等々力渓谷
二子玉川/その他
私のアーカイブ【私の絶景・初夏】〜等々力渓谷東京ど真ん中のオアシス。また散策したいナ。そのためにも、もう少し【stayhome】
等々力渓谷の中のホッと一息、お茶処等々力渓谷の中にある甘味処です。注文は人ではなく、食券を購入するタイプでQRコードなども使用できます。メニューは甘酒、あんみつ、お汁粉500円、抹茶、ラムネ200円などなど、、、大体500円くらい。▫️お汁粉▫️ラムネをいただきました。お汁粉はちょうど良い甘さで、白玉は5つ入ってました。白玉がめちゃくちゃ柔らかでした。等々力渓谷を散策して疲れたらこちらで一服いかがでしょ?店内は渓谷が見える窓際の席が人気。靴を脱いで入ります。トイレも完備されているので、トイレを利用したいときにも、こちらで商品購入したら使用可能かと、、、基本、セルフです。食券を購入後、半券をお姉さんに渡して番号で呼ばれます。サービスには期待すべきではないばしょです。雰囲気はばっちり✌️デートにも良いですね♥️
チームラボ ボーダーレス
お台場/その他
【❤︎】.他の作品との境界線がなく、壮大なアート空間が広がるチームラボボーダレス🌈✨.視覚だけでなく、体全体でアートを楽しめるので、世代を問わず人気のスポットです❣️.是非訪れてみてくださいね😊💕.写真提供:_ayu.0629_さん素敵なお写真ありがとうございました❣️_ayu.0629_さんのアカウントには、この他にも魅力的なお写真がいっぱいです💕.-------------------------------------------------------只今、aumoアプリでは、2つのフォトキャンペーンを開催中📸✨「」「」上記のハッシュタグをつけた写真を大募集🤲🤳💕.【1万円分のJTB旅行券】【Amazonギフト券】などが当たるかも?!👀ぜひこの機会にキャンペーンに参加してみてくださいね❣️---------------------------------------------------------あなたが撮影した素敵なpicに「」を付けて投稿すると…あなたの投稿が紹介されるかも🌟
8/31に閉館してしまうお台場にある「チームラボボーダレス」に行ってきました!平日の17:00台以降だと当日券でも入れて入る人数が少ないのでよかったです!(中は人が多かったです)各フロアがありながら、時間ごとにまた光の演出が変わるように作られていて、とても暗いのでどこのフロアに行ったか迷子になりましたが、楽しめました!人気のランタンのような空間は時間制で説明を聞いてからランタンの空間に移動するのですが、説明を受ける部屋から丸見えでも中からは全て鏡で周りが全く見えないのでマジックミラー凄い…笑どこか千と千尋感を感じ、動物が移動するシーンや2枚目の透明のアクリルに映し出された人間や動物が演奏し踊る姿、音の効果音など似ている部分が多いように感じました!お台場テレポート駅から観覧車の裏にあるので大きな観覧車目印で近いし、行きやすいと思います。お台場来た際には是非チェックです!
芝公園
東京タワー/公園・庭園
芝公園付近にて:マジックアワー後の夜景も綺麗でした。東京タワーと、桜コラボも撮れました。なんと、ネモフィラ、チューリップ🌷、マーガレットが咲き誇る花壇で、丁寧に管理されてました。チューリップは、オランダから寄贈されたとのこと。この時間帯の観光客は、ほとんどいませんが、絶景に会えて大歓喜です。
芝公園で行われている東京タワーを臨むライトアップ。最寄り駅は御成門で、そこからすぐの芝公園4号地の入り口です。芝公園は今年で150周年を迎えるそう、それにあわせていろいろなイベントが行われていて、11月19日までのようです。ライトアップは17時から21時まで、1度目は点灯の時間、2度目は終わりがけの時間に訪れました。とても美しく素敵なのでお近くの方はぜひです。
渋谷スクランブルスクエア
宮益坂/その他
東京渋谷の夜景を一望できる『渋谷スクランブルスクエア』!JR渋谷駅直結でアクセス良好の商業ビルです!屋上にいけるエレベーターは有料ですが、そこから望む景色は絶景です!1度は訪れて欲しい渋谷の観光スポット!ロケーションもばっちりです!
記事が気になった方は「渋谷ラウンジ」で検索💻🔍本日はご紹介するのはこちら💁♀️💁♂ラウンジの使い方は自由自在!ここ、多くのせんべろ系YouTuberも取り上げられました。Followthem↓しおりのなんとなく日常@shiorimmm_https://youtube.com/watch?v=l4NYt0XoocI&feature=shareショーヘイさんと去年の10月にご一緒しました。@sho_hei0112🌇渋谷SHAREROUNGE(シェアラウンジ)🌇📞03-6451-1697📞⏰10:00~23:00⏰😴無休😴🏢東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア11F🏢🚶♂️渋谷駅直結・直上🚶♂️Appstoreにて"TSUTAYASHAREROUNGE"をダウンロードして2名席を予約。スマホ一台で完結できるのはスマート。利用時間30分¥1320のガチンコ飲み食い勝負だったのでとにかくスピード勝負!渋谷スクランブルスカイからの眺めは最高!人々が目的地へ向かって歩く姿は飽きない。店内を軽く見回り、適当なナッツ類と沖縄Orionビール、アサヒ系の生ビールを手に取る🥜🍺チーズも気になる物を手にしてスターダスト飲み(流れ星の様に早く散る飲み会)開始!!駄菓子スポットにたべっこ動物系が多いのが気になりますが、目に付いた物をとり、おやつに限定お一人様一個までのスイーツ(岡山清水屋ティラミス)とソフトクリームで〆🍦こんなにやって、絶景とお洒落空間を味わえて¥1320は衝撃のコスパでしたね。ディナータイムには缶詰食べ放題のオプションもあるので次回はそちらに行こう♪【商品情報】発想が生まれ、シェアする場所もっと自立した、自由な、自分らしい働き方へ5G、個人、多様性の時代、これからの時代を担うクリエイティブ・クラスワーカーが、刺激やアイデアを見つける場所。もっと自立した、自由な、自分らしい働き方が出来る場所。快適に仕事するための設備やアメニティ、フリードリンクはもちろん、脳を活性化させる効能があるナッツ、アイデアと刺激のつまったマガジンライブラリーもご自由にお楽しみいただけ。
三井ガーデンホテル汐留イタリア街
汐留/ホテル
みなさんこんにちは!おすすめスポットを紹介します。ぜひ読んでみてください!!汐留イタリア街場所🗺東京、汐留用途🏠住宅街見所👀ヨーロッパ風の街並み突如現れるこの街並み。おしゃれな高級車が沢山写真を撮っています。中々海外旅行に行けないので雰囲気だけでも楽しめます🇮🇹写真じゃ伝わらないのでぜひ訪れてみてください‼︎
2022/7/2〜2022/7/5東京三井ガーデンホテル汐留イタリア街泊🇮🇹独り占めには広くて贅沢なお部屋でした❤︎たまたま最上階のお部屋で、大浴場も最上階にあり夕方と朝の2回入りのんびり過ごし♨️夜のイタリア街もお散歩したりと一人旅を満喫しました☺︎☺︎☺︎*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。..。.:*・゜゚・*@junjunkooooooo様、ご協力ありがとうございました😊
この施設を予約できる外部サイトで見る
東京ベイ潮見プリンスホテル
木場・東陽町/ホテル
みなさんこんにちは! おすすめスポットを紹介します。 ぜひ読んでみてください!! 東京ベイ潮見プリンスホテル 場所🗺東京、潮見 用途🏠ホテル 見所👀SNS映えのエントランス ディズニーランドから近いコスパ最高ホテル。潮見駅から5分ほどで行けるのでディズニー前でも後でもゆっくりできます‼︎エントランスは広くSNS映えしそうなおしゃれな館内。旅の様子やおすすめスポットなどリンクで紹介してるのでぜひご覧下さい🙇♂️ --------------------------- 私達は夫婦で仕事を辞めて『日本一周旅』をしています。
潮見にある東京ベイ潮見プリンスホテルが新しくできたので泊まってきました!駅周辺がなにもなく、なか卯でご飯食べました。ホテルの温泉がめちゃくちゃ広くて、サウナもでかくて清潔で最高でした!ディズニーも近いので、ディズニー利用で宿泊する方にも人気がありそう。
この施設を予約できる外部サイトで見る
ANAインターコンチネンタルホテル東京
溜池山王/ホテル
ANAインターコンチネンタルホテルに併設された絶景が見える鉄板焼き🍖鉄板焼きはハードルが高いイメージだけどランチは¥6,000〜コスパよく楽しめる✨夜は高級なお店でもランチに行ってみるととっても美味しい料理が食べられる✨
ANAインターコンチネンタルホテル東京ザ・ステーキハウスの【プレミアムステーキ&夏祭り】🥩🍈🥭🍉🎆日本の風物詩「夏祭り」をテーマにした豪華で爽やかなラインナップ!青のオリジナルスタンドも可愛くてめっちゃ映え💙前菜は酸味が爽やかな"彩りトマトのサラダ"でブラータアイスクリームを目の前で盛り付けてくれるパフォーマンス付き🍅メインディシュの炭火焼きの"約1㌕のトマホークステーキ"はボリューミーで柔らかくてジューシー🥩😋2種類のソースやスパイスで味変も楽しめちゃうしサイドディッシュの"ラタトゥイユ"や"ポテトとサワークリーム"も繊細なデコレーションとカットも美しくて美味🥔スイーツには、スイカやシャインマスカット、マンゴー、メロンなどの全9種の爽やかなラインナップ🍉🥭🍈"バナナのパルフェアイスクリーム"はまるで花火みたいで可愛すぎだし🎆花火に見立てた球体のホワイトチョコレートからはマカロンが登場するサプライズ付き🫢リコメンドには"バニラメロンフロスト"を始めとしたドリンクや"バナナラテ"もあって、"ロンネフェルト"の各種紅茶など全10種のドリンクも飲み変え自由🫖食べてる途中からお腹いっぱいで眠くなっちゃう位のボリューミーで豪華なラインナップで美味しくてお得すぎて大満足‼️3人で利用すると1人あたり10,000円になるからオススメ🉐期間は10/31迄。---------------------------■プレミアムステーキ&夏祭り・期間:2024/10/31まで・料金:2名¥24,000※3名利用の場合追加料金¥6,000でスイーツのみ追加可能(税サ込)
この施設を予約できる外部サイトで見る
DINING&BAR TABLE9TOKYO
品川/西洋各国料理(その他)、バイキング、スイーツ(その他)
品川プリンスホテルの39階にあるTABLE9TOKYOさんがあります。39階ということもあって窓からの景色は絶景でお天気も良かったので最高でした。ちなみに店内はメチャクチャ広くてスタッフの方が案内してくれないと迷子になりそうでした。なんと座席数は495席あるそうですよ。◆宇治茶のスイーツコース¥58004/29から京都の祇園辻利さんとのコラボメニューが始まったので伺ってきました。宇治茶のスイーツコースは4皿から構成される抹茶尽くしのメニューになっています。メインは2種類から選べるし、飲み物も焙じ茶と煎茶の両方がいただけます。いろんな味が少しずつ食べられてなおかつボリュームもたっぷりでお腹いっぱいになりましたね。もうひとつすごいのが最後に出てくるプティフールバー。これが食べ放題になっています。辻利のお菓子が食べ放題ってもはや夢みたいなメニューで最高でした。
いちご狩りの季節ですね🍓都内でも手軽にいちご摘みが楽しめるんです。品川プリンスホテルのいちごビュッフェは、いちごを摘む感覚でひと口サイズの苺スイーツがズラり。同じいちごテイストながら、どれも違った食感・味・可愛い見た目。実食レポが公開されたので、ぜひプロフィールからご覧ください🤤🍓
ネット予約可能な外部サイトで見る
フジテレビ本社ビル
お台場/仕事体験(職業体験)、産業観光施設
5月18日(土曜日)月に一度のスポット巡り今回は高速バスで東京へPART⑥次のスポットは「フジテレビ本社ビル」を見学😍東京の中でも人気観光スポットの1つであるお台場そのシンボル的存在であるフジテレビ本社ビル地上100mから臨海パノラマを楽しめる25階の球体展望室「はちたま」へ潜入写真3〜4枚目はちたまを下から見た写真写真5枚目はちたまの天井の写真写真6枚目はちたまからの絶景東京の名称も見る事が出来ます😍夜景も絶景見たいてす‼️コロナ前は一般開放エリアなどいろいろ見学できましたがコロナ流行から今でもほとんど見学出来ないみたいです😂残念😭お土産やグッズショップは営業しています😊はちたま展望室▼入場料一般700円★スポット名フジテレビ本社ビル住所〒137-8088東京都港区台場2-4-8アクセスゆりかもめ「台場駅」から徒歩5分りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩10分営業時間10:00~18:00定休日年中無休(主にショップ)
平日の午後に訪問しました。東京テレポート駅の近くです。巨大ガンダム自由の女神フジテレビ本社ビル観光して来ました。〒137-8088東京都港区台場2丁目4−8
日原鍾乳洞
奥多摩/特殊地形
日原鍾乳洞Part4周りの岩山の数々、これだけでも観る価値のあるフォトジェニックな絶景ですね🤗岩の塊は存在感抜群なので圧倒されます😱💦まるで西遊記の孫悟空が生まれたカカ山の様です😭💦岩山の聳え立つ存在感を感じて欲しいです🤗
日原鍾乳洞長い時の中でつくられた地下空間✨日原鍾乳洞✨ライトアップされて幻想的な景観です。鍾乳石は3センチ伸びるのに200年、(つららみたいに下がっているのが鍾乳石)石筍は400年かかると言われてます。(上に向かって伸びていくのが石筍)洞窟のなかは、年間を通して11度🥶夏にオススメですね。1時間あれば、ゆっくりと見ることができます。ちょっとキツメですが(笑)📍日原鍾乳洞(にっぱらしょうにゅうどう)住所東京都西多摩郡奥多摩町日原1052電話番号0428-83-8491営業時間4/1~11/309:00~17:0012/1~3/319:00~16:30駐車場あり(無料)入場料金大人(高校生含む)900円中人(中学生)700円小人(小学生)600円
KITTE
丸の内/その他
KITTE6階/屋上庭園(RoofGarden)にて:コロナ禍で、外出を控えており、夕景・夜景撮影は久しぶり。広角モードで、手すりの反射を意識しながら、臨みました。人気絶景スポットなので、訪問者が多数。人の顔が入らないよう、工夫が必要です。α7SIIIは、超高感度なので、夜景等に強いです。
1月6日昨年の年末28日のフォロワーさん、ミチさんとメグミさんとの思い出、写真より🤳いやいや、時間はあっと❗️過ぎて行きました…ランチしてから地下鉄に乗り🚃…日本橋ちょっと散策して、コレド室町にてアイスを食べて、また地下鉄に乗り、たまに都会に出ると迷ってしまう、😆丸の内KITTEの6階の庭園にて、最後にパチパチ写真を撮りながら笑いが、飛び交う😆😆😆綺麗な夜景に、シマッチも喜んで…😆庭園は無料で入れます✌️ここの夜景も素敵💓買い物や食事などで、連日賑わう場所…楽しい時間をありがとう😊また、会えます様に(๑˃̵ᴗ˂̵)昨年はアウモの縁で、数名のフォロワーさんと、お会いできました。感謝…(^з^)-☆
torse(トルス)
祐天寺/洋食、カフェ、カフェ・喫茶(その他)
【❤︎】.祐天寺と三軒茶屋の間の下馬にある「torse(トルス)」は地元の方にも人気のカフェ🍽☕️.テーブル席がゆったりとあって、ナチュラルな可愛い内装の店内で頂く和風ツナのオムライスが美味しい!!☺️💕.卵はトロッとしており、和風出汁が効いていてとても美味しい😋✨.こちらのオムライスは12:00〜15:00までのランチメニューですが、お近くにいらした際には是非足を運んでみてくださいね😋.📍torse(トルス)🕙12:00〜22:00/LO21:00定休日:なし写真提供:mimi_cafe_さん素敵なお写真ありがとうございました❣️mimi_cafe_さんのアカウントには、このほかにも魅力的なお写真がいっぱいです😆💕.---------------------------------------------------------只今、aumoアプリでは、2つのフォトキャンペーンを開催中📸✨「」「」上記のハッシュタグをつけた写真を大募集🤲🤳💕.【1万円分のJTB旅行券】【Amazonギフト券】などが当たるかも?!👀ぜひこの機会にキャンペーンに参加してみてくださいね❣️----------------------------------------------------------あなたが撮影した素敵なpicに「」を付けて投稿すると…あなたの投稿が紹介されるかも🌟
🚩祐天寺torseトルス東急東横線祐天寺駅から徒歩10分。住宅街を通り抜け、大通り沿いに面している。店内はカウンター4席、2・4人掛けテーブル5〜6席。抹茶ティラミスタルト(858円)モカフレンチ(748円)マスカルポーネクリームに抹茶パウダーが塗され、いちごがトッピングされ小さなクリスマスツリーのような華やかな見た目。マスカルポーネは濃厚な舌触りだが、抹茶パウダーと合わさると上品な甘さに。いちごと食べると、甘酸っぱく口の中が爽快感が広がる。タルトと抹茶クリームの間には濃厚な抹茶ソースとカットされたいちごがサンド。抹茶が染み込まれたスポンジはほろ苦く、最初の抹茶パウダー、最後の抹茶が染み込まれたスポンジと最初から最後まで抹茶を楽しめる。タルトは程よい硬さと香ばしいクッキー感プレートのサイドにはグラノーラやレーズン。胡麻の香りが漂う。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都世田谷区下馬5-35-52F☎️電話番号:03-6453-2418⏰営業時間:12:00-20:00(LO19:00)💤定休日:なし🚞アクセス東急東横線祐天寺駅徒歩10分東急東横線学芸大学駅徒歩13分
外部サイトで見る
南池袋公園
池袋/公園・庭園
みなさんこんにちは! おすすめスポットを紹介します。 ぜひ読んでみてください!! 豊島区役所 場所🗺東京、池袋 用途🏠公園 見所👀高い天井。公園を見渡せるテラス こちらはおしゃれなカフェが隣接する南池袋公園。 芝生の広場やウッドデッキのような席もあり人で賑わっています。 旅の様子やおすすめスポットなどリンクで紹介してるのでぜひご覧下さい🙇♂️ --------------------------- 私達は夫婦で仕事を辞めて『日本一周旅』をしています。
南池袋公園でccc(cleanupcoffeeclub)に参加しました。土曜日の朝早く街の皆とゴミ拾いをした後、コーヒーを飲みながら他愛もないおしゃべりをしました。最高の朝活となりました。4/6にも同じ場所でcccがあります。満開の桜を見ながらできると思うと今から楽しみです。https://www.instagram.com/cleanup_coffee_club_ccc?igsh=Z2ljYXgxbWx1cmdh↑cccのインスタです。よろしければご覧ください。