赤城南面千本桜
桐生/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3335328/medium_eb756be8-e6dd-4f81-ae8c-126503d64d58.jpeg)
2025年1月19日(日)☀️ここは赤城山の中腹を横切る形の南面道路(からっ風街道と言います✌️)赤城第1南面道路赤城南面千本桜はこの道路の一つ下の赤城第2南面道路になります🌸その第1南面道路からは少しガスってますが前橋市内を一望出来るビュースポットが有ります👌下に見えるメルヘンチックな建物は旧ドイツ村🇩🇪現在は倒産してしまい牧場になっています😣うちの子供が小さい頃に行きましたが正直言って余り楽しいとこでは無かったですね🤭
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/18796/medium_8ff4561d-9992-4a05-b303-4c3ff8fc95e4.jpeg)
やっと来れました😆去年は、豚コレラで入場禁止で心残りだったので、桜100名選にも選ばれている、赤城南面千本桜に、やってきましたー🤗満開絶頂⤴️9時に宿を出ましたが、渋滞😅地元ナンバーが多かったです🚗でも、並んだ甲斐がありました👍
星評価の詳細
わたらせ渓谷鐵道各駅イルミネーション
桐生/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3335328/medium_eb756be8-e6dd-4f81-ae8c-126503d64d58.jpeg)
2022年12月17日(土)☁️part⑤ラストわたらせ渓谷鐡道各駅イルミネーション🚞ここ群馬県みどり市大間々駅から栃木県日光市足尾町間藤駅までを走るローカル電車🚃毎年、開催されているイルミネーションを楽しむ電車春から秋には『花桃と桜』秋には『紅葉』見物を楽しめる『わたらせ渓谷号トロッコ列車』が走り季節毎に多くの写真マニアさんで賑わいます📷しかし、残念ながら冬のイルミネーションには賑わいは有りませんでした🤷🏻わたらせ渓谷鐡道の拠点ともなる「大間々駅」ですら、この状態です🤦🏻これでは人は集まりませんね🙅♂️残念な結果に終わりました🚉!口コミ投稿キャンペーン!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/15573/medium_9eb6309c-e5d8-4a73-b032-02ba771006bf.jpeg)
群馬県のわたらせ渓谷に行ってきました。都心からも1時間ほどで行けて日帰りでも十分楽しめます。たくさんの自然に癒されました☺️
星評価の詳細