きんじろうカフェ
小田原/カフェ
5月3日…午前中は義母の病院が終わり…自宅にてさっさと昼食を食べて…今日は旦那はリモートではない会社に行ってる♪✌️…さて…天気が良くムダに出来ない時間だーっ…二宮神社⛩に…今日はきんじろうカフェに☕️…空いてる、密にならない…近場なのに…初めて入りました…笑笑開運❣️飲み干しました✌️🤣550円…甘さが元気にしてくれました✌️今時はマスク入れも付いてくる所があるんですね…使用せず…大切に持ち帰りました…🤣🤣※本当の目的は…二宮神社⛩のお参り…以前も投稿しましたが,友達が退院できたのも束の間😢また入院してしまい…お願いしてきました…
箱根のカフェを巡った後はバスで移動をして小田原に行きました。小田原城の敷地内にステキなカフェがあるのです。伺ったのはきんじろうカフェになります。緑がいっぱいで地上なのに癒されるスポットになっています。店内はすべてテラス席になっていて木陰もあるから昼間でも気持ちよく過ごせますね。可愛いラテアートが描かれたcafeカプチーノをオーダーしました。きんじろうカフェの名前通り二宮尊徳を描いたラテアートを描いてくれます。なんだか3つ並べるとご利益まで出てきそうな崇高さがありますよね。口当たりが良くて美味しいカプチーノは暑い季節でもホットで飲むことができてしまいますね。
外部サイトで見る
報徳二宮神社
小田原/その他神社・神宮・寺院
5月6日…地元の神社⛩にて…散歩がてらお参りしてきました。友達が長い入院生活をしております\(//∇//)\入退院を繰り返してI年近いです…御守りを購入しました。コロナもあるので差し入れと言う事で病院受付でお願いしてきました。元気だった頃はバス旅行やプチ旅行や…三浦春馬が大好きで一緒に三浦春馬君のミュージカル渋谷ヒカリエで観たのが最後になってしまった…そして三浦春馬君の悲しい事があり心配したわ…(;;)リハビリやって頑張ってる彼女にはこんな事しかしてあげれない…
小田原城🏯を後に🚶♀️小田原城址公園をぐるりと🚶♂️歩きます。【報徳二宮神社⛩️】まで、夏詣🙏[ここ報徳二宮神社⛩️さん、明治二十七年創建。学問の神様として親しまれる、二宮尊徳(金次郎)を祀る神社☝️]境内におしゃれなカフェ☕️もあって、豊かな緑に囲まれながらゆったりとしたひと時を過ごせる穴場スポットなんですって👍ありがたい御朱印もいただき、大鳥居⛩️の横には綺麗な蓮🪷の小池。癒されましたぁ〜😍
ゆず庵 小田原店
小田原/寿司、串揚げ・串かつ、しゃぶしゃぶ
5月25日今日は、ゆず庵にて友達とランチをしました^^2人で同じ、松花堂、税込1419円、私はクーポン300円あったので、1119円なり…アサリ、春野菜入り塩レモン味の鍋、カツオのたたき、ワカメサラダ、かき揚げ、牛肉のしぐれ煮、味付けもずく、甘海老のちらし寿司、茶碗蒸し、デザートに、アイスコーヒーとイチゴモンブラン以前よりデザート、小さくなってる気がしました、😆。仕方ないですね…美味しく頂き、楽しい時間でした^^最後の写真❗️もしかして…当たり🎯が出るかもね〜と、期待しましたが、やはりハズレ❗️🤣こー言うの全く縁がないわ…ゆず庵に行かれたら、是非、やってみて下さいね😆もしかして…もしかして…かも⁉️
20241109先日うちの長男くんの誕生日でこの日はお祝いでゆず庵に。普段はきんぐ選ぶんだけど先月行ったし。今回はしゃぶしゃぶ選んだ前日から誕生日プランで予約入れて。最後にみんなで盛大の拍手👏もらったよ。でもしゃぶしゃぶすごく忙しなくて。。。5人だからかな??
外部サイトで見る
むさしの森珈琲 小田原店
小田原/カフェ
9月2日今日は、長男が幼稚園に入学してから知り合った友達と3人でランチ…久しぶりに、むさしの森珈琲さんにて…息子達も!もうイイ大人、papaになって…😆私と1人の友達は、クリームパスタもう1人の友達は、チキンドリアパンケーキはフワフワ、トロ〜リ、美味しゅうございました😋話はつきませんね、何で❓笑笑9枚目のポスターを見て、また行きたいと思いました…
20220317何回か挑戦してるんですがいつもいっぱいで断念していたさん!お目当ては旦那は興味なさげだったので午前中で学校が終わる長女とダメ元で!時間も今までより若干早かったこともあってギリギリ駐車場に入れました。待ち時間も2組!!すぐに呼ばれました。周りの客層は50-60代の方が多めの印象!ちょっとした女子会ランチしてる方が多かったです。注文どうしよう?デザートだけは夜まで持たないのでランチセット!!1人1650円なので普段のランチよりちょっと高めではあります。ワタシはオムライス娘はロコモコオムライスはふわとろで美味しい!!なかなか家では作れないふわとろで加減!見た目では余裕って思ったけど意外とお腹がいっぱいに。ロコモコも目玉焼きはとろ〜ん。ハンバーグとソースの相性もGOOD。デザートのパンケーキめちゃふわふわでほんのりチーズぽい?でも全然嫌な感じじゃなくおいしさが引き立つ感じ!何個も食べたくなる美味しさでした。1人でも時間が過ごせそうな空間で。最近の雑誌もいっぱい置いてありました。店員さんもすごく丁寧で笑顔が素敵な方ばかり。また来たくなる空間です。
外部サイトで見る
小田原三の丸ホール
小田原/その他観光施設
2月19日さて!!この写真は昨日(18日)のコンサートより🎵携帯で、毎日数時間はradikoを聴いている私は、数ヶ月前に、三の丸ホールにてコンサートがある事を知りチケットを購入しました。だって!地元に…我が家から近いじゃあ〜りませんか✌️鈴木聖美さん、上田正樹さん、山下久美子さんそれぞれのヒット曲は、勿論…懐かしく、御三方^^凄い声量❗️ソウルミュージックも良かった^^そして、失礼ながらも…高齢者と世の中は呼ぶ年齢ですが、いやいやパワーがあります✌️私もその年齢に入りだしたわけですが…元気なパワーを貰えた気がします。鈴木聖美さんは、小田原には親戚の方がいらっしゃるとの事で、初めて知りました、子供の頃は遊びに来た記憶があり懐かしいと…上田正樹さんは、1枚目の写真の緞帳は、友達の作品と言ってました、良く見ると五線譜に🎼音符が音が散りばめられた感じ!?色々な音楽を奏でる!?そんなイメージを私は感じました…山下久美子さんは、小田原は初めての様でした小田原小町ドキッ‼️ドキッ‼️したかしら😆喋り方や声は変わらず、細くて…なりたいスタイル…😆6枚目からは、何故、和菓子の写真❓座席に紙袋が…先行予約の人の席に置いてありました、ええ〜そんな事、初めて〜(◠‿◠)ラッキー🤞地元の正榮堂さん、おやつに頂きます小田原駅から徒歩10分以内小田原城の目の前にホールがあります
5月5日(金曜日)晴れこんにちは!今日はこどもの日🎏祭日ですね、連休後半はお天気続きで行楽日和になりましたね3日の日に小田原の北条五代祭りに行って来ました4年ぶりの開催で人出も20万人越え小田原の街は人で溢れてました、私は午後から出かけましたがもうほとんど場所取りされて後ろの方で人の隙間から撮影しましたが何とか撮れました、小田原出身の柳沢慎吾さんが馬に乗り行列に参加してました!高嶋政伸さんも騎乗してました、小田原市長さんも笑顔を振り回してました!写真四枚目、
外部サイトで見る
外部サイトで見る