パレスホテル東京 クラブラウンジ
大手町/ラウンジ、旅館、カフェ、バー
パレスホテル東京。東京駅からも大手町駅からも直結で行けるホテルの1階ラウンジ。ホテルラウンドというと、フレンチなどのイメージが強いけど、ここで食べるべきはシーフードピラフ。とにかく具材が多くて、見た目の割にあっさりだけど旨味が凝縮されていてさすがのホテルクオリティ。別添えのソースをかけるとより味にコクが加わって、味変して楽しめる。店内は余裕のある座席数。暖かくなると、お堀を見ながら優雅に過ごせるテラス席も、席数に限りがあって人気があるものの、設置されているので午後の優雅な時間を楽しみに、少し背伸びしていくのも◎デートでも、記念日でも、大事な取引先とでも、接客が気持ち良いくらいにしっかりしてるからこそ、幅広い用途で使えるのでオススメ。雨に濡れずに駅から行けるのもポイント高い!
-【シャインマスカットのパフェ】単品¥3,800(税込)ドリンクセット¥5,200(税込)※2024年9月1日〜11月30日期間限定今年もきました!大好きなシャインマスカットのパフェです🥄大粒のシャインマスカットを贅沢に使っていて、中にはクリームとカシスのソルベが入っています!約25粒ほどのシャインマスカットを使用しているとのことで、食べても食べてもシャインマスカット!水々しく甘く、贅沢なパフェです🦢**************************************************ザパレスラウンジ東京都千代田区丸の内1-1-1地下鉄大手町駅から直結 東京駅から徒歩8分11:30~23:30(L.O.)**************************************************
外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
エンリコ(ENRICO)
神泉/イタリアン、バル・バール、ワインバー
グラスで色々飲ませてもらえる1人でも気軽に寄れる素敵イタリアン✨今回は知人がイベントをやっていたりと、何かと縁があったのですがなかなかお伺いできなかったワインスタンドエンリコ(@enrico.winestand)さんへ。こちらは自然派ワインとイタリア郷土料理を小皿でいただけるお店💡今回はとにかく、グラスワイン開けまくってくれました笑写真のとおり結構飲みました🍷🍷🍷いただいたお料理は・本マグロのパン粉焼き・白インゲン豆のカラスミ和え・キビナゴのマリネまたもや残りの2品の料理名をチェックし忘れました…😅お料理もシンプルながらもワインに合う絶妙な塩気でほんとワインが進みます。マグロのパン粉焼きはレアなマグロのねっとり食感に、パン粉のサクサクと塩気。そこにさっぱりのトマトがバランス最高👍そしてのオレンジはやはり美味しい…🥰ワインの話を色々させていただいたりとても楽しい時間をありがとうございました‼️またお伺いさせていただきます❗️ご馳走様でした🙇♂️●お店詳細●神泉駅徒歩約6分渋谷駅徒歩約12分食べログ:3.05平均客単価:☀️🌙¥6000〜¥8000(酒飲み単価¥8000〜11000)おすすめ利用シーン:1人、デート、記念日、友達同士@tomologourmet様、ご協力ありがとうございました😊
@東京・渋谷エリンコとある日の渋谷でのディナーで訪れたのは「エリンコ」です。こちらは、ナチュラルワインと日替わりのイタリア郷土料理がいただけるお店です。店内は、カウンター席のみでスタイリッシュな内観。高級エリアに佇んでいますが、カジュアルにも食事ができます。
ネット予約可能な外部サイトで見る
立川 すし なんば
立川/懐石・会席料理、寿司、魚介料理・海鮮料理
立川駅南口から徒歩2分ほど。店内は落ち着いた雰囲気で高級感のある空間。カウンターと完全個室があり接待、記念日にオススメ。ミシュランのお店出身の大将のお鮨は絶品。鮨のネタは極上の天然物を使用。その時期にしか味わえない季節の食材が愉しめる。◼️住所東京都立川市柴崎町3-1-7立川南口第2ビル5F◼️電話番号042-548-7213◼️営業時間ランチ11:30~14:00(L.O13:30)ディナー16:00~23:00(L.O22:00)◼️定休日不定休
*おまかせ握りコース:9,980円2023年2月に立川でオープンしたすしなんばさん!立川には珍しい落ち着いた雰囲気でありながら外の景色も望める開放感あるカウンター寿司のお店です!始まりはしじみ汁からです!程よい塩味に負けない濃厚なしじみの風味が口いっぱいにひろがります!前菜は3種の盛り合わせで!全体的にさっぱり系でメインの握りに入る前にちょうど良い!銀座名店出身の大将が握るのは見るからに赤酢がしっかり効いた正統派江戸前寿司!丸めフォルムのシャリにしっかり分厚いネタが!存在感もしっかりあります!ネタも新鮮濃厚で味もしっかり付いているので握りでもお酒が進む進む!醤油と赤酢の酸味の相性もなかなか良かった!1万以下にしてはネタのクオリティも高い!中トロもくどさがなく脂の口どけも良かった!汁物や最後の玉子も妥協がない!汁物の海老と帆立の真薯は具材のゴロゴロ感が良かった!玉子は甘くてぷるんぷるんのプリンのよう!作るのに時間かかってるんだろーなーと思った!日本酒も東北メインですっきり辛口や旨味たっぷり純米大吟醸などバラエティ豊富なのでお酒好きにも良いです!希少な焼酎やウイスキーもあるので好きなお酒をチョイス可能!個室もあるのでなにか特別な日にゆっくりするのも良いと思います!<おまかせ握りコース>◆しじみの1番出汁◆前菜かきのしぐれ煮、穴子の煮こごり、フルーツトマトのお浸し◆ヒラメ(昆布締め)◆ハツガツオ(葱生姜)◆白いか◆中トロ◆ウニイクラ小丼◆汁物海老と帆立の真薯◆しめ鯖◆つぶ貝◆漬け赤身◆穴子◆かんぴょう巻き◆玉◆茶碗蒸し◆ほうじ茶アイス
ネット予約可能な外部サイトで見る
焼肉 燈花
人形町/焼肉、ホルモン、牛料理、居酒屋
生食用食肉取扱施設認定店のオシャレすぎる焼肉屋さん❤️極上生肉デートが楽しめる素敵なお店❗️を発見❤️そ、合法生肉ね(*ノ▽ノ*)生肉好きには、逃してはならない🤣と平日早い時間に行ってきたよ♪場所は人形町駅から5分位かな。綺麗なビルの一階にあります。外観から、オシャレさが漂う✨店内入ると海外のダイニングの雰囲気🎵全部の座席がソファー席で、2人でもかなりゆったりしたスペースで、居心地よく食事ができましたぁ😊💕個室もあったみたいお通しきのこの冷製スープ飲み物は◆アダルトレモンサワーレモンサワーにレモンとカンパリなんかのアルコール分も入ってる柑橘系エスプーマをシュワシュワ普通のレモンサワーより複雑な味わい、甘味と苦味があり、美味しかった❤️しかも、グラスがデカイ❤️🤣◆自家製キムチ◆半殺しろしキムチ◆炙りレバー◆ツラミのローストビーフ◆特選ユッケ大好物❤️めっちゃ美味しかった❤️合法生肉万歳🙌🤣◆和牛トロタク握り◆特製ネギタン塩◆燻製タン塩◆焼きしゃぶ◆山椒カルビ◆春菊のナムル◆スーパーミート3豚の網脂でくるみ、お肉中は赤身の肉とユッケで使用した特選和牛が入っている。中に入った大葉がいい味を出していた。外はよく焼き、中はレアでいただく生肉と焼肉のコラボレーションこちらはお店の方が焼いてパカッと、切り、中を見せてくださいましたむちゃくちゃ、柔らかでフワフワしていて、でも、しっかり噛むうちに、肉の旨味が口に広がる◆上肩さんかく◆冷麺←麺もちもちアラカルトでしたが予算💴12000円くらいとにかく、、、雰囲気の良い上質空間🎵焼肉屋らしからぬ、焼肉屋素敵な雰囲気だから、下町デートの帰りは、しっかりキラキラ✨デートに仕上げてくれそう。焼きしゃぶや、スーパー3など今、飲み放題プランが期間限定、数量限定で9000円、11000円とかであるみたい😆💕お支払いは、現金、クレカ、PayPayのみ使用可能
大好き過ぎる!!焼肉燈花様へ。ここは【生肉が食べられる焼肉レストラン】昔ながらの鉄板ロストルで焼くノスタルジックスタイル。極上な生だれ焼肉を堪能できる。生食肉取扱許可認定の安心安全なオリジナリティ溢れる和牛生肉。私的推しポイントはココ!!★最高品質で胃に優しいA5和牛牝牛。★和牛生肉(生食肉取扱許可認定店)★ドリンクもダイナミック!!大ジョッキで楽しんで!!夏専用スペシャルSummerコース全17品楽しんで来ました。11,000円(税込)このコースでしか味わえない限定メニューも。豪華でスペシャルなコース。リピート必至のスーパーミート3も食べられる。【前菜】梅香る夏の半殺しキムチオイキムチ冷やしアメーラトマトプレミアムピーナッツもやしのナムル新鮮で甘いトマトに、定番のキムチからコースがスタート!!特に大好きなピーナッツもやし。新鮮で歯ごたえもよく、味わい深い。出来立てでした!!【刺】特選和牛のコールドストーンビーフ冷え冷えのストーンの上には和牛のミンチが。具材と混ぜて海苔で巻いて頂きます。美味しい!!【炙】特選炙りレバー2点盛り新鮮なレバーはそれぞれのつけタレにつけ焼き。レバー本来の旨味が溢れます。【刺】特選和牛のコールドストーンビーフ上にはたっぷりの刻み長葱。焼くと葱の旨味も沁み出し、お肉が更に香ばしく。【塩】紫蘇ネギタン塩上ハラミ青唐MIXカルビそれぞれ本当に美味しく、部位ごとに味付けもピッタリで魅力最大限。夢中で食べてしまう。【極】スーパーミート3特選焼きしゃぶ特に山場となったのが、スーパーミート3。生肉と焼肉の融合。肉を肉で巻いて、更に肉で巻く。焼いてカットすれば中は生肉、外は焼肉。両方を一度に楽しめるスペシャリテ。特選焼きしゃぶも大変柔らかいお肉て、とろける様な美味しさでした。【山椒】山椒カルビ山椒しまちょう山椒シンシン終盤は山椒で味付けされたお肉の盛合せで、さっぱりと食べられて美味しかったです。コースを最後まで美味しく食べられる工夫があり、感動‼!【〆】すだち冷麺最後はスッキリとした味わいのすだち冷麺。口の中が冷え、すだちの香りがとてもよかった。【甘】コールドストーンかき最後まで美味しかった。