麺処酒処ふる川 暮六つ 相生店
桐生/そば・うどん・麺類(その他)、郷土料理(その他)、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3655801/medium_ead8d8ef-7c01-4eff-8dbc-4c712c57de49.jpg)
2024.12.7晴れおはようございます✨いい天気🍀気持ちいい😊さて、本日一つ目は、宝徳寺のあと立ち寄った「麺処酒処ふる川暮六つ」です✨見て下さい✨この麺の太さ😂茹でるのに時間かかりそうだし、よく形崩れないで茹でれたな−って思います。メニューみて、悩んで普通のランチセットは、普通のうどんなんですが、ここにきたらひもかわうどんを食べました✨ミニ丼やドリンクをつけることも出来たので、頼みました✨うどん屋さんにいってカレーのにおいすると、つられて食べたくなり、私カレーうどんにしました✨しかも、ミニ天丼とグレープフルーツジュースつき✨このうどん‼️5枚入っていたので、ボリュームあってお腹いっぱいになりすぎまさした😱さすがの食いしん坊な私も、天丼少し残しました✨平日でも、たくさんのお客様が来ていました🍀お酒もたくさん並んでました✨麺処酒処ふる川暮六つ相生店群馬県桐生市相生町2-735-15駐車場あり
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/374260/medium_90b7e3b9-58d4-4418-8404-bc1234c03458.jpeg)
食べてみたかったひもかわうどんwお気づきでしょうか…👻不思議な緊張感で麺をはさみ🍜なぜか破ってはいけない感の麺を丁寧に持ち上げるwボリューミーですwつけ汁は、良き好きお出汁が効いてます😍昼の時間でしたが並んでます。開店前から名簿にお名前記入でしたが食べ終わってもまだ並んでます…‼️人気な理由もわかります🎵あと電話で色々問い合わせも丁寧に対応していただいてどれも感動🥺
外部サイトで見る
星評価の詳細
桐生が岡動物園
桐生/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3335328/medium_eb756be8-e6dd-4f81-ae8c-126503d64d58.jpeg)
2023年4月6日(木)☂️👉⛅️お孫ちゃんシリーズpart4桐生が岡動物園🦁動物園に行くとつつじが咲いていました🌺写真を撮ろうとすると上の孫がジャンプしながら手を出して邪魔します🖐️遊園地にはネモフィラが咲いてこの時も一生懸命、邪魔しようとしていましたが、上手く交わして撮りました✌️!おでかけ口コミ投稿キャンペーン!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3035449/medium_371ba9d0-6f21-45b5-bf7b-9c0d0a33ea3d.jpeg)
群馬県桐生が岡動物園です。未来へはばたけ山田製作所桐生が岡動物園という、ネーミングライツスポンサーが付いているそうです。来年の10月31日までの契約だそうです。入園料金は無料です!なのに、ライオン、キリン、新しいレッサーパンダのおうちとても充実してます。水族館もあってワニやアロワナもいました。ぜひ、行ってみてください。
星評価の詳細
星評価の詳細
そば忠 50号店
桐生/そば・うどん・麺類(その他)、天丼・天重、そば、カレーうどん
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3335328/medium_eb756be8-e6dd-4f81-ae8c-126503d64d58.jpeg)
2023年12月31(日)🌧️👉🌤️今日は職場で年越し😩夜勤なので職場で年越しそばを食べる予定でしたが、ランチで済ませられました👌うちらが良く行く『そば忠50号店』僕は👉海老天丼セット妻は👉大根そば+海老天2つ海老天丼はプリップリの海老が2本とズッキーニ「安い・早い・美味しい」の三拍子揃っています👍今日は開店前から10人ほど並んでいました😞大晦日は皆さん「年越しそば」ですね👌それでもいつものテーブルが空いていたので食券を購入する前に妻が確保しました🤗券売機は2台有るのでスムーズに購入✌️うちらが食べ始める頃には満席🈵やっぱ美味いわー😋【そば忠50号店】住所👉群馬県桐生市広沢町5丁目1632-1電話👉0277-32-3665定休👉元旦のみ営業👉11:00〜22:00!12月の口コミ投稿キャンペーン!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2754220/medium_a1550cb9-5e7b-4fee-9eea-3e70fa695efb.jpeg)
そば忠は忙しい時や、さっとご飯を済ませたい人にはもってこいのお店です。オペレーション化されており商品の提供が早いです。おすすめは大根そばや沢山食べ人には富士もりそばなどがあります。意外におすすめなのが天ぷらの盛り合わせです。サックサックの衣で揚げられておりそばのお供には最高です個人的には冷たいカレーそばが好きです。温かいカレースープに冷たい蕎麦をつけて豪快に啜ってます
外部サイトで見る
星評価の詳細
モクモク(MOKU MOKU)
桐生/カフェ、かき氷
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/239556/medium_48869107-357b-4eb5-be9d-b8af995dcb47.jpg)
かき氷🍧を目的に行ったのに、1店舗目で三杯も食べてしまったので、ローストビーフにしました(笑)数量限定となっていましたが16時過ぎに行っても頼めました。良かった。まず、スープがサービスでついてきて、その後ローストビーフが運ばれてきました。ピクルスにクラッカー、プリンまで付いてきました。盛りだくさん。ソースも二種類あって、飽きずに食べることが出来ました。とても美味しかったです。今度はかき氷を食べに行きます。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1441144/medium_2b845024-e05d-430d-9a7a-f1abeae8838d.jpeg)
久しぶりにモクモクへあーやっぱり美味しい桃ミルク暑かったので1時間待ちでしたやっぱり裏切らない美味しさでしたパフェも食べましたこれもまた美味しい住所群馬県太田市藪塚1404営業日時間11時〜17時定休日水曜日
星評価の詳細
ショコラ・ノア
桐生/フレンチ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3169241/medium_71424b39-7839-4d0f-9d3d-c1b0809275f1.jpg)
昭和初期の古民家を改装した、落ち着いた佇まいのお店です*昭和2年に建てられた和洋折衷住宅で桐生屈指の織物商だった「堀祐平氏素の築84年の旧邸宅を改装しているそうです*織都「桐生」の繁栄を今に残す建造物として、2015年3月に国の有形文化財(建造物)に指定!そんな素敵なお店を予約して、リーズナブルな欧風料理&お洒落で美しい創作デザートを堪能してきました🤗【おまかせランチ】ブルスケッタ、スープ、メインディッシュ(魚or肉)、自家製パンorライス、サラダ、特製デザート、食後のドリンク1,700円をいただいたよ🍽メインにはハンバーグを💓デザートには黒糖わらびプリンを💓🤤お料理もとっても美味しかったんだけど、トイレの備品に驚きました‼マウスウォッシュはもちろん、化粧直し用の綿棒、あぶらとり紙、消臭剤や衣服のコロコロ、メガネクリーナーまで!こんな細かなところまでお客様のことを考えておもてなししてくれていると感動しました!入り口のところにはコルクをご自由にどうぞ!って🍷✨いくつかいただいてきました!芸能人の方の色紙もたくさん!とっても素敵なランチでした😊#
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3335328/medium_eb756be8-e6dd-4f81-ae8c-126503d64d58.jpeg)
2023年1月1日(月)🌤️今年のおせちはこれ👇👇👇👇👇欧風料理&創作デザートの『ショコラ・ノア』さんの2段おせちです👌やはり食べるのは娘家族が主役👪爺婆は適当に食べました😫婿さんもアルコール好きなのでほら飲みな🍺ほら飲みな🥃でお互い差しつ差されつで元旦を過ごしました👌昔、東京ディズニーシーで購入した重箱は1年に1回だけこの日のためにだけ登場します✌️!2024年最初のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
星評価の詳細
かつはな亭 赤堀店
桐生/とんかつ、串揚げ・串かつ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3335328/medium_eb756be8-e6dd-4f81-ae8c-126503d64d58.jpeg)
2023年1月31日(火)🌤🍃今日も北風の赤城おろしが吹き荒れた1日でした🥶そんな今日の酒の肴はこれ👇👇👇👇👇『かつはな亭赤堀店』さんでテイクアウトしました🥡「ロースかつ&照り焼きBOX」家族4人分全てごはん大盛りにした筈が今日のは普通盛りでした😠当然、息子は足りないのでお米を炊く羽目になりました😤それに、照り焼きのタレが少なくイマイチ😢まぁ、このご時世に値上げしないで頑張っているお店に🙌🙌🙌🙌🏵️🎖️🏵️🎖️🏵️🎖️🏵️いつもは、ごはんを食べない僕が完食してしまいました🤦🏻【かつはな亭赤堀店】住所👉群馬県伊勢崎市赤堀鹿島町937電話👉0270-62-0162営業👉11:00〜22:00(ラストオーダー21:30)!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2827643/medium_61324dc8-7af4-4ac4-9b02-782b62c95984.jpeg)
今日はとんかつ屋さんの「かつはな亭」さんの「まんぷくヒレ弁当」と「まんぷくロース弁当」のご飯大盛りにしました。🍺片手に弁当の蓋を開けたら、な・な・なんとカツには無くてはならないソースが付いてなあーい❗️えっ、デリシャスソースで喰うんかい⁉️ソースが無い事をお店に電話したら、すみません忘れました。と素直に詫びたので次からは忘れ無い様にお願いしますね。と言って電話を切りました。でも、デリシャスソースやブルドックソースとは違うんです😭
外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉・しゃぶしゃぶ どんさん亭
桐生/しゃぶしゃぶ、焼肉
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3335328/medium_eb756be8-e6dd-4f81-ae8c-126503d64d58.jpeg)
2022年7月11日(月)のディナー(酒の肴)はこれ👇👇👇👇👇群馬が誇るステーキ🥩チェーン店の「どんさん亭」の焼肉店牛カルビ弁当(ごはん大盛り)🐄🍚ビールと焼酎を飲みながらの「牛カルビ弁当」当然、食べ切る訳なし❗️三分の一程、食べて残りは仕事でのお弁当と化しました🍱ごはん大盛り無料✌️決まって大盛りをオーダー☝️いつもよりも、ごはんの量が多い感じ🙆これで税込1,058円‼️カルビとごはんの間にはカットされた韓国海苔が敷き詰められています🇰🇷この牛カルビ弁当を食べ切ったのは息子と婆様の2人👦👵すげえー食欲🤤【焼肉・しゃぶしゃぶどんさん亭新宿郷屋敷店】【住所】群馬県桐生市新宿2丁目5-7【電話】0277-46-4129【定休】年中無休【営業時間】AM11:00〜PM23:00【ラストオーダー】PM22:00
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2832924/medium_36229152-3af4-4fef-ada7-3cddaceb6ee4.jpeg)
群馬県桐生市にある「どんさん亭」おいしさと安さが売りで地元民から愛されるお店です。新鮮な魚介類とビールがたまらなく合う…!
星評価の詳細
萬家 笠懸店
桐生/焼肉
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3335328/medium_eb756be8-e6dd-4f81-ae8c-126503d64d58.jpeg)
2025年2月8日(土)⛅️🌨️⛅️🌨️昨日は明日(10日)で満90才になるうちの婆様の誕生日祝いを「焼肉萬家」で🍻しました🎊昭和10年2月10日生まれ都内で生まれ戦争で疎開して山梨に行き山梨から前橋そして桐生で落ち着き家庭を築きました。実父が普通の人間では無く大変な思いをして育ちました。結婚してからも酒乱だった夫にDVを受け散々な人生を歩んで来ました。住宅ローンを払うために睡眠2時間とかでWワークをしたり半端ない苦労しました。うちの婆様の人生は波瀾万丈😣そんな婆様も90才今は取り敢えずごはんも美味しく食べられているし家の事もやっていてくれているのでまだ大丈夫のようです👌目標100才‼️昨日の〆は妻と婆様👉ミニ石焼きビビンバ(2人でシェア)僕👉ユッケジャンクッパを頂きました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2827643/medium_61324dc8-7af4-4ac4-9b02-782b62c95984.jpeg)
萬家焼き肉に行って来ました。🍺飲み過ぎ🍻人手が足りないみたいで部屋に案内されるまで30分掛かりました。今日は息子が送迎してくれたので代行代が掛からずに済みました。
外部サイトで見る
星評価の詳細