川崎ルフロン
川崎駅周辺/その他
2020年夏、川崎駅の川崎ルフロン9〜10階に誕生した川崎水族館「カワスイ」に行ってきました!館内はプロジェクションマッピングなどを駆使し、まるでアマゾンや森林の中にいるような気分になれるフォトジェニックな空間が演出されています。館内にはおしゃれなカフェやキッズスペースがあり、2〜3時間あれば十分楽しめると思いますよ。それぞれの生き物の名前や説明はスマホでQRコードを読み取って見るのでスマホは充電してきた方が良さそうです!色鮮やかなカメレオンやカエル、薄っぺらいカエルが可愛くて印象的でした!昼も夜も営業しているので、お子様連れはもちろん、お仕事帰りや夜デートにもオススメしたいスポットです。
川崎ルフロン10Fにあるゲームセンター『タイトーFステーション』。人気のマリカーやホッケーをはじめ、一通りのゲームがあり、わりと幼児でも楽しめそうなゲームも見られました。クレーンゲームもいろいろあって、世代問わずみんなが楽しめそうです。
等々力陸上競技場
武蔵小杉/その他
昨日は友達の応援に等々力陸上競技場に行って川崎フロンターレ対松本山雅の試合に行きましたー!試合は引き分けでしたがすごくいい試合でした!毎週のようにサッカー見に行ってますが、何度行っても楽しくて仕方ないです!サポなろというみんなでスポーツ観戦に行こう!という活動もしてるので興味ある方はコメントしてくださーい!
等々力陸上競技場へJリーグの観戦へ。ホーム川崎フロンターレvs町田ゼルビアの1戦。結果は0-1で町田ゼルビアの勝利でした。試合展開もゼルビアペースで後半レッド退場で1人少なくなったゼルビアですが最後までフロンターレの反撃を守り切りました。普段はマリノスの応援をしているのですが久々のJリーグ観戦を楽しみました。・マリノス
川崎市立日本民家園
たまプラーザ/その他
日本民家園白川郷そば処のとろとろ蕎麦は絶品でした。風情ある建物、空間で食べる蕎麦は格別に感じます。ランチ時間に行きましたが、満席でした。川崎のおすすめスポットの1つです。岡本太郎美術館まで徒歩圏内なので、セットで行くのがおすすめ。
!今春おすすめスポット口コミ投稿キャンペーン生田緑地の中にある日本各地の古民家の建築物を移築して集めた民家園。江戸時代の茅葺き屋根の家が25軒くらいあり、ちょっとした集落のような感じになっています。各建物に説明書きやスマホの無料音声ガイドもあるので様々な角度から古民家を学ぶこともできて、以前訪れた時は古民家の2階に上がれたような記憶が〜⁉︎現在は1階のみの見学になっていました。白川郷の中でお蕎麦やカフェも楽しめタイムスリップしたような体験もできます。
横浜美術館
みなとみらい/その他
3年ぶりにリニューアルオープンした横浜美術館美術館の広大なエントランスホール”グランドギャラリー”は天井の真っ白なルーバーを通して自然光が降り注ぎ足を踏み入れた瞬間に清々しい開放感を感じる。エレベーターの新設や多機能トイレ、授乳室が完備され子供連れにも優しい美術館として生まれ変わっていました🌿現在、横浜トリエンナーレ2024開催中で賑わっていました。期間中は街中にもアートが溢れ盛り上がります🎨横浜美術館は展示室と展示室の間にいくつもの椅子やソファがあり、ゆっくりと休憩しながら展示を鑑賞できるのが嬉しい♪秋にはアートにまつわる絵本や専門書が揃う美術図書室やカフェもオープン予定だそうです。楽しみ😊緑溢れる初夏の横浜はぶらり散策にはぴったりの場所!一日中満喫出来るおすすめスポットです!📍横浜美術館@yokohama_museum_of_art横浜トリエンナーレ2024開催中
美味しくいただきました♪アートを楽しみながらカフェ・オ・レも😊😋飲んでいくうちにアートが変わって痩せた感じになったまた今週平日に予約して美術館に行きたいと思います。トライアローグ楽しみ2月28日までです日時指定予約制でオンライン販売です
原鉄道模型博物館
横浜駅西口/その他
神奈川県横浜市西区高島にある、原鉄道模型博物館です!地下鉄みなとみらい線の高島駅から歩いて行けますが、道路を渡るので、歩道橋を渡り、日産自動車ギャラリーから歩いたほうが、いいですよ!入館券は、ここでは売っていないので、チケット販売WEBサービス「イープラス」またはファミリーマートのマルチコピー機で販売しています!最悪、ここの1階にファミリーマートがあるので、購入できるかもしれません😊時間がなかったので、下見だけになりました☺️!8月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
トーマスのキャンペーンをやっていて、子供たちがたくさんいます。2階が入り口ですが、一階に、プラレールがあったり、プラレール前にイートインコーナーがあり、持ち込んだり、コンビニがあるのでそこで買って食べられます。トーマスのモニターが流れていたりと無料コーナーだけでも過ごせそう。中のジオラマは1日の流れで光が変わったり、オペラグラスも借りれるので、色々な景色が見れて、大人もゆっくり楽しめます。大人1,000円、中高生700円、4歳以上500円。駅からは少し離れています。駐車場が立体式で、入るのにすごく時間がかかります。駐車料金も最大1,400円のため、電車の方がおすすめです。
三笠公園
横須賀/その他
世界三大記念艦❣️戦艦三笠❣️三笠公園⛲️三笠公園は「日本の都市公園100選」「日本の歴史公園100選」に選ばれています❣️テーマは「水と光と音」。園内には流れるせせらぎの音が耳をくすぐる安らかなひと時がある。園内には音楽噴水があり、1日6回(夏季は7回)音楽に合わせて大小様々な噴水が上がるショーが1回約15分で行われ、夜にはライトアップもされる。そのほか芝生広場や豪放な壁泉、高さ18メートルのモニュメント、東郷平八郎連合艦隊司令長官の銅像などがある。大和型戦艦の砲弾も付近に展示されているほか、大日本帝国海軍を偲ぶ形で石碑も建立されている。観光ツアーのコースのひとつとなっている。2009年放映開始のテレビドラマ『坂の上の雲』に戦艦「三笠」が登場し、撮影ロケ地となりました❣️住所=神奈川県横須賀市稲岡町82番
【スライドして見て下さいネ🤗】1904年の大日本帝国軍旗艦三笠パノラマ三笠公園です🤗初見時はビックリしました😭💦え⁉️何これ😱💦戦艦じゃん⁉️こんなん知りませんけど😱💦ん⁉️東郷平八郎⁉️なんか昔歴史で聞いた気がするなぁ😱⁉️ってなりますよね🤗【日本の都市公園100選】【日本の歴史公園100選】に選ばれており、テーマは【水と光と音園】内には流れるせせらぎの音が耳をくすぐる安らかなひと時がある。園内には音楽噴水があり、1日6回(夏季は7回)音楽に合わせて大小様々な噴水が上がるショーが1回約15分で行われ、夜にはライトアップもされる。そのほか芝生広場や豪放な壁泉、高さ18メートルのモニュメント、東郷平八郎連合艦隊司令長官の銅像などがある。大和型戦艦の砲弾も付近に展示されているほか、大日本帝国海軍を偲ぶ形で石碑も建立されている。観光ツアーのコースのひとつとなっている。2009年放映開始のテレビドラマ『坂の上の雲』に戦艦「三笠」が登場し、撮影ロケ地となった。【戦艦三笠】岸壁には戦艦「三笠」が記念鑑として保存されている。なお、三笠の艦首は皇居へ向けられており、さらにそのまま直線状にロシアへ向けられている。これは保存時に三笠が日本海軍の象徴とされていたことと、日露戦争からいつまでもロシアのほうを覗いていることから。そのため第二次世界大戦終戦直後にソビエト連邦(現ロシア連邦)から三笠解体の声が上がったが、交渉等により解体は回避された。1949年に三笠とその周辺を遊園地「みかさ園」とされ、その中核の施設として艦上に「三笠水族館」が建てられたが、その後ダンスホールなども作られた。復元運動により、1959年にみかさ園は閉鎖され、関連施設も撤去された。今から1世紀以上昔、あの大和より40年以上昔に今とそんなに遜色ない鉄の戦艦が出来ていたんですね🤗色も同じグレーだからってのもあると思います🤗しかし‼️ビックリです😭👍✨
うみかぜ公園
横須賀/その他
東京湾で唯一の自然島である「猿島」が目前に。そして浦賀水道を航行する船や時には米軍基地による軍艦なども一望できる横須賀にある『うみかぜ公園』🌴公園には、マウンテンバイクコース、壁打ちテニスコート、スケートボードエリア、3×3バスケットコートなどのスポーツ施設、海や猿島を眺めながらバーベキューも楽しめる広大な芝生広場、子供たちが楽しめる遊具広場や芝すべりなどが。また、貴重な土木遺産である、東京を防衛するための第三海堡(大型兵舎)も園内に常設展示されています。階段状になった親水護岸では、水辺の生き物の観察ができるほか、平日のみ釣りをすることもできます。土日は決められた場所のみですが釣りもでき釣り人にも人気がある公園です。神奈川県横須賀市平成町3-23TEL046-826-2899 FAX046-826-2897
東京湾に浮かぶ唯一の無人島「猿島」を真正面にのぞむ絶好のロケーションで気軽にデイキャンプやBBQが楽しめます。また、スケートボードやマウンテンバイクが楽しめるエリアもあり、家族連れに人気です。ただ、上空を旋回するトンビには要注意です(笑)
箱根美術館
箱根/その他
『箱根美術館』第2弾✨🎨こちらには初めて行きましたが、苔の庭の綺麗さにうっとりしてしまい…しばらく歩いてましたそれから歴史のありそうな建物の本館に入りました画像9枚目が入口です中国風の緑色の屋根が特徴的で落ち着いた雰囲気です中には中世のやきものを中心に縄文時代から江戸時代までの日本陶磁器を常設展示しています創立者は「岡田茂吉」さんだそうてす(パンフレットより)画像1枚目は【縄文火焔型土器深鉢】て形が美しく細かい作りのものでしたそして、画像2枚目は重要文化財の【埴輪天冠をつけた男子】です画像4枚目の壺はかなり大きな物で人が口から入ってしゃがめそうな位のものでしたよ‼それとこちらの本館は窓が多く、外を覗くと箱根の山々が観えてとても景観もよく、画像10枚目のように1枚の絵画のように山々が見える空間がとても良かったですこちらでしばらく眺めていました箱根美術館はコケの庭もいいですが、この本館も小規模ながら、歴史を感じる建物で歴史を感じる焼き物などが見られてとてもいいスポットだと思いました🤗他にもまだまだいい所もありますので第3弾へ続きます🎨✨(こちらはフラッシュなしの撮影は🆗でしたよ!)!ビアガーデン口コミ投稿キャンペーン!
この日は午前中小雨が降っていました中庭をゆっくりと散策池にも錦鯉がいたり滝もあり美しい苔肌に雨に濡れた艶やかな🍁もとても美しく落ち葉もカラフルでした😊雨もすっかり上がって駐車場へ向かうトンネルと歩道から見たことないようなお見事な虹がくっきりと見えていてとてもラッキー😆😍✌️🌟🌈
大山阿夫利神社
秦野/その他神社・神宮・寺院
大山を制覇しようと女坂を徒歩でチャレンジ!山の中腹に、関東三大不動のひとつ大山寺があり、二童子像は国の重要文化財のようです。そして更に徒歩でお目当ての大山阿夫利神社下社に到着!関東総鎮護の社はまさに一見の価値あり。参拝中に一瞬風が吹き、ご利益があると確信しました。また、タイミングよく「夏越しの祓」を茅の葉で製作中の現場を見学できました。6月30日に神事として執り行われるそうです。境内からの眺望もまた絶景でした!流石に帰り道はケーブルカーで疲れが癒やされました。お寺と神社の双方にお詣りができ、有意義な一日となりました。
11月19日、大山阿夫利神社続き神社に登る石階段の下にはホットドックやフランクフルト、コーヒーやお酒、ピザ、ラーメン等食べれるお店がありますいつもこの大きいフランクフルトと団子は必ず食べます笑今年はピザも食べてみましたがオイルサーディンのピザとっても美味しかった🥰これで1000円✨食べてばっかりいてもだしライトアップの時間まで時間があったので見晴台まで登ってみました見晴台までなら徒歩30分程ですが途中は中々の道で…岩や木がゴツゴツしている道を通ったりするので少し注意が必要です💦足を踏み外したりすると転落してしまいそうな道を通っていくので行かれる方は気をつけてください16時頃ライトアップが始まり徐々に暗くなると紅葉がとても綺麗に映えますただ帰りのケーブルカーが激混みで遅くなればなるほど1時間待ち以上の行列ができるので今年は暗くなる前に早々と降りてしまいました😅もっと紅葉が色づいていたら暗くなるまで待ち、きっとライトアップも、もっと楽しめただろうなと思いました笑行く方は終わり頃行かれた方がもっと綺麗な紅葉を見れると思いますよ☺️それでも阿夫利神社の御朱印帳も購入できたしもみじの御守りストラップも買えたので大満足な1日でした✨✨
大山寺
秦野/その他神社・神宮・寺院
大山行ってきました。明日から仕事ですが、絶対に筋肉痛ですね。夏休み満喫できました。
神奈川県伊勢原市大山、大山の中腹にある雨降山大山寺。東京から東名高速に乗り新東名高速道路・伊勢原大山インターで降りるともう直ぐです。大山寺・大山阿夫利神社を参拝するには市営第二駐車場が便利です。幸いにもこれまでの参拝時には駐車することが出来ましたが、ハイシーズンにはすぐに満車になってしまうのではないてましょうか。駐車場からはこま参道を歩きケーブルカーに乗って行くことが出来ます。大山寺駅で下車すれば本堂へはすぐに参拝することができます。大山寺は奈良東大寺を開いた良弁僧正が天平勝宝7年(755年)に開山、行基菩薩の高弟・光増和尚が開山良弁僧正が大山寺二世となると大山全域を開き山の中腹に諸堂を建立しました。その後、徳一菩薩の招きにより大山寺第三世として弘法大師が入山、現在大山七不思議と称される霊地信仰を確立したそうです。春日局が大山寺で徳川家光お世継ぎになるよう祈願し、その後駿府に向かい徳川家康に直訴したそうです。緑の樹々に囲まれた寺院はとても気持ちがいいです。
神奈川県立生命の星・地球博物館
箱根/その他
8月31日これは28日…箱根に行く途中にて寄りました。我が息子達が子供の頃に行ったきり…もう何十年も月日が過ぎて…まさか孫と来るとは…🤣夏休みと言う事もありかなり混んでいました。いきなり大きな熊さんがお出迎え🐻たくさんの恐竜🦕達も…孫達は動きがあった方が良かったかも…❓私が写真を撮っていたら孫が私もいっぱい写真撮りたいとママの携帯を借りて綺麗な蝶々をたくさんパチリ、パチリ…食事する場所、カフェもあります図書館もあり1番、食い付いてました🤣大人、520円15歳以上、300円高校生、65歳以上、100円中学生以下、無料
ドライブがてら小田原まで行って来ました🚗💨生命の星地球博物館に寄りました🌏息子は小学校の遠足以来だと喜んでいましたが、5歳の孫は興味がないみたいで、早く帰りたがっていました(笑)🤣
小田原フラワーガーデン
小田原/その他
7月11日こんにちは、今日は雨が降ったり止んだりと蒸し暑いですね!写真は小田原フラワーガーデンのバラの花殆ど終わってますが!これはバラまつり🌹の時のものです、バラは秋にも咲きますがやはり初夏に咲くバラが1番綺麗ですね、
5月13日パート2この写真は12日、小田原フラワーガーデンより毎年,春のローズフェスタが行われてます天気や仕事などなど考えると、思いついた時に行動せねば…笑。まだかな⁇と思って行ってみたら、まぁ〜❣️˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚綺麗,綺麗。美人揃いじゃない^_^パート2では、アップにまとめてみました、😃最後の紫🟣は、ネギ坊主、昔は目玉👀なんか付けて、可愛らしかったのにな…また、そーしてくれないかな!?お花の販売もあります軽食、薔薇のアイス、お土産屋さんもありますよ^^ローズミスト作り、フラワーアレジメント、薔薇の形のクリップ作り…などなど色々と参加も出来ます参加費あり!駐車場、入館料…無料は✌️
勧修寺
深草/その他
京都市山科区勧修寺仁王堂町にある、勧修寺さんです。私は、この勧修寺さんのシルエットがとても可愛く見えて、大好きな建物の一つです😊勧修寺さんは、醍醐天皇が創建した門跡寺院で、優雅な氷室池のほとりに咲く花しょうぶやかきつばた、水面を覆う赤や白の睡蓮、それに半夏至と山科の山々を借景にした自然美豊かな庭園を美しく彩ります🎶この氷室池ですが、その岸辺を遊歩道的な小径があり、ちょっと行ってみたくなる気持ちになるのですが、その入り口付近に「この先行かれるのはご自由ですが大いに危険」と書かれた看板があるんです‼️滑りやすいのでしょうか?それともマムシでも出るのでしょうか?こう書かれると、好奇心を煽る反面、なかなか行けないですよね😅まあ、安全に越したことはないので行くのはやめておくのが無難ですね🤗
勧修寺の創建は昌泰3年(900)。醍醐天皇が、生母の菩提を弔うために建立し、応仁の乱の兵火で焼失し江戸時代に徳川家と皇室の援助を受けて復興された門跡寺院、観音堂を囲む桜と参道に並ぶ桜が終わりますと、次は池の睡蓮と花菖蒲咲きそろうどの季節に訪れても見応えのあるお寺さんです