小田原城
小田原/城郭
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/145649/medium_cbb3ce9e-e80c-47bb-989b-f020e57497f9.jpeg)
2月12日これは、9日にフォロワーさんミチさんと小田原城にて…あら〜今日は12日、もう数日、過ぎてしまったのですね…次の日は寒く、雪が降って大変な地域もあったかと思います。皆様、季節の変わり目体調には気をつけてまいりましょう!!アジフライ定食を食べて、定番🤣…小田原城🏯あちこちに梅が咲いてました。一枚目は桜が満開になったら綺麗に撮れるはず⁉️三枚目は、こーだね❓アレ⁉️パチリ…シェ〜、中々良い形にならず🤣、まっ、いいかって…青空のうちに天守閣に上がらないと…🤣四枚目、梅が咲いて青空と映え⁉️ポップコーンみたいと私が言ってたらミチさん笑ってました🤣…五枚目、さぁ、お城の中へ…私は凄く久しぶりでござる!!梅丸君で消毒じゃ〜、510円でござるよ…六枚目、ミチさん、甲冑姿に✌️ハイ、チーズ^^七枚目、城に…姫君、2人⁉️🤣最後、三枚は、天守閣からの様子…小田原市街は富士山は見えないのが残念ですね…しかし、相模湾がお出迎えしてくれます次は二宮神社⛩へと…また、続きます、よろしくどうぞ〜^^
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1496727/medium_1d70ffd0-d57f-4079-9230-fa0480d985ee.jpeg)
小田原城の花🌸桜はまだ咲いていませんでしたがフォトジェニックな写真が撮れるスポットはたくさんありました✨
星評価の詳細
漁師めし食堂
小田原/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
小田原といえばアジ。アジといえばアジフライということで名物であろうアジフライ定食を注文しました。お皿に大きなアジフライが2尾ドーンと盛られています。アジフライの下には千切りをしたキャベツが盛られていますよ。定食にはフライと一緒にご飯、味噌汁、お新香、ひじきが付いてきます。アジフライはさすが名物というだけあって美味しいですね。サクサクの衣の下には身が厚いアジが入っていてふっくらとして美味しかったですね。そのまま食べても美味しいのですが、ご飯が進むアジフライだなと思いましたね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1032304/medium_a07133ef-b4c7-4cc4-ad7d-ccf3ca06155f.jpeg)
神奈川県小田原市、小田原駅からは少し離れていますが小田原漁港周辺にはたくさんの食事処が立ち並んでいます。いつも混雑してきますが水産市場周辺に駐車が可能です。お伺いしたのが"漁師めし食堂"さん。地魚の刺身や天ぷらなどを数多くの料理があります。写真は漁師海鮮丼です。他にも釜揚げしらす丼や三崎のまぐろ丼などがありました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
報徳二宮神社
小田原/その他神社・神宮・寺院
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1225971/medium_c7eda685-8e15-4fb3-a396-af380ff84845.jpeg)
小田原城🏯を後に🚶♀️小田原城址公園をぐるりと🚶♂️歩きます。【報徳二宮神社⛩️】まで、夏詣🙏[ここ報徳二宮神社⛩️さん、明治二十七年創建。学問の神様として親しまれる、二宮尊徳(金次郎)を祀る神社☝️]境内におしゃれなカフェ☕️もあって、豊かな緑に囲まれながらゆったりとしたひと時を過ごせる穴場スポットなんですって👍ありがたい御朱印もいただき、大鳥居⛩️の横には綺麗な蓮🪷の小池。癒されましたぁ〜😍
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/145649/medium_cbb3ce9e-e80c-47bb-989b-f020e57497f9.jpeg)
1月4日この写真は3日に初詣に行った時のものです。たくさん、お願いしたい事ばかり…元旦の能登半島地震、少しでも早く穏やか日々が,来ますよう他人事ではありません、6枚目、花手水にでもしてくれたら良いのに。😆とてもシンプルです
星評価の詳細
魚國(うおくに)
小田原/割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3186852/medium_e0a4348a-8033-418d-9ff8-1aa87d58359b.jpeg)
💛魚國💛海鮮丼も美味だった‼️以前伺って、刺身定食が美味しかったので、今回は海鮮丼を注文。ランチタイムで何組も並んでいましたが、カウンター席は直ぐに案内されました✨✨【海鮮丼】なかなか映える海鮮の数々。新鮮な魚を使用してるので、美味しくないわけがない‼️お味噌汁も熱々で湯気が出てるのが、写真にも写ってまーーーす✨✨***💖💖
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2512660/medium_4066ad92-390d-47ee-89bc-18969e844d9d.jpeg)
小田原ラスカ、海鮮茶屋魚國。さばみそ御膳1,760円、ご飯大盛り(大盛りはサービスです)。小田原レモンサワー750円を合わせる。味噌は赤味噌?でとてもコクがありました。もうちょい呑みたかったけどマンションまで帰る箱根ケーブルカー終電に乗るため(強羅駅17時55分発)、小田原駅を17時前に出ないと間に合わないので泣く泣くちょい呑み。
外部サイトで見る
星評価の詳細
小田原城址公園の桜
小田原/動物園・植物園
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/22876/medium_2eb35d0b-a95e-4564-9a4d-ce46e3a43829.jpeg)
小田原城址公園パート2お堀端から二の丸広場にお堀端には木が反り返っても頑張って花を咲かせています!deliさんもイナバウアーみたいにと同じ木を投稿してましたね!もう一枚のは奇妙な顔見たいな大きなコブがこれも以前deliさんが投稿してたような、お天気が曇りで空は白くて写真映えしませんが晴れの日待ってたらサクラが散ってしまうでしょう、
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2512660/medium_4066ad92-390d-47ee-89bc-18969e844d9d.jpeg)
妻が上の娘の子供達(私達からは孫)にも小田原城にある遊園地で遊ばせてあげたいとの事で箱根の帰りに小田原へ。ちょうど小田原城は桜が満開。土曜日という事もあり何処も凄い人の多さ。日清亭でオムライスを食べ報徳二宮神社、こども遊園地と周りおでんサミットなる催しで小田原おでんを食べて来ました。
星評価の詳細
神奈川県立おだわら諏訪の原公園
小田原/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/22876/medium_2eb35d0b-a95e-4564-9a4d-ce46e3a43829.jpeg)
フラワーガーデン、紅梅の枝垂れ梅も咲き揃い青空に映えてました、遠くに処理場の煙がSLの煙のように流れてました、
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3113753/medium_068a7a0e-e053-49c9-b662-fba48b22e120.jpeg)
伊豆箱根登山鉄道大雄山線に乗ってみました🚃一日乗車券金太郎フリー切符を620円で購入し飯田岡駅から歩いて20分ぐらいのところにある小田原諏訪の原公園へ広い公園には、桜や菜の花が咲いていました♪フラワーパークがお休みだったので滑り台で遊ぶことに☝️3枚目の写真ですが、とても長い滑り台遠見かけました。いくらで出来るのかな?と思いましたらんと無料🆓お尻に敷くマットもレンタルしていて大人が犬を🐶抱っこして滑っていたので🛝私も滑ろうと思いマット片手に恐る恐る滑ってみました❣️とてもスピードがあり😨怖い感覚を覚えましたが、滑り終えると意外にコツを掴みまた滑りたくなりました‼️なので2回乗ってみました!それはそれはとても楽しい思い出が出来ました♪大人のおばさんになっても楽しめるのです❣️●この春わたしのおすすめスポットです!!3月の口コミ投稿キャンペーン!
星評価の詳細
星評価の詳細