すべて
記事
六本木 × ひとりの人気順のスポット一覧
1 - 30件/65件
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
m_keiji
森ビルは超広角で📸六本木ヒルズぶらっとお写んぽ📸超広角レンズで撮ってみた。😎六本木ヒルズ森タワーは、六本木ヒルズのシンボルとなる地上54F建て、高さ238メートルの超高層オフィスビル。7Fから48Fまでに位置するオフィスの基準階の貸室面積は、約4,500平方メートル。ひとりひとりが“open-mind”に働き、新しいものを生み出し、価値を創造している。六本木ヒルズは、そんな成功するビジネスが集う場所。森ビルの宣伝をしてしまった😓
投稿日:2020年9月11日
東京都100投稿
saiton
六本木周辺を散策していて、たまたま立ち寄った六本木ヒルズでディオールのポップアップイベントがやってました。ちょうどイルミネーションも点灯する時間でものすごい人の数で賑わってました。クリスマス仕様で展示されていたオブジェはめちゃくちゃ幻想的でここでもクリスマス気分を味わえて良かったです。
投稿日:2023年12月4日
東京都100投稿
taku39
「六本木ヒルズ」周りを散歩してきました!六本木ヒルズのあたりは本当に都会の景色って感じで田舎出身からすると高い建物に大興奮ワクワクしちゃいます。新しくできた麻布台ヒルズも存在感抜群で遠近法で東京タワーより大きく見えますね。こういう景色大好きです
投稿日:2023年11月24日
紹介記事
[PR]まだ見ぬTOKYOの謎を解き明かせ。#地下謎にどっぷりハマる予感。
今年も"あの"イベントがやって来ました。そうです、地下謎!「地下謎って何?」って思う方も大丈夫。今回は"女子旅"をテーマに、地下謎の"いろは"から、東京メトロ沿線のグルメや映えSPOTまでご紹介!地下謎メイン?映え巡りメイン?どうせならどっちも楽しみましょ◎
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
かみやんぬ
2020年12月。1人で仕事終わりにイルミネーションを見に行った。カップルより、女性のグループが多かったかな。
投稿日:2021年8月18日
東京都100投稿
kiina
東京ミッドタウンのイルミネーションに行ってきました!!六本木はイルミネーションがたくさんあっていいですねー!巡れそう!今年はシャンパンゴールドの電飾で飾られていました!!100メートル以上はあったんじゃないか…?と思います!!
投稿日:2023年11月20日
東京都100投稿
R.i.n
六本木駅直結の東京ミッドタウンでは、10/29までTOKYOMIDTOWNDESIGNTOUCHを開催中「デザインを5感で楽しむ」をコンセプトにしたデザインの祭典🎨国内外で活躍されているデザイナーの方々や注目のデザインが集まっていて、その魅力を身近に体験できるイベントです!1枚目はrefrectionsonwater水資源問題に意識を向け、行動変容にいざなうイスタレーション2枚目は土の群島3Dプリンター等の次世代建築工法でつくる土のオブジェを通して、自然との対話をいざなう循環型インスタレーション3枚目風の庭風をモチーフとした無数のプロダクトによる花畑ど風を体感🌱慌ただしい都会時間の感覚から離れるインスタレーション土日祝日はお子さんが楽しめるワークショップも開催されています。秋のお出かけにぴったりなイベントでした☺️
投稿日:2023年10月25日
紹介記事
六本木のおすすめ観光地12選!1人でも子供でも楽しめる名所を厳選
六本木は1人で行っても楽しめる「大人の街」として有名です。でも実は子供連れでも楽しめるような観光スポットも多いんです!今回はそんな六本木で、昼も夜も楽しめるおすすめの観光スポットを12選紹介します!この記事を読んで是非行ってみてください♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
seigo
六本木ヒルズのウェストウォークにあるRIGOLETTOBARANDGRILLに行ってきました!キッチン前のソファー席がすきなのですが、今回そこに通されてラッキーでした!サラダ、ピザ、肉料理も食べて大満足です!
投稿日:2023年11月15日
東京都10投稿
takuya
平日のランチに3人で利用しました。店内はかなり広いですが、それでも席は結構埋まってました。店内は話し声で騒がしめです。今回はカルボナーラ(1430円)を注文しました。今までに六本木のパスタ屋さんをいくつか訪れましたが、ここが1番美味しかったです!
投稿日:2023年11月7日
東京都100投稿
Maru
東京六本木『RIGOLETTO』六本木ヒルズでリゴレットランチ🍽️音楽が流れていてにぎやかなお店の雰囲気が好きです😊グリルドチキンサラダをいただいてきました!ランチはスープやドリンクもついていてお得なのも◎〒106-0032東京都港区六本木6丁目10−1ヒルズウェストウォーク5F
投稿日:2023年11月1日
紹介記事
六本木で気軽にランチ♪ひとりでもデートでもおすすめなお店6選!
六本木でランチは敷居が高い…そう思っていませんか?実は、六本木にはひとりでも気軽に入れるお店やデートにも使えるお店、隠れ家的なお店などおすすめしたいお店がたくさんあるんです◎そこで今回は、ランチにおすすめのお店6選を紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
記事が気になった方は「」で検索🔍食通もアッと驚く、高コスパ飯😳今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁海南鶏飯を麻布十番のテラス付き隠れ家で…🐓海南鶏飯食堂麻布十番本店🐓(ハイナンジーファンショクドウ)麻布十番でアジアンフードランキングがあればランクイン確実な美味い店。"海南鶏飯食堂"の海南鶏飯(シンガポールチキンライス)Mサイズをいただきました。【海南鶏飯】Mサイズ¥1000チキンライスは鶏の出汁でしっかり炊かれていて舌から染み渡る鶏の味です。味付けがしっかりしているものの、ご飯は軽くさっぱりしているので4杯くらいペロリといけました。メインの鶏肉は、蒸し語るなのか皮と肉がしっとりとしていて、フォークを軽く刺すと弾力があり跳ね返ってくるくらいモチモチプルプル。鶏肉自体に味が付いていないので、三種の黒、白、赤のソースはお好みでかけながら頂きます。テーブルに食べ方が書いてあるのでお料理が出てくる前に目を通しておきましょう。わからない事があれば、一人一人、お客様のCSが高そうなお店のスタッフさんが丁寧に食べ方を説明してくれます。満腹です、ご馳走様でした♪海南鳥飯Mサイズ1000円でコスパ良し。鶏肉の大盛りをいけるなら¥1300円です。夜はお酒もあり、飲みながら海南鶏飯いけますね!みなさんもご友人をお誘いの上、食べてみてね〜!
投稿日:2023年11月12日
東京都100投稿
sachi_s3
麻布十番の「海南鶏飯食堂」に行ってきました。ランチで利用したのですがテラスもあり、1席1席がコンパクトなので1人でも利用しやすそう!タレもご飯もお代わり無料なので、永遠食べられそうでした。300円くらいのマンゴープリンも頼んだのですが、濃厚で美味しかったです。
投稿日:2023年10月11日
東京都1000投稿
Andy
【海南鶏飯食堂麻布十番本店】土曜日に1人で海南鶏飯食堂へ。お昼時だったので混み合ってましたが、1人ってこともあり、スムーズに入れました。ご飯とソースおかわり自由なのがありがたいです。麻布十番の隠れた名店でおすすめです。
投稿日:2023年9月18日
紹介記事
麻布十番のランチ16選!おしゃれなお店から安いお店まで一挙公開
麻布十番でおすすめのランチを一挙公開!おしゃれなレストランから、1,000円以下で食べられる安いお店、ひとりで入れる場所までピックアップしました。焼肉やイタリアン、和食などさまざまなジャンルから厳選した、麻布十番のおすすめランチスポットを紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
senju_kannnon
え…まだ続くの?続きます。建築、展示、も素晴らしいのはさることながら、ミュージアムとしての機能も言うことなし。B1Fから3F?(上の階行ってないので分からないのですが)までで、レストランやカフェ、ミュージアムショップが充実。しかも高クオリティ。お土産もお食事もバッチリ楽しめる、1人3役の美術館…時間があるときに絶対また来よう
投稿日:2019年10月27日
東京都100投稿
R.i.n
秋のアート巡り🎨国立新美術館の企画展「イヴ・サンローラン展時を超えるスタイル」に行ってきました!サンローラン没後日本で初めて開催される大回顧展作品を通して彼の原点から活躍までの軌跡を辿る12章構成の展示コスチュームだけでなく、アクセサリー、ドローイング、写真など唯一無二の豪華絢爛な美の世界を間近で堪能できました。国立新美術館は建築物としても有名世界的建築家黒川紀章氏の設計波のようにうねるガラスカーテンウォールの美しい曲線、円錐形の正面入り口など個性的で美しい外観優しい光が差し込む吹き抜けの1階ロビー空間など周囲の森と共存する建築は一見の価値あり🙌ロビーやカフェ利用はチケットがなくても入れるので建築物巡りだけでもオススメです。アクセス乃木坂駅から地下直結六本木駅から徒歩5分くらい閉館日は基本火曜日詳しくは美術館のHPで
投稿日:2023年10月21日
東京都10投稿
chi_y
国立新美術館にルーブル展を見に行きました!絵の知識は全然ありませんが、思っていたより滞在してしまいとっても楽しかったです。ルーブルから選ばれてきた作品たちが、愛を描いた作品でどの作品にもストーリーがあって面白かったです。
投稿日:2023年10月16日
紹介記事
六本木のおすすめ観光地12選!1人でも子供でも楽しめる名所を厳選
六本木は1人で行っても楽しめる「大人の街」として有名です。でも実は子供連れでも楽しめるような観光スポットも多いんです!今回はそんな六本木で、昼も夜も楽しめるおすすめの観光スポットを12選紹介します!この記事を読んで是非行ってみてください♪
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
nori_oreno
ひとりで平日ランチで利用。ひとり客用の丸テーブルで他のひとり客と相席でした。注文したのは麻辣角煮定食。他のお客さんもこれを注文していたので人気のメニューだと思います。人気メニューなだけあってめちゃくちゃうまいです。ご飯との相性抜群でした。辛さは控えめなので辛いものが苦手でも食べられると思います。
投稿日:2023年9月20日
東京都1000投稿
Andy
【御膳房六本木店】平日のランチで御膳房へ。この日は五目チャーハンを注文。パラパラのチャーハンが美味でした。サラダとスープもついてきてお腹いっぱいです。1人でも複数人でも行きやすいお店です。六本木駅から徒歩5分です。
投稿日:2023年9月4日
東京都300投稿
おたぴ
六本木の御膳房に行ってきました!今回頼んだのは青椒肉絲です。何を注文しても外れないですが、今回もしっかり美味しかったです。味濃いめでご飯が進みました!毎回ボリュームがかなり多いので、御膳房にいくときは胃の調整が必要です。
投稿日:2023年12月5日
紹介記事
六本木で気軽にランチ♪ひとりでもデートでもおすすめなお店6選!
六本木でランチは敷居が高い…そう思っていませんか?実は、六本木にはひとりでも気軽に入れるお店やデートにも使えるお店、隠れ家的なお店などおすすめしたいお店がたくさんあるんです◎そこで今回は、ランチにおすすめのお店6選を紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
☆☆☆Mercerbrunch🕊️📍東京都六本木駅徒歩7分🧾・サーモンのタルタルとアボカドのポーチドエッグ¥1800・自家製ソーセージとポーチドエッグ¥1800・サーモンとほうれん草のクリーム煮込み¥1800とてもオシャレな空間でした✨フレンチトーストが売りみたいで、サクッふわの食感がほんとに美味しかった🤤👏🏻少ない量に見えて、かなりお腹たまります😳@kitkat_aaayuさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月5日
東京都10投稿
Wataru
六本木のオシャレブランチマーサーブランチに行きました。少しお値段高めですが、美味しいです。土日のランチは比較的空いてるようです!近くにミッドタウンの公園があるので、デートで行っても良いですね!
投稿日:2020年2月2日
紹介記事
【女子会やデートに♡】六本木で日曜のランチタイムを満喫♪
東京ミッドタウンや六本木ヒルズなど、著名な商業施設が多く集まる六本木エリア♡日曜日には、ショッピングやデートを楽しむ方も多いはず。そこで今回は、そんな人気エリアで絶品ランチを頂けるお店を4店厳選◎女子会やデート、また、1人でもふらっと入れるような素敵な日曜のランチタイムの過ごせるお店をたっぷりご紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Namakemono88
ふらっと立ち寄ったカフェでオムライスランチ🥚今日はデミグラスソースにしました。オムライス+サラダ+ドリンクで税込1100円です。男性と女性の2名スタッフの仲良げな姿にホッコリ。安定の午後イチコーヒーも飲めたので満足です^^
投稿日:2023年12月5日
東京都10投稿
Masashi
カフェフランジパニ六本木。けやき坂近くにあるカフェです。お店の中にはビートルバスがあったりと少し不思議な空間です。写真は若鶏のチーズオムライスです。少し待ち時間が長いですが、美味しいランチが頂けます。
投稿日:2023年11月29日
東京都100投稿
tky_421
【六本木】オフィスちかくのフランジパニさんでランチに!デミグラスソースのオムライスを注文しました!他にもパスタもありますがオムライスの気分だったので迷わず注文でした。笑ドリンクセットで1000円ちょっとなので満足度高いです!
投稿日:2023年11月19日
紹介記事
【六本木】平日ランチに行くならココ!おすすめのお店13選を紹介
六本木で平日ランチが楽しめるお店をお探しですか?六本木といえば、高級店が多いイメージが強いですよね。しかし、平日ランチなら安い価格で食事を楽しめるお店が多いんです!今回は、仕事仲間や1人でお昼ご飯を満喫できるお店をご紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
seigo
ランチミーティングでオークドアに行ってきました!高級感のある店内で、スタッフの方も素晴らしく良い時間が過ごせました。ハンバーガーのセットを頼みましたが、コーンスープと、サラダ、ハンバーグ、どれも美味しかったです!
投稿日:2023年10月9日
東京都10投稿
TT
先日六本木ヒルズに用があり帰りにランチでグランドハイアットのオークドア行ってきましたー!天気のいい日でテラス席気持ちが良かったです!大好きなハンバーガー食べました!ファストフードとは全く違った味わいでめちゃくちゃ美味しかったです。
投稿日:2023年6月22日
東京都10投稿
titi_lucky_88bb
lunch行って来ました😚広い空間のお洒落なお店です😆優待券を利用したからお得に楽しんできました♪☆お肉はストリップロインステーキ🥩肉肉しけど柔らかなお肉でした🍖生演奏もやっていて、楽しい時間を過ごせました🥰ごちそうさまでした🙏
投稿日:2020年11月7日
公式情報
紹介記事
[PR]【2018夏】「グランドハイアット東京」のお洒落ビアガーデンで大人BBQを♪
夏といえばビアガーデン!この夏は「グランド ハイアット 東京」で、大人BBQをしませんか?「グランド ハイアット 東京」では、2018年6月1日(金)~9月30日(日)までビアガーデンをはじめとする2種類のテラスプランを開催◎テラスで味わうヘルシーなバーベキュー、本場アメリカの雰囲気を味わえるバーベキュー、どちらもとっても魅力的です♡今回は、実際に行ってみた筆者がレポートを兼ねて、その詳細をご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
Andy
【毛利サルバトーレクオモ】六本木ヒルズにあるサルバトーレ。サルバトーレブランドの中でも少し高級感のある感じです。この日はパスタとピザをたらふくいただきました。店内の雰囲気も良くて、デートや友人との食事におすすめです。
投稿日:2023年10月21日
東京都1000投稿
james
六本木ヒルズ付近の毛利庭園は、久しぶりの散策。桜が見頃で、園内大混雑!人の顔がはいらないように撮るのは、至難の業!コロナ禍前より、イルミネーションは、少なく寂しい夜景ですが、東京タワー🗼の灯りには、温かみを感じます。浜離宮で、動画配信し、Y!mobile回線約27GBを使い果たし、低速モードに!乗り換えて、約2年で初めての低速。1Mbpsの低速モードでも、動画以外なら私には許容範囲です。
投稿日:2022年3月30日
紹介記事
六本木で気軽にランチ♪ひとりでもデートでもおすすめなお店6選!
六本木でランチは敷居が高い…そう思っていませんか?実は、六本木にはひとりでも気軽に入れるお店やデートにも使えるお店、隠れ家的なお店などおすすめしたいお店がたくさんあるんです◎そこで今回は、ランチにおすすめのお店6選を紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
mak
六本木ヒルズ森タワーの森美術館で展示されてた「N・S・ハルシャ展チャーミングな旅」。(すみません、これは2017年思い出ログです🙏😝)南インドの現代美術アーティスト、N・S・ハルシャ。南インドの伝統文化や自然環境、日々の生活における人間と動植物の関係、自分を取り巻く「生」と向き合った作家さん。チャーミングかと思えばダークだったり。統制が取れた作品は静寂を感じるけど、近づいて見ると一人一人の情熱を感じたり。具象と抽象、幸福や葛藤、人間そのものをふんだんに描かれてました。展示の序盤は、衣食住を求めての旅。中盤は、ナショナリズムの発展と葛藤の旅。終盤は、宇宙へ繋がる旅。最後は、おサルさんが宇宙に向けて指さすモニュメントが‼️(勝手な見解ですw)*****何気に行った展示会だったけど、時間が経てば経つほど、こんな深い意味があったんじゃと今でも思考が膨らんでいきます!ハルシャの世界観や宇宙観に触れられて、チャーミングな旅になりました🙌☺️✨
投稿日:2019年12月23日
東京都5投稿
w_____.77
えーもうすぐ終わっちゃう!可愛かったw友達も行きたい行きたいって言ってるけど。いつなのかな?もうすぐおわるよw
投稿日:2020年12月26日
東京都5投稿
sunflower٭¨̮
六本木ヒルズ⚐⚑ミッキーマウス展中に入ると、色々なミッキーがたくさんで、ワクワクしました。たくさん写真撮りましたが、載せてしまうと、行く方の楽しみがなくなると思い、載せるのをやめました…(*≧∪≦) 入場すると、どの色が出るかからないですが…エコバックがもらえます。帰りには、ショップもあり、ショップ限定品や、先行販売のものなどあり、たくさん欲しくなりますよ(◦'︶'◦)♬
投稿日:2020年11月17日
紹介記事
六本木のおすすめ観光地12選!1人でも子供でも楽しめる名所を厳選
六本木は1人で行っても楽しめる「大人の街」として有名です。でも実は子供連れでも楽しめるような観光スポットも多いんです!今回はそんな六本木で、昼も夜も楽しめるおすすめの観光スポットを12選紹介します!この記事を読んで是非行ってみてください♪
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
__shirosan98
今月上旬、平日ランチで訪れました!こちらは焼肉ランチが1000円台で楽しめるお店で、お昼時でしたが多くの人で賑わっていました👏🏻▼注文したもの・冷麺焼肉ランチ1000円(税込)この日はとても暑かったので、冷麺がセットになったランチを注文。焼肉は席で自分で焼くスタイルなので、出来たてをすぐ食べられたのは魅力でした👏🏻とても美味しかったので、またランチで行きたいなと思います!☺︎✨
投稿日:2023年8月22日
東京都10投稿
はちこ
平日ランチに、肉源に焼肉を食べにいきました!焼肉食べられて、1000円でおさまるコスパ最高のランチです✨今回は冷麺焼肉ランチを注文。ご飯をサービスで、つけることもできるとのこと、もちろん注文!笑冷麺セットにすると、お肉は多くないのでご飯を食べるおかずがないなぁとちょっぴり困りましたが、冷麺にのってるお肉で食べました🫶
投稿日:2023年8月3日
東京都10投稿
banana
【肉源六本木店】久しぶりに訪問した肉源!コースで美味しいお肉を堪能させていただきました。螺旋階段にいろんなお肉が乗ってくるお肉タワー(勝手に名付けた)だけでもお腹いっぱい。スープ、冷麺、デザートも盛りだくさんでした。六本木駅から徒歩2分くらいの場所にあります。ランチも1000円程度でしっかり焼き肉定食たべれますのでオススメです!
投稿日:2022年4月23日
紹介記事
【六本木】平日ランチに行くならココ!おすすめのお店13選を紹介
六本木で平日ランチが楽しめるお店をお探しですか?六本木といえば、高級店が多いイメージが強いですよね。しかし、平日ランチなら安い価格で食事を楽しめるお店が多いんです!今回は、仕事仲間や1人でお昼ご飯を満喫できるお店をご紹介します♪
13
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
東京2日間、泊まったのは新しくて綺麗やし、お洒落で、快適で、スタッフさんたちも対応めっちゃ良くて、コスパ良すぎてビックリした✨️お部屋はキングサイズのベッドが入ってたからちょっと狭く感じたけど、一人で泊まるには十分な広さやし、ホテルから出ない旅!て決めてたからずっとベッドでゴロゴロしてた一日目。お風呂もゆっくり入って、のんびり出来るの贅沢やなーと✨️お部屋から東京タワーも見えて満足🗼✨️@i_betty7様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年6月27日
公式情報
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
[PR]【ホリデーシーズン】大切な人と過ごしたくなる特別感のあるホテルステイ『三井ガーデンホテルズ プレミアクラスシリーズ』
いつもとは違った、ドラマチックなホテルステイがしたい方必見。『三井ガーデンホテルズ プレミアクラスシリーズ』の7つのホテルをご紹介します!美しい眺めが楽しめる客室や優雅なひとときが過ごせる施設は、記念日や誕生日などの特別な日にぴったり。大切な人との記憶に残る思い出を作りたい人は、ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Annju
友人とのディナーで利用🧡✨テラス席の雰囲気もおしゃれですてきでした🌃今回は飲み放題付き&デザート込みの5品のコースを予約。どのメニューもワンプレートで2人でシェアしながら食べました!どれもおいしかったです😋【基本情報】〒107-0052東京都港区赤坂9丁目7-1東京ミッドタウンプラザ1F03-5413-3600
投稿日:2023年8月16日
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
オランジェ食べログ3.59六本木ミッドタウンにある
シャンパン・ビストロ「オランジェ」さんへ天気が回復してきたので、テラス席に座りました。注文したのは・ローストした根菜と彩り野菜のサラダ有機人参ドレッシング¥1.100+ランチセット¥390スープ、バケット、ドリンク(珈琲、紅茶、ハーブティー)ドリンクを頼むならランチセットが一番お得。開放的なテラスは気持ちが良くシャンパンが飲みたくなります。暫くして料理が提供されます。彩豊かなサラダです♪特製の有機野菜から作られた人参ドレッシングが美味しい!キヌアも入っていてランチセットと合わせると充分にお腹は満たされました。ホスピタリティもよくスタッフの方達がテキパキ動く姿は安心して食事を楽しめました。14時でしたが客足は途絶えず、どうやらリピーターさんが多いようです。ワンちゃん連れもいて和やかな雰囲気でしたよ。お手洗いだけは店外なようです。ご馳走さまでした。グルテンフリーやベジタリアン対応メニュー有りテラス席のみペットOK電話050-5262-7943住所東京都港区赤坂9-7-3東京ミッドタウンプラザ1F
投稿日:2021年7月9日
jeff
orange@東京ミッドタウン【2時間飲み放題】六本木のビストロで!スパークリングも2時間お好きなだけ×デザート&グリル肉や前菜6種など全5皿送別会で使用させていただきました。雰囲気も良く、お料理全部美味しかったです!デザートプレートは、メッセージ入り☆送別会のお店予約時に、主役の方がマヨネーズとお酢が苦手という事を予めお店の方に伝えておりました。1番最初の料理を運んでくださった際に、店員さんから、お料理にはお酢を抜いている事、マヨネーズを使った料理はない旨お伝えいただきました。また行ってみたくなるお店です(*^_^*)
投稿日:2020年7月31日
紹介記事
【六本木】東京ミッドタウンで優雅に楽しむ☆お手頃ランチ3選!
六本木にある東京ミッドタウン。一見、オシャレで敷居の高そうな場所ですが、ランチはリーズナブルでゆっくり食事ができるお店も沢山あります。デートでも女子会でも1人でも使い勝手の良い3店舗をご紹介します☆
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Ryo
金蔦六本木(KINTSUTA)-六本木/しゃぶしゃぶ六本木駅から徒歩5分程度!ディナーで利用!”世界をうならせる、博多春吉の名店”金蔦です。せわしなく華やかな街東京に日常の喧騒から離れくつろぎの時を演出する空間に「金蔦」があります。日本の旬の素材とおもてなしで作り出す特別なひとときを、ゆっくりと楽しめます。とにかくおいしいです。"旬"の食材を一番良いカタチでご用意いただけます。素材と向き合い、生産者に敬意を払い、料理を表現することを心掛けていらっしゃいます。福岡の土と東京の土を感じ楽しめます!メニューはコースのみです!下記はおすすめのコースメニューです!!博多炊き肉鍋コースHakataCookMeatPotCource鹿児島黒豚「黒宝豚」KagoshimaKUROBUTA(BerkshirePig)“KOKUHOPig”4,900円九州産黒毛和牛リブロース×鹿児島黒豚「黒宝豚」KyushuJapaneseWAGYUBeefSpencerroll×KagoshimaKUROBUTA(BerkshirePig)“KOKUHOPig”5,900円九州産黒毛和牛三角KyushuJapaneseWAGYUBeefTriangle7,400円九州産黒毛和牛サーロイン×鹿児島黒豚「黒宝豚」KyushuJapaneseWAGYUBeefSirloin×KagoshimaKUROBUTA(BerkshirePig)“KOKUHOPig”8,000円九州産黒毛和牛サーロインKyushuJapaneseWAGYUBeefSirloin8,800円生彩八寸・向付け・炊き肉鍋・杵打ちきし麺・甘味・矢部和紅茶SeasonaldishHASSUN,Sidedish,CookMeatPot,Noodles,Dessert,Tea
投稿日:2021年1月30日
東京都1000投稿
Andy
【金蔦六本木】金蔦に久々の訪問。先輩にお祝いで連れてきてもらいました。名物の鍋のコースをいただきました。相変わらず美味しい!夏の鍋も全然アリです。締めの麺も、和紅茶も、美味しかったです。六本木駅から徒歩3分圏内のアクセスです。
投稿日:2023年8月5日
公式情報
紹介記事
都内ディナー9選!デート、おひとり様も美味しいご飯で心満たされて
都内のおすすめディナーをご紹介♪デートからおひとり様までテーマに合ったお店を見つけましょう!コスパから雰囲気・味まで大満足のお店をピックアップ♡都内の素敵なディナーでは、お腹も心も満たされること間違いなしです!
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
うー
六本木にて、ハワイで人気の焼肉店ユッチャンに行ってきました!ランチタイムに訪問、人気メニューは予習済みですが、葛冷麺!ランチコースで頼んでいたので、まずはお肉から到着、タレ焼肉の部位は混ぜこぜな盛り合わせです。ロース、カルビでしょうか、とても美味しいお肉でごはんとの相性が抜群!そして楽しみにしていた冷麺が到着、一人前が到着したので大きさに驚きつつ、まずはスープを、美味しい!!このスープ、半分弱、かき氷のように凍っていて冷たくて美味しいーそこに葛冷麺が絡むと最高!パクパク食べてお腹いっぱいで退店、また行きたい!!!
投稿日:2021年2月22日
東京都10投稿
media_man
5人ほどでディナー会食で利用しました。お肉がどれもあぶらがのっていて美味しかったです。ハワイ発で冷麺が名物ということで、冷麺も頼みました。出汁のシャーベット?がたくさん入っていて、なるほど美味しかったです。
投稿日:2023年5月31日
東京都200投稿
MJ
六本木にあるハワイ発の冷麺が売りの焼肉屋でのご飯。食べログの評価3.5を超し、百名店2021に選ばれている人気のお店。肉はどれも美味く、締めで冷麺を注文。※冷麺は写真を撮り損ねシャリシャリの氷が入った冷麺は焼肉の〆にはぴったりのサッパリとできる一品。
投稿日:2021年12月21日
紹介記事
東京で食べる!ハワイで大人気の韓国料理「ユッチャン」日本上陸!
ハワイ オアフ島で、行列が出来るほど人気の韓国料理店「ユッチャンコリアンレストラン」。このお店が、ついに日本に上陸!ということで、早速行ってきました♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
乃木坂512CAFE&GRILL乃木坂駅2番出口から徒歩5分、赤坂や六本木からでも歩いて行ける距離。平日12時過ぎ先客2組4人掛けテーブル席×7席、テラス席もある。予約しないと入れないと口コミを見たが、雨が降る平日ということもあり、空いていてよかった。女性が多く、おひとりさまでも4人掛けテーブル席に座れるのが良い。席と席の間隔も広く、テーブル上だけではなく、大きなパーテーションで隣とのテーブルで区切られており、感染対策ばっちり。ふるぷる抹茶パンケーキ(1870円)ふわふわのパンケーキ!噛まなくても食べられるくらいふわふわ!ふわふわすぎてナイフで切ると必ず雪崩が起きるから、綺麗に食べるのは難しい。パンケーキは3枚あり、抹茶生地のパンケーキの間に抹茶クリームが挟まり、上に抹茶パウダーがかけられ、ほろ苦さがたまらない!抹茶アイスや小豆のソースをかければ、ほのかな甘みが広がる!3枚だったが、ぺろっと平らげ、飽きずに食べられた!
投稿日:2021年9月3日
東京都100投稿
__shirosan98
8月中旬、国立新美術館で展示を観た後にカフェ利用で訪れました!こちらのお店は、東京ミッドタウンの裏側にある隠れ家的カフェ。この日はテラスを利用しました!▼注文したもの・ぷるぷるパンケーキ抹茶・ロイヤルミルクティー(ICE)パンケーキはその名の通りぷるぷる感のある食感で、3枚重ねになっているのでボリューム満点。抹茶を思う存分味わえました🍵✨ぷるぷるパンケーキは提供されるまで20〜25分ほど待ったので、時間に余裕がある時に注文したほうが良さそうです!&GRILL
投稿日:2023年9月1日
東京都10投稿
りえっち
ドラマにも良く登場するカフェです。店内はグリーンがいっぱいで居心地が良いです。ただ一等地の都内なので一品一品はお高めです。おしゃれなカフェでのんびりしたいのを大事にするのなら良いカフェです。お味は良いです。
投稿日:2023年8月14日
紹介記事
六本木のおしゃれカフェ16選!夜遅くまで営業しているお店も紹介
六本木でカフェを探している方必読!六本木には、話題沸騰スイーツが食べられるお店や、深夜まで営業しているおしゃれな夜カフェなどたくさんあります。今回はその中から16店を厳選!モーニングやランチだけでなく、夜も楽しめるお店が盛りだくさんです!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Masashi
チャイナルーム。六本木のグランドハイアットにある中華です。仕事の関係でお邪魔しました。ランチのコースでしたが、クオリティの高い美味しい中華を頂けました。なかなか行く機会がないので素晴らしい時間を堪能できて楽しかったです。
投稿日:2023年11月30日
東京都500投稿
カリフラワー
『チャイナルーム』さんに行ってきました🇨🇳写真に載せらないくらい大量の本格的な中華料理を味わうことができます!いままでの中華料理が、本当に中華料理だったのかわからなくなるくらい絶対でした(?)ランチディナー問わず、混雑しているので予約必須です!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年10月30日
紹介記事
東京ホテルランチのおすすめ15選!コース料理からブッフェまで
贅沢な料理を楽しめる東京のおすすめホテルランチをご紹介します。ゆったり味わえるコース料理やブッフェ形式などを厳選。おひとり様でも満喫できるお店や、デートにぴったりなホテルランチもピックアップしました。ぜひ都内でお気に入りのホテルを見つけてください!
20
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ahotan
【theCOUNTER】カスタムバーガー屋さんのカウンターなう。とりあえずガンガントッピングしたものの、食べるスキルが必要ですね。ナイフとフォークを駆使して、ハンバーガーの解体&うまく食べる。味も最高なので、好きなもんを好きなだけ入れるがよし。飲み物含めて1人2500円なり。(ザ・カウンター)六本木店
投稿日:2021年12月12日
東京都10投稿
franny
ミッドタウンに遊びにきたら良くいくハンバーガー屋さん。ミッドタウンを感じられるおしゃれなバーカウンターを構えた店内でバンズからトッピングからと全て自分でカスタムして楽しめるハンバーガーを楽しめます。正直カスタムの組み合わせが多すぎて最初は戸惑いますがオススメの固定メニューもあるのでそちらを頼んでもOK細身のカリカリポテトもめちゃくちゃ美味しくて病みつきになります。六本木・ミッドタウンエリアでハンバーガーを食べたくなったらココ。
投稿日:2023年7月18日
東京都100投稿
ポコたん【ご主人と開拓するぬいグルメ】
✳︎ポコグルメ第48弾✳︎2018.2019.2021百名店のハンバーガー屋さ🍔今回出没したお店はこちら↓【THECOUNTER六本木】@thecounterjpn六本木のミッドタウンの中に入ってるのさ!カスタム式になっていて、100万通り以上のカスタムが可能らしいのさ!この日はチキンバーガーを食べたのさ!発祥は、2003年カリフォルニア州サンタモニカで誕生したみたいさ!バーカウンターもあって大好きなクラフトビールもあるし他にもたくさんのドリンクがあるのさ!テイクアウトも出来るから近くにピクニック気分で買うのも凄く良いと思うのさー🧸次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
投稿日:2022年10月21日
紹介記事
【六本木ご飯のすゝめ】ヒルズ周辺で美味しい料理を食べるならここ!
六本木でのご飯はおしゃれなお店がいっぱい!そんな街で、手頃に美味しいご飯を楽しみたいと思う方も多いはず◎今回は六本木で働く筆者が、シンボルとも言えるヒルズ周辺にある絶品料理屋を8店に厳選してご紹介していきたいと思います♪