国営ひたち海浜公園
ひたちなか・大洗/BBQ(バーベキュー)、その他レジャー・体験
行ってまいりました😄茨城県ひたち海浜公園夜コキアとライトアップです✨たくさんの人がいましたか、隙間から何とか写メ📸することができました😆下から上からライトアップとMusicとのコラボでそれに今夜は那珂湊の花火大会出してコキアのライトアップと夜空に花火🎇がとても素敵でした🎆実はお友達の家が台風で1階が全部やられてしまって片付けをするため息子と息子の彼女、娘と娘の彼氏の5人で行ってきました🚗³₃台風の爪痕は凄く目を覆うものでした!!私のお友達夫婦もぐったりしてまして💦よーし(`・ω・´)キリッ片付けるぞ!気合い入れて!!1日では終わることではなかったけど、少しはお手伝い出来たかなって思ってます。頑張れ💪お友達!!またお手伝い行くからね!!夜は前々から予定してたコキアのらいアップ!少し癒されて帰ることが出来ました!!
今年もコキア見に行ってきました🎵あのもふもふの絶景✨✨毎年足を運んでますがやっぱりいいですね👍ネモフィラも最高なんですけどコキアの時期も最高です😆相変わらずたくさんの人で賑わってました😊でも早起きが得意な私は駐車場開園時間に合わせて家を出てるので渋滞にははまらず✌また来年も行きます🙋
千波公園
水戸/公園・庭園
🦢茨城県水戸市「千波公園」偕楽園に隣接する千波湖や子どもが遊べるアスレチックなどがある大きな公園です。実家に帰ったときは毎回立ち寄るお気に入りのお散歩スポット😌日中はわんちゃんをお散歩させている人や、子ども連れの家族、夫婦でお散歩を楽しむおじいちゃんおばあちゃんなどが多く、和やかな雰囲気。湖では白鳥やカモがスイスイ泳いでいる姿が可愛いです。敷地内にはカフェもあるので、湖を眺めながらのんびりとコーヒーでひと休みもできますよ。
常磐線の水戸駅から車で10分ほどのところにある千波公園です。千波湖は1周3キロくらいでジョギングやウォーキングができるように整備されています。桜の季節にはライトアップも行っています。無料の駐車場があり、休日などは家族でのんびり過ごせる広場もあります。水戸黄門の像もありスワンボートやカフェもあるのでおすすめのスポットです。
外部サイトで見る