串本海中公園 水族館
串本・古座川/水族館

先週の土曜日から月曜日まで2泊3日で和歌山県へ旅行に行ってきました。スポットごとに写真を投稿をしていこうと思うので、よろしければご覧ください。まず初日は、串本海中公園水族館に行ってきました。串本海中公園水族館は、水族館と海中展望台とレストランが併設されていました。現在は運休中ですが観光船もあるそうです。水族館では、和歌山近海の魚などが展示されていました。ウミガメも優雅に泳いでおり、小規模な水族館でしたが沢山の海洋生物が展示されていました。(最初の写真から5枚目までの写真です。)そのあと、海中展望台に行ってきました。螺旋階段を降りると、円窓から海中の様子を見ることができます。時期によって色んな魚が見れるそうで、今回行った時も沢山の魚を見ることができました。(6枚目以降の写真です。)今回はやっていないですが、体験型のプログラムもあり家族連れやカップル・夫婦でも楽しめる施設だと思います。

久しぶりの水族館でした。クラゲはいつ見ても癒されますね♪ずっと見ていられます(^^)水深6.3mの海底の様子を眺められる海中展望塔からはメジナだったかな⁉︎見れて感動でした。ウミガメの赤ちゃんが見れたし、ウミガメの餌やり体験もできて色々と新鮮でした。水族館海中展望塔入場券高校生以上1800円小中学生800円
星評価の詳細
神倉神社
新宮市/その他

素晴らしい神社でした。傾斜がかなりキツイです。かなり高齢な方もご夫婦で登ってるをみて、素晴らしいと思いましたよ。人間やはり気のもちようなんですかね。ここで御朱印を頂こうと思ってましたが、速玉大社でしか販売してませんでした。さんざ疲れたので、帰ろうと考えていたのでしたが、速玉大社へ。うむ、ここは神倉神社と違い参拝者が多い。しかし、ご利益は、神倉神社のほうがありそうだな。山頂にご神体のゴトビキ岩が祀られています。そこまでの石の階段は、斜面と言うより崖と言うほどに急峻です。覚悟と体力のある人だけが、登ることがでします。山頂からの展望は、きれいです。

鳥居⛩から見えた石段の角度がやばかった😱登り出して後悔しましたが上からの景色は最高でした♪足はガクガクです😑
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
西村記念館
新宮市/その他

娘夫婦からの誕生日プレゼント🎁昨日少しお出かけしたのでターコイズブルーのニットセーターと合わせて見ました(⸝•ᴗ•⸝)♡いくつになっても嬉しいですね~⑅︎◡̈︎*ありがとうございます感謝😊誕生石ガーネット😘

今日も暑い1日でしたね〜お天気も不安定でゴロゴロと雷夕方ひと雨ありました(*´`*)建物の屋根の上に三日月なんですがわずかにゴミのように笑笑2枚目は道端にバテバテな猫目もまともに開けない感じ可哀想だった|.ᯅ\^mおいで〜と読んだのですがよろよろ逃げて行ってしまいましたサンパラピンク元気に咲いております-̗̀♡̖́-4枚目はシマ🐒サルスベリ元気に咲いてました少し看病疲れが爆笑😂😂あと1週間で月も終わりですねファイト⑅︎◡̈︎*8/24
星評価の詳細