• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 関東
  • 東京都
  • 神田・秋葉原・御茶ノ水
  • 神保町

【2023最新】神保町で写真映えするおすすめスポットTOP27

神保町、映え
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
神保町は古くから学生街として知られており、古本屋が集積するエリアとして有名です。飲食店やカフェも多く、カレーが有名な「ボンディ」やレトロな雰囲気あふれる有名喫茶店「ラドリオ」など、ランチに人気のスポットが数多くあります。また、神保町駅は都営三田線や都営新宿線、半蔵門線が通っているため交通の便もよく、都内でも人気のエリアの一つです。
27件のスポット
75件の記事
更新日:2023年09月25日

探す

エリアから探す

神保町

エリアから探す

トップ>全国>関東>東京都>神田・秋葉原・御茶ノ水>神保町
神田・秋葉原・御茶ノ水
  • 御茶ノ水
  • 神田
  • 神保町
  • 秋葉原

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

映え

シーンから探す

すべて>映え
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

神保町の飲食店で人気のジャンル

  • カフェ
  • 喫茶店
  • コーヒー専門店
  • 中華料理
  • カレーライス

神保町の観光スポットで人気のジャンル

  • 植物
  • 運河・河川景観
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピングカフェパスタカフェ・喫茶(その他)インド料理洋食植物
すべて
記事

神保町 × 映えの人気順のスポット一覧

1 - 27件/27件
1
カフェ
喫茶店

さぼうる

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
さぼうる 1枚目さぼうる 2枚目さぼうる 3枚目さぼうる 4枚目さぼうる 5枚目さぼうる 6枚目さぼうる 7枚目さぼうる 8枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

18件

投稿写真

92件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.54

18件
92件
日曜日(※祝日は不定休) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

不思議な雰囲気のレトロな喫茶店

南国感漂う独特な雰囲気の喫茶店で、種類豊富なドリンクとサンドウィッチなどの軽食を楽しめます。すぐ隣のさぼうる2では、ボリューム満点のナポリタンが人気。1人でゆっくりと読書や、デートでもおすすめのお店です。
利用シーン
住所
東京都千代田区神田神保町1-11
アクセス
都営地下鉄 新宿線・三田線「神保町駅」A7出口より徒歩1分東京メトロ 半蔵門線「神保町駅」A7出口より徒歩1分JR御茶ノ水より徒歩6分 神保町駅から35m
営業時間
[月~土] 11:00~17:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
神保町の喫茶店の代名詞として名高いさぼうるさん。神保町駅から降りてすぐのところにあるアクセスも抜群の人気店です。ログハウス風の作りでぬ年季が入ったレトロな雰囲気がまた良いんですよね。レンガの壁に書かれた無数の落書きもまた味がありますよ。夏に伺ったので冷たいドリンクが飲みたくていちごジュースとレアチーズケーキをいただきました。喫茶店のフルーツジュースって好きなんですよね。鮮やかなピンク色が印象的でしたよ。
投稿日:2023年9月1日
東京都10投稿
toritoritorip
神保町にある喫茶「さぼうる」。トーテムポールや山小屋風の外観、内装もレトロで雰囲気があるので、純喫茶好きにもおすすめです。すぐそばにフードメニューが中心の「さぼうる2」があるようなので、利用したい方を間違えないように注意です!
投稿日:2023年7月19日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
さぼうるへ神保町には古い喫茶店がたぁくさんあります外観が独特な有名店珈琲を飲もうと思ったけど皆さんなぜかクリームソーダカラフルなクリームソーダが揃ってましたよでも珈琲がどうしても飲みたいからコーヒーフロートにしましたガムシロ抜きで¥750-しばらくするとものすごい勢いで雷が鳴って大雨が降り始めたのでちょっとゆっくりさせていただきました不思議な置物がいっぱいちょっと段を上がった2階席だったけど他の席にも座ってみたいさぼうる東京都千代田区神田神保町1-11
投稿日:2022年8月4日
紹介記事
神保町のおすすめカフェ8選!昼下がりにおしゃれで優雅なひと時を♪
本屋と学生の街、神保町。今回は、そんな神保町のおすすめカフェをご紹介。レトロな昭和喫茶から、最新のSNS映えカフェまで幅広くピックアップしました!新しく買った本をもってゆったりした時間を過ごしたい方必見です♡

外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストラン喫茶店

2
パスタ
カレーライス
喫茶店

さぼうる 2(サボウルツー)

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
さぼうる 2(サボウルツー) 1枚目さぼうる 2(サボウルツー) 2枚目さぼうる 2(サボウルツー) 3枚目さぼうる 2(サボウルツー) 4枚目さぼうる 2(サボウルツー) 5枚目さぼうる 2(サボウルツー) 6枚目さぼうる 2(サボウルツー) 7枚目さぼうる 2(サボウルツー) 8枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

14件

投稿写真

69件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.5

14件
69件
日曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

古き良き喫茶店で本格スパゲティの味を

神保町の路地裏に佇むレトロな喫茶店。多くの人々が訪れるランチでは、大盛りのナポリタンが人気。行列ができることもあります。
利用シーン
住所
東京都千代田区神田神保町1-11
アクセス
都営地下鉄 新宿線・三田線「神保町駅」A7出口より、徒歩0分東京メトロ 半蔵門線「神保町駅」A7出口より、徒歩0分 神保町駅から31m
営業時間
11:00〜17:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
数々のテレビや雑誌にも採り上げられてきた「さぼうる」さん。ドリンクのみの「さぼうる」、お食事ができる「さぼうる2」とでわけられている。ランチタイムはお得なお値段でサラダとアイスコーヒーつき。行列ができることもしばしば。この日はラッキーなことにパスタひとつをシェアでみんなでドリンクでもいいよ、とOKいただきました。(訪問時間はランチ終盤の14時過ぎで、たまたま空いているからいいよ、でしたがあくまでイレギュラーだと思います。)雨が降り出したタイミングだったのでオーナーさんの優しさだったのでしょう。地下のお席に案内されると、ほとんどはおひとりさま。有名なボリュームのナポリタンを!私は実に10年振りくらい。私が巨大化したせい?か、昔より小さく感じたけれど、それでもボリューム多め。4色あるクリームソーダは青、赤、緑、黄色がある。どれもお値段は同じ¥750。3人で行ったのでその中から黄色以外の3色を。くらい店内でもやはり映える!古き良き喫茶店。ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月1日
東京都1000投稿
Satoshi.N
クリームソーダ🥤さぼうる2ツーそびえ立つ❣️クリームソーダ🥤ハイ‼️カラオケ🎤以外で飲むのって随分久々😄♫童心に戻れる飲み物ですね😂✨🍒が欲しかったかな😄うーむ広角レンズがこんなに気軽に使えるって嬉しい😂👍✨広角レンズは0,5倍でした🤗視界が広がると言うことわ‼️倍率は下がりますもんね😂👍
投稿日:2020年2月12日
東京都10投稿
pipi0514
🏡_さぼうる2📞_03-3291-8404📮_東京都千代田区神田神保町1-11神保町にある昔ながらの喫茶店【さぼうる2】さんの看板menu「ナポリタン」🍅🍝ケチャップが効いた甘くて素朴な味わいがgood.!タバスコとチーズで味変するのも◎とにかくボリュームがあってお腹いっぱいになりました🫢おいしかった♥
投稿日:2023年8月14日
紹介記事
神保町のディープな喫茶店「さぼうる」の魅力とは一体?
カレー屋と古本屋が軒を連ねる街、神保町。今回はそんな街、神保町にある話題の喫茶店「さぼうる」の魅力からアクセス方法まで徹底解説!外から見ても、店内の雰囲気も他の喫茶店とは違い、独特!1度訪れたら、きっとあなたも「さぼうる」の世界観の虜になりますよ♪

外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理パスタ・ピザパスタ

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストラン喫茶店

3
カフェ・喫茶(その他)
パン
パンケーキ

石釜 ベイクブレッド 茶房 タムタム(石釜 bake bread 茶房 TAM TAM)

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
石釜 ベイクブレッド 茶房 タムタム(石釜 bake bread 茶房 TAM TAM) 1枚目石釜 ベイクブレッド 茶房 タムタム(石釜 bake bread 茶房 TAM TAM) 2枚目石釜 ベイクブレッド 茶房 タムタム(石釜 bake bread 茶房 TAM TAM) 3枚目石釜 ベイクブレッド 茶房 タムタム(石釜 bake bread 茶房 TAM TAM) 4枚目石釜 ベイクブレッド 茶房 タムタム(石釜 bake bread 茶房 TAM TAM) 5枚目石釜 ベイクブレッド 茶房 タムタム(石釜 bake bread 茶房 TAM TAM) 6枚目石釜 ベイクブレッド 茶房 タムタム(石釜 bake bread 茶房 TAM TAM) 7枚目石釜 ベイクブレッド 茶房 タムタム(石釜 bake bread 茶房 TAM TAM) 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

10件

投稿写真

29件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.59

10件
29件
不定

石窯焼きパンケーキで有名な老舗カフェ

モダンで落ち着いた雰囲気の店内で、スイーツやパスタ、カレーなどを楽しめるお店です。お店の看板メニュー「石窯焼きパンケーキ」は、表面はサクッと、中はふわふわの、ここでしか食べられない味わいが人気。買い物帰りなど、ちょっと一息つきたいときにおすすめです。
利用シーン
住所
東京都千代田区神田神保町1-9 1F
アクセス
都営地下鉄 新宿線・三田線「神保町駅」A7出口より、徒歩0分東京メトロ 半蔵門線「神保町駅」A7出口より、徒歩0分 神保町駅から50m
営業時間
平素より当店をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 当店の営業時間は本来22時半までのところ、 まん延防止重点措置期間延長の為、要請に従い引き続き3月21日まで、20:00までの時間短縮営業をさせていただきます。 また、この期間は酒類の提供も中止させていただきます。 1テーブル4人以内のご案内とさせていただきます。 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
東京神保町にある石窯で焼いたホットケーキが有名なお店石窯ベイクブレッド茶房タムタム平日12時ごろ訪問すると並びはしなかったが、8割ほどお客さんがいた。お一人様と2人同士半々、女性の方が多め、女8:男2。ホットケーキが看板メニューだけあり、大体の人がホットケーキを注文してました。ホットケーキ単品(803円)を注文。25分くらい焼くのにかかると言われ、本当に25分で出てきた。綺麗な焦げ目がつき、香ばしい香りが食欲が増してきた!外はサクサク、中はふわふわ!クリームは甘さ控えめで軽い感じ。そのまま、バター、メープル、クリームと色んな味を楽しめたのはいいが結構量も多く、終盤きつかった。コーヒーとセットにしとけばよかったかな住所東京都千代田区神田神保町1-91F営業時間[月~金]11:00〜20:30(L.O.20:00)[土・日・祝]12:00~20:30(L.O.20:00)定休日不定休アクセス東京メトロ半蔵門線/神保町駅(A7)徒歩1分(44m)東京メトロ東西線/竹橋駅(出入口1b)徒歩8分(580m)東京メトロ丸ノ内線/淡路町駅(B3b)徒歩9分(690m)カード、電子マネー不可駐車場なし
投稿日:2020年9月11日
東京都400投稿
active34
神保町町駅から徒歩1分ほどにある石窯ホットケーキとフレンチトーストが人気のカフェ。タイミングが悪いと食べるのに一時間ほど待つとの情報があり11時の開店と同時に入店、すぐ満席すぐ行列‼︎オーダーしてから15分くらいで直径22cm、厚み3、4cmくらいのとっても大きいまん丸の石窯ホットケーキが運ばれてきたのでびっくり⁉︎甘さは控えめですが比較的しっかりとした生地で焼き加減は表面カリカリ、サクサク、中はフワフワ〜♪他店ではあまり出会わないタイプのホットケーキです。おうちで作るとき火の通りの均等さが難しいのですがそこはさすが石窯‼︎満遍なく火が通り均等にふわっと膨らんでいてとっても美味し〜い(^o^)食べきれず4分の1ほど残してしまいましたが、残りをテイクアウトにしてくれた店員さんの気配りが嬉しく帰宅後も温めて美味しく頂きました(๑・̑◡・̑๑)
投稿日:2023年2月1日
東京都10投稿
じゃーまんぽてと
神保町駅から徒歩20秒くらいの駅チカでめちゃくちゃ大行列の人気店!ここのパンケーキ、まじで今まで食べた中で一番おいしかったです(⌒∇⌒)こんな大きいのに余裕でペロッといけちゃいます!あとはこのフレンチトーストも絶品!絶対一回は行ってください~~
投稿日:2022年9月28日
紹介記事
神保町で喫茶店デビューしちゃおう!昭和レトロに浸るおすすめ11店
神保町は本屋と喫茶店の街。街中のカフェもいいですが、都会の喧騒を離れて読書しながらコーヒーやお食事はいかが?モーニングもランチもディナーも制覇しましょ♡今回は筆者が実際に訪れた神保町のおすすめ喫茶店11店を紹介致します。

外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ・喫茶(その他)

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パンケーキ

4
インド料理
インドカレー
居酒屋

マンダラ(mandara)

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
マンダラ(mandara) 1枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.56

1件
1件
年末年始・臨時休業
利用シーン
住所
東京都千代田区神田神保町2-17 集英社共同ビル B1
アクセス
都営新宿線三田線/半蔵門線神保町駅 徒歩1分 神保町駅から62m
営業時間
月~金 ランチ 11:00~15:00(L.O.14:45)     ディナー17:00~23:00(L.O.22:30) 土日祝 11:00〜22:00(L.O21:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都100投稿
momotaro_3
名前忘れたけどカシューナッツの何とか炒め😛笑がちゃがちゃしてないインドカレー屋さん。レストラン感がいい感じ👍🏻👍🏻✨
投稿日:2019年10月23日
紹介記事
【九段下でランチ】エスニックなランチ♡おすすめのお店6選
九段下周辺にはエスニック料理のお店が沢山あるんです!たまにはエスニック料理を楽しみませんか?「いつも同じランチで、代わり映えがしないな…」と思っている方におすすめなお店をご紹介♩九段下でランチの際、参考にしてみてください!おすすめですよ♡

外部サイトで見る

グルメ・レストランアジア・エスニック南アジアインド料理

グルメ・レストランカレーインドカレー

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

5
カフェ
喫茶店
バー

ラドリオ(LADRIO)

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
ラドリオ(LADRIO) 1枚目ラドリオ(LADRIO) 2枚目ラドリオ(LADRIO) 3枚目ラドリオ(LADRIO) 4枚目ラドリオ(LADRIO) 5枚目ラドリオ(LADRIO) 6枚目ラドリオ(LADRIO) 7枚目ラドリオ(LADRIO) 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

8件

投稿写真

19件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.59

8件
19件
¥ 2,000~
祝日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
東京都千代田区神田神保町1-3
アクセス
東京メトロ・都営地下鉄 神保町駅 徒歩2分 神保町駅から144m
営業時間
[月~金] 11:45~22:30(L.O.22:00) [土・日] 11:45~19:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
ciel_08
神保町の『ラドリオ』は、ウインナーコーヒー発祥のお店と伝えられている喫茶店!生クリームをコレでもかとのせたウインナーコーヒーは圧巻の美しさ。友人との弾丸トークの間でも、クリームのおかげでコーヒーのあたたかさを残し続けてくれるので、肌寒い雨の日に頼んでしまいたくなります。いつも行くたびに列ができているほどの人気店なので、席が埋まる前の早い時間での来店がおすすめです!
投稿日:2023年7月5日
東京都100投稿
きゃみさや
神保町にある喫茶店ラドリオ暖かい照明で、ちょっと海外の映画に出てきそうな雰囲気のあるお店です。喫茶店ですが、ビールの種類が豊富!いろいろな国のビールが飲めます。今回はドイツの「サタンゴールド」を注文。アルコール度数が9%なので、風味もガツンときて大変タイプ。チーズの盛り合わせは思った以上に量があって、これは誰かと注文するべきだな、と思いましたまた行きたい!
投稿日:2023年7月5日
東京都10投稿
じゃーまんぽてと
今回は、神保町にある喫茶店巡りです!ラドリオは、ウインナーコーヒー発祥のお店で、ナポリタンと一緒にいただきました~昔ながらの味がしてとってもおいしかったです!さぼうるは、内装も外装もめちゃくちゃ味があって個性的でした!隠れ家みたいな感じ!ここで食べた紅茶とケーキも最高でした(⌒∇⌒)どちらも喫茶店百名店!皆さんもぜひ!
投稿日:2022年9月28日
紹介記事
神保町のおすすめカフェ8選!昼下がりにおしゃれで優雅なひと時を♪
本屋と学生の街、神保町。今回は、そんな神保町のおすすめカフェをご紹介。レトロな昭和喫茶から、最新のSNS映えカフェまで幅広くピックアップしました!新しく買った本をもってゆったりした時間を過ごしたい方必見です♡

外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストラン喫茶店

グルメ・レストランバー

6
カフェ
紅茶専門店
サンドイッチ

ティーハウスタカノ(Tea House TAKANO)

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
ティーハウスタカノ(Tea House TAKANO) 1枚目ティーハウスタカノ(Tea House TAKANO) 2枚目ティーハウスタカノ(Tea House TAKANO) 3枚目ティーハウスタカノ(Tea House TAKANO) 4枚目ティーハウスタカノ(Tea House TAKANO) 5枚目ティーハウスタカノ(Tea House TAKANO) 6枚目ティーハウスタカノ(Tea House TAKANO) 7枚目ティーハウスタカノ(Tea House TAKANO) 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

4件

投稿写真

16件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.61

4件
16件
日曜日・8月8日(火)・9日(水)・26日(土)臨時休業いたします
利用シーン
住所
東京都千代田区神田神保町1-3 寿ビル B1F
アクセス
神保町駅から徒歩4分 神保町駅から155m
営業時間
平日     11:30〜19:00 土曜・祝日  11:30〜18:30 日曜定休 8月8日(火)・9日(水)・26日(土)臨時休業いたします 
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
美衣🌸スイーツ大好きOL
自慢の紅茶と楽しみたいフルーツババロア✨スプーンですくうとトロトロなババロアが口の中でとろける🤤ほんのり優しいフルーツの味はどこか懐かさを感じます🚪濃厚なミルクティーと一緒に味わいました☕
投稿日:2022年8月1日
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
神保町にあるTeaHouseTAKANOさんで午後のティータイムをしてきました。ちょうどさぼうる2さんに行った後だったので、せっかくだから百名店と思ってこちらのお店に伺いました。これ僕の気のせいかもしれないのですが10年以上前に別の場所にお店を構えていてその時に訪れている気がするんですよね。調べたのですが移転の情報が出てこなかったので記憶違いかもしれません。現在は商店が立ち並ぶすずらん通り沿いのビルの地下1階にお店はありますよ。フルーツババロアは淡いクリーム色のババロアが真っ白なお皿に盛られて登場です。まん丸いドーナツ型のババロアの真ん中にはクリームがあります。ババロアの中にはコンポートしたフルーツも入っていましたね。ババロア自体が甘さ控えめなので口当たりも良いです。紅茶は紅ふうき二番茶です。鹿児島県大隅半島で後藤さんが作られた茶葉を使っています。口に含むとふわっと紅茶の芳しい香りが広がるんですよね。香りも旨味もしっかりしていて飲みやすい紅茶でしたね。
投稿日:2023年2月10日
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
雨の予報、降水確率20%を甘く見ていました...1つ前のお店を出たあと、突然の雨。結構激しく降っており、近くのこちらに入りました。表に面した階段をおりたところにあります。奥のエレベーターも使えるのが嬉しい。店の中は年齢層も様々。席と席の間がゆったり。オーダーはお店の名物でもあるという・キャンブリックティー¥540暑かったのでアイスティーにしちゃいました。一緒に行った友人も同じキャンブリックティーがひとり、もうひとりは季節のババロアと紅ふうきのセカンドフラッシュ。お茶を学んできたばかりだったので、紅茶は紅ふうきのセカンドフラッシュが美味しいんだって!と自分は別のを飲むのに薦めちゃいました( ̄▽ ̄;)ホットはポットサービス。キャンブリックティーははちみつの甘さもあって飲みやすかったです。この価格で雨やどり、とても得をした気持ちになりました。出る頃にはほぼ止んでいました。ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月1日
紹介記事
神保町といえば純喫茶♪レトロで趣深いおすすめ純喫茶6選
神保町といえば本の町、カレーの町、そして喫茶店の町!素敵な雰囲気と美味しいコーヒーの純喫茶が多いんです♪ひとりでまったりレトロな時間を過ごしたり、友達とゆったり会話を楽しんだりするのにぴったり◎今回はそんな神保町の純喫茶の魅力をご紹介していきます!

外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストラン紅茶専門店

グルメ・レストランパン・サンドウィッチサンドイッチ

7
カフェ
ケーキ

ディゾン 神保町(DIXANS)

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
ディゾン 神保町(DIXANS) 1枚目ディゾン 神保町(DIXANS) 2枚目ディゾン 神保町(DIXANS) 3枚目ディゾン 神保町(DIXANS) 4枚目ディゾン 神保町(DIXANS) 5枚目ディゾン 神保町(DIXANS) 6枚目ディゾン 神保町(DIXANS) 7枚目ディゾン 神保町(DIXANS) 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

10件

投稿写真

32件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.58

10件
32件
不定休

種類豊富な本格スイーツを楽しめるカフェ

おしゃれな雰囲気の店内で、種類豊富なスイーツを堪能できるカフェです。洗練された本格的な味わいのケーキだけでなく、スキレットに入った「焼き上げプリン」も人気。カフェでゆったりするのはもちろんのこと、テイクアウトで手土産としてもおすすめです。
利用シーン
住所
東京都千代田区神田神保町1-24 1F・2F
アクセス
神保町駅から225m
営業時間
[月~金] 8:00~19:00 [土・日・祝] 11:00~17:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
myk783
クリームの乗った固めプリンが人気のお店、、ですが土曜日の15時前に訪れたこの日はすでに売り切れ😢デニッシュもおいしかったけれど、次は絶対にプリンリベンジしたい!🍮
投稿日:2019年11月18日
東京都10投稿
msk__pg
神保町にある「Dixans(ディゾン)」!このプリンがあるのは神保町店だけで、水道橋店にはないから間違えないように注意です🥺生クリームのぽったり感がたまんない🥰これまた固めで好きなプリンだったな〜🍮🥄プリン以外にも厚切りの黒糖パンとかケーキもたくさんあって、どれ選ぶか悩みます…
投稿日:2020年3月14日
さーとし1018
コーヒー☕️アートディゾン神保町ここの店内はシックで洒落乙です🤗この落ち着いた雰囲気が大人のカフェ☕️を演出してくれています😉ー✨クールな俺によく似合う😉なんちって😭👍✨大人でお洒落な時間を過ごしたい方は行ってみてくださいネ🤗
投稿日:2020年2月9日
紹介記事
神保町のおすすめカフェ8選!昼下がりにおしゃれで優雅なひと時を♪
本屋と学生の街、神保町。今回は、そんな神保町のおすすめカフェをご紹介。レトロな昭和喫茶から、最新のSNS映えカフェまで幅広くピックアップしました!新しく買った本をもってゆったりした時間を過ごしたい方必見です♡

外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

8
その他

日本武道館

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
日本武道館 1枚目日本武道館 2枚目日本武道館 3枚目日本武道館 4枚目日本武道館 5枚目日本武道館 6枚目日本武道館 7枚目日本武道館 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

12件

投稿写真

42件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

12件
42件

コンサート会場としても有名な由緒ある武道の聖地

東京メトロ九段下駅より徒歩約5分のところにある伝統ある武道館です。1964年に東京オリンピックの柔道競技会場として建設された建物で、富士山をイメージした正八角形の屋根が特徴。武道をはじめとしたスポーツの競技場としてだけでなく、コンサートホールとして様々な有名ミュージシャンのライブも行われています。
利用シーン
住所
東京都千代田区北の丸公園2-3
アクセス
(1)東京メトロ半蔵門線「九段下駅」より徒歩約10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
❤︎marron❤︎
今回の旅の目的はEXILEのTAKAHIROライブ参戦でした〜❣️2023.09.21EXILE✨TAKAHIRO武道館ライブ参戦💖絶対にチケット当たらないと思って義姉にエントリーしてもらったらまさかの当選🙌ライブ遠征〜17年前にこの武道館でTAKAHIROがEXILEに加入そしてソロで10年…TAKAHIRO誕生の地‼️また武道館に帰って来ました❣️そんな貴重な1日だけの記念すべきライブ参戦を出来た事とアリーナ席を引き当ててくれた義姉に感謝しかない🙏コロナ禍でライブもない数年…ライブ開催しても銀テープは無かったから諦めてたら…パァーン🎉と音が鳴ったら銀テープが降ってきたぁ〜✨✨通路1列目だったから銀テープ取り放題だった💖全てが良い記念になりました✨
投稿日:2023年9月25日
東京都5投稿
ヒデやん
一年に一度自分へのご褒美、松田聖子さんのライブに奥さんと行ってきました!埼玉スーパーアリーナより近くでラッキー🤞な席でした!
投稿日:2022年7月16日
東京都10投稿
てんみくん
【東京都千代田区】九段下の駅をおりて坂道を~人の流れ~追い越して行けば~黄昏時~雲は赤く~焼け落ちて~屋根の上に~光る玉ねぎ~~🎵日本武道館見ると爆風スランプの「♪大きな玉ねぎの下で」歌っちゃうよね🤣いつも車で通る時は左側に見てたから、運転席からは見づらかったけど、目の前に立って見てみたら本当に“玉ねぎ”だわ🤭❣️撮影日📷🏟️(2021.09.28)・
投稿日:2021年9月29日

レジャー・観光その他

9
洋食
カレーライス

タケウチ 神保町本店(TAKEUCHI)

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
タケウチ 神保町本店(TAKEUCHI) 1枚目タケウチ 神保町本店(TAKEUCHI) 2枚目タケウチ 神保町本店(TAKEUCHI) 3枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

2件

投稿写真

3件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.83

2件
3件
不定休
利用シーン
住所
東京都千代田区神田神保町1-20-3 1F
アクセス
都営地下鉄三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線【神保町駅】A5 徒歩5分JR中央線【水道橋駅】東口 徒歩9分JR中央線・総武線【御茶ノ水駅】御茶ノ水橋口 徒歩9分 神保町駅から183m
営業時間
11:00~完売まで (11:00から11:30の間にオープンいたします。) 8月13日(日)、14日(月)、15日(火)お休みをいただきます。 よろしくお願いいたします。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
とし
インスタ映えのハンバーグカレー
投稿日:2018年11月3日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
.・神田神保町・TAKEUCHI・煮込みハンバーグカレー膳神田カレーマイスター賞2021。ビジュアル系カレー。盛り付け斬新。カレーの中にハンバーグ。その上に色々な野菜でデコレーション。さすがビジュアル系。見た目とはウラハラに、カレーはスパイシーで結構辛い。そして、欧風カレーともインド風カレーとも異なって独特。もっと独特なのは味噌汁。生姜が効いていて、これも別な辛さがある。具沢山なのも驚き。ご飯はマンガ盛り。上には梅干し。とにかく見て楽しいカレー。遊び心満載。神保町本店@toquio14217様、ご協力いただきありがとうございました😊
投稿日:2023年8月28日
紹介記事
神保町の美味しい洋食屋8選!老舗・味なお店でランチはいかが?
神保町といえば、学生が多く行き交うスポットですが、駅周辺には洋食屋が多く並びます。そんな街でランチはいかがですか?神保町で食事を楽しめるレストランを老舗から今どきのおしゃれなお店まで8選をご紹介!お昼休憩等のランチに洋食屋に行ってみましょう♪

外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理洋食

グルメ・レストランカレーカレーライス

10
植物

千鳥ヶ淵緑道

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
千鳥ヶ淵緑道 1枚目千鳥ヶ淵緑道 2枚目千鳥ヶ淵緑道 3枚目千鳥ヶ淵緑道 4枚目千鳥ヶ淵緑道 5枚目千鳥ヶ淵緑道 6枚目千鳥ヶ淵緑道 7枚目千鳥ヶ淵緑道 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

28件

投稿写真

59件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

28件
59件

夜桜も人気な東京随一の桜の名所

東京メトロ九段下駅より徒歩約5分のところにある桜の名所です。皇居のお堀の周りに咲き広がるソメイヨシノが美しく、ライトアップされた夜桜も人気。ボートに乗りながらゆっくりと楽しむ花見デートもおすすめです。
利用シーン
住所
東京都千代田区北の丸公園1-1
アクセス
(1)九段下駅から徒歩で10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
トムクルズ
やはり桜🌸は千鳥ヶ淵かな。残念ながら雨模様で散ってしまいます。
投稿日:2022年4月3日
東京都200投稿
Catherine.y
🌸Cherryblossomviewing🌸✨✨千鳥ヶ淵&目黒川✨✨都内は一気に満開になったので、急いで花見に行って来ました❣️やっぱり桜の花びらが、ひらひらと舞う様は、風情があって素敵ですねぇ(((o(*゚▽゚*)o)))💕四季のある日本で良かったと、しみじみ思う瞬間❣️❣️くん🧸
投稿日:2022年3月28日
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
千鳥ヶ淵の桜🌸こんな時期ですが沢山の方々が桜を観に来ていました。少しの間ですが桜や春の花々に癒されました。#🌸#🌸🌸🌸
投稿日:2021年3月31日
紹介記事
【東京】欲張り女子必見!花×団子♡の至福スポット
桜の季節がやってきました♡今回は桜の名所「千鳥ヶ淵」周辺で、花も団子も欲張りたい女子におすすめの、美味しくてフォトジェニックなカフェ情報を、厳選してご紹介。お花見情報と一緒にチェックしてみてください♪

レジャー・観光動・植物植物

11
寿司

九段下 寿司政

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
九段下 寿司政 1枚目九段下 寿司政 2枚目九段下 寿司政 3枚目九段下 寿司政 4枚目九段下 寿司政 5枚目九段下 寿司政 6枚目九段下 寿司政 7枚目九段下 寿司政 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.7

1件
10件
年中無休
利用シーン
住所
東京都千代田区九段南1-4-4
アクセス
東京メトロ・都営地下鉄 九段下駅 徒歩1分 九段下駅から78m
営業時間
[月~金] 11:30~14:00(L.O.13:30) 17:30~23:00(L.O.22:30) [土、日、祝] 11:30~14:00(L.O.13:30) 17:00~21:00(L.O.20:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都300投稿
ZMA066
〜また1年。また1年巡って九段寿司政へ〜⁡⁡皆さん。こんにちは☀️。ZMAです🙏。今日は父の日ですか☺️ご家族の皆さん。一家の大黒柱に感謝を込めてお祝いしてください😉⁡今回は、年に一度訪問させて頂いているお寿司屋さんです🍣。九段下にある「寿司政」さんにお邪魔します🖐🏼。⁡⁡創業は文久元年(1861年)。まだ日本が動乱の時代を迎えた幕末の時代に寿司政は生まれました🏯。皆さんはおそらくLiveの聖地、武道館で知られた駅名なんですが、歴史のある街でもあるんですよ。⁡⁡ここはZMAの昔の勤務先。自分を良い時も悪い時も見守ってくれた街です🥲今日は思い出に浸りながらお寿司を摘みましょう♪⁡⁡★おまかせ¥11000〜頂きます🙏。⁡★甘鯛★赤貝★カツオ★白イカ★中トロ周りを見ると外人さん、フリーのお客さんなど席があっという間に満席💦。コロナ禍の時はお客さんが閑散として、親方と2人でため息ついていた時代もありましたね🥹。⁡またお客が戻ってきて良かった良かった☺️。⁡★車海老★ハタ★バフンウニ★大トロ★コハダここのお店の代名詞。創業から数えて162歳を迎えたコハダ🐟。製法は江戸時代から変わらず162年間味を守り続けています🍣。⁡⁡おぉ‪(⸝⸝›з‹⸝⸝)‬酸っぱい❗️表面はしっかりと塩を効かせてカドがたってます。今とは真逆の作り方🌗。これはこれで対比が面白いᐡ𖦹·̫𖦹ᐡ⁡★アナゴ★天身巻き★玉子ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・席だけの予約をオススメ❗️メニューは後で決めても大丈夫です😉❗️⁡・他にもばらチラシ¥3850や握りも松竹梅とお財布に合わせたお寿司が食べられますよ😀。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜親方から「おめでとうございます☺️1年は早いですね」本当にその通り。1年はあっという間。⁡だから出来るだけ多く自分の軌跡を刻むんでしょうね🥹。8年間通っていますが自分が50、60になっても通えるようになりたいです。⁡皆さんも機会があれば😉。ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋⁡
投稿日:2023年6月18日
紹介記事
【九段下でランチ】エスニックなランチ♡おすすめのお店6選
九段下周辺にはエスニック料理のお店が沢山あるんです!たまにはエスニック料理を楽しみませんか?「いつも同じランチで、代わり映えがしないな…」と思っている方におすすめなお店をご紹介♩九段下でランチの際、参考にしてみてください!おすすめですよ♡

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食寿司

12
中華料理
餃子

神田餃子屋 本店(カンダギョウザヤ)

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
神田餃子屋 本店(カンダギョウザヤ) 1枚目神田餃子屋 本店(カンダギョウザヤ) 2枚目神田餃子屋 本店(カンダギョウザヤ) 3枚目神田餃子屋 本店(カンダギョウザヤ) 4枚目神田餃子屋 本店(カンダギョウザヤ) 5枚目神田餃子屋 本店(カンダギョウザヤ) 6枚目神田餃子屋 本店(カンダギョウザヤ) 7枚目神田餃子屋 本店(カンダギョウザヤ) 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

6件

投稿写真

12件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.39

6件
12件
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
東京都千代田区神田神保町1-4
アクセス
神保町駅A5出口より徒歩5分 神保町駅から177m
営業時間
[月~金・日] 11:30~22:00(L.O.21:30) [土] 11:30~20:30(L.O19:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
anotherlemon
スタミナつけに気になっていた餃子屋さんへ旨し!
投稿日:2019年7月27日
東京都100投稿
kode♪
リアタイでヒルナンデスでやっていたこちらのお店へこのジャンボ餃子お肉と野菜の割合が6:4と肉肉しいので有名らしいです♪今日のお昼は餃子🥟のはずなのに食べたくなり食べてしまったー今週は餃子ウィークか❗️❓笑
投稿日:2023年6月9日
紹介記事
【神保町】お腹も心も満たす美味しい餃子特集!おすすめ7選をご紹介
神保町の美味しい餃子特集!近年さらにブームになりつつある餃子!多種多様な食べ方、種類があるなか、自分の好みに合ったお店を探すのも大変ですよね。そこで今回は神保町で見つけた美味しいお店を一挙ご紹介!是非自分に合った美味しいお店を見つけてください◎

外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

13
バル・バール
カフェ
バー

ブックハウスカフェ

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
ブックハウスカフェ 1枚目ブックハウスカフェ 2枚目ブックハウスカフェ 3枚目ブックハウスカフェ 4枚目ブックハウスカフェ 5枚目ブックハウスカフェ 6枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

6件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.34

1件
6件
[年中無休] ※年末年始はお休みさせていただきます。
利用シーン
住所
東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル 1F
アクセス
地下鉄 神保町駅より徒歩1、2分東京メトロ半蔵門線、都営新宿線はA1出口から、都営三田線はA6出口からが最短ルートです。靖国通り沿い 神保町駅から174m
営業時間
書店  11:00~18:00 カフェ 11:00~17:30(L.O.17:00)(平日)     11:00~18:00(L.O.17:30)(土日祝) バーリリパット 20:00~23:00(平日のみ) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
さーとし1018
絵本が読めるブックハウスカフェ📚神田には絵本を読みながら、カフェ出来るお洒落なお店があるんです🤗絵本が好きなそこの貴方貴女行ってみて下さい🤗
投稿日:2020年1月7日
紹介記事
神保町のおすすめカフェ8選!昼下がりにおしゃれで優雅なひと時を♪
本屋と学生の街、神保町。今回は、そんな神保町のおすすめカフェをご紹介。レトロな昭和喫茶から、最新のSNS映えカフェまで幅広くピックアップしました!新しく買った本をもってゆったりした時間を過ごしたい方必見です♡

外部サイトで見る

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋・ダイニングバー(その他)バル・バール

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランバー

14
その他

東京国立近代美術館

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
東京国立近代美術館 1枚目東京国立近代美術館 2枚目東京国立近代美術館 3枚目東京国立近代美術館 4枚目東京国立近代美術館 5枚目東京国立近代美術館 6枚目東京国立近代美術館 7枚目東京国立近代美術館 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

8件

投稿写真

29件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

8件
29件
1952年に日本初の国立美術館としてオープン。ピカソ,シャガール,ルソー,横山大観,高村光太郎などをはじめとする近代芸術家の作品が多い。収蔵作品約4600点。
利用シーン
住所
東京都千代田区北の丸公園3
アクセス
(1)竹橋駅から徒歩で5分
営業時間
公開:10:00~17:00 金のみ20:00 休業:月曜・年末年始
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都300投稿
青木 孝文
東京都千代田区の東京国立近代美術館から見た皇居です。
投稿日:2019年2月1日
東京都100投稿
R.i.n
梅雨シーズンこそ楽しみたい美術館巡り🎵東京国立近代美術館は、竹橋駅から徒歩2分、北の丸公園の一画に位置し、日本画、彫刻など近代美術作品が4400点以上収蔵されています。そして現在開催されているのがガウディとサグラダファミリア展ガウディの生い立ちから亡くなるまでや、生涯をかけたサグラダファミリアとの軌跡を辿りながら、着工開始から144年、ガウディの意思を受け継いできた人々の功労も知ることができ、より一層、多くの人々の夢の聖堂完成への想いが強くなりました☺️いつか実際に完成したサグラダファミリアを見に行ってみたいです。会期は2023/9/10まで建築好きな方にはオススメです!写真撮影は可能な場所と不可な場所があるので案内表示をチェックしましょう🙋‍♀️
投稿日:2023年6月23日
東京都100投稿
JUN
ガウディが後世に託した夢の聖堂完成への道人間は創造しない。人間は発見し、その発見から出発する。ガウディが二代目の建築家(初代設計フランシスコ、ビリャール)に就任したのは1883年のこと。そこから1926年路面電車はねられ死去享年73歳に亡くなるまでサクラダファミリアの設計と建設に心血を注ぎました。ガウディは図面のみならず、膨大な数の模型をつくりそれに修正を加えながら、外観や内部構造を練り上げて行きました。このようなガウディ独自の制作方法をこの展覧会ではアトリエの情景とともに紹介しつつ、残された写真と模型をもとに計画案の変遷を明らかにします。東京国立近大美術館2023.6.13(火)-9.13(日)開館時間10:00-17:00休館日月曜日(ただし7月17日は開館)7月18日(火)❉開催情報は変更になる場合があります。ご来館前に展覧会公式サイトでご確認ください
投稿日:2023年6月21日
紹介記事
【東京】駅チカで非日常!芸術作品を鑑賞しよう♪
東京国立近代美術館は、東京メトロ竹橋駅から徒歩約3分のアクセス。竹橋駅を使わず車で訪れる場合は駐車場が許可制となっており、予め美術館の警備室に申し込む必要があります。館内にはルソー、セザンヌなど国内外の人気アーティストの芸術作品を展示しています。

レジャー・観光その他

15
ポイント貯まる
焼肉
ホルモン
居酒屋

神保焼肉料理店

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
神保焼肉料理店 1枚目神保焼肉料理店 2枚目神保焼肉料理店 3枚目神保焼肉料理店 4枚目神保焼肉料理店 5枚目神保焼肉料理店 6枚目神保焼肉料理店 7枚目神保焼肉料理店 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

38件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.86

5件
38件
日曜日
利用シーン
住所
東京都千代田区神田神保町1-25 大澤ビル 1F・2F・3F
アクセス
神保町駅A7出口から徒歩3分 神保町駅から200m
営業時間
【1F】 営業時間:16:00~23:00(LO.22:30) 【2F】 ご予約は18:00~/20:30~で承っております。 (上記時間からの一斉スタート) ※「完全予約制」となっております。 【3F】 個室のみの会員制です。 飲み放題込み9.000円コースの「完全予約制」となっております。 前日までにお電話、もしくはインスタグラムのメッセージにてお問い合わせください。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
名店多き神保町にある3階建ての建物。外から見ただけで、「あ!美味しいお店だ!!」がわかる。1階はアラカルト注文、2階は2種類のコースで18:00~と20:30~の2部制、3階が会員制の贅沢な個室空間だそうで、私たちはいちばんリーズナブルなセルフ飲み放題付き税込¥5500のコースで!!私たちが行った時の店内は男性組、女子会、女子会、な感じ。セルフ飲み放題も侮るなかれ、なんと生ビールもある☆他にも、ピンクグレープフルーツやレモンはカットされたのを使い放題なので映えドリンクも作れちゃう!珍しいお酒もあったし、飲みたいのは沢山あったけれど、1部の時間制の中で食べきることが目標!!キムチとナムルの盛り合わせから始まり、厳選されたA5ランク黒毛和牛はユッケから赤身やカルビ、ホルモンも塩やタレを織り交ぜて楽しめる。レバーは生のままいけるんじゃないかな?というぷるんぷるんのものが提供される!(勿論、法律に則ってちゃんと焼いたよ)リブ芯のロースたれ焼きも月見ダレでうまうま。大きなご飯ものはないけれど、白飯もセルフ食べ放題。好きなタイミングで食べられるから最初から持ってきても、お肉の度に足してもOK。最初にユッケonザライスしちゃった♡更に和牛の肉寿司やめちゃウマなコムタンスープもコースの中にある。デザートとしての伊都の特能飲むヨーグルも美味しい&嬉しい!!いや、これは話題になるはず。美味しかったー!!ここは予約が安心♡ご馳走様でした
投稿日:2022年8月14日
東京都10投稿
Ryo
..「神保焼肉料理店」神保町駅徒歩3分程度..九州産A5ランクのブランド和牛が超コスパよく食べられる、神保町駅近くの焼肉屋さんに行ってきました!..九州産の和牛は品評会でも受賞歴があるとのことで、脂に甘みがあったり赤身の旨味が他のお肉とは一線を画しています!.1階では単品注文でリーズナブルに、2階ではコース料理を提供しており、会員制の3階は完全予約制となっており、贅沢な個室空間で飲み放題込みのコースがたのしめます!シーンに合わせた利用ができるのはポイントですね!..今回は5,500円でセルフ飲み放題、ご飯食べ放題が付いている、圧倒的コスパのプランにて伺いました!.コースメニュー・ナムルとキムチ・和牛ザブトンのユッケ・厚切りレバー・上タン塩とタンカルビニンニクダレ・和牛上サガリと赤身サガリ(塩ワサビ)・和牛赤身焼き塩ダレ(和牛モモ)・サンチュとエゴマヤンニョムジャン・ヤンニョムセウ・和牛ロースタレ焼き月見ダレ(リブ芯)・和牛上カルビタレ焼き・中落ちカルビ・新鮮ホルモンタレ焼き2種・コムタンスープ・和牛寿司・ご飯食べ放題・伊都の濃厚なヨーグルト..本当に値段を疑いたくなるくらいの美味しいお肉を沢山いただきました!和牛赤身焼きや和牛上カルビをはじめ、和牛ロースタレ焼きを月見ダレでいただけるなど、最高に美味しかったです!和牛寿司や新鮮なユッケがいただけるのもポイント高いですね!お酒も飲み放題なので、沢山いただきました!美味しいビールも飲み放題はえぐすぎますね!..とにかく美味しいお肉がここまでコスパよく食べられるお店はなかなかないですね!またリピートします!.
投稿日:2023年7月28日
東京都10投稿
ai_cha
【神保焼肉料理店】その名の通り神保町にある2022年3月オープンしたての焼肉屋さんコスパ良きで美味しいお肉が食べれてよかった!!下手にそこらへんの一人5000円くらいする焼き肉屋より美味しくて良かった👍😊そして烏龍茶がとても大きくて280円というコスパの良さ👏韓国料理で有名なヤンニョムセウも!頭は焼いて食べるとパリパリで美味しかった!ちょっと残念だったのは店内が暑くて換気も間に合ってなくて煙がすごかった💦とにかく暑すぎて、お腹いっぱいになる前に出てしまった😂※6月末訪問時
投稿日:2023年3月14日

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる
詳細を見る
ポイント貯まる

グルメ・レストラン焼肉・ホルモン

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

16
カレーライス
カフェ

ペーパーバックカフェ(Paper Back Cafe)

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
ペーパーバックカフェ(Paper Back Cafe) 1枚目ペーパーバックカフェ(Paper Back Cafe) 2枚目ペーパーバックカフェ(Paper Back Cafe) 3枚目ペーパーバックカフェ(Paper Back Cafe) 4枚目ペーパーバックカフェ(Paper Back Cafe) 5枚目ペーパーバックカフェ(Paper Back Cafe) 6枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

6件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.3

1件
6件
無休(年始除く)
利用シーン
住所
東京都千代田区神田神保町1-17 東京堂書店
アクセス
地下鉄 都営新宿線・都営三田線・半蔵門線:神保町駅から徒歩3分/JR線御茶ノ水駅 神保町駅から154m
営業時間
[月~土] 10:00~18:00 L.O17:45(ランチタイム11:30~15:00) [日・祝] 10:00~18:00 L.O17:45(ランチタイム11:30~15:00)   日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都100投稿
risa888
神保町の本屋さん、東京堂書店。その併設ブックカフェ「ペーパーバックカフェ」はお気に入りカフェのひとつ。たまにふらっと行きたくなっちゃいます♪.店内は落ち着いた色調のインテリアで、ゆっくり静かな時間が流れている空間です。1人で利用されている方が多いからかも!?.自分時間を過ごしたい時におすすめです♡.◆1枚目:外観◆2枚目:店内◆3枚目:アールグレイティー(ホット)※¥290(税込)◆4-5枚目:メニュー◆6枚目:東京堂書店フロアマップ.◆お店:ペーパーバックカフェ◆最寄り駅:神保町.※東京堂書店内.
投稿日:2020年7月31日
紹介記事
神田のおすすめモーニングが楽しめるお店8選♡優雅な1日の始まりに
神田には会社員や学生がささっと食べれるランチだけでなく、オシャレなモーニングを楽しめるお店が沢山あるのです!今回は神田で優雅なモーニングをいただけるカフェや喫茶店をご紹介します♡美味しい朝食で素敵な朝を迎えましょう♪

外部サイトで見る

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストランカフェ

17
ポイント貯まる
パスタ
イタリアン
ワインバー

REALTA

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
REALTA 1枚目REALTA 2枚目REALTA 3枚目REALTA 4枚目REALTA 5枚目REALTA 6枚目REALTA 7枚目REALTA 8枚目
4.01
1件
1件
¥ 1,000~
¥ 5,000~
なし

フレッシュ素材で仕上げる本格イタリアン

当店では市場から直送される旬でフレッシュな食材を使用した、見た目も美しく繊細な味にこだわった美食イタリアンをお楽しみいただけます。 星付きフレンチレストラン出身のシェフがこだわって作った本格イタリアンを落ち着いたお洒落な店内でゆっくりとご堪能♪記念日や誕生日、デートなど大切な日にもぴったりです!
利用シーン
住所
東京都千代田区神田神保町1-103東京パークタワー 1F
営業時間
11:30~15:00(L.O.14:30) 18:00~23:00(L.O.22:30) 日曜営業
紹介記事
まだ見ぬTOKYOの謎を解き明かせ。#地下謎にどっぷりハマる予感。
今年も"あの"イベントがやって来ました。そうです、地下謎!「地下謎って何?」って思う方も大丈夫。今回は"女子旅"をテーマに、地下謎の"いろは"から、東京メトロ沿線のグルメや映えSPOTまでご紹介!地下謎メイン?映え巡りメイン?どうせならどっちも楽しみましょ◎

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる

その他の外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理パスタ・ピザパスタ

グルメ・レストラン洋食・西洋料理イタリアン

グルメ・レストランワインバー

18
洋食
喫茶店
パブ

THE SEVEN’S HOUSE(セブンズハウス)

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
THE SEVEN’S HOUSE(セブンズハウス) 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.55

1件
1件
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
東京都千代田区神田錦町3-28 学士会館 1F
アクセス
メトロ神保町駅徒歩1分 神保町駅から287m
営業時間
11:30~21:00(L.O.20:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都300投稿
青木 孝文
東京都千代田区の学士会館のセブンズハウスで、家族でランチをしました。特製ハヤシライスを食しました。アイスコーヒー、サラダがついて税込1100円です。老舗の風情があり、お店の方が細かな気配りをしてくれるお店です。
投稿日:2019年2月24日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理洋食

グルメ・レストラン喫茶店

グルメ・レストランパブ

19
その他

北の丸公園

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
北の丸公園 1枚目北の丸公園 2枚目北の丸公園 3枚目北の丸公園 4枚目北の丸公園 5枚目北の丸公園 6枚目北の丸公園 7枚目北の丸公園 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

38件

投稿写真

309件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

38件
309件

桜や紅葉が人気の自然あふれる公園

東京メトロ九段下駅より徒歩約5分のとことにある、自然あふれる広大な公園です。園内では四季折々の草花を望むことができ、桜や紅葉の名所としても人気。散策や森林浴、ジョギングなどを楽しむ人々も多いです。
利用シーン
住所
東京都千代田区北の丸公園
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都100投稿
futuristic_running
都心のオアシス!北の丸公園青空に映える樹木北の丸公園は文字通りの都心のオアシス木の種類が多くいろいろな紅葉楽しめました遊歩道からそれて雑木林の中を歩くと、ちょっとした冒険気分。日の光の当たり具合によって表情を変えるところが魅力です。
投稿日:2021年11月29日
東京都1000投稿
Satoshi.N
夜桜🌸〜calling🌸〜北の丸公園🌸〜夕闇と池の青が桜🌸の桃色に映えます🤗🎶歴史❣️もともと太田道灌らが江戸城を築城した際に、関東の守護神でもあった築土神社(旧:田安明神)の旧地であり、のち、徳川家康が入府した際に、関東代官であった内藤清成らの屋敷となったため、代官町と呼ばれた場所である。その後、徳川忠長や徳川綱重らの屋敷を経て、明暦の大火以後は火除け地になっていたが、8代将軍である徳川吉宗が就任してからは徳川氏の御三卿であった田安徳川家が1731年(享保16年)に、清水徳川家が1759年(宝暦9年)に上屋敷を構えるようになった。敷地内には御蔵地や植溜御用地、馬場などもあった。住所〜東京都千代田区北の丸公園
投稿日:2021年3月27日
東京都400投稿
active34
!春旅!おでかけ口コミ投稿キャンペーン武道館駐車場の先にある、1969年に昭和天皇の還暦を記念し開園した公園。ソメイヨシノや八重桜など約280本の桜を鑑賞したり芝生広場でピクニックも楽しめます。武道館入り口の田安門の石垣と桜は人気のフォトスポットになっています。
投稿日:2023年3月25日

レジャー・観光その他

20
その他

東京国立近代美術館工芸館

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
東京国立近代美術館工芸館 1枚目東京国立近代美術館工芸館 2枚目東京国立近代美術館工芸館 3枚目東京国立近代美術館工芸館 4枚目東京国立近代美術館工芸館 5枚目東京国立近代美術館工芸館 6枚目東京国立近代美術館工芸館 7枚目東京国立近代美術館工芸館 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

19件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

3件
19件
利用シーン
住所
東京都千代田区北の丸公園1-1
アクセス
(1)竹橋駅から徒歩で8分
営業時間
公開:10:00〜17:00 休業:月曜・年末年始
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都5投稿
m_keiji
石川県立歴史博物館の横に国立工芸館が誕生します。(正式名称:東京国立近代美術館工芸館)東京からの移転です。国の登録有形文化財である旧陸軍の第九師団司令部庁舎と金沢偕行社を移築・活用しています。作品は現工芸館が所蔵する美術工芸作品のうち、重要無形文化財保持者(人間国宝)や日本芸術院会員の作品をはじめ1900点以上が移転する予定です。2020年の東京オリンピック前に開館予定で建築を進めて来ましたが、コロナの影響でオープンが伸びてました。が、まもなく紅葉の頃にオープンです。金沢に行った折は是非、寄られてはどうでしょう。
投稿日:2020年9月29日
東京都10投稿
らぐびあ🏉🍺
兼六園金沢城公園ライトアップ四季物語冬の段その132021.02.20国立工芸館皇居の隣に位置していた東京国立近代美術館工芸館が、「国立工芸館」として金沢で開館を迎えた。国立の工芸を担う美術館はこの「国立工芸館」となる。国の登録有形文化財である「旧第九師団司令部庁舎」と「旧金沢偕行社」を活用したもので、ふたつの明治期の建築をつなぎあわせたような建築です。(ネットから引用)場所は、尾山神社の鳥居をくぐり300mほど進んだところです。建物が歴史的で重厚な感じで、場所が兼六園のすぐ近くなので、工芸館の中に入らなくても外観だけでも見ることをお勧めです。
投稿日:2021年2月27日
紹介記事
【東京】駅チカで非日常!芸術作品を鑑賞しよう♪
東京国立近代美術館は、東京メトロ竹橋駅から徒歩約3分のアクセス。竹橋駅を使わず車で訪れる場合は駐車場が許可制となっており、予め美術館の警備室に申し込む必要があります。館内にはルソー、セザンヌなど国内外の人気アーティストの芸術作品を展示しています。

レジャー・観光その他

21
その他

東京メトロ東西線・半蔵門線九段下駅

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
東京メトロ東西線・半蔵門線九段下駅 1枚目東京メトロ東西線・半蔵門線九段下駅 2枚目東京メトロ東西線・半蔵門線九段下駅 3枚目東京メトロ東西線・半蔵門線九段下駅 4枚目東京メトロ東西線・半蔵門線九段下駅 5枚目東京メトロ東西線・半蔵門線九段下駅 6枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

6件

投稿写真

6件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

6件
6件
利用シーン
住所
東京都千代田区九段南1丁目6-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
さーとし1018
東京メトロの風景Ⓜ️毎日電車に揺られて🚆通勤で人に揉まれ喧騒の日々💦やれやれ💦皆さん‼️お疲れ様です🤗さあ‼️金曜日‼️Aumoしましょうか🤗
投稿日:2019年11月22日

レジャー・観光その他

22
ポイント貯まる
魚介料理・海鮮料理
居酒屋
日本酒バー

四十八漁場 九段下

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
四十八漁場 九段下 1枚目四十八漁場 九段下 2枚目四十八漁場 九段下 3枚目四十八漁場 九段下 4枚目四十八漁場 九段下 5枚目四十八漁場 九段下 6枚目四十八漁場 九段下 7枚目四十八漁場 九段下 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

17件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.43

3件
17件
土日祝:諸般の事情により、予告なく休業させて頂くことがございます。予めご了承くださいませ。営業日については直接店舗へお問い合わせください。
利用シーン
住所
東京都千代田区神田神保町3-4-10 柳川ビル 1F
アクセス
①東京メトロ 九段下駅5番出口 徒歩3分②半蔵門線 九段下駅5番出口 徒歩3分③三田線 神保町駅A2 徒歩3分④半蔵門線 神保町A2 徒歩3分 九段下駅から168m
営業時間
【ランチ】11:30〜14:00(LO.13:30) 【ディナー】17:00〜23:00(LO.22:00) 予告なく営業時間の短縮させて頂くことがございます。予めご了承くださいませ。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都1000投稿
Satoshi.N
刺身の盛り合わせ❣️〜そして‼️シラスと明太子の石焼きご飯🍚四十八漁場〜九段下✨ドーーン❣️おおお😵✨店長‼️〜これわ⁉️長いっす😵✨そうこれわ❣️対インスタ映え用最終兵器‼️刺身の〜盛り合わせ❣️〜でっす😵👍✨4人席貫通する板の長さ😵✨これで俺わ❣️最長だああ😵👍✨やるぜ店長❣️男前😵👍✨〜って事で❣️御刺身❣️食べましょうね🤗🎶〜そして❣️シラスと明太子の石焼きご飯🍚この組み合わせ‼️反則ですから😭👍✨〜オイチイ😭👍✨
投稿日:2020年7月22日

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる
詳細を見る
ポイント貯まる

その他の外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

グルメ・レストランバー・お酒(その他)日本酒バー・焼酎バー日本酒バー