すべて
記事
六本木 × 誕生日の人気順のスポット一覧
1 - 30件/41件
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
__shirosan98
今月上旬、仕事終わりに姉の誕生日プレゼントを買いにミッドタウンのガレリア内にあるAesopへ。欲しいものを事前にリクエストもらっていたので、その商品を買いに行きました!ミッドタウンは比較的高級路線のお店が多い印象だったので今まで買い物に来た事はなかったですが全体的に落ち着いている雰囲気だったり、建築美が素敵だなぁと思ったのでまた行きたいと思います☺︎✨
投稿日:2023年8月23日
東京都10投稿
nakakok
東京に立ち寄った際に六本木で駅を降りて歩いているとすごく綺麗な建物の中にいるなと思ったらそこが東京ミッドタウンでした笑こちらは、リッツ・カールトン東京が併設されており、ショップもどれもおしゃれなお店ばかりです!芝生が印象的なオープンスペースがあったりと、デザインが素敵な施設でした。東京にはあまり詳しくない為、ちょっと道には迷ってしまいましたが、クリスマスシーズンにはイルミネーションも有名みたいなので、次回はもう少し探索してみたいと思います。駅から直結なので雨の日でも気にせず買い物を楽しめるお出かけスポットだと思います!
投稿日:2023年8月13日
東京都400投稿
active34
!7月の口コミ投稿キャンペーン!2023年サマーイベントはミッドタウン・ガーデンを流れるせせらぎに足を浸し夕涼みを楽しむ「ASHIMIZU」。日が暮れると光とミストに包まれ特別感のある夏の夜が体験できます。(8月27日まで15:00〜21:00無料火曜定休日)さらに7月22日は第3回「ROPPONGISTREETTHEATER」のイベントとして雅楽のパフォーマンスが行われました。安田侃の彫刻作品「意心帰」から安藤忠雄の手掛けた「21_21DESIGNSIGHT」の芝生エリアを舞台に乃木神社「乃木雅楽会」が雅楽と舞を披露。時代装束に身を包んだ雅楽師による美しい音色と舞・建築・パブリックアートとのコラボレーションはとても神秘的で歴史を感じました。
投稿日:2023年7月23日
紹介記事
【東京デート】肌寒い冬にカップルで行きたくなる!おすすめスポット♪
人肌恋しくなる冬の季節は、恋人の大切さを再確認することができる季節ですよね! 東京にはデートスポットがたくさんありすぎて、カップルでどこに訪れて良いのかわからない方必見! クリスマスにも使える!東京のおすすめデートスポットを3つご紹介していきたいと思います♪寒い冬を乗り越えられる激アツなスポットばかりですよ♡
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
k__
🍷六本木「RIGOLETTOBARANDGRILL六本木」キラキラとした店内で、美味しいスパニッシュイタリアンとおしゃれなドリンクが楽しめるリゴレット。六本木は店内が特に煌びやかな感じがしました⭐️メニューの種類がとにかく豊富で、何を頼もうか迷ってしまいます。女子会やお祝いシーンなどにもぴったりのレストランです🦩
投稿日:2023年9月17日
東京都100投稿
t_sugiura
ひろくてオシャレな店内でイタリアン!🍝✨『RIGOLETTOBARANDGRILL』さんに行ってきました〜!六本木でのランチを探していたところ、六本木ヒルズ階のこのお店を教えてもらいました。平日13時頃4人で伺ったところ満席。しかし席数が多いためか5分程度待つだけで入店できました!店内はとにかく広くてオシャレ!お昼ということもあり賑やかな雰囲気でした〜!注文したのはランチメニューのボロネーゼ(1540円)。私は頼みませんでしたが、+250円でセットにできるみたいですよワインなどもたくさんあったので、次は夜に訪問したいお店です!🍷
投稿日:2023年8月25日
東京都10投稿
Masashi
ランチで利用しました。以前にも利用したことがありますが、久しぶりに利用しました。少しお高めですが、ゆっくり話をしながらランチを楽しめます。お店自体は大きいですが、かなり混雑していました。予約していくのがおすすめです。
投稿日:2023年8月13日
紹介記事
【2023】東京都内の記念日ディナーおすすめ16選!夜景や個室ありのレストランを予約しよう
誕生日や記念日のお祝いディナーにぴったりな東京のレストランを厳選しました!個室付きのおしゃれなお店から、夜景が見えるカップルにおすすめのお店まで紹介。バースデープレートやケーキ付きプランを予約して思い出に残る記念日を過ごしましょう!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
THEWOLFGANG土曜に予約をしてランチへ行ってきました😊☆WEEKENDLUNCHCOURSESALADWOLFGANG’SSALADウルフギャングサラダオニオン、トマト、パプリカ、ベーコンと小エビブラックペッパーをその場でかけてもらい、ペッパーの効かせたサラダはドレッシングと良く合い意外とサッパリしていてあっという間に完食してしまいました。SOUP本日のスープ鶏の旨味と野菜の出汁がたっぷり出た優しい味わいのスープでした。STEAKSU.S.D.A.PRIMEDRYAGEDT-BONESTEAK-PERPERSONプライムグレード熟成Tボーンステーキウルフギャングと言えばプライムTボーン!!熱々に焼かれたTボーンと皿。ジュージュージャージャー音を立てながら席へ。もはやステーキのエンターテイメント。熟成肉先駆けのウルフギャングならでは。味、ボリューム共に最高です。SIDESマッシュポテトとクリームスピナッチウルフギャングの名脇役と言えばこちら。一度食べたら感動するマッシュポテトとクリームスピナッチ。リピーターには人気がありsideながら堂々とメニューになるほど人気です。デザートにはサプライズのバースデーケーキ。スタッフの方皆さんで歌って頂き盛り上げて頂いたので誕生日本人も喜んでくれてサプライズ大成功❗️ありがとうございました😊食後のコーヒーor紅茶おすすめは紅茶ですよ!写真の通りteaboxから選べるのでテンション上がります♡guestをワクワクさせてくれる素敵なお店です。子供も入店OKでお祝いにもバッチリ。素敵な時間を過ごせますよご馳走さまでした!
投稿日:2020年11月15日
東京都10投稿
media_man
10人強でディナー会食で利用しました。お肉がどれも立派で食べ応えあり美味しかったです。ロブスターも丸々一匹調理前のものを見せてくれ、他料理を堪能している間に調理され、豪快な料理として出てきました。これもまたぷりぷりさと筋繊維の弾力で食べ応えあり美味しかったです。カプレーゼはチーズもトマトも握り拳ほどの大きさがありこれもまた食べ応えあり美味しかったです。デザートまでもどれもが美味でした。またいきたいです。
投稿日:2023年5月30日
東京都100投稿
ぴぐ
美味しいのは当然だが、とにかく何でも量が多い。肉や海鮮と言ったメインだけではなく、サラダも付け合わせのポテトも食べきれないほど出て来る。口直しのケーキもこれだけで1食分ぐらいの大きさ。注文してから出て来るまで時間がかかる。
投稿日:2022年9月18日
公式情報
紹介記事
ウルフギャング・ステーキハウスの絶品サンドウィッチをご紹介♪
ウルフギャング・ステーキハウスと言えば、日本でも有数のステーキ店。そんなウルフギャング・ステーキハウスは、ステーキが絶品なのはもちろん、サンドウィッチも絶品なのを皆さんはご存知でしょうか?今回はそんなウルフギャング・ステーキハウスの絶品サンドウィッチを余すところなくご紹介いたします♪
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
nico
1年ぶりのミッドタウンのトシ・ヨロイヅカでカウンターデザートをいただきました。そこまで見やすいわけではないのですが、目の前で作ってくれるので特別感がすごくて、毎回感動するおいしさです。苺のミルフィーユはサックサクのパイに甘いいちごとカスタードクリーム、上にはピスタチオのアイス。本当においしくて大好きなミルフィーユです。浮島はほうじ茶のアイスと抹茶のソースの和風モンブラン、モンブラン好きにはたまりません。見た目もステキ。最初にショコラが一つずつついてくるのも嬉しくて。見えるところに大きなオーブンがあるのでパイが焼けるのを見ながらいい香りを堪能してました。テイクアウトのケーキもあり、そちらを店内でいただくこともできます。デザートはどちらも1500円、コーヒーは650円です。
投稿日:2023年3月16日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
ToshiYoroizukaMidTown鎧塚さんとその優雅なスイーツはTVなどメディアでたくさん拝見していましたがお店に伺うのもいただくのも初めてミッドタウン何回も来ているけどこんな良い場所にあったとは灯台下暗しエントランス前にはテラス席入ると右斜め前にはショーケース左斜め前には黒を貴重とした店内飲食用のカウンター席テイクアウトもありでどういういただき方でもショーケースのケーキを選べるとの事美術館やリッツカールトンも併設するミッドタウン六本木の1F広場はまるで一つの芸術作品の様な空間その空間を見渡せる秋風が爽やかなテラス席で秋色のピスタチオケーキをショーケースを除くとそれはそれは美しいケーキの数々私は一目惚れしたピスタチオのケーキシェフスペシャリテのピスタチオとショコラを合わせたムースベルナール¥632-と一夜城アイスティー¥360-ピスタチオのケーキベルナールは5つのクリームにコーティングされたなピスタチオが飾られたものが並びクリームの真ん中のトップにyのロゴがありその足元には金粉がありゴージャスさも忘れないケーキは5層になっておりピスタチオのクラッシュも入っていて香り高くハイレベルなおいしさ一夜城というショップが小田原にありますがその名前がついた紅茶は湘南ゴールドの爽やかな香りのセイロンティー冷たくてとでも美味しい!さすが鎧塚さんですねお友達はピスタチオのプリンクレム・ピスタージュとろ〜り柔らかいピスタチオのプリン色はピスタチオ色で一目で美味しそう!と釘付けになりますねプレゼントにもいいですね自宅にお持ち帰りしたら家族の人気者になれる事間違いなし
投稿日:2022年9月4日
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
ミッドタウンのイースト区画にあるトシヨロイヅカ。テイクアウトのほか、イートインでは店内だと素敵なデセール、気軽なテラス席が利用できる。ショーケースのものも、イートインの場合は+¥150でデセールスタイルにて提供いただける。私はクレームピスターシュとアイスティーを。クレームピスターシュは人気のお品!以前、夕方に来た時には完売でなかったのでこちらを。私の前の方もこちらを2個テイクアウトされてた。ピスタ感たっぷりで美味しかったです。ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月4日
紹介記事
六本木の絶品ケーキ屋さん7選!誕生日や記念日にピッタリ
六本木でふと「甘いものがどうしても食べたい!」なんて時ありませんか?そんな時に役立つのがケーキ屋さん!六本木にはおしゃれなケーキ屋さんが沢山あるんです♪今回は筆者が厳選したおすすめ店を7店ご紹介します!誕生日や記念日に大活躍!必見です。
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
sunflower٭¨̮
六本木ヒルズ⚐⚑ミッキーマウス展中に入ると、色々なミッキーがたくさんで、ワクワクしました。たくさん写真撮りましたが、載せてしまうと、行く方の楽しみがなくなると思い、載せるのをやめました…(*≧∪≦) 入場すると、どの色が出るかからないですが…エコバックがもらえます。帰りには、ショップもあり、ショップ限定品や、先行販売のものなどあり、たくさん欲しくなりますよ(◦'︶'◦)♬
投稿日:2020年11月17日
東京都5投稿
w_____.77
えーもうすぐ終わっちゃう!可愛かったw友達も行きたい行きたいって言ってるけど。いつなのかな?もうすぐおわるよw
投稿日:2020年12月26日
riepyon
森美術館。STARS展。現代アートの中でも、草間弥生、奈良美智、村上隆など、日常的に馴染みのる有名な、いわゆるスターの展示会。こう並べられると芸術家の個性が浮き彫りになって、森美術館めいっぱいに世界を広げてる感じ。反戦とかの問題意識や、自分の信じるものを形にできて、それが誰とも違う独自の世界を持っているって本当にすごいと思う。勇気。そんなことは芸術家は考えてないかもしれないけど、勇気ある行動に感じました。チケットは2000円、1/3までやってるのでおすすめです!グッズも売っていてたくさん買っちゃいました😊✨
投稿日:2020年11月3日
紹介記事
六本木のおすすめデートスポット!ランチやディナーのお店含む10選
六本木のカップルで行きたいデートスポットをご紹介!おしゃれな街「六本木」には、定番の「ヒルズ」から、ブックカフェ、美術館までデートにぴったりなスポットが勢揃い♪今回は、ランチやディナーにおすすめのお店も交えて10選ご紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
james
六本木ヒルズ付近の毛利庭園は、久しぶりの散策。桜が見頃で、園内大混雑!人の顔がはいらないように撮るのは、至難の業!コロナ禍前より、イルミネーションは、少なく寂しい夜景ですが、東京タワー🗼の灯りには、温かみを感じます。浜離宮で、動画配信し、Y!mobile回線約27GBを使い果たし、低速モードに!乗り換えて、約2年で初めての低速。1Mbpsの低速モードでも、動画以外なら私には許容範囲です。
投稿日:2022年3月30日
紹介記事
六本木で誕生日を祝うなら♡シチュエーション別に厳選6選ご紹介!
六本木で誕生日ってロマンチックで憧れますよね♪六本木にはランチでもディナーでも景色を楽しみながら雰囲気の良いお店がたくさんあるんです!そこで今回はシチュエーション別に厳選して6選を紹介します!ぜひ思い出に残る誕生日を過ごしてください◎
8
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
東京2日間、泊まったのは新しくて綺麗やし、お洒落で、快適で、スタッフさんたちも対応めっちゃ良くて、コスパ良すぎてビックリした✨️お部屋はキングサイズのベッドが入ってたからちょっと狭く感じたけど、一人で泊まるには十分な広さやし、ホテルから出ない旅!て決めてたからずっとベッドでゴロゴロしてた一日目。お風呂もゆっくり入って、のんびり出来るの贅沢やなーと✨️お部屋から東京タワーも見えて満足🗼✨️@i_betty7様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年6月27日
公式情報
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
【ホリデーシーズン】大切な人と過ごしたくなる特別感のあるホテルステイ『三井ガーデンホテルズ プレミアクラスシリーズ』
いつもとは違った、ドラマチックなホテルステイがしたい方必見。『三井ガーデンホテルズ プレミアクラスシリーズ』の7つのホテルをご紹介します!美しい眺めが楽しめる客室や優雅なひとときが過ごせる施設は、記念日や誕生日などの特別な日にぴったり。大切な人との記憶に残る思い出を作りたい人は、ぜひ参考にしてみてください。
10
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
DJゴン太
チェックインからチェックアウトまで、質の高い接客とはこういうことかと終始感激しっぱなしでした。スパでは施術室と施術後の誕生日サプライズがあり、チェックイン後入室のタイミングで再び、担当のサプライズ、ラウンジでもお花を頂きチェックアウト時にも誕生日を祝ってくださるという決め細やかさ。礼儀正しいけれど、距離を感じるサービスではなく、一瞬一瞬親身にかつ心地のよい距離感で接してくださるサービスは大変勉強になりました。ディナーの際に担当してくださった藤村さんという方のサーブが本当に素敵でとてもリラックスできました。指名できるなら次回は指名したいなとおもいます。リッツ・カールトン東京の皆様の素晴らしい時間とお気遣いをありがとうございました。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年5月3日
東京都10投稿
halunch
○BonsaiAfternoonTeaTHERITZCARLTONTOKYO「盆栽」がテーマとなった、3月3日まで提供されているアフタヌーンティー🫖🪴まず、運ばれてきたお料理がのってるティースタンドから素敵で、盆栽を意識した1つ1つのメニューの色やフォルムもとても上品で可愛い🥞個人的には特に最初に食べたピスタチオのアイスが、なめらかな口当たりとピスタチオの風味が美味しすぎて、お気に入りです🥒🍨飲み物も種類豊富で、時間内は何種類でも楽しめるのが幸せ🍋飲み物がなくなると注いでくださったり、写真を撮っていただいたり、ウェイターさんのおもてなしも素敵すぎます❄️🤵🏼今年は月1アフタヌーンティー部する☺️
投稿日:2022年2月13日
東京都200投稿
きゃっさー
リッツカールトン東京の45階にあるTHEBARです2種類のカクテルを頂きましたお通しのナッツがとてもおいしく、素敵な空間で美味しいお酒がのめてしあわせでした。ゆっくりしたい休日におすすめです!
投稿日:2021年2月8日
紹介記事
東京でおすすめのホテルディナー10選!夜景やサプライズが楽しめるレストランも掲載
結婚記念日や誕生日など、特別な夜に利用したいホテルディナー。東京にはたくさんのホテルがありますが、この記事ではおすすめしたいディナー付きホテルを紹介。夜景が楽しめるお店や、美しい景色を眺めながら楽しめるレストランなど必見です!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Ryo
金蔦六本木(KINTSUTA)-六本木/しゃぶしゃぶ六本木駅から徒歩5分程度!ディナーで利用!”世界をうならせる、博多春吉の名店”金蔦です。せわしなく華やかな街東京に日常の喧騒から離れくつろぎの時を演出する空間に「金蔦」があります。日本の旬の素材とおもてなしで作り出す特別なひとときを、ゆっくりと楽しめます。とにかくおいしいです。"旬"の食材を一番良いカタチでご用意いただけます。素材と向き合い、生産者に敬意を払い、料理を表現することを心掛けていらっしゃいます。福岡の土と東京の土を感じ楽しめます!メニューはコースのみです!下記はおすすめのコースメニューです!!博多炊き肉鍋コースHakataCookMeatPotCource鹿児島黒豚「黒宝豚」KagoshimaKUROBUTA(BerkshirePig)“KOKUHOPig”4,900円九州産黒毛和牛リブロース×鹿児島黒豚「黒宝豚」KyushuJapaneseWAGYUBeefSpencerroll×KagoshimaKUROBUTA(BerkshirePig)“KOKUHOPig”5,900円九州産黒毛和牛三角KyushuJapaneseWAGYUBeefTriangle7,400円九州産黒毛和牛サーロイン×鹿児島黒豚「黒宝豚」KyushuJapaneseWAGYUBeefSirloin×KagoshimaKUROBUTA(BerkshirePig)“KOKUHOPig”8,000円九州産黒毛和牛サーロインKyushuJapaneseWAGYUBeefSirloin8,800円生彩八寸・向付け・炊き肉鍋・杵打ちきし麺・甘味・矢部和紅茶SeasonaldishHASSUN,Sidedish,CookMeatPot,Noodles,Dessert,Tea
投稿日:2021年1月30日
東京都750投稿
Andy
【金蔦六本木】金蔦に久々の訪問。先輩にお祝いで連れてきてもらいました。名物の鍋のコースをいただきました。相変わらず美味しい!夏の鍋も全然アリです。締めの麺も、和紅茶も、美味しかったです。六本木駅から徒歩3分圏内のアクセスです。
投稿日:2023年8月5日
公式情報
紹介記事
【2023】東京都内の記念日ディナーおすすめ16選!夜景や個室ありのレストランを予約しよう
誕生日や記念日のお祝いディナーにぴったりな東京のレストランを厳選しました!個室付きのおしゃれなお店から、夜景が見えるカップルにおすすめのお店まで紹介。バースデープレートやケーキ付きプランを予約して思い出に残る記念日を過ごしましょう!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
10/1にオープンされた【ホルモン焼肉雅-みやび-】さんに。場所は【産直さぬきマルシェ】さんと【しんみょう精肉店】さんの丁度間です。古民家をリノベーションした焼肉店で渋い店構え。いい感じです!猫の足跡でお出迎え(笑)店内はあえて梁を見せるスタイル。天井が高く開放感があります。テーブル席の他にカウンター席もあるのでおひとり様やカップルも安心!【ウルテの湯引き】久々に食べましたがコリコリ、プツプツ食感で美味しい!昔鶴橋で食べたのを思い出しました【上ハラミ】最近はロースやカルビは重く感じているのでもっぱらハラミ党。ホルモンであることを忘れそうなくらい、柔らかく美味しい!【レバー】この角の立ち方!新鮮そのものです。(当たり前ですが、しっかり焼いていただきました)胡麻油をつけてから焼くのが美味しく食べる秘訣なので是非お試しあれ。【ホルモン(小腸)】とても良いホルモンで、焼いても小さくなりません!かみ応えたっぷりのプリプリ食感と、口いっぱいに広がる甘みがたまらなく美味しい!味噌ベースのタレがこれまたホルモンによく合い危うく米に手を出す所でした(笑)ホルモン特化のお店だけに他ではあまり食べれない部位も扱っているので色々楽しめそう!@dsa1040様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年10月11日
紹介記事
東京都内でおすすめの美味しい焼肉19選!コスパのいい食べ放題から高級店まで紹介
東京都内には美味しい焼肉屋がたくさんあります!本記事では、A5ランクの高級肉が食べられるお店や、コスパ重視な方におすすめの安くて美味しい穴場店、学生に人気の食べ放題のお店など、東京のおすすめ焼肉屋を紹介します。「個室のある焼肉屋に行きたい」「誕生日やデートで利用したい」という方必見です。ディナー利用はもちろん、女子会にもぴったりなお得なランチ情報もあるので、ぜひ本記事を読んで利用してみてください!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
non
THESUN&THEMOON(Restaurant)ランチコ-スを食べてきました!一つ一つのお料理が綺麗で美味しかったです。特にバラの形をしたマンゴーのデザートが最高でした。六本木ヒルズタワーの52階からの景色がとっても綺麗でした!東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー52F営業時間Lunch,Cafe:11:00~17:00(LO15:00)Dinner月~木・日祝:18:00~22:00(LO20:00)Dinner金・土:18:00~23:00(LO21:00)
投稿日:2023年6月14日
こあん
THESUNのさくらカフェ&パーラー東京タワーとコラボメニューをスカイツリーも小さく見れて贅沢なお茶をさせてもらいました
投稿日:2018年11月8日
紹介記事
六本木で誕生日を祝うなら♡シチュエーション別に厳選6選ご紹介!
六本木で誕生日ってロマンチックで憧れますよね♪六本木にはランチでもディナーでも景色を楽しみながら雰囲気の良いお店がたくさんあるんです!そこで今回はシチュエーション別に厳選して6選を紹介します!ぜひ思い出に残る誕生日を過ごしてください◎
14
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
六本木駅から徒歩3分駅から直結のミッドタウンを上がりリッツ・カールトンへ45階に降りて右手タワーズの奥にアジュール45があります。最高の料理と景色。そしてホスピタリティ。夜景を眺めながらの食事は至福の時間。細部に渡り完璧な空間をつくりだすさすがリッツ・カールトンが誇るアジュールフォーティーファイブ。デートや記念日、接待におすすめです。誕生日はサプライズプレートを出してくれますよ。ご馳走さまでした。
投稿日:2021年1月27日
紹介記事
東京ホテルランチのおすすめ15選!コース料理からブッフェまで
贅沢な料理を楽しめる東京のおすすめホテルランチをご紹介します。ゆったり味わえるコース料理やブッフェ形式などを厳選。おひとり様でも満喫できるお店や、デートにぴったりなホテルランチもピックアップしました。ぜひ都内でお気に入りのホテルを見つけてください!
15
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
Catherine.y
💝フィリップ・ミル東京💝【食べログフレンチ百名店】は流石でした‼️友人の誕生日のお祝いで❗️シャンパーニュ出身の『ミシュラン星2つシェフ』フィリップ・ミル氏のレストラン‼️⭐️シャンパンと合う、繊細で美しい料理の数々。【プティサレ】【アミューズ】【前菜】スモークサーモンのタルタル美しくて芸術✨【メイン】イベリコ豚のロティ『黒トリュフ』を¥1500で追加出来るということで、ガラスケースに入った塊を持って来てくれました。これは頼むしかないでしょーたっぷりスライスして頂きました(((o(*゚▽゚*)o)))✨【デザート】甘過ぎず、酸味が爽やか✨【飲み物&小菓子】最後まで、見た目も舌も楽しませて貰えました‼️⭐️オモテナシも流石の『ひらまつグループ』素晴らしい時を過ごせました❣️***💖💖
投稿日:2023年2月27日
東京都200投稿
nico
だいぶ前、お誕生日に伺ったときのもの。ミッドタウンのフィリップミル東京。明るくて広々とした店内に素晴らしいスタッフさんのサービス。美味しいお料理とデザートに心から癒やされました。ランチタイムで1人7000円ほどのコース。またぜひこちらでお祝いしてほしいなと思ってしまう満足感でした。
投稿日:2022年3月16日
紹介記事
六本木で贅沢なフレンチを!大切な人との記念日に行きたいお店10選
六本木は、ビジネス街や高級マンションなどお洒落でリッチなイメージがありますよね!だからこそ、特別な日をロマンチックにしたいという方にぴったり。大切な人との記念日に贅沢なフレンチ料理はいかがですか?六本木でおすすめのフレンチ10選をご紹介!
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
active34
・ホルモン六本木交差点からミッドタウン方面に少し歩いていったビル2Fにある焼肉店。牛肉だけでなく信玄鳥やせせらぎ豚などシェフのお任せ13種類のお肉が提供される「おまかせコース(¥3850)」を注文。基本1人一切れずつ、店員さんが好みの焼き加減で焼いてくれるので安心して頂けます(^o^)さらにタレの種類が多くてびっくり!お肉一切れずつに合わせて定番からトマトソース、奈良漬け鰹節マヨネーズ、鶏がらスープ他バリエーション豊富で色々なテイストが楽しめました。〆は+¥390で4種類の中から冷麺のハーフをチョイス、少しずつ色々なお肉を食べたいという人にはオススメです。
投稿日:2023年7月26日
紹介記事
六本木で誕生日を祝うなら♡シチュエーション別に厳選6選ご紹介!
六本木で誕生日ってロマンチックで憧れますよね♪六本木にはランチでもディナーでも景色を楽しみながら雰囲気の良いお店がたくさんあるんです!そこで今回はシチュエーション別に厳選して6選を紹介します!ぜひ思い出に残る誕生日を過ごしてください◎
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
Mr.ウマーベラス
六本木の美味しい鉄板焼きに!最高体験でした。コースメニューは先つけ(タラの練り物)バーニャカウダいさきの鉄板焼き国産和牛のサーロインステーキガーリックライス、お吸い物デザート美味しかったです!空間はとても広く、目の前で焼いてもらうスタイルも鉄板焼きの醍醐味ですね!料理をしているのを見ているのが好きな私にはたまらない空間でした!ワインも豊富でまた行きたいと思います!
投稿日:2020年1月19日
紹介記事
西麻布で美味しいステーキを食べたい!そんなあなたに厳選5店♪
西麻布でステーキというと、とてもご馳走に感じます…ですが、誕生日や記念日にはそんな豪華なお食事も候補に挙がってくるのではないでしょうか?今回はそんなシチュエーションで使いたい西麻布でステーキをいただけるおすすめのお店を厳選して5店ご紹介します♪
20
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
active34
六本木駅から徒歩3分ほど、麻布迎賓館近くの裏路地に佇むモダンフレンチレストラン「ルスプートニク」女性には赤い薔薇で飾られたフォアグラを、男性には5日間かけてつくられたパテアンクルートを、演出も素晴らしくとても美味しいお料理が続きました。夫の兄弟4人全員集合すると大騒ぎになるので、まずは私達夫婦と近所でこじんまり夫の母のお誕生日会をしました👍
投稿日:2021年8月5日
東京都10投稿
もんこのもぐもぐ日記
【lesputnik】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⭐値段:7⭐味:8⭐サービス:9⭐雰囲気:9⭐コスパ:9ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー六本木駅7番出口から徒歩1分のモダンフレンチコスパも味もよくおすすめです■ランチフルコース(7,150円)メインは、のビーツのチップス(甘い)にフォアグラの組み合わせ(しょっぱい)か、お店オリジナルのパテどカンパーニュの2種類両方食べたかったので1つずつチョイスあと印象にの残ったもの↓↓ベーコン、玉ねぎ、コーンのシフォン本当にふわふわおみやげでも頂いたけど、特に温めると素材の美味しさが引き立って美味しいホタテとザワークラウト、キャベツの組み合わせ自家製ぶどう酵母のパン万願寺とうがらしにイカ、ナスの焼き物エゾジカ赤ワインソース癖もなく美味しく調理されてるバターで焼いたさつまいもも美味しいサービスもとてもよく、帰りには焼きたてのシフォンケーキを翌日用にとお持ち帰りさせてもらいました雰囲気もよく、内装も外観も白を貴重として清潔感があり居心地が最高です特にランチコースはお手頃で若い層の方も利用しやすいまた伺います 【営業時間】12:00~15:30(L.O.13:00)18:00~23:00(L.O.20:30)【定休日】月曜────────────Hi!I’amMonko,Japanesefoodietraveler.I’vebeeneatingaroundtheworldforover5,000restaurantstoseekdeliciousfoodfollowme♡────────────
投稿日:2022年1月25日