国営ひたち海浜公園
ひたちなか・大洗/BBQ(バーベキュー)、その他レジャー・体験
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3572197/medium_76029bcd-c2cd-4655-8666-12156ceee6a5.jpeg)
茨城県ひたちなか市馬渡にある、国営ひたち海浜公園です。秋は、コキアが主役ですが、春は、ネモフィラが主役となります✨清々しいブルーが一面を覆い、とっても素晴らしい風景を演出してくれています🤗季節を狙って行くと、たまらない感動を与えてくれる公園だと思います✨🥰✨春はまだもう少し先ですが、そろそろ2月も終盤を迎え、身体がうずうずしてきますね🎶🤗🎶
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3389083/medium_1c7de841-c37d-4140-8b34-dca6b100a1b6.jpeg)
ゴールデンウィーク後半スタートは久しぶりの茨城県(たぶん10ヶ月ぶりぐらい)大洗磯前神社神磯の鳥居→ひたち海浜公園残念ながらネモフィラは完全にピークを過ぎていてチューリップはほとんど終わりかけでした。午前2時すぎに大洗に到着した頃には鳥居近くで陣取っていたのは2人だけでしたが日の出時間になるとザッと100人ぐらい😳これまで体験した中では一番の賑わいでした。ひたち海浜公園もまたしかり☝️ネモフィラがあまりに有名なので7時開園の頃には数百人が門が開くのを待つ状態😳😳2時間弱公園内を散策して早々に帰路につきましたが、反対側の車線はずーっと渋滞でした💦
星評価の詳細
千波公園
水戸/公園・庭園
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/30576/medium_1126fead-0133-4da2-a188-8bcf5571b5c7.jpeg)
半端ない人混みのひたち海浜公園を避け、偕楽園脇の千波公園に来ました(^^)「どこでも成功」のネモフィラの花言葉に負けないくらい、3歳の息子には心の大きな人に育って欲しいなぁ!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3481867/medium_c656bef5-beba-43ad-92c7-629001af5fc5.png)
🦢茨城県水戸市「千波公園」偕楽園に隣接する千波湖や子どもが遊べるアスレチックなどがある大きな公園です。実家に帰ったときは毎回立ち寄るお気に入りのお散歩スポット😌日中はわんちゃんをお散歩させている人や、子ども連れの家族、夫婦でお散歩を楽しむおじいちゃんおばあちゃんなどが多く、和やかな雰囲気。湖では白鳥やカモがスイスイ泳いでいる姿が可愛いです。敷地内にはカフェもあるので、湖を眺めながらのんびりとコーヒーでひと休みもできますよ。
星評価の詳細
星評価の詳細