麺処酒処ふる川 暮六つ 相生店
桐生/そば・うどん・麺類(その他)、郷土料理(その他)、居酒屋

2024.12.7晴れおはようございます✨いい天気🍀気持ちいい😊さて、本日一つ目は、宝徳寺のあと立ち寄った「麺処酒処ふる川暮六つ」です✨見て下さい✨この麺の太さ😂茹でるのに時間かかりそうだし、よく形崩れないで茹でれたな−って思います。メニューみて、悩んで普通のランチセットは、普通のうどんなんですが、ここにきたらひもかわうどんを食べました✨ミニ丼やドリンクをつけることも出来たので、頼みました✨うどん屋さんにいってカレーのにおいすると、つられて食べたくなり、私カレーうどんにしました✨しかも、ミニ天丼とグレープフルーツジュースつき✨このうどん‼️5枚入っていたので、ボリュームあってお腹いっぱいになりすぎまさした😱さすがの食いしん坊な私も、天丼少し残しました✨平日でも、たくさんのお客様が来ていました🍀お酒もたくさん並んでました✨麺処酒処ふる川暮六つ相生店群馬県桐生市相生町2-735-15駐車場あり

食べてみたかったひもかわうどんwお気づきでしょうか…👻不思議な緊張感で麺をはさみ🍜なぜか破ってはいけない感の麺を丁寧に持ち上げるwボリューミーですwつけ汁は、良き好きお出汁が効いてます😍昼の時間でしたが並んでます。開店前から名簿にお名前記入でしたが食べ終わってもまだ並んでます…‼️人気な理由もわかります🎵あと電話で色々問い合わせも丁寧に対応していただいてどれも感動🥺
外部サイトで見る
星評価の詳細
味処ふる川
桐生/うどん、居酒屋、そば

群馬県桐生市にあるうどん屋さん“麺処ふる川”さん🥢こちらでは、群馬県の郷土料理、“ひもかわうどん”がいただけまーす😋♡ひもかわうどんとは、幅広の麺🍜きしめんよりも幅広‼️幅広すぎない⁉️っていうくらい‼️見た目のインパクトすごくないですか😆笑麺っていうよりもはや布⁉️ハンカチ⁉️って感じの見た目でおもしろい♡この麺を、うどんのつけ汁や、スープに入れて普通にうどんとして食べます。私はナスとお肉の入ったつけ汁に麺をつけていただくもの。夫はカレー南蛮スープにうどんが入ってるものを注文。どうなの、食べにくいの⁉️とか思いつつ布のような麺をすくいあげます。食べにくいと思うかもしれませんが、意外や意外、柔らかくてちゅるんって喉ごしもしなやかで普通にいけちゃいます‼️てゆうか小麦の味がしっかりしてるし茹で加減もトゥルンってしててめちゃめちゃ美味しい‼️🩷おかわりしたいくらい、あっという間にペロリ😋これは地元にあったら通ってしまうレベルで美味しかった‼️麺好きな私は全国各地の麺料理を色々と食べてまわりたくなってしまいました♡

群馬県桐生市にあるふる川といううどん屋さん。群馬の郷土料理であるひもかわうどんが堪能できます。超おいしい地方を活性化させましょう!
外部サイトで見る
星評価の詳細
中華料理 梅田飯店
桐生/中華料理、ラーメン

2023年3月8日(水)☀️part3『元祖帯麺梅田飯店』さん店内外、昭和レトロ先代のご主人さんが昭和の時代にお店を開店し二代目のご主人さんに引き継がれ店舗改装し看板はそのまま残されたのだと勝手に思っています⁉️1枚目の画像は当時のお店を表現した物でしょう🤔木の電信柱・木造平屋建て・3輪自動車昭和そのものですね👌昭和40年代でしょうか🤔!春旅!おでかけ口コミ投稿キャンペーン

桐生の梅田飯店の名物料理帯ラーメン🍜幅広の帯麺のツルツルとした喉越しとトロトロに煮込まれたチャーシュー、あっさりだけど濃厚な醤油味のスープが抜群です。桐生に来たら一度は食べて欲しいラーメンです😊🎶他にも唐揚げラーメンとか有名ですレトロな雰囲気の店内も素敵ですよラーメンデータベース
外部サイトで見る
星評価の詳細
萬家 笠懸店
桐生/焼肉

2025年2月8日(土)⛅️🌨️⛅️🌨️昨日は明日(10日)で満90才になるうちの婆様の誕生日祝いを「焼肉萬家」で🍻しました🎊昭和10年2月10日生まれ都内で生まれ戦争で疎開して山梨に行き山梨から前橋そして桐生で落ち着き家庭を築きました。実父が普通の人間では無く大変な思いをして育ちました。結婚してからも酒乱だった夫にDVを受け散々な人生を歩んで来ました。住宅ローンを払うために睡眠2時間とかでWワークをしたり半端ない苦労しました。うちの婆様の人生は波瀾万丈😣そんな婆様も90才今は取り敢えずごはんも美味しく食べられているし家の事もやっていてくれているのでまだ大丈夫のようです👌目標100才‼️昨日の〆は妻と婆様👉ミニ石焼きビビンバ(2人でシェア)僕👉ユッケジャンクッパを頂きました。

萬家焼き肉に行って来ました。🍺飲み過ぎ🍻人手が足りないみたいで部屋に案内されるまで30分掛かりました。今日は息子が送迎してくれたので代行代が掛からずに済みました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ダイニングまさ坊
桐生/寿司、魚介料理・海鮮料理

群馬で1日グルメツアー!前々からInstagramやYouTubeで気になっていた【まさ坊】藪塚店さんへ。雨の平日だというのに、開店して間も無いはずの11時14分で、既にお店前の駐車場はラスト2台Σ(゚д゚;)とりあえず停められてよかった!お店の前にはテイクアウト待ちの方も。予約はできないお店だけれど、ボードに記帳式みたい。たまたますんなり入れた!やっぱり、名物の大漁丼、せっかくだから上(通常よりウニ、大トロ、ホタテがプラスされる)で、私はご飯は普通盛り。いや、小盛にしておけば良かったよ...と後で思ったけど、最初はスタンダードだよね!?と自分に言い聞かせる(笑)上にのっていたのは、大トロほたてぼたんえびすしえびいくら中トロ赤身ネギトロかんぱち鯛エンガワぶりサーモンたこかつおかずのこしめ鯖白魚軍艦←えブロッコリー紫蘇などなど...そう、白魚軍艦がご飯の上にのってるって、ちょっと笑うしかない!でも、デカ盛りのところって大味だったり、余り...っていうお店がほとんどの中、お刺身たちが美味しい♡友人はごはんデカ盛り800gで、なんだかすごい器ですごい盛りだった★YouTubeやInstagramで見る、看板のお父さんがちゃんとショーケース前で調理していて何だか感動★行くことが出来て良かった!ご馳走様でした。

まさ坊の出前🍣大分規模が大きくなって、少し殿◯商売的な感じのお寿司屋さん。でも、やっぱ美味い😋出前だと2%のサービス料が掛かるとの事。良く分からない‼️
外部サイトで見る
星評価の詳細