからかな??

5月25日今日は、ゆず庵にて友達とランチをしました^^2人で同じ、松花堂、税込1419円、私はクーポン300円あったので、1119円なり…アサリ、春野菜入り塩レモン味の鍋、カツオのたたき、ワカメサラダ、かき揚げ、牛肉のしぐれ煮、味付けもずく、甘海老のちらし寿司、茶碗蒸し、デザートに、アイスコーヒーとイチゴモンブラン以前よりデザート、小さくなってる気がしました、😆。仕方ないですね…美味しく頂き、楽しい時間でした^^最後の写真❗️もしかして…当たり🎯が出るかもね〜と、期待しましたが、やはりハズレ❗️🤣こー言うの全く縁がないわ…ゆず庵に行かれたら、是非、やってみて下さいね😆もしかして…もしかして…かも⁉️
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細