東福寺
京都駅八条口/その他
京都市東山区本町にある、青もみじも紅葉も超有名な東福寺さんです😊まず、三門の雄大さに度肝を抜かれます😳とにかくデカイ‼️禅寺の三門としては、日本最古の上、最大‼️そして、その北にある法堂にも圧倒されます😳他にも、方丈、禅堂、通天橋など、見どころが余りにも多い😳なのに、モミジがこの上なく圧巻なのですから、贅沢過ぎます🤗🎶そんな中、この1枚目の画像は、北庭の市松模様の庭園で、「鬼滅の刃」が全盛期だった頃(もしかして今も全盛期?)この庭園を求めてたくさんの観光客の方が訪れたとか😊塔頭も複数あり、それぞれが独立した観光スポットになっています🤗アクセスは、JR奈良線、京阪本線ともに東福寺駅より徒歩約10分です🎶だんだん行きたくなってきたでしょ✨🤗✨
♯伏見稲荷♯東福寺♯勝林寺♯ドラゴンバーガー♯タカちゃんの日常伏見稲荷大社からの続きですが、東福寺にお参り。1/4ともなると人も少なく、じっくりお参りできました。東福寺は紅葉でも投稿しましたが、本堂の雲竜図はホントに素晴らしく圧巻です!その後、勝林寺に立ち寄り手水鉢を愛でました。お正月使用になっておりカワイらしかったですよ!今年は寅年なので庭にある寅の置物も撮ってみました。
この施設を予約できる外部サイトで見る