星評価の詳細
星評価の詳細
弘道館公園
水戸/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/30576/medium_1126fead-0133-4da2-a188-8bcf5571b5c7.jpeg)
水戸黄門漫遊マラソン最高!ボランティアの方々が温かい。声援もそうだし差し入れの飲み物やチョコレートも豊富(^^)足の指の痛みを抱えての参加も沿道の応援に後押しされ制限時間1時間以上残し無事フルマラソン完走、念願の印籠メダル頂いたー(^^)今は足の指が気にならないくらい全身ぼろぼろ、満身創痍でクタクタです(笑)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2822374/medium_babc2b6e-4741-4d3e-83f2-feec992441a2.jpg)
【茨城】水戸藩の学舎と梅の花水戸偕楽園と合わせて訪れたい梅スポット水戸藩の時代に今の総合大学のような施設だった弘道館渋沢栄一の大河ドラマのロケ地にもなりました。歴史を感じる弘道館公園にはたくさんの梅の木春は華やかに。桜色の遅咲きの梅、白壁×しだれ梅がとてもきれいでした。歴史ある三の丸エリアは散策にお勧めです。(公園は無料エリア)
星評価の詳細
水戸八幡宮
水戸/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/30576/medium_1126fead-0133-4da2-a188-8bcf5571b5c7.jpeg)
おはようさんです(^^)朝夕寒くなってきましたねーこちら家族で訪れた水戸黄門も所縁のある水戸八幡宮での一枚。可愛い年頃の3歳坊主、親バカながら表情が豊かでルックス悪くないと思うんでキッズモデルに応募したら見事に合格!今回は権利放棄したけど本人は新幹線の運転手になりたいみたい(笑)ともあれ将来楽しみ!まずは健やかに育ってくれ〜(^^)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3119287/medium_6f8e14e4-269e-4fb1-a5b2-a20475c556de.jpeg)
交通安全のご利益もある八幡宮神社⛩で車のお祓いしてきましたー😆長らく失効させたままだった日本の免許、去年久しぶりに取得。今は無理せず安い中古車で慣らしてます笑教習所ナシでも筆記、実務の仮免許と本試験。他もあったしちょー面倒だった免許取得、もう失いたくありませんね😅。若葉マーク付けて安心運転に努めます!
星評価の詳細
偕楽園公園センター
水戸/公園・庭園
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2803190/medium_92667676-ba08-47d7-b8fa-c9cc2593f2c8.jpeg)
秋の空とオレンジ色のコスモス🌼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1273100/medium_aa4872b0-ef6d-4809-afac-480ddef24cf1.jpeg)
茨城県水戸市にある、偕楽園桜山〜公園センターあたりになります!偕楽園本園は、写真左手の少し高いところにあり、偕楽園本園の上からここを見ることができます!ここから偕楽園本園までは、徒歩15分くらいかかります!写真2枚目桜川に沿ってたくさんの桜の木や、梅の木があり、とにかく広いです✨2月初めから早咲きの梅の花が楽しめ、3月には、遅咲きの梅の花が楽しめ、3月終わりには桜の花が咲くので、梅の花と、桜の花を同時に見ることができるとのこと😆🌸梅の花が、少しずつ咲いてきていますよ💕春が楽しみです✨水戸の春は梅の花からと書かれてましたが、来月は梅まつりが始まり、水戸の春は、もうすぐですね🌸🌺ホームページで見ましたが、見事な光景でした🌸🌸🌸偕楽園本園と偕楽園桜山〜公園センターの間には、常磐線上野東京ラインがあり、電車が走っていますよ😆いいところだ〜🚞朝7時30分前の写真です!ちょっとまだ暗かったです〜
星評価の詳細
星評価の詳細