石松餃子 JR浜松駅店
浜松/餃子

昭和24年屋台から創業浜松駅高架下という便利な立地浜松に降り立ち一番はじめによった餃子屋さん月曜から夜ふかし餃子グランプリの優勝店です確かに美味しい箸がとまらぬ餃子でした美味しい餃子を食べたくて浜松までやってきましたオーダーしたのは石松餃子10個¥670-やす〜っランチのコースを食べてきたばかりでして軽めにでも美味しく餃子がつまめるのはとても嬉しい厳選キャベツに遠州育ちの豚皮も手作りて包みの美味しさたれは甘めでキャベツの甘さとも良く合いますノンストップで食べたくなる餃子ですもやしは餃子の下にひいてありました餃子専門店てやっぱり良いですねサービスも暖かくまた来たいなと思うお店でした入り口には先代のお写真がありました行列ができていてびっくりやはり地元の方からもかなり人気なんだなと思いました餃子文化万歳です置いてあるビールは静岡だけで飲める生ビール静岡麦酒樽生(中)¥590-でしたビールも合わせたかったなおみやげも人気な様子ですね

浜松駅の中にある有名な餃子のお店へ!平日の17時ごろは空いていて少し並びましたが、18時前は長蛇の列で人が多かったです!今回頼んだものは、餃子10個定食!普段見る餃子とは違い、大きく、野菜たっぷり!ご飯も適量で美味しくてたくさん進みました!!餃子10個1人で食べることなくて、心配でしたが意外と軽くパクパク食べれて美味しかったです!店内は席がいくつもあり、若い人から高齢の方まで年齢層が幅広く、お酒を飲んでる方もちらほら…。次行った時はお酒と一緒に食べてみたいですね!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ぬくもりの森
浜松/その他

◇◇ぬくもりの森ガレリア◇◇🏡静岡県浜松市西区和地町2949📞053-486-1723🕙10:00〜17:00(最終入場16:30)🎌定休日:木曜日🚘ファミリーマート和地町西店隣に専用駐車場あり🎟入場料大人¥400小学生以下無料※ガレリア利用料¥300小学生以下無料☕️Cafe☕️10:30〜16:30(L.O16:15)🌟Instagram🌟@nukumorino_mori🌟HP🌟http://www.nukumori.jp/⌘静岡県浜松市の森の中にある小人が出てきそうなかわいいおうちがいくつか並ぶ施設。その中にあるカフェ『ガレリア』をご紹介🤗【ぬくもりの森とは…】建築家中世ヨーロッパの小さな村をイメージして作られた森の中にある施設です❣️9/2まではシルバニアファミリー35周年コラボ中で園内のあらゆる場所にシルバニアファミリーのうさぎさんがいます🐰💕【ガレリア】中庭の階段を登って入店❣️建物内は西洋のお屋敷の様なインテリアがあったり奥へ進むと石造の洞窟や屋根裏部屋に出たり子どもが喜びそうな作り✨🌟シルバニアファミリーパンケーキ🥞単品¥960ハーブティーセット¥1260◎焼印がありフランボワーズソースやドレスかわいい😍2枚あるけど小ぶりだから物足りないかな💦🌟シルバニアファミリークッキー🍪単品¥220ハーブティーセット¥550◎うさぎとネコの型のミルククッキー🍪クッキーかわいい😍ただミルククッキー1枚¥110ってちょっと高い気がします…😢⌘個人的にエンターテイメントとしては楽しめますがセットドリンクがハーブティーしか付けられないので+〇〇円でコーヒーや子どもが飲めるジュースが付けられると嬉しいです💦仕方がないけどちょっとコスパ高いかな🙇♀️💦世界観があるので味はご想像にお任せ♬改装準備中のお店もあり、園内すぐ廻れちゃうので、どこか行ったついでに寄るのがオススメです😅

浜松駅からすじかい橋駅までバスで片道40分くらいのところにある「ぬくもりの森」へ行ってきました!ここは以前王様のブランチで放送されたそうです!バスで片道530円でPASMO・SUICA使えず、整理券受け取って現金での乗車…(小銭準備必須)この日はマラソンでの運休など色々被さり、渋滞もしていたため片道1時間ほどかかりました。当日券で入場料500円、ガレリアの場所に行く場合は800円、年パスは1,000円とのこと!今はイベントをしていてスタンプラリーもありました!滞在時間が1時間だったため、スタンプ最後の一つ見つからなかったです笑ぬくもりの森には13店舗あり、こじんまりしてましたがお店の外観・店内がジブリ感あり可愛らしく、お手洗いもとても可愛かったです!
星評価の詳細
法多山尊永寺
掛川市/その他

相変わらず人気の神社。厄除けで有名な静岡県袋井市にある法多山。今はコロナの関係で参拝ものんびりできない。検温やアルコールが各場所に置いてあります感染対策ができている。コロナが落ち着いたらのんびり参拝したい。境内の自然豊かな山道も落ち着く雰囲気がある。帰りには名物の厄除け団子を。真言宗のお寺です。山門をくぐって歩いているとパワースポットにでも来たかのような錯覚を覚えました。境内にある厄除け団子は一皿200円とリーズナブル。ここはどの季節にきても間違いないのです。

静岡県袋井市法多山厄除観音先週のお出掛けから…娘夫婦と4人で家族旅行に行って来ました、。娘が来年3月に出産予定なので、赤ちゃんが産まれると、いけなくなるからと連れて行ってくれました😀1日目、静岡県の法多山。少し前にフォロワーのハウルさんが行かれていて、和傘のアートがとっても素晴しかったので、私も絶対に行ってみたいと思い、行って来ました😊ホントに素晴らしい💖法多山名物厄除けだんごを頂きながらいっぷくです❢静岡県は暖かいので紅葉にはちょっと早かったですが、満足出来ました❣️娘は今妊娠7ヶ月。階段が登れるか心配したけど、スロープがあったので、ゆっくり登る事が出来ました。ホッ😮💨法多山この2日間は天気予報では雨の確率90%1日目の曇っていたけど雨は降らず、セーフ👍法多山
星評価の詳細
さわやか 浜松高丘店
浜松/ステーキ、ハンバーグ、ファミレス

有名な、知る人ぞ知る爽やかハンバーグを初体験して来ました🤗ジューシーな肉汁がドゥオドゥオウォリャ〜〜!!🍺🍔🥩🍔🥩🍟Afamous,knowingpersonI'veexperiencedfreshhamburgerthatIknowforthefirsttime🤗JuicygravyDuoDuoWolya~~!!A

◇◇炭焼きさわやか浜松高丘店◇◇🏡静岡県浜松市高丘西3-46-12📞053-439-5811🕚11:00〜23:00(L.O22:00)🍽月〜土曜Lunch🍽11:00〜15:00※日曜日ランチメニューなし。🎌定休日年末年始🚘店舗周囲にあり。⚠️感染予防対策中!1〜5番目の人は店内で番号の前のイスに座って待ち、それ以外の人はQRコードで呼び出しされるまでは店外で待つシステムになっています😷🌟HP🌟https://www.genkotsu-hb.com/静岡県といえば『さわやか』"げんこつハンバーグ"🐮✨静岡へ行ったのでもちろん食べてきました♬🌟げんこつハンバーグ¥1100(税抜)スープ+パンorライス付。◎ジュージュー鉄板の上のハンバーグをあの大きなフォークとナイフで真ん中をカット🍴‼️鉄板にジューと押し当ててくれます☺️お肉目の前にこの時テンション上がりますよね😍私は赤身が残ってる方が好きで半分ソース、半分塩で食べたい派🍖❣️お姉さんが去ってすぐに鉄板から肉を救出しました🤣あ〜😍げんこつハンバーグの弾力・肉の甘み最高💗いつもはライスを頼みますがまだこの後食べる予定があり、お腹に貯まらないようパンにしました🥯さわやかのパン侮れない❣️外パリッと中はモチモチ😍ちゃんと温かくて大満足😋久しぶりのさわやかは美味しかったです😋
外部サイトで見る
星評価の詳細
日本茶きみくら 本店
掛川市/日本茶専門店、甘味処、カフェ

2024.10.24アサギマダラを見てから道の駅掛川で野菜などを購入後きみくらでランチ-̗̀🍽𓈒𓂂𓏸お茶屋さんなので今日は秘壺蔵という天然ワインセラー(トンネル)で熟成されたお茶がポットにお湯&1人分づつの湯冷ましの器と急須付きでしたがんー普段飲んでる掛川茶の方が私も母も好み…💦裏が山の背景を上手く使ったお庭に面した席ランチはほうじちやの炊き込みご飯に豆腐ハンバーグにはお茶の餡抹茶のデザートも美味しかったです!9.10枚目のスイーツも良いな!

漫画『ゆるキャン△』でも紹介された静岡県掛川にあるきみくらカフェにいってきました。 抹茶好きにはたまらないですよ。 一階にはお茶やどら焼きなどが販売されています。 二階のカフェは人気で待ち時間があることも。
外部サイトで見る
星評価の詳細
さわやか 浜松遠鉄店
浜松/ステーキ、ハンバーグ、ファミレス

〜静岡限定ハンバーグレストラン‼️待ち時間が激ヤバさわやか❗️〜皆さん、こんにちは🌞ZMAです🙏。今日も静岡2日目の日のランチに食べたお店をご紹介します✨。遠鉄百貨店にある「さわやか浜松遠鉄店」さんにお邪魔します🖐🏻。さわやかとは静岡県袋井市に本社を置いたローカルレストランでした。⭐️最近は芸能人やSNSの影響もあって瞬く間に爆発的な人気を博し休日となると300分の待ち時間を要するそうです:(;゙゚'ω゚'):💦💦💦300分って、、、💧TDLですか🐭❓全然並びがさわやかじゃないヽ( ̄д ̄;)ノ今回は友人さんの整理券獲得もあってスムーズに頂けるようになりました👍★げんこつハンバーグランチ¥1375頂きます🙏。20分程で提供✨オッ(`・∀・´)ホントに塊のようなゲンコツハンバーグだ❣️ここからは店員さんがハンバーグをカッティングしてくれるので携帯の準備ですよぉ〜♪♪オススメはオニオンソースだそうです☆ではではまだ中が赤い状態でアンムッ❗️。。。♡(๑♡ᴗ♡๑)💕あ、ウッマ😍👍表面が焼き固められていて中はしっかりとレアの状態✨。レアというと"生"の表現ですが、ほのかに温かい状態のレアです👍ご飯も大、中とセレクト出来ますが、大はホントに漫画盛り🤣🤣💦結構食べ応えありますよ笑ご馳走さまでした🙏。静岡のご当地レストラン確かに頂きました🙏。県外から来店される事もしばしばあるそうなので皆さんめ静岡でハンバーグ食べたい方は寄ってみてください。ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋。店舗基本情報☎️お問い合わせ053-456-3113予約可否予約不可🚃交通手段JR東海道線・東海道新幹線浜松駅北口遠鉄百貨店8F⏰営業時間11:00~22:00(L.O.21:00)日曜営業定休日無休・

浜松駅にあるさハンバーグ専門店のさわやか浜松遠鉄店。言わずと知れた俵焼きハンバーグの超人気店。この日は平日のオープン時間に行きましたが、チケットを取ってびっくり。すでに50分待ち。前回の時は12時過ぎに行きましたが5時間待ちでランチじゃなくてディナーになるじゃん!と思い断念。今回は現実的な時間?だったので待つことにしました。45分後ようやく店内に入れ、待ちに待ったハンバーグ。ドリンク注文すると元気なスタッフさんが乾杯してくれます。1人だと恥ずかしいけど面白いサービス。ハンバーグはスタッフさんが切ってくれて鉄板にジューっと焼き付けてくれます。このパフォーマンスも良いですね。待つ間にさらにお腹空きます。ハンバーグが粗挽きで肉の食感、旨み、ジューシーさをしっかりと感じられます。焼き加減を自分の好みにできるのも良いですね。ソースも肉に合ってて美味しい。色々な仕掛けがあって食べるまでにさらに腹ペコになるし期待値上がるし、これは人気になりますね。時間が合えばまた来たいお店です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
さわやか 浜北店
浜松/ステーキ、ハンバーグ、ファミレス

2024.3.25温泉♨️の後はさわやかのハンバーグ♬.*゚平日だったから待ち時間20分程度!ジジ&娘旦那さんはゲンコツ娘はおにぎりで私は和風ハンバーグ6枚目私と娘はデザートのレモンケーキも甘酸っぱくて美味しかった(,,•﹏•,,)子供たちは眠くなりながらもデザートのアイスクリームはしっかり食べてた♬.*゚さわやかのハンバーグやっぱり美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

さわやかの一番人気は「げんこつハンバーグ」。げんこつハンバーグを頼む際、「デミグラスソース」と「オニオンソース」から選べますが、地元民はほとんどがオニオンソースを選びます。オニオンソースを頼んで通な感じを出してみてはいかがでしょうか?もちろんデミグラスソースも美味しいので、お友達や家族とハンバーグを頼んだ時はシェアして食べ比べるのもおすすめです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
道の駅 掛川
掛川市/その他

2024.10.24道の駅掛川はいつ寄っても人がいっぱい!新鮮な野菜etc.も沢山あります!掛川の山奥にフジバカマ&アサギマダラを見た帰りに寄って買ったのはお赤飯に里芋の親芋、出来たてのクルミあんぱん、セロリの漬物そしてハイビスカスローゼル最近道の駅などでよく見かけます!高血圧や抗酸化作用etc.とても体に良いそうですよ!2つぐらい熱湯を入れて!と書いてあったので購入3枚目のように綺麗なアントシアニン色?これだけだと味気ないので貰ったシークヮーサーを入れたらグンと味が良くなりました♬.*゚美味しい😋ちなみに4枚目エンシュウハグマが売っててびっくり😱5枚目マユハチオモト6枚目マユミ藤色盆栽

3月13日月曜日掛川城の帰りに寄りました道の駅掛川道の駅で見つけたカラフルなタバコ🚬では無く「ちゃばこ」ちゃばこの自動販売機でした🤣(写真1〜3枚目)以前、TV📺で見ましたなんでも「世の中を、茶化そう。」をコンセプトにしたタバコ風の見た目の粉末スティック茶商品「ちゃばこ」今回は購入しませんでしたが次回はちゃばこ飲んでみたいちゃ🤣写真4枚目駅外にありました長生きの像👍😊写真8〜9枚目道の駅でお土産を購入にゃにゃにゃんこ三兄弟カップ☕️にかけられるクッキー🍪😃施設名道の駅掛川所在位置郵便番号436-0004静岡県掛川市八坂882番地の1連絡先電話:0537-27-2600休業日第2月曜日駐車場二輪駐輪場、軽自動車4台、小型車222台、大型車70台、特大車5台、身体障がい者用6台電気自動車充電スポット1台
星評価の詳細
さわやか 細江本店
浜松/ステーキ、ハンバーグ

ジュゥ〰〰〰😋❤️いい音〜いい匂い〜🤩静岡のローカルレストラン🍽炭火焼きレストランさわやか@sawayaka_shizuokaクチコミ通り👍🏾めっちゃ人気✨✨✨『さわやか』静岡名物🫶🏾"げんこつハンバーグ"ヤバヤバヤバ〜♥️♥️♥️♥️めっちゃめっちゃ美味しいやん😋👴🏼👵🏽も大満足でした💮.📍ShizuokaRoadtrip🚙🛣🫲🏾🔖炭火焼きレストランさわやかあと。。もう少し。。🤏🏽静岡旅🚗続きます。。🫣w@aloha8_8asuuk.6様、ご協力ありがとうございました😊

店員さんの接客もさすがに素晴らしく、優しい気遣いが垣間見れました。とても気持ち良く食事でき大変満足しました。げんこつハンバーグをオニオンソースで頂きました。オニオンソースは予想に反して酸味が強かったですが、ハンバーグの脂っこさを消すのに丁度良いのかな。レアのハンバーグは初めてでしたが噛み応えもあって美味しかったです。あふれるような肉汁たっぷりの柔らかハンバーグでは無いです。牛をモチーフにした鉄板も懐かしい感じですね。あっという間に平らげその日1番に会計して店を出ましたが店内は満席、待っている人が居ました。すごい人気店ですね。外出自粛中にて数年前画像
外部サイトで見る
星評価の詳細