浜松駅
浜松/その他乗り物
静岡県浜松市中区砂山町にある、浜松駅です!写真1枚目浜松駅の左にある高いビルは、オークラアクトシティホテル浜松です🛕浜松駅直結で、低層部には飲食・物販・医療・サービスで構成される「アクトプラザ」、中層部はオフィス、高層部には「オークラアクトシティホテル浜松」が揃った複合施設になります😊この辺りでは、ダントツの高さなので、電車からこのホテルが見えると浜松駅近いわ〜と思います☺️最上階45階には、展望回廊があり、こちらに泊まらなくても、太平洋や、浜松の街並みを展望できる、高さ212.77mの超高層ビル🏙️45階展望回廊入口にある券売機にて、入場券を買うようになります!45階展望回廊入場料11:00〜18:00(最終入場17:30)一般料金大人(中学生以上)¥1,000小人(小学生)¥500【団体料金】15名様以上団体割引大人(中学生以上)¥800小人(小学生)¥400障害者手帳をお持ちの方大人(中学生以上)¥800小人(小学生)¥400写真6枚目〜10枚目浜松駅構内です!2023年10月6日にGUができるみたい✨モケケのうなぎを買いました😍!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
2023.5.5地元浜松の友人の姪っ子さんが観覧席の抽選に当たったらしく写真を送ってくれました!もう、地元友人たちはどこ行ったら松潤見られる?とLINEで大騒ぎ!松潤効果で68万人の人が集まり殿~~!殿~~!
T-flow.WaterSportsShop
湖西・新居/その他
浜松市三ヶ日町にあるT-fiowでサンセットsupをしました。 浜名湖岸沿いに位置していて綺麗な朝日、夕日が見ることができます. また、時々お店の出店もあるので、のんびり湖畔で過ごすにも最適ですよ。 なんと言ってもオーナーさんが素敵でお店もオシャレです。 とても丁寧な対応をしてくれ、また来たくなるおみせです。 今シーズン5回ほどお世話になってます😊
静岡県浜松市三ヶ日大崎。浜名湖でsupを楽しんできました!ホットドッグと天然酵母パンが美味しい✨浜名湖を眺めてのんびり食べるのサイコー✨supはT-frow.watersidecommunityで体験🏄素敵なオーナーで居心地が良い!リピ確定です♪ブランコもあり、週末は飲食店の出店もあるし。マリンシューズはあるとベスト。道具は貸して貰えるからマリンスポーツ初心者の方に絶対オススメ!
粟ケ岳
掛川市/山岳
2021.9.25粟ヶ岳トレッキング43枚目ワレモコウ♪4.5枚目ヘニバナボロギクの綿毛5枚目ふ〜〜〜〜♬8枚目もう1回秋摘み茶が収穫かな?9枚目猛禽類何かな???10枚目ナンバンギセル後半もう一度白いツユクサの写真を撮っていたら声をかけてくださった方がいていろいろお話しながら降りてきました♪旅は道連れ♬
お茶と言えば静岡県。その中でも深蒸し茶と言えば「掛川」でしょう。そしてお茶を飲むときに欲しいものと言えば?そう、茶菓子ですよね?(笑)静岡県内のお茶屋さんは自社製品を使った多種多様なお菓子を作ったり、カフェを始めたりと企業努力をしています。掛川市の「三重大製茶」さんはお茶菓子を作っています。お昼時に伺ってしまったのですが、とても親切に対応してくれました。お店というか工場は掛川でもだいぶ山の方なので来店客がいないのか、基本ネット通販だからか冷凍保存しているらしく、用意できるまで事務所で少し待ちました。しかしおいしいお茶を出してくれたり、話しかけてくれましたので、全然苦になりませんでした。どら焼きには希少品種の「こみなみ」という品種を贅沢に使用しているらしく、お茶の味がしっかりと感じられます。ちなみに掛川駅南口側でちょいちょいイベントがあるのですが、それにもよく出店しているらしいのでタイミングが良ければ駅で買えますよ。あとは工場が「粟ヶ岳」に向かう途中にあるのでついでに寄るといいかもです。
久留女木の棚田
浜松/その他
緑に癒されに♬見頃は田植えの時期だそうです!たまにはのんびり自然に癒される時間も必要だなぁと思いました!!緑に癒されて一瞬でも全部忘れませんか?
2021.6.6前から行ってみたいと思っていた浜松市北区引佐町久留女木の棚田に小雨降る中、行ってきました♬数年前のNHK大河ドラマ女城主直虎のあの伝説の竜宮小僧の地です!こんな山奥に?って感じのところにある井伊の隠し里…まだ田植えされたばかり♪今日、田植えしている棚田もありました!8枚目は水の張られたまだ田植えされてない田んぼにたくさんのおたまじゃくしにイモリ!サワガニくんはおたまじゃくし食べ放題!?最後はいなさ湖です♬久留女木の棚田久留女木(くるめき)の棚田は、浜松市北区引佐町の東久留女木と西久留女木にまたがる、観音山の南西斜面(標高250m付近)に展開しています。総面積は7.7ha、その中に約800枚の田んぼがあるといわれ、その美しい景観は「日本の棚田百選」や「静岡県景観賞」にも選ばれています。棚田の起源は平安時代とも言われていますが、戦国時代(井伊直虎の祖父、曾祖父の時代)に、井伊家の庇護を得て開墾が進んだと考えられており、現在も、井伊家の家臣の末裔が、棚田を耕し続けています。また、久留女木を流れる都田川には、竜宮に通じるといわれる深い淵があり、その淵から子どもが現れて村人の農作業を手伝ったという「竜宮小僧の伝説」が語り継がれています。棚田の最上部には「竜宮小僧」と呼ばれる湧水があり、今も棚田を潤す水源となっています。
富幕山の山野草
湖西・新居/その他
2021.9.5富幕山トレッキング3女郎花載せるの忘れたので追加緑の中に黄色がパッと明るく可愛かったです💓オミナエシ(女郎花、学名:Patriniascabiosifolia)は、合弁花類オミナエシ科オミナエシ属の多年生植物。秋の七草の一つとして、日本では古くから親しまれている。別名は、敗醤(はいしょう)ともいう。和名の由来は、同属で姿がよく似ている白花のオトコエシ(男郎花)に対する「女郎花」で[1]、全体にやさしい感じがするところから名付けられたとされる[2]。「オミナエシ」の読みの語源はよくわかっていないが、一説には「エシ」は「圧し(へし)」であり、花の姿の美しさは美女を圧倒するという意味だとする説がある[3]。漢字で「女郎花」と書くが、これは漢名ではなく、日本では「敗醤」を当てていた[4]。花を室内に挿しておくと、やがて醤油の腐敗したような匂いになっていくことに由来する[4]。別名を、オミナメシ[1]や、チメグサ[2]ともいう。漢名(中国植物名)は、黄花竜牙[5]。花言葉は、「優しさ」「親切」「美人」である[2]。(Wikipediaより)
静岡県,浜松市奥山にある1日5組限定のトンマク古民家キャンプ場⛺️へデイキャンプへ行ってきました。 川のせせらぎ、獣の鳴き声を聞きながら暗闇でのキャンプができます。初夏にはホタル、冬は星空観賞が楽しめるようです。道中狭いですが車もサイトまで入れれます。運転に心配な方は駐車場より荷物を運びます。管理人の手作り感満載の暖かいキャンプ場です。自然がたくさんで癒されます。設備、環境(道が狭い、仮設トイレ、山水、外灯がない、など)が心配な方には向いていないかも。 各サイト,広々使えてオススメです。〒431-2224 静岡県浜松市浜名区引佐町奥山1806−40 トンマク古民家キャンプ場