外部サイトで見る
焼肉宝来軒
藤岡/焼肉、ホルモン、ラーメン
孤独のグルメでも紹介され、焼肉百名店2023EASTにも選出された【焼肉宝来軒】さん。あのTVの中では民家ばかりの中、執念で発見したのは中華っぽい名前の焼肉店さん、と描かれていたあのお店です。群馬のディープな焼肉屋さんは、横1列の銀のカウンターに赤い椅子がならび、小上がり席があるどこかノスタルジックな雰囲気で珍しいタイプの焼肉屋さん。東京と違い、お店は閉店時間が早く、あまり時間の無い訪問になってしまった...店内は遅い時間なのもあり、地元の常連さんが既に出来上がっていた感じ。なので、撮れてない&撮り忘れてる&写真ない(´;ω;`)のトリプルコンボ、百名店だというのにカメラフォルダは大惨事_| ̄|○il||liレビュアーさんたちのレビューを見ていて、豚焼肉がオススメらしいのはチェック済。オーダーは、・カルビ・ロース・豚ホルモン・豚レバー・豚タン・ライス無いものもあったり、時間がなかったり、と色々無念だったけれど、井之頭五郎さんが誓った「ホルモン攻め」を少しだけしてみた。とにかく、安い。オーダーしたのが豚なのもあるせいか?安い。百名店ってだいたいが万超えか万単位。これは改めて色々食べてみたくなるお値段。ご馳走様でした。
また気心しれたいつものメンバーで行ってきました〜のこちらはテレビ番組の「孤独のグルメ」でも有名な群馬県藤岡市にある『焼肉宝来軒』さん🥩✨もう30年近く通っている大好きなお店!!何日か前に行った時の画像です😁いつも人気で混んでるこのお店は必ず飛び込みではまず無理なので、予約を前からして行っていますこの日もメンバーでこのお店大好きな友達の一声で1ヶ月前くらいに席予約(笑)入ったら満杯…の激混みでした❣👍😅こちらの人気はたぶんですが①お肉の味がいい🙆色んな焼肉屋さんで食べてもここのは美味しく思います❗しかも安い❣オススメは豚ホルモン🐖孤独のグルメでも出てましたよ😍➁麺類など、肉以外も美味しく量もある◎たぶん男性の方にもその辺は人気なのかも?画像1枚目の麺もスゴイでしょ?(笑)➂雰囲気がちょっと昭和レトロ床のクロス柄や古い引き戸などそれもいいのかもしれません画像5枚目のようなポスターやグラスとかお肉が乗ってるお皿もなんとな~くレトロ感満載!!…ということで今回もはずせない豚ホルモンや好きなハラミやカルビ、、それに冷麺(これが美味しいのに画像取り忘れましたw🤣)に画像1枚目は辛味が美味しいカルビラーメンなどを頼んでシェアしました〜🥩孤独のグルメで出ていたカウンターは画像6枚目な感じですここでしっぽりと1人で…も憧れます👩🦱前は若い女性がカウンターなんて見かけなかったけど、少し前から先代のマスターから若い人たちにお店の方切り盛りが変わってからはカウンターに若い女性などが見られるようになって…なんか時代も変わったもんだなぁ…とつくづく30年の重みを感じましたよ❣こちらに来る際は焼肉の匂いがかなりついてもいい服やバックで来ることをオススメします😅でもね…それがここのいいところなんですよ~✨それと必ず豚ホルモンは嫌いでなければ頼みましょう!!私もね、ホルモンはそんなに好きでないけれど、ここのは美味しくてここのお店だけ頼むくらいですよ‼定期的に来たくなる宝来軒です👍😁⤴️
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
古民家カフェ くいな(917)
富岡/カフェ・喫茶(その他)、カフェ
2024.6.7ランチは久しぶりにこちらに行ってきました。1日6食のくいなプレートを選びました!ロースポーク3枚に皮がパリパリのコショウダイ、サラダが🥗たくさん!ミネストローネスープも野菜たっぷり!一皿で豪華バージョン!デザート、母はバニラアイス、私はコーヒーゼリー。古民家カフェは照明も優しく、なんだかほっとするので、2人して居心地よく、携帯から昔の写真を見ながら懐かしい昔話に花が咲き良い時間になりました。完食の母、凄すぎます!良かった!帰路にsサイズのブラウス探しましたが、ビッグサイズはあるものの、小さなサイズはなかなかなくて諦め帰ってきました。
イチオシ古民家カフェ…の群馬県富岡市の『くいな』さん✨✨第2弾投稿です😁⤴️今回の投稿ではこちらのステキな店構えと雰囲気を載せたいと思います📷最近はドライフラワーブームですよね〜🥀雑貨屋さんやカフェやホテルのディスプレイなどにも結構、ドライフラワーが沢山使われてますが、こちらのくいなさんも可愛くステキに店内に飾られていましたお食事はもちろん美味しかったけど…入り口から癒やされて来ましたよ〜まず、入り口付近にステキな額が…1枚目の画像ですそして入口は古民家感満載‼(画像2や10枚目あたり)レトロなポストは本当に使っているそうです中に入ると画像5枚目のような縁側にもドライフラワーが素敵に飾ってあったり…あと厨房との昔ながらの仕切りにも7枚目のようにミニスワッグも飾られていましたそして今回は早めについて限定ランチプレート(前の投稿参考)が食べられましたが、ラッキーなことに外を見ながら食べられるカウンター席に座れて、8枚目のような景色を見ながらお食事できました外を見ると古い井戸や古い納屋にも綺麗にお花などが植え込んであって…いちいち可愛く、綺麗で感動しっぱなしでした😍⤴️💐…と店内も店外もお食事などもおすすめなイチオシ「くいな」さんでした🥰🍝!おでかけ口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る