すべて
記事
西麻布 × ひとりの人気順のスポット一覧
1 - 25件/25件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都100投稿
かます
西麻布の住宅街にあるレストラン『L’Effervescence』🇫🇷続き⭐️お薄目の前で1人1人にお茶を点ててくれます。今回もお料理に合わせてノンアルコールドリンクをお願いしました。そのまま飲むとどれも一癖ある味なのですが、料理と一緒に口に含むとお料理をさらに引き立てる美味しさに✨冬の時より全体的に爽やかな仕上がりでした。美味しいお料理に気持ちよいスタッフのみなさんで素晴らしい時間を過ごすことができました😊お土産はしょっつると蜂蜜をセレクト。自家製フォカッチャも💖また違う季節に訪れたいお店です。’Effervescence港区西麻布2-26-4
03-5766-9500Lunch11:30-15:30(13:00L.O)
Dinner17:30-23:30(20:00L.O)定休日 毎週日曜日月曜日
投稿日:2022年4月29日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
レフェルヴェソンスミシュラン3つ星11月訪問視覚、味覚、嗅覚、聴覚で楽しむミシュラン3つ星⭐️美味しいだけではなく、目で見る美しさ、音で感じる美しさ、丁寧なおもてなしお店の雰囲気これぞ、三つ星。ワインペアリングも素晴らしい✨ジビエが苦手でしたが、こちらのお店のジビエは、逆にジビエを頂きたい!と思うほど本当に美味しくて。今回の鹿肉は、ミズナラの木のスモーキーな香りと鹿ならではのワイルドながらも、甘みもあり、口に入れた瞬間に柔らかくとろけて、本当に美味しい一品でございました😌・自家製キャビア鮑笹錦のリゾット・アルチザンは野菜・蕪を複雑に火を入れてシンプルに・甘鯛のポシェだだちゃ豆茗荷生姜・蝦夷直を東京楢原のミズナラの木でまいて舞茸松の実秋トリュフ・鹿腿肉とホタテのラビオリ栗スープ・アルチザンチーズ・マスカット新生姜青柚ワインペアリング含み一人6万円程@foods_travel_account様、ご協力ありがとうございました!
投稿日:2022年12月9日
紹介記事
表参道でこれを食べなきゃもったいない!おすすめグルメ15選◎
表参道といえば、都内有数の上品な街ということで有名ですがグルメが美味しいことでも有名♪そんなこの街には、食べ歩きできるスイーツから人気の高級店までおすすめの食べ物が豊富なんですよ◎お買い物のついでに、表参道の絶品グルメを楽しんでみてはいかが?
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
りかる
📍SAWAMURA食卓を彩る食事パン、おやつやお酒のお供になる菓子・惣菜パン、厳選した食材を使ったサンドイッチを中心に、香り高いコーヒーやケーキもあります。私は沢村のパンが好きで軽井沢へ訪れた時は必ず行きます。こちらの沢村広尾へはカフェ目的で友達とも、1人でもよく行きます。✔️ブレッド&タパス沢村広尾住所:〒106-0047東京都港区南麻布5-1-6ラ・サッカイア南麻布1・2F03-5421-8686アクセス:東京メトロ日比谷線広尾駅4番出口より徒歩5分営業時間【1Fベーカリー】7:00~22:00【2Fレストラン】モーニング7:00~10:00L.O.ランチ11:00~16:00L.O.ディナー17:00~3:00L.O.ディナータイムのみ予約可日曜、祝日のみ22:00L.O.広尾駅からすぐの場所には、ベーカリー&カフェ沢村広尾プラザがあります。✔️住所:〒150-0012東京都渋谷区広尾5-6-6広尾プラザ2F03-6450-22552021年6/16(水)、緑豊かな目黒川のほど近くに「ベーカリー&カフェ沢村中目黒」がオープンしました。✔️住所:〒153-0042東京都目黒区青葉台1-14-403-5422-3088皆さまの生活の様々なシーンで、是非ご活用ください!
投稿日:2021年9月14日
東京都10投稿
shiori
広尾にある「沢村」1階はパン屋さんだけのように見えますが、食事の利用とお伝えすると2階席に案内していただけます。外に出ているパスタのメニューに惹かれて入りました。お昼のランチにはサラダとパン(多め)、パスタがついて1900円くらいでした!お目当ての広島県産牡蠣と生海苔のクリームパスタが絶品で、お昼ですが赤ワインも注文してしまいました。ワインは好みを聞いてくださいました。
投稿日:2023年8月17日
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
沢村さんのランチのメインディッシュ。豪勢に牛ほほ肉の赤ワイン煮にしてみました。もちろん、赤ワインと一緒に食べましたよ。
投稿日:2018年11月28日
紹介記事
ふらっと立ち寄りたくなる!広尾でオススメのパン屋さん特集♪
六本木や麻布、渋谷や恵比寿からも徒歩圏内である広尾。この街には、パリやイタリアなどのヨーロッパを思わせるパン屋さんが立ち並んでいるんです♪人気のお店から隠れ家的なお店まで…。ハイセンスな街、広尾でオススメの思わずふらっと立ち寄りたくなってしまうようなパン屋さんをご紹介します♡
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
t0shi_22
2人でこれはちょっと調子に乗りすぎました。。フードファイト状態。。これだけ頼んでも1人¥4,000いかないんでおすすめな中華屋さん。24h営業です😂
投稿日:2019年11月12日
東京都10投稿
__shirosan98
今月中旬、平日ランチで訪れました!▼注文したものWeeklyLunch・3色かけ飯550円550円でサラダとスープ、ご飯、デザートとドリンクが付いてくるコスパ良すぎなランチです👏🏻職場の方が調べて見つけてくれたお店で、まさか六本木で550円でランチが楽しめるとは…!と感動していました。笑ボリュームも十分過ぎるくらいあったので、満足感あるランチが楽しめておすすめです☺︎✨
投稿日:2023年9月26日
東京都10投稿
Annju
鬼リピしている『中国茶房8』でランチ🐼この日も550円(税込)の三食丼を注文しました!以前はコーヒーとお茶の飲み放題でしたが、レモンスカッシュやコーラも仲間入りしていました🥤今後も大学の食堂感覚で利用しそうです😚
投稿日:2023年9月24日
紹介記事
六本木で24時間深夜営業しているお店7選!【終電を逃したらココ】
「六本木で終電を逃して24時間営業のお店を探している…。」そんな方に必見!夜も眠らない街、六本木には24時間営業しているお店がいっぱい!今回はカフェや居酒屋、ラーメン屋など幅広くご紹介します。シチュエーションに合わせて足を運んでみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
東京都750投稿
Andy
【西麻布イマドキ】六本木・西麻布周辺でもつ鍋と言ったらこちらのイマドキさん。なんと飲み放題のコースメニューを1人6000円くらいで楽しめます。鍋の締めのメニューまでついてきますし、鍋以外にも酒に合う料理が盛りだくさん。忘年会新年会にもおすすめのお店です。
投稿日:2023年4月30日
東京都500投稿
うー
六本木から歩いて15分圏内、西麻布の博多料理店へ行ってきました!もつ鍋が美味しいお店なのですが、この日は鍋なしのアラカルトでいろいろな料理を楽しみましたよ♪穴子ご飯の〆はもちろん、季節のとうもろこしのかき揚げや鉄板餃子など、どれも美味しかったです◎
投稿日:2023年9月25日
東京都10投稿
Maru
東京西麻布『イマドキ』西麻布に位置する隠れ家的な和食店『イマドキ』お世話になった先輩の送別会で利用させていただきました。馬肉や穴子の炊き込みご飯、天ぷらなど、胃が喜ぶものばかりで大満足です😋個室でゆったり過ごせるのもよかったです!〒106-0031東京都港区西麻布2丁目25−19バルビゾン281F
投稿日:2023年9月7日
公式情報
紹介記事
大人の空間でゆったり食事会!絶品もつ鍋店「西麻布イマドキ」へ行ってみた
今回私たちが訪れたのは、絶品もつ鍋が楽しめる「西麻布イマドキ」。完全個室のプライベート空間で食事会を楽しんできました。周りを気にせずリラックスできる完全個室のおかげで会話も弾み、美味しい料理やお酒の数々にも大満足。この記事では「西麻布イマドキ」の魅力を、体験レポとともにお届けします!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
non
六本木や恵比寿にある、パスタが美味しいknockに行ってきました!何度もリピしてる好私の好きなお店です!ここの山盛りきのこパスタが今回で3度目ですが毎回頼んでしまいます。濃厚なクリ-ムソ-スときのことの相性が絶妙です!次回は新しいメニューもチャレンジしてみます!
投稿日:2023年9月3日
東京都10投稿
takuya
ランチで利用しました。六本木のリーズナブルなパスタ屋さんです。12時過ぎに行ったんでが、人気店のようで少し並んでいました。今回は海苔・クリームスパゲッティ(1400円)を注文しました。美味しい素材がふんだんに使われていて美味しかったです!
投稿日:2023年9月1日
東京都10投稿
ryourinin__grume
【KNOCK】六本木にある『気の合う仲間と気軽にワイワイ楽しみながら、がっつりご飯を食べていただきたい!』がコンセプト。のイタリアンへ行ってきました🙌入店した瞬間に明るいスタッフ達に出迎えられ、すごっ!ってなりました笑笑雰囲気もメニューのオシャレさもデートにぴったりなものが沢山あり、ディナーで使うのにオススメ♪パスタはちょっと柔らかかったので、もう少し硬めに仕上げて欲しかったかな?個人的意見です🙇🙇スタッフの接客に感動したお店でした🙆♂️✨=======================店名🏠:KNOCK六本木本店エリア🏝:六本木予算💴:ランチ¥1,000~¥1,999ディナー¥5,000~¥5,999食べログ🍝:3.58営業時間⏰:KNOCK六本木本店は12時よりALLDAY営業をしています。恐れ入りますが、ラストオーダーのお時間は店舗までお問い合わせください。定休日⚠️:年末年始=======================
投稿日:2022年6月21日
紹介記事
【六本木】平日ランチに行くならココ!おすすめのお店13選を紹介
六本木で平日ランチが楽しめるお店をお探しですか?六本木といえば、高級店が多いイメージが強いですよね。しかし、平日ランチなら安い価格で食事を楽しめるお店が多いんです!今回は、仕事仲間や1人でお昼ご飯を満喫できるお店をご紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
@kh.gourmetさんの投稿をご紹介✨ご協力ありがとうございました☺️【プリフィックスコース】¥12,100(税込)トリュフが有名なマルゴットさんが、5月だけ洋食屋さんになると聞き、行ってきました!スープ(1人1品)・ヴィシソワーズ・オニオングラタンスープ前菜(1人2品)・カキフライ・エビフライ・黒毛和牛のメンチカツ+¥605メイン(1人1品)・ビーフカツレツ+¥2,420・イチボのステーキ黒毛和牛のハンバーグ+¥2,420シメ(1人1品)・オムライス・親父のカレーライスナポリタン・本日のデザートどのお料理も本当に美味しくて、最高でした!メニューも選ぶのを迷ってしまう位、魅力的な料理が沢山あり、今回頼まなかった料理も食べてみたいです!!お店の雰囲気、サービスも良く、良い時間を過ごすことができました!*******************************************洋食屋マルゴット東京都港区西麻布4-2-6菱和パレス1F広尾駅から徒歩8分
六本木駅から徒歩11分*******************************************
投稿日:2022年6月17日
東京都500投稿
yoshie3
上質なトリュフの中から自分の好みの一つを選び料理ごとにトリュフを目の前で削ってもらうスタイル香りが広がる贅沢なディナー
投稿日:2020年1月14日
紹介記事
西麻布で予約してでも食べたいグルメ6選!特別な日にもいかが?
西麻布には豪華なグルメが勢ぞろい!今回は西麻布で楽しめる和食もフレンチも中華もまとめてご紹介します!お店もお料理も個性豊かで魅力的ですよ♡お誕生日や記念日にもぜひ贅沢なグルメで優雅なひと時をお過ごしください♪
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍西麻布破壊的な美味しさ🥹「美味しい」以外の語彙で美味しさを表現できないにも関わらず、お料理毎に合うお酒を教えてくださるグルメな方と知り合えて幸せだなぁ。昨日飲んだ南イタリアの辛口ロゼが美味しかったので早速ネットでポチりました(^-^*)@doyoulikesushi様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月19日
紹介記事
西麻布のワインバーおすすめ8選♪おひとり様やデートにも◎
西麻布のワインバーでおしゃれディナーを☆おしゃれな街でワインを飲み、美味しい料理に舌鼓を打つような生活に憧れたことはありませんか?「でもイマイチお店がわからない…」そんなあなた必見!今回はおしゃれな街・西麻布にあるワインバーを8選ご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
六本木、麻布十番エリアにある、鮨水月。(みづき)写真があと5枚あるが10枚で投稿。はじめての麻布の回らないお寿司屋。しかもビルの上の階で景色がよく、BGMが心地よく、店内が綺麗でスタッフも一流なイメージ。なかなか素敵ですね。ミョウバンを使ってないウニ。スプーン一杯で1300円とか高いけど、トロトロで海の潮を感じる濃厚な食材を口にでき、ワンダフルな気持ちになれました(о´∀`о)あらごし桃酒とか、果実酒も種類豊富で楽しめます。ちなみに、飲み放題1.5時間、2時間コースで11000円です。(1人あたり)頑張った自分へご褒美したい時に、おすすめの店となっております。
投稿日:2021年8月18日
東京都10投稿
KOKI
会社のチームで、いつも行く居酒屋ではなく普段よりちょっといいお店に行こうとなり、西麻布のお寿司屋さん「鮨水月」に行ってきました!一貫一貫がとても丁寧に握られていて、お寿司はもちろん、逸品料理もとってもおいしかったです🍣
投稿日:2021年8月27日
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
じゅりぽん
♡----西麻布グルメ----♡大人のファミレス的なレストラン大人気笄軒経、噂の裏メニューを食べに行ってきたょん(’-’*)♪裏メニュー⁉️⁉️⁉️もはや、裏ではないけどね🤣▫️オムリターラコ1600円+大盛りこれ、ずっと狙ってて、、、夜も昼も変わらないメニューと聞いていたから、急遽決まった4名でのバースデーにこちらを予約してうかがいました❗バースデープレートは1000円で作って下さいました😆💓▫️かぼちゃスープ▫️コーンスープ▫️じゃがいものスープ▫️ビシソワーズ各600円▫️シーフードサラダ💴2000円▫️キノコのガーリックソテー▫️欲張りプレート💴2200円▫️サーロインステーキ💴2500円▫️ポークジンジャー💴1850円▫️クリームソーダ💴700円どれも、特化した衝撃的な味わいではないけど全部美味しくて、外れなし‼️なんてゆーか、、、、いい意味で、ファミレス⁉️上質なファミレス⁉️😂😂😂て感じ。場所柄おしゃれだけど、普段使い、使い勝手の良さそうな洋食レストランだね。目黒、池袋、九段下にも店舗あるけどそれぞれ、オリジナルメニューありそぅだね。ごちそうさまでした🙏普段から使いたい、、、笑✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼麻布笄軒広尾本店営業時間☀️11:30~14:30🌃17:00~22:00❌火曜日定休📍東京都港区西麻布4丁目6−5✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
投稿日:2022年11月20日
東京都10投稿
りかる
📍笄軒西麻布エリアの西麻布で楽しむ洋食の店です。どこか懐かしく、けれども新しい贅沢な洋食屋さん≪笄軒≫おすすめはとろとろ玉子のオムハヤシ◎ミシュランガイド東京2017ビブグルマンに輝いた当店自慢の「とろとろ玉子のオムハヤシ」1,400円(税抜)はふわふわ柔らかい卵にくるまれたあつあつのハヤシライスが絶品です。トロっと、とろける卵の美味しさは、是非一度は味わっていただきたい至高の逸品です。「笄軒」にはもともと、ナポリタンにオムレツをのせた「オムリターノ」というメニューがあるのですが、裏メニューの「オムリターラコ」はタラコスパゲッティにオムレツをのせたものになります。気になる方はぜひ^^✔️笄軒TEL:03-3486-0118営業時間:火~金11:30~15:00,17:30~22:00土,日11:00~21:00定休日:毎週月曜日住所:東京都港区西麻布4-6-51Fアクセス:広尾駅から徒歩約4分
投稿日:2021年9月14日
紹介記事
【2021】広尾のコスパ抜群の美味しいランチ!おすすめの10選
広尾でコスパが高い、おいしいランチを味わおう♪おしゃれな街「広尾」には、ママ友で行きたいイタリアンから、ミシュランガイド掲載の和食屋、ひとりで入りやすいカフェまで、様々なランチのお店が勢揃い!今回はその中から、おすすめのお店を11選ご紹介します。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
雲丹鍋冷房がきいていてお鍋がと〜っても美味しいです身が黄色い上品な味わいの旬な雲丹上質な海の幸もたくさん入って夏バテ気味な身体に染み入ります雲丹刺しもフレッシュで類稀な味わい黒毛和牛の朴葉焼きにのせてうにくも贅沢の境地お酒の温度も気にかけてくださっりとてもご親切で温かいサービスもさすがですカウンターで1人でも美味しい鍋や肴をいただいて帰れるのはとても貴重なお店魚も良いところが揃えてあります素材も仕事も職人技が活きた仕上がり魚は丹後の小甘鯛の若狭焼きをいただきましたうろこが立たない様美しく焼き上げた若狭焼き!皮まで美味しくいただけました😍✨最後のヨーグルトのアイスも専門店に勝ってる味わいでしたよ!雲丹鍋が評判の西麻布交差点から3軒目程の立地も素晴らしい広尾、六本木、渋谷と酔い覚ましに歩いて帰るも良しタクシーで帰るもよし大人がかっこよく楽しめる街の粋なお店です西麻布清音東京都港区西麻布1-12-8メインステージ西麻布II1F
投稿日:2021年8月7日
東京都1000投稿
東京食べあルーク
記事が気になったら「西麻布和食杜」で検索🔍本日はご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️西麻布で名物!雲丹鍋に定評あり!【西麻布編】🍲西麻布清音🍲(きおん)📞03-6459-2137📞⏰ランチ(火・水・木曜営業):11:30〜14:00(Lo13:30)ディナー:18:00〜23:00(Lo:22:00)⏰😴日曜日😴🏠東京都港区西麻布1-12-8メインステージ西麻布II1F🏠🚶♀️六本木駅より徒歩5分🚶♂️六本木から西麻布へ向かう途中にお店は存在する。西麻布の路地裏を通ると神楽坂を思わせる隠れ家焼肉、割烹、小料理屋が点々としている。そんな和食激戦地に"清音"がある。六本木駅から程なくお店へ到着。外観は白のれんが棚びく気品漂う店構え。店内はカウンターと奥には個室を完備。カウンターで切り盛りされている大将、ホールスタッフの目配り、配慮、テンポは流石。◉【生ビール】キリン一番絞り中瓶🍺¥700まずは瓶ビールをいただきます‼︎グビッと一杯‼︎喉がキュッとしまって喜ぶぅ〜♪◉【お通し】🥢キノコに味が染みて超美味ぁい‼︎◉【カニシューマイ】🦀¥800和食の出汁に染み入った大きなシューマイ。ふわっと蟹の香りがたまらない一品!◉【ばくだん】¥600ネバネバ系の王道‼︎◉【雲丹鍋1人前】¥2500お店の自慢の雲丹鍋!海老やホタテ、主役の雲丹を最大限演出してくれる、お店の顔!〆の雑炊もあるから程々にいただきましょう!◉【〆の雲丹鍋】¥500いくらも入った豪華〆飯。◉【〆アイス】¥600しっかり艶あるアイスクリームが濃厚。ご馳走様でした🙏【店舗情報】【完全個室の和食居酒屋】西麻布交差点にオープンした「西麻布清音(きおん)」名物の雲丹鍋は料理長自慢の逸品。厳選した新鮮雲丹を使用した雲丹料理を中心に、旬の食材を使用した和食をご用意しております。※雲丹鍋は「一人一鍋」でご提供しております(感染症対策済)日替わりでご用意している銘柄日本酒と合わせてお楽しみください。落ち着いた上質な店内には、ライブ感のあるカウンター席と完全個室をご用意しております。
投稿日:2023年4月8日