星評価の詳細
味処ふる川
桐生/うどん、居酒屋、そば

群馬県桐生市にあるうどん屋さん“麺処ふる川”さん🥢こちらでは、群馬県の郷土料理、“ひもかわうどん”がいただけまーす😋♡ひもかわうどんとは、幅広の麺🍜きしめんよりも幅広‼️幅広すぎない⁉️っていうくらい‼️見た目のインパクトすごくないですか😆笑麺っていうよりもはや布⁉️ハンカチ⁉️って感じの見た目でおもしろい♡この麺を、うどんのつけ汁や、スープに入れて普通にうどんとして食べます。私はナスとお肉の入ったつけ汁に麺をつけていただくもの。夫はカレー南蛮スープにうどんが入ってるものを注文。どうなの、食べにくいの⁉️とか思いつつ布のような麺をすくいあげます。食べにくいと思うかもしれませんが、意外や意外、柔らかくてちゅるんって喉ごしもしなやかで普通にいけちゃいます‼️てゆうか小麦の味がしっかりしてるし茹で加減もトゥルンってしててめちゃめちゃ美味しい‼️🩷おかわりしたいくらい、あっという間にペロリ😋これは地元にあったら通ってしまうレベルで美味しかった‼️麺好きな私は全国各地の麺料理を色々と食べてまわりたくなってしまいました♡

群馬県桐生市にあるふる川といううどん屋さん。群馬の郷土料理であるひもかわうどんが堪能できます。超おいしい地方を活性化させましょう!
外部サイトで見る
星評価の詳細
中華料理 梅田飯店
桐生/中華料理、ラーメン

2023年3月8日(水)☀️part3『元祖帯麺梅田飯店』さん店内外、昭和レトロ先代のご主人さんが昭和の時代にお店を開店し二代目のご主人さんに引き継がれ店舗改装し看板はそのまま残されたのだと勝手に思っています⁉️1枚目の画像は当時のお店を表現した物でしょう🤔木の電信柱・木造平屋建て・3輪自動車昭和そのものですね👌昭和40年代でしょうか🤔!春旅!おでかけ口コミ投稿キャンペーン

桐生の梅田飯店の名物料理帯ラーメン🍜幅広の帯麺のツルツルとした喉越しとトロトロに煮込まれたチャーシュー、あっさりだけど濃厚な醤油味のスープが抜群です。桐生に来たら一度は食べて欲しいラーメンです😊🎶他にも唐揚げラーメンとか有名ですレトロな雰囲気の店内も素敵ですよラーメンデータベース
外部サイトで見る
星評価の詳細
モンテロ 相生店
桐生/パスタ、イタリアン、喫茶店

2024年7月30日(火)🌤️ここは僕が膝の手術をしてリハビリに通っている病院です🏥こちらの膝の専門の先生はラグビーチームの「パナソニックワイルドナイツ」のチームドクターもやられています🧑⚕️院内には待合室やリハビリ室にこれらの類いの物が飾られています🏉この病院は働いている全ての方がとても親切なのです🧏🏻♂️特にリハビリの理学療法士の皆さんは若い方が多いですが、半端なく親切で愛想もとても良くて👍!7月の口コミ投稿キャンペーン!

マトリチャーナ🍅スープパスタぽくて、トマトソースもミネストローネみたいなスープの味!アマトリチャーナなのかは❓だけど、トマトとシーフードのパスタとしては美味しかった😂どちらかというとスープパスタ!かな!ポテトピザも食べましたが、ピザというより、生地を揚げてた?の?かな??じゃがいもとチーズは裏切らないので、こちらも、ピザのジャンルだと❓だけど、普通になんか美味しかった🤣
外部サイトで見る
星評価の詳細
茶寮いま泉
桐生/懐石・会席料理

2025年3月20日(木)春分の日🎌☀️「群馬県内河津桜鑑賞日帰りツアー」第1弾🌸まずはここ市内の阿左美沼小沼のもう一つの小沼阿左美沼は桐生競艇場が有る大沼と道を挟んで西側に小沼が有ります。そしてまた道を挟んで西側に小沼よりも大分小さい3つ目の沼が有ります。その小さい沼の沿道に河津桜が植樹されています🌸阿左美沼小沼周辺は遊歩道が整備されていて北には赤城山を望み春は河津桜にソメイヨシノを見ながら散歩するには絶好の場所です👍赤城山と河津桜🌸そして7枚目は赤城山と河津桜に愛車これから前橋市に向かいます💨

岩宿に1人蓮見学のついでに桐生ボートさん近くに咲く睡蓮を見に行ってきました!!もちろん1人で…こちらも貸切状態!!蓮も良いけど睡蓮もとても綺麗に咲いていました。また赤い橋とのコラボも魅力的でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
萬福食堂
桐生/中華料理、定食・食堂

2025年3月23日(日)☀️この日は朝から馬鹿な輩に煽り運転を受けその後、孫のダンスを見てそして久しぶりに桐生市に有る「萬福食堂」さんでランチをしました👌約3ヶ月振りでした😩お店の通りに差し掛かったところ、駐車場には1台も停まって無い様子が見えたので妻がもしかしたら臨時休業❓って言ってましたがなんと暖簾が出ていたのでやってるじゃんで👌店内に入ると先客さん4人うちらのいつものテーブルは既にお客さんが😣なので違うテーブルを確保❗️その後、あっという間に満席後客さんは待っていられず退散組が多かったです。値上げしているかな❓と思っていましたが、やはり値上げしていました。でもセットメニューは60円だけの値上げで950円✌️セットメニューには、生野菜サラダとデザートが付きます。この日のデザートはみかんゼリーでした。やっぱここ萬福食堂さんは旨い‼️僕はカレーセット🍜妻はチャーハンセット🍜毎回、妻は食べ切らないラーメンを僕によこすので萬福食堂さんで満腹以上で腹12分目です😮💨画像6枚目は婆様用にしたチャーハン大盛りのテイクアウト流石の婆様も食べ切らず半分だけをお昼にして残りの半分は夜ごはんにしていました。お店の外には色々な花が植えて有って綺麗でした👌

ここも久々です。桐生の萬福さんに口開けで行って来ました。妻は、ミニチャーハンにラーメン🍜のセット僕は、ミニソースカツ丼にラーメン🍜のセット食べ切らない妻からソースカツ丼の蓋にチャーハンを貰いラーメンはどんぶりに貰いましたが、いやー食べ過ぎました。12時近くになると満席でした。濃密を避ける為、食べ終わって直ぐに店を出ました💦
外部サイトで見る
星評価の詳細
おかべ
桐生/ラーメン

コスモスの名所ってのもあるんだろうけど、正直パッと思いつかないですよね。結構あちこちでコスモスは咲いてるんです。地元でもあまり知らなかったんですが、コスモス畑がいっぱいありました。畑や田んぼの休耕期にひまわりやコスモス、菜の花などの花畑を作る所が多い気がします。連作障害対策なのでしょうか?それとも副業的なものでしょうか?まぁそれは良しとして。。。どちらにせよ、そういったことをしてくれることに感謝ですね。カメラ好き、旅好き、花好きはそういったところに集まりますからね。いいことだと思います。この殿地区のコスモス畑は少し進んだところに「玉露の里」という道の駅もあり、茶そばや茶スイーツなどが楽しめますのでついでに行かれてはどうでしょう?#

吊り橋を渡り紫陽花の碧に魅せられて次第に日が落ちていく…川沿いを歩けば暗闇に揺れる光自然のままの蛍たち手元に降りてはまた飛んで行きましたどーゆーわけか、同じ人のところばかり…こっちの水は甘いぞ〜♪ちなみに…私の手ではありません笑笑
外部サイトで見る
星評価の詳細
どんさん亭 新宿郷屋敷店
桐生/居酒屋

2023年8月1日(火)☁️👉雷雨⚡️今は11時です。雷が鳴って雨が降り出しました⚡️☔️今日は17時から仕事です(16時間拘束)行き付けのステーキ屋さん『ステーキ・ハンバーグどんさん亭新宿郷屋敷店』から粗挽きハンバーグ増量フェア8/1〜3日の案内メールが届きました📧⬇️⬇️⬇️『おはようございます❗店長の高草木です❗️今回のメール内容は、新宿店限定で荒挽きハンバーグ増量祭り3日間開催します🎵👇お席のご予約はこちらから👇https://s.tabelog.com/gunma/A1002/A100201/10006647/ランチタイムのお席のご予約もご利用ください!🙌本日も新宿店は元気に営業してます🙌✨是非ご来店ください🙇✨🌄画像はコチラhttps://www.agaru.jp/upload_img/202210080944431254767635.jpg8/1(火)8/2(水)8/3(木)の3日間開催❗荒挽きハンバーグ180g↓↓60g増量↓↓荒挽きハンバーグ240g980円(税込1078円)になりお得に食べられます😆‼️ランチタイムは、ライス·スープ付き✨*オーダー時にこのメール画面を係りにお見せください●他の割引券とは併用できません(ランチドリンク券も🙏●このメールを1画面お見せ頂ければ1組何名様でもOKです👌●ランチタイムは3時までです🔆』食べたいな❗️でも1人じゃ嫌だな😥【ステーキ・ハンバーグどんさん亭新宿郷屋敷店】群馬県桐生市新宿2-5-70277-22-4129(ヨイニク)年中無休!7月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

ステーキ🥩のどんさん亭から今日もメルマガが届きましたのでアップしておきます。ではでは今週は父の日フェアということで、久しぶりにリブアイステーキの割引をします😘😘リブアイは脂が程よくのっていて、赤身の部分も柔らかいステーキです🍖🔥👨🏼🍳「オススメの食べ方は、[ガーリックチップandおろしニンニク(200円)]を別注文し、醤油ベースのどんソースと混ぜてガーリックソースを作ります🧄🧄それをぶっかけて食べると、もぉ…それはもぉ…ご飯が止まらないやーつですよ🍚🍚🍚🧄🍖」6/20(土)6/21(日)の2日間【リブアイステーキ200g】(ランチはライススープ付き)2,280円→1,596円▲684円‼でご提供ですッ(`・ω・´)ゞ✨とってもお得ですので、この機会に是非どんさん亭にお越し下さい(o・ω・o)ゝ💕まかないで、鶏ガラ豚ガラからスープ炊いて味噌ラーメン作りました笑チャーシュー上手くできました😆また身体が大きくなっちゃう🍜🐷🍜笑
外部サイトで見る
星評価の詳細