五味八珍 浜松駅ビル メイワン店
浜松/中華料理、餃子、ラーメン
【静岡県浜松市中区】今日の晩御飯は浜松餃子🥟💕だよ😋🍴『📍五味八珍メイワン店』で名物五目ラーメン🍜&浜松餃子🥟セット撮影日📷️🍜🥟(2023.01.12)・
クマ散歩:五味八珍で品行方正なクマは浜松餃子と五目チャーハンのセット、枝豆、日本刀純米吟醸、レモンサワー&ザ・プレミアム・モルツの浜松メイワンの夜TheBearhadadrinkwithHamamatsuGyozaandFriedRiceSet,Edamane,KatanaJyunmaiGinjoSake,LemonSour&ThePremiumMalt'sBeeratGomihatchin,HamamatsuMayOne!♪☆(*^o^*)
外部サイトで見る
さわやか 浜北店
浜松/ステーキ、ハンバーグ、ファミレス
2024.3.25温泉♨️の後はさわやかのハンバーグ♬.*゚平日だったから待ち時間20分程度!ジジ&娘旦那さんはゲンコツ娘はおにぎりで私は和風ハンバーグ6枚目私と娘はデザートのレモンケーキも甘酸っぱくて美味しかった(,,•﹏•,,)子供たちは眠くなりながらもデザートのアイスクリームはしっかり食べてた♬.*゚さわやかのハンバーグやっぱり美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
さわやかの一番人気は「げんこつハンバーグ」。げんこつハンバーグを頼む際、「デミグラスソース」と「オニオンソース」から選べますが、地元民はほとんどがオニオンソースを選びます。オニオンソースを頼んで通な感じを出してみてはいかがでしょうか?もちろんデミグラスソースも美味しいので、お友達や家族とハンバーグを頼んだ時はシェアして食べ比べるのもおすすめです。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
道の駅 掛川
掛川市/その他
2024.10.24道の駅掛川はいつ寄っても人がいっぱい!新鮮な野菜etc.も沢山あります!掛川の山奥にフジバカマ&アサギマダラを見た帰りに寄って買ったのはお赤飯に里芋の親芋、出来たてのクルミあんぱん、セロリの漬物そしてハイビスカスローゼル最近道の駅などでよく見かけます!高血圧や抗酸化作用etc.とても体に良いそうですよ!2つぐらい熱湯を入れて!と書いてあったので購入3枚目のように綺麗なアントシアニン色?これだけだと味気ないので貰ったシークヮーサーを入れたらグンと味が良くなりました♬.*゚美味しい😋ちなみに4枚目エンシュウハグマが売っててびっくり😱5枚目マユハチオモト6枚目マユミ藤色盆栽
3月13日月曜日掛川城の帰りに寄りました道の駅掛川道の駅で見つけたカラフルなタバコ🚬では無く「ちゃばこ」ちゃばこの自動販売機でした🤣(写真1〜3枚目)以前、TV📺で見ましたなんでも「世の中を、茶化そう。」をコンセプトにしたタバコ風の見た目の粉末スティック茶商品「ちゃばこ」今回は購入しませんでしたが次回はちゃばこ飲んでみたいちゃ🤣写真4枚目駅外にありました長生きの像👍😊写真8〜9枚目道の駅でお土産を購入にゃにゃにゃんこ三兄弟カップ☕️にかけられるクッキー🍪😃施設名道の駅掛川所在位置郵便番号436-0004静岡県掛川市八坂882番地の1連絡先電話:0537-27-2600休業日第2月曜日駐車場二輪駐輪場、軽自動車4台、小型車222台、大型車70台、特大車5台、身体障がい者用6台電気自動車充電スポット1台
さわやか 細江本店
浜松/ステーキ、ハンバーグ
ジュゥ〰〰〰😋❤️いい音〜いい匂い〜🤩静岡のローカルレストラン🍽炭火焼きレストランさわやか@sawayaka_shizuokaクチコミ通り👍🏾めっちゃ人気✨✨✨『さわやか』静岡名物🫶🏾"げんこつハンバーグ"ヤバヤバヤバ〜♥️♥️♥️♥️めっちゃめっちゃ美味しいやん😋👴🏼👵🏽も大満足でした💮.📍ShizuokaRoadtrip🚙🛣🫲🏾🔖炭火焼きレストランさわやかあと。。もう少し。。🤏🏽静岡旅🚗続きます。。🫣w@aloha8_8asuuk.6様、ご協力ありがとうございました😊
店員さんの接客もさすがに素晴らしく、優しい気遣いが垣間見れました。とても気持ち良く食事でき大変満足しました。げんこつハンバーグをオニオンソースで頂きました。オニオンソースは予想に反して酸味が強かったですが、ハンバーグの脂っこさを消すのに丁度良いのかな。レアのハンバーグは初めてでしたが噛み応えもあって美味しかったです。あふれるような肉汁たっぷりの柔らかハンバーグでは無いです。牛をモチーフにした鉄板も懐かしい感じですね。あっという間に平らげその日1番に会計して店を出ましたが店内は満席、待っている人が居ました。すごい人気店ですね。外出自粛中にて数年前画像
外部サイトで見る
竜ヶ岩洞
浜松/特殊地形
2024.5.24富幕山トレッキング3①ノイバラ②オオルリソウ移動して③④⑤ヨウラクランまた移動して⑥⑦⑧フウトウカズラ最後こんな風にして撮ってます💦お花撮ってるとこ山友さんに撮られてた💦左が自分みんなでワイワイめちゃくちゃ楽しかったです🎶
8月8日静岡県浜松市にある竜ヶ岩洞へ行きました✨夏はこういう場所涼しくていいですね☺️✨✨11時のコウモリに餌やりに間に合い、おじさんが解説してくれるのを聞きながら沢山のコウモリ達が手乗りで餌を食べている姿を見れました✨竜ヶ岩洞はけっこう奥まで長くて……私が行った時は体感で30分くらい中を歩いたような……じっくりゆっくり進むともっと時間かかるかもしれませんが1列で他の方に着いていく感じになるのであまり立ち止まってゆっくりは見れないかもしれません💦でもすっごく見応えがあり、涼しくて神秘的なので1度は訪れてほしい✨特にこの時期お勧めです☺️外には足湯ならぬ足水もあり、子供達が涼しそうに足水してました✨竜ヶ岩洞出てすぐ隣にある売店で食べたみたらし団子が美味しかった☺️
道の駅 潮見坂
湖西・新居/道の駅・サービスエリア
2023.11.12のんほいパーク自然史博物館のあとは夜行性動物館へ写真は撮れませんでしたが当然暗いんだけれど目を凝らしてよーく見るとサーバル(小型の🐆ヒョウっぽい子)やフェレット、アフリカヤマネなんかがいてなかなか面白かったです!そこを出るとミーアキャット石の上には見張り役の子!シロサイは長ーいおしっこ😳キリンさんとこには可愛い子供キリン🦒最後2枚は車中からR1の潮見坂から見える太平洋🌊行きのトイレ休憩に道の駅に寄って安かったお野菜大根、ピーマン、ラディッシュを買いました!
新鮮な海産物がありましたが、日帰りではなかったので断念しました。開店時間から賑わっている道の駅です夜車中泊を試みましたが大きな国道沿いにあり、しかも季節が夏で暑かったので熟睡ができませんでした。海沿いなので気持ちが良いですよ。足湯が有ります。太平洋を望みながら入れます。砂浜まで出れる遊歩道も有ります。一般道からも入れます。しらす丼が美味でオススメです、道の駅から徒歩1分で海岸に出られて潮風をいっぱい浴びながら散策出来ます。ちょっとした運動にもなるので休憩がてら景色を見ていやされるとよいかと思います。
外部サイトで見る
事任八幡宮
掛川市/その他
初詣は掛川の事任八幡宮⛩️願い事が“ことのまま”に叶う言霊のお社といわれています。ご神木「八幡宮の大杉様」デカいです!触れることもできるのでご利益を〜本殿から本宮山へ272段の石段を息を切らしながら登ります本宮のお社の周りには白い石がたくさんあります3つ選んで「ふくのかみ」で磨きます。白い紙は社務所でもらえますがなければ、他のものでもいいとか…1つめは神様のため、2つめはみんなのため、3つめは自分のため。心を込めて磨いたら石は元の場所へ福を授かることができるかな
静岡県掛川市に古くからある「事任(ことのまま)八幡宮」神社へ行ってきました.。この神社は願い事が“ことのまま”に叶う言霊のお社といわれています。 鳥居をくぐると大きな楠木があります。 高さ31メートル、根回り19.3メートルと迫力がありますが、木のそばに立つと守られているような安心感を感じます。 後ろに回ると、幹に近付いて触れられるようになっていますので、ぜひ手を当ててみてくださいね。 拝殿の右奥に立つのはご神木の大杉。「東の宮様」、親しみを込めて「八幡宮の大杉様」とも呼ばれているそうです。 こちらも高さ35.6メートル、根回り11.2メートルの大樹。大杉の前に祈願ろうそくを立ててお祈りすると、願い事が天に届くとされているようです。
外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
うなぎ藤田(ふじた)
浜松/うなぎ
静岡浜松旅行でウナギを食べに『うなぎ藤田』へ訪れました!ふわふわな肉感と炭火が香ばしい絶品うな重!タレも完璧!めちゃめちゃ美味いです!まさに至福のひとときとはこの事!お財布に余裕があればおかわりしたい所です!浜松で絶品うな重を食べるなら「うなぎ藤田」へ、ぜひ行ってみてください!
✏︎うなぎ藤田(静岡県).2021.8月記録ここ2、3年ぐらいでこんな鰻好き人間になると思ってなかった。浜松の藤田さん、今まで食べた鰻の中で一番美味しかったかも♡いや、岐阜も捨てがたい…。とりあえずふわふわで美味しかったって事は間違いない♡また行きたい。鰻食べたい♡@teritori3113様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る