わたらせ渓谷鐵道各駅イルミネーション
桐生/その他
2022年12月17日(土)☁️part⑤ラストわたらせ渓谷鐡道各駅イルミネーション🚞ここ群馬県みどり市大間々駅から栃木県日光市足尾町間藤駅までを走るローカル電車🚃毎年、開催されているイルミネーションを楽しむ電車春から秋には『花桃と桜』秋には『紅葉』見物を楽しめる『わたらせ渓谷号トロッコ列車』が走り季節毎に多くの写真マニアさんで賑わいます📷しかし、残念ながら冬のイルミネーションには賑わいは有りませんでした🤷🏻わたらせ渓谷鐡道の拠点ともなる「大間々駅」ですら、この状態です🤦🏻これでは人は集まりませんね🙅♂️残念な結果に終わりました🚉!口コミ投稿キャンペーン!
群馬県のわたらせ渓谷に行ってきました。都心からも1時間ほどで行けて日帰りでも十分楽しめます。たくさんの自然に癒されました☺️
ながめ余興場
桐生/その他
2022年11月28日(月)☁️👉🌤part5-③『ながめ公園』に菊を見に行ったら『冬桜』🌸が咲いていて驚きました‼️まさか、ここで「冬桜」が見られるとは思ってもいませんでした🙌見つけた瞬間、「えっ、これって冬桜🌸」⁉️「高津戸峡」で紅葉を楽しみ🍁「ながめ公園」で菊を楽しみ🌼おまけに冬桜🌸とても贅沢な1日でした🙆♂️「ながめ余興場」は「ながめ公園」の中に有ります。余興場と切符売場は時代を感じさせる佇まいですね。調べましたら、昭和12年5月14日上棟との事で既に85年もの月日が流れた建物なのですね😵余興場は木造二階建て切り妻造り妻入り玄関唐破風付き昭和12年に二階建てって凄くないですか⁉️歴史を感じますね👍🔴ながめ余興場は、「関東の耶馬渓」といわれた高津戸峡のを見下ろす右岸高台に大正14年に開園した「ながめ遊園地」内に、昭和12年に建設されました。ながめ遊園地内には、余興場の他、割烹、旅館などもありました。春は、ぼたん・つつじ・ふじ、秋は、紅葉と菊人形展で大賑わいしました。当時の園内設備は、時価2億円ともいわれ、関東一のテーマパークでした。余興場では、芝居、浪曲、歌謡ショーなどが行われ、一大興行地になりました。昭和30年代に最盛期を迎え、菊人形展の時期10月11月には、2ヶ月間で30万人もの人手で賑わい、「劇場の二階から、階段を踏まずに人が降りてきた。」といった伝説が生まれたそうです。(当時の大間々町の人口約17,000人)62年までは映画が上映されておりましたが、遊園地閉鎖にともない、休眠状態に入りました。その後、町のシンボルとして保存の機運が高まり、平成2年に町の所有となり、平成8年9年と保存・改修工事が行われ、現在に至っております。大間々町は、平成18年3月27日に笠懸町、勢多郡東村と合併し、みどり市となりました。定員は650席ですが、2階席を持ちますので、客席の床面積は、通常のこの規模のホールよりも小さく、従いまして、お客さんはステージがよく見えます。一階客席の左右、及び二階席に、桟敷席もあります。🔴当時、関東一のテーマパークって凄かったのですね😨それに2億円って今にすると果たしておいくら❓
初めて行ってきました。と言うよりは、近くまで来て時間があったので寄りました。菊祭りが開催されていました。至るところに菊がありました。お散歩にはちょうどいいかなぁって感じました。人は全くと言っていい程いませんでした(笑)
大間々駅前観光案内所
桐生/観光案内所
2022年12月28日(水)🌤この日の群馬は風もなく暖かい1日でした✌️そんなこの日、『わたらせ渓谷鐡道』さんより来年の御守りが発売されました🙏なので買いに行って来ました👌交通安全×4(僕2・妻1・息子1)開運招福×1(僕)金運上昇×1(僕)無病息災×(来年2月で米寿のお袋)の計7つです❗️🔴わ鐵のお守りがリニューアル! わたらせ渓谷鐵道には、雨の日や坂道で列車がスリップしないように車輪とレールの間に撒く特別な「砂」があります。 人生も困難にぶつかったとき、この砂がすべり止めの役割を果たし乗り越えられるようにとの願いをこめて、お守りに入れました。 お守り袋は絹100%の桐生織で、表面に交通安全などの願い事を、裏面にわ鐵の列車やキャラクターわっしーの顔をデザインしました。 色(図柄)は全部で5種類。 発売に先立ち、地元の大間々神明宮にてご祈祷いただいたありがたいお守りです。 ご自分の受験や人生のお守りとしてはもちろん、ご家族やお友達へのご贈答用としても人気です。ぜひ、お一ついかがでしょうか。各1個800円(税込)図柄5種類赤色交通安全わ鐵のわっしー金色金運上昇トロッコわたらせ渓谷号DE10-1537銀色開運招福トロッコわたらせ渓谷号DE10-1678青色合格祈願トロッコわっしー号茶色無病息災わ89-310(普通列車)お得な5種類セット:3,500円(税込)僕はバラで購入したので800円/1つでした(5,600円)袋から出さずに使いたいので、どうにして車内に下げるか検討中です🤔
近くに来たので寄ってきました。お散歩日和には最高な場所ですね。川沿いを歩くこともできますし、遊歩道もあります。ポットホールって物もありました。何がすごいのかあまり理解できませんでしたが。赤い橋がかかっていて、写真は良かったです。