すべて
記事
六本木 × ランチデートの人気順のスポット一覧
1 - 30件/98件
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
..RIGOLETTOBARANDGRILL(リゴレットバーアンドグリル)六本木ヒルズウェストウォーク5F六本木駅..⭐︎シェフのおすすめパスタセット⭐︎黒豚サルシッチャと揚げ茄子のカラブレーゼ✴︎サラダ、ドリンク付き..平日ランチタイムでほぼ満席.雰囲気がでよくオシャレな店内.薄い生地のピザは食べやすくて美味しかった。..@otsuma.chan様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月7日
東京都10投稿
m38_aumo
先日、六本木ヒルズにある「RIGOLETTOBARANDGRILL」に行ってきました(^ω^)料理とお酒共に、美味しかったです!また、店員さんのサービスもよくそれ含めるととてもリーズナブルに感じました!是非皆さん行ってみてください!
投稿日:2022年1月16日
東京都750投稿
アンディー
【リゴレットバーアンドグリル】六本木ヒルズのリゴレット。週末のランチで訪問。ヒューガールデン飲みながらおしゃべりしてぐだぐだするおやすみの昼、最高です。六本木ヒルズなので、日比谷線六本木駅から直通になっております。
投稿日:2021年12月27日
紹介記事
絶品タパスが食べられる♪東京のお洒落なレストランをご紹介
お洒落で景色も抜群で、気軽に飲める場所が六本木にあったらなぁ…。そんなあなたにおすすめのお店をご紹介します!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
ToshiYoroizukaMidTown鎧塚さんとその優雅なスイーツはTVなどメディアでたくさん拝見していましたがお店に伺うのもいただくのも初めてミッドタウン何回も来ているけどこんな良い場所にあったとは灯台下暗しエントランス前にはテラス席入ると右斜め前にはショーケース左斜め前には黒を貴重とした店内飲食用のカウンター席テイクアウトもありでどういういただき方でもショーケースのケーキを選べるとの事美術館やリッツカールトンも併設するミッドタウン六本木の1F広場はまるで一つの芸術作品の様な空間その空間を見渡せる秋風が爽やかなテラス席で秋色のピスタチオケーキをショーケースを除くとそれはそれは美しいケーキの数々私は一目惚れしたピスタチオのケーキシェフスペシャリテのピスタチオとショコラを合わせたムースベルナール¥632-と一夜城アイスティー¥360-ピスタチオのケーキベルナールは5つのクリームにコーティングされたなピスタチオが飾られたものが並びクリームの真ん中のトップにyのロゴがありその足元には金粉がありゴージャスさも忘れないケーキは5層になっておりピスタチオのクラッシュも入っていて香り高くハイレベルなおいしさ一夜城というショップが小田原にありますがその名前がついた紅茶は湘南ゴールドの爽やかな香りのセイロンティー冷たくてとでも美味しい!さすが鎧塚さんですねお友達はピスタチオのプリンクレム・ピスタージュとろ〜り柔らかいピスタチオのプリン色はピスタチオ色で一目で美味しそう!と釘付けになりますねプレゼントにもいいですね自宅にお持ち帰りしたら家族の人気者になれる事間違いなし
投稿日:2022年9月4日
東京都300投稿
あんよ
ミッドタウンのイースト区画にあるトシヨロイヅカ。テイクアウトのほか、イートインでは店内だと素敵なデセール、気軽なテラス席が利用できる。ショーケースのものも、イートインの場合は+¥150でデセールスタイルにて提供いただける。私はクレームピスターシュとアイスティーを。クレームピスターシュは人気のお品!以前、夕方に来た時には完売でなかったのでこちらを。私の前の方もこちらを2個テイクアウトされてた。ピスタ感たっぷりで美味しかったです。ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月4日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
六本木トシヨロイヅカオーダー:浮島金額:1500円ほどシーン:ディナー後♫スイーツ気分の日♫***季節ごとにメニューが変わるLiveデザートで、いつも迷ってしまいますがこの日は固定メニューの浮島をセレクト❣️固定メニューなだけあって、安定の微妙💕抹茶をしっかり感じるソースにまずズキュン❣️それから大人味のさっぱり芳醇なマロンクリームサクサクのメレンゲとカダイフを軽めのクリームとひょっこり出てきた餡子でまとめていただきます♡クリームに疲れたら焙じ茶アイスでお口直し🍨そんなこんなでペロリといただきました♫アバンデセールのピスタチオチョコレートもとっても濃厚で美味しかった❣️これで1430円花は、かなり満足です💕__________________@love_gourmet.cooking様からご紹介いただきました!ありがとうございます😊
投稿日:2022年2月14日
紹介記事
六本木の絶品ケーキ屋さん7選!誕生日や記念日にピッタリ
六本木でふと「甘いものがどうしても食べたい!」なんて時ありませんか?そんな時に役立つのがケーキ屋さん!六本木にはおしゃれなケーキ屋さんが沢山あるんです♪今回は筆者が厳選したおすすめ店を7店ご紹介します!誕生日や記念日に大活躍!必見です。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
☆☆☆Mercerbrunch🕊️📍東京都六本木駅徒歩7分🧾・サーモンのタルタルとアボカドのポーチドエッグ¥1800・自家製ソーセージとポーチドエッグ¥1800・サーモンとほうれん草のクリーム煮込み¥1800とてもオシャレな空間でした✨フレンチトーストが売りみたいで、サクッふわの食感がほんとに美味しかった🤤👏🏻少ない量に見えて、かなりお腹たまります😳@kitkat_aaayuさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月5日
東京都10投稿
Wataru
六本木のオシャレブランチマーサーブランチに行きました。少しお値段高めですが、美味しいです。土日のランチは比較的空いてるようです!近くにミッドタウンの公園があるので、デートで行っても良いですね!
投稿日:2020年2月2日
紹介記事
港区のおしゃれカフェを厳選!休憩にもビジネスにも適したカフェ6選
東京の中でも高いブランドを持つ港区。そんな港区では、おしゃれなカフェで有意義な時間を過ごしたいですよね!今回は、その中でもハイブランドな赤坂、乃木坂、六本木、麻布十番、品川、新橋からそれぞれおしゃれなカフェを紹介します♡
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
しゅるり
黒ごまきな粉かき氷白玉プラスかき氷ブームの1つにこれまでにない組み合わせがあると思うのですが、和テイストにするのも大いにあり!きな粉に目がないぼくです。。。
投稿日:2019年9月9日
東京都100投稿
M_co
*〔yelocafe〕@六本木.語彙力高めたいけど「ヤバい」しか出てこなかった。変化球、進化系かき氷.ù..
投稿日:2019年6月16日
あかり
六本木にあるyeloさんです。いちごみるくにおいりをトッピングしました。結構みるくが強く甘めな印象◎お店は広くありませんが、落ち着く感じでした。夜はバー?のような感じでお酒のかき氷も提供しているようですね(確信はないのでご自身でも調べてみてください…)ちょっと大人なデートでも使えそうな感じです💮
投稿日:2018年10月25日
紹介記事
六本木のおしゃれカフェ16選!夜遅くまで営業しているお店も紹介
六本木でカフェを探している方必読!六本木には、話題沸騰スイーツが食べられるお店や、深夜まで営業しているおしゃれな夜カフェなどたくさんあります。今回はその中から16店を厳選!モーニングやランチだけでなく、夜も楽しめるお店が盛りだくさんです!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
akane0427
ここはフォアグラとトリュフのビビンバがオススメ❤︎お肉は文句なしのおいしさ❤︎
投稿日:2021年4月7日
東京都10投稿
shiori
ランチ焼き肉に行ってきました🍖注文したのはハラミセットです🐄ご飯は白米と雑穀米と選べたので、雑穀米にしました🌾サラダとスープはおかわり自由なのが嬉しいです🙌🏻最後はデザートに抹茶のパンナコッタが出てきました🍵
投稿日:2020年1月9日
紹介記事
東京都のおしゃれで人気の肉ランチ!プチ贅沢におすすめ厳選8選
肉好きさん必見!東京で人気な肉料理をランチでおいしくお安く楽しめるおすすめのお店をご紹介します!デートや自分へのご褒美に、おしゃれな女子会にもぴったりなお店がたくさん♪食べ放題でお腹いっぱい味わうのも◎東京で行列ができるほどの料理をランチでお安く♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
私はゆずの魚介豚骨付け麺¥880-無料のコラーゲンボールをお願いしましたお友達は裏竹虎ラーメン+全部のせのトッピング+白飯ネギは刻みネギか白髪ネギを選べますが刻みネギを選んでましたInstagramをフォローするとメニューにはない虎さんのシャーベットがサービスでありました
投稿日:2020年10月25日
東京都300投稿
akira042
竹虎の六本木店。裏竹虎つけ麺一択です。飲み会の後に何回行ったことか。そのままだと辛すぎるので、辛さ控えめにしています。気がつくと無性に食べたくなる、それが竹虎です。最近あんまり行ってないので、また行きたいです!
投稿日:2021年8月29日
東京都100投稿
yk0220
朝ごはん🍜飲んだ後の竹虎は一段と美味しい。全部食べきれなかったけど今になって恋しいはやくまた食べに行きたい!
投稿日:2020年3月14日
紹介記事
六本木で24時間深夜営業しているお店7選!【終電を逃したらココ】
「六本木で終電を逃して24時間営業のお店を探している…。」そんな方に必見!夜も眠らない街、六本木には24時間営業しているお店がいっぱい!今回はカフェや居酒屋、ラーメン屋など幅広くご紹介します。シチュエーションに合わせて足を運んでみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
いろは
連休はグランドハイアット東京に宿泊してきました。夜になると夜景もキレイ〜朝からspaなごみでボディケア、昼からはネイルケアスパ三昧の休日でした。クラブキング/ツイン、クラブデラックスツイン、クラブプレミアムキング/ツイン、スイートルームを利用するとグランドクラブが利用できるので、休憩や小腹が空いた時にちょこっと利用してきました。
投稿日:2022年10月16日
東京都300投稿
active34
お花の親子🌻六本木ヒルズに村上隆氏による高さ約10メートの金色に輝く巨大アートが出現🤩コンセプトは「コロナ禍にアートで元気や希望を発信🎶」当初から設置されている巨大な蜘蛛のオブジェ「ママン」は、ルイーゼブルジョワ氏の作品で六本木ヒルズのシンボルとなっています。六本木含めて世界に6体(スペイン、イギリス、アメリカ、カナダ、韓国)あります❗️胴体は青銅で作られおり、卵は大理石でできているそうです。ヒルズのイルミネーションも20時に消灯します🥺
投稿日:2021年1月20日
yumiyumi_aumo
グランドハイアット東京のフレンチキッチンにてランチを楽しみました。ビュッフェスタイルで、色々なお料理をゆっくり味わえて大満足でした。私の一番の楽しみは食後のデザートです。お皿の手前にあるクリームたっぷりのシュークリームが特に美味しかったです。サクッとしたシュー生地に軽いのに濃厚なおいしいクリームがたっぷりです。シュガーコーンにのせたバニラアイスも濃厚で美味しかったです。レモンが綺麗にのそがせているアイスティーもgoodでした❤️
投稿日:2020年2月7日
紹介記事
【最新】東京の高級ホテル18選!一度は泊まりたい贅沢なリッチステイ
東京には高級感溢れるホテルが多く集まっています。ラグジュアリーな客室やハイクラスなサービス、絶品ランチや景色と一緒にディナーを堪能できるレストランなど、誰もが一度は泊まってみたいところばかり。本記事では、東京にあるおすすめの高級ホテルを厳選して18選ご紹介します。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
オランジェ食べログ3.59六本木ミッドタウンにあるシャンパン・ビストロ「オランジェ」さんへ天気が回復してきたので、テラス席に座りました。注文したのは・ローストした根菜と彩り野菜のサラダ有機人参ドレッシング¥1.100+ランチセット¥390スープ、バケット、ドリンク(珈琲、紅茶、ハーブティー)ドリンクを頼むならランチセットが一番お得。開放的なテラスは気持ちが良くシャンパンが飲みたくなります。暫くして料理が提供されます。彩豊かなサラダです♪特製の有機野菜から作られた人参ドレッシングが美味しい!キヌアも入っていてランチセットと合わせると充分にお腹は満たされました。ホスピタリティもよくスタッフの方達がテキパキ動く姿は安心して食事を楽しめました。14時でしたが客足は途絶えず、どうやらリピーターさんが多いようです。ワンちゃん連れもいて和やかな雰囲気でしたよ。お手洗いだけは店外なようです。ご馳走さまでした。グルテンフリーやベジタリアン対応メニュー有りテラス席のみペットOK電話050-5262-7943住所東京都港区赤坂9-7-3東京ミッドタウンプラザ1F
投稿日:2021年7月9日
jeff
orange@東京ミッドタウン【2時間飲み放題】六本木のビストロで!スパークリングも2時間お好きなだけ×デザート&グリル肉や前菜6種など全5皿送別会で使用させていただきました。雰囲気も良く、お料理全部美味しかったです!デザートプレートは、メッセージ入り☆送別会のお店予約時に、主役の方がマヨネーズとお酢が苦手という事を予めお店の方に伝えておりました。1番最初の料理を運んでくださった際に、店員さんから、お料理にはお酢を抜いている事、マヨネーズを使った料理はない旨お伝えいただきました。また行ってみたくなるお店です(*^_^*)
投稿日:2020年7月31日
紹介記事
六本木で贅沢なフレンチを!大切な人との記念日に行きたいお店10選
六本木は、ビジネス街や高級マンションなどお洒落でリッチなイメージがありますよね!だからこそ、特別な日をロマンチックにしたいという方にぴったり。大切な人との記念日に贅沢なフレンチ料理はいかがですか?六本木でおすすめのフレンチ10選をご紹介!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
banana
【肉源六本木店】久しぶりに訪問した肉源!コースで美味しいお肉を堪能させていただきました。螺旋階段にいろんなお肉が乗ってくるお肉タワー(勝手に名付けた)だけでもお腹いっぱい。スープ、冷麺、デザートも盛りだくさんでした。六本木駅から徒歩2分くらいの場所にあります。ランチも1000円程度でしっかり焼き肉定食たべれますのでオススメです!
投稿日:2022年4月23日
東京都500投稿
うー
六本木駅、六本木ヒルズ方面の真向かいあたり、日比谷線の駅にほど近くお店が見つかる肉源へ行ってきました!ランチタイムの訪問で、石焼きビビンバと焼肉のセットランチを注文、スープがおかわり自由で、お茶がウーロン茶なのも嬉しいポイント◎さて、まずはサラダとお肉が到着、お肉は早速焼いていきます。程よい量でますますお腹が空いたところでビビンバ到着、おいしそうに石鍋に入っています。早速混ぜておこげ作りに勤しみます、口に運ぶと熱々の混ぜご飯がたまらない味わい!おこげもそこそこの量できて楽しめました、ごちそうさま!
投稿日:2021年7月31日
東京都200投稿
koala_032
位置情報は六本木店ですが、渋谷店に行ってきました!🥓今回は大盛り(250g)です!🥓注文後すぐ届いたし、ボリューム満点だし、お肉とっても美味しいです!😋これで1500円はかなり満足できます!😋また機会があればリピートします、ぜひ皆さんもどうぞ!🍚
投稿日:2020年6月29日
紹介記事
【六本木】焼肉はランチがお得!外せないおすすめ店厳選7店
六本木の高級焼肉店でお得に食べたい方必見!そんな時は、ランチがおすすめ◎ランチなら、お得に食べることができちゃうんです♪今回は、六本木周辺の焼肉のおすすめ店を7店ご紹介します!是非、ご参考にしてくださいね!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
oyuaumo_
六本木のクリスマスイルミネーションを観る前に、時間を潰せるカフェを探してたいたところ、「店内にバスがある」というよく分からない写真を見つけたので即決で駆け込みました。多国籍な雰囲気漂うごちゃごちゃしながらもどこか整った空間、そしてバス。なんとバスの中は客席になっており既に先客が…!ドリンクとサラダのついたランチセットに世界一大好きなチーズオムライスをつけました。これぞオムライス!という口当たりの良さに、思わず「うんまっ」と叫んでしまいました笑アートの町六本木にふさわしい、素敵なカフェなのでリピートします。
投稿日:2019年12月25日
東京都10投稿
きのぴお
可愛い同僚女子に教えてもらった六本木ランチ。ここのオムライスにハマってスタンプカードを2枚貯めてしまった。デミグラスが好き。
投稿日:2019年12月14日
東京都100投稿
M_co
*〔cafeFrangipani〕@六本木.幸福度高まる系の[オムライス]レトロな車内でのランチは予約必須っ🤙ロケ地になるくらい有名なカフェ!.
投稿日:2019年6月16日
紹介記事
東京都内のおしゃれカフェ巡り!エリア別に16店ご紹介します
東京はおしゃれでかわいいカフェが集まる街!女子会やデートに1人カフェなど、その需要は底知れず。今回は東京にあるお店を定番から穴場までエリア別に16選ご紹介します。可愛いスイーツが話題のお店や、おしゃれカフェ飯が食べられるところまで網羅した決定版です。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
記事が気になった方は「麻布十番シンガポールチキンライス」で検索💻🔍本日ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️リピート必須の海南鷄飯食堂、鷄出汁がたまりません‼︎ショーヘイさんとご一緒しました。@sho_hei0112麻布十番が本店!海南鶏飯食堂の海南鶏飯(シンガポールチキンライス)Mサイズをいただきました。チキンライスは真っ白!鶏の出汁でしっかり炊かれていて舌から染み渡る鶏の味です。味付けがしっかりしているものの、ご飯は軽くさっぱりしているのでペロリといけました。メインの鶏肉は、蒸した皮と肉がしっとりとしていて、フォークを軽く刺すと弾力があり跳ね返ってくるくらいモッチモチでしっとり。シルクの様な肌触り。鶏肉には味が付いていないので、オリジナルの三種の黒、白、赤のソースはお好みでかけながら食べていきます。テーブルに食べ方が丁寧に書いてあるのでお料理が出てくる前に目を通しておきましょう。わからない事があれば、一人一人、お客様のCSが高そうなお店のスタッフさんが丁寧に食べ方を説明してくれます。海南鳥飯Mサイズ980円でコスパ良し。夜はお酒もあり、飲みながら海南鶏飯いけますね!みなさんもご友人をお誘いの上、食べてみてね♪今度はおかわり可能なランチに行きたいね。今日のランチに是非、麻布十番にある海南鶏飯食堂本店にいきましょう!hello!Let'sgotothere!Iintroducearestaurant"KainanTorimeshiShokudouHonten"atAzabujuban.Iorderedashingaporechickenricewithsteamedchickenbreasts.
投稿日:2023年1月12日
東京都5投稿
みっち
友人にオススメされて行ってきました。ゆで鶏はしっとり柔らかくて3種類のソースどれをつけて食べても美味しいです。スープも鶏の出汁が効いていて、あっという間に飲み干してしまいました。パクチーが添えられていますが、苦手な方はパクチー抜きでも注文できるので安心です。ジャスミンライスはおかわり自由というありがたさ!日本ではなかなか食べる機会がないので、もちろんおかわりをいただきました。クオリティ良、コスパ良で、このお店の人気の理由がわかりました。リピート確実のお店です。
投稿日:2022年7月30日
紹介記事
六本木のおすすめランチ13選!安くてコスパ抜群の人気店をご紹介
「六本木で安くランチを楽しみたい」という方必見です!今回は、安くて美味しいおすすめ店を13選ご紹介します。コスパ抜群なお店からデートや女子会で利用できるおしゃれなお店まで広くご紹介するので、六本木でお得にランチを楽しみたい方はぜひ参考にしてください!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
イマカツ六本木本店ランチにおじゃましましたかなり前に神保町にあった時にささみカツが美味しい並ぶ店で有名だったのですがなぜか閉店偶然側を通り見つけてびっくり!また食べたいと思い列になってたので並びました平日のまさにランチタイム12時半くらいでした店前にメニューがあり見てみるとやはりあった名物ささみカツ膳¥1,200-あの味がまた食べられるとは嬉しい前の投稿を見たら同じだ!ささみカツに茄子を揚げたもの10分くらい待って席が空いてご案内をしていただきましたカウンター席です座敷の席がひとつありまして奥は4名テーブルがいくつかある様子レジの方をみるとミシュラン獲得のプレート2015年がありますとんかつ食べログ百名店のステッカーもありましたそうですよね〜美味しいですものすくにキャベツサラダと漬物がきました待ってる間にオーダーをとってくれるのですぐに出てくるんですご案内する方も何から何までお気遣いがありありがたいサービスでしたごはんは白米と雑穀米が選べて雑穀米を少なめでお願いしました雑穀米大好きなんですよねおかわり自由なんですよキャベツも!ささみカツは2切れを2つにカット丸みがある部位は肉厚でふっくら中がほんのりピンク絶妙な火の通りがいいですね細い部位はさっぱりとしながらも柔らかで揚げ具合は家庭では真似できない技塩とソースがあったけど結局塩しか使わなかったですキャベツには胡麻ドレッシングがありましたこないだラジオを聴いていたら石ちゃんがドレッシングを飲む為に野菜を食べると言ってましたがその気持ちがわかるドレッシングでしたミシュラン、百名店の味が¥1,200-からとんかつを食べたことがないので次は必ずとんかつも食べたいと思いましたイマカツ六本木本店東京都港区六本木4-12-5フェニキアルクソス1F
投稿日:2022年9月9日
東京都300投稿
あんよ
イベントの帰り、まだお昼は食べていなかったのですがもうランチ過ぎてるしな〜なんか食べにミッドタウン寄るか〜なんて思いながらテクテク。いく途中にある右手の路地にあるこちら、チラッとみると待ちひとり。時間を瞬時に確認、間に合うかも!?と、即後ろにつく。前にいらした方の案内時に注文を聞かれ、「名物ササミで?」とお伝えし、待つこと計10分ほどでご案内いただく。私の後には2人ほど。私は入り口すぐのテーブル席にご案内いただきました。その後、暖簾を下げてらしたのでランチの受付終了!名物ササミ¥1200ササミカツ2本とお野菜、この日は茄子でした。赤だし、キャベツ、ご飯付き。キャベツやご飯はおかわりできるようですが、普通のでお腹いっぱい!ササミはふわふわでやわやわ、ササミってパサつきがちなのにすごすぎる...これは美味しい♡店内は海外のお客様も多く、賑わいの戻りを感じることができました。タイミング合えばまた是非寄りたいです。ご馳走さまでした。
投稿日:2022年12月28日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📌六本木『イマカツ六本木本店』▶︎▶︎@s._.ryusei._.56✏︎-----------------------------六本木に連泊で、夜ご飯難民だった時に訪問🐷膳!美味しい!ご馳走様でした。✏︎-----------------------------⭐️(食べログ):3.63👛(予算):¥2,000〜¥2,999(¥1,600)🚃(アクセス):六本木駅7番出口より徒歩2分✏︎-----------------------------@s._.ryusei._.56様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月27日
紹介記事
六本木の美味しいとんかつ!ミシュラン掲載の名店などおすすめ6選
六本木で美味しいとんかつを食べよう!六本木には、ミシュランガイドに掲載された「イマカツ」はじめ、コスパ抜群の人気店「豚組」など、ジューシーでサクサクなとんかつ屋の名店が揃っているんです。今回はその中から本当に美味しいお店を厳選してご紹介します!