なるとや
新栄/ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
なるとやにうかがいました。こちらは、東新町の交差点から南、通りに面しています。ランチタイムの終わりぐらいだったので先客はなし。オーダーは、塩ラーメンとチャーシューご飯。スープは、節系が効いて、どことなく懐かしい感じがします。麺は細めのストレート。チャーシューは、良く煮込れています。メンマは、普通に美味しい。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/17952/medium_4cd4bf4d-1dc9-4be5-afa9-c3c9ec3fd420.jpeg)
行ってみたかった塩ラーメンが美味しいお店へ。写真は醤油ですが、(笑)食べ比べで塩も一緒に食べたけどどちらもあっさりしてて気づいたら食べ切っちゃってました。カウンターのみですが、そこまで入店までハードルは高くないそうですが近くに大須店もあるので良さそうです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
東桜パクチー
新栄/タイ料理、タイカレー、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
高岳の東桜パクチー🌿でタイ料理🇹🇭✨名駅のお気に入り店が閉店しまいグリーンカレー難民になっていて、、友人におすすめしていただきこちらのお店へバンコクランチ1080円目玉焼きのせ+50円バジルチリ炒めエビ団子ハーブ風味の鶏唐揚げ生春巻きグリーンカレー鶏のトムヤムスープごはんタピオカココナッツミルクがついてこの値段♥️✨しかもデザートまでついてきます!さすが、タイの方が営んでいるだけあって、どれも本格的で美味しくて箸がすすむ進む!目玉焼きは黄身が半熟でご飯とおかずと一緒に食べると最高✨平日ランチはサラリーマンの方も多くいらっしゃいました!2階席もあるので席数多めです!今度はパッタイ食べに行きたいな♥️---@shiori.cafeさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
アジアツアー2日目東桜パクチーにランチでうかがいました。12時前ですが、二階に案内され、程なくほぼ満席です。オーダーは、バンコクランチ990円プラス目玉焼きトッピング50円。鶏のトムヤムスープ・グリーンカレー・えび団子の揚げ物・生春巻き・ハーブ風味の鶏唐揚げ・挽き肉のチリ炒め・タピオカのデザート・ライスオン目玉焼きタイの代表的料理が少しずつ食べられるとのことですが、ボリュームたっぷりで、全部食べたら結構な腹パンでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
らーめん 泉鶏白湯 鶏神(イズミトリパイタントリジン)
新栄/ラーメン、汁なし担々麺、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
らーめん泉鶏白湯鶏神にうかがいました。何度も通りかかりましたが、今回が、初訪問。いただいたのは、平日限定唐揚げセットランチの鶏白湯らーめん980円+100円で白飯を台湾飯に変更直球ど真ん中の鶏白湯らーめんです。唐揚げは大きいのが2個台湾飯は、味噌味のミンチで辛味はないものの、らーめんの邪魔をせず、天辺玉子が嬉しい感じ、うん、味わい・ボリューム・コスパ、全部揃ってます。訪問した12時前は普通に座れましたが、退店時は満席、人気があるのも頷けます。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。腹パンです。おっさん向けに、唐揚げは無しのセットがあると嬉しいです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1286369/medium_6745fb79-d451-47e0-8463-a5966b9c4230.jpeg)
今日も「らーめん泉鶏白湯鶏神」からこんにちは😃仕事帰りに…またらーめん🍜食べたくなり…ふらり…🚲今日の注文は…辛ネギ鶏白湯らーめん🍜サッパリした白湯にまた辛味噌が…旨し🤫🤫🤫メンマは長いメンマ一本‼️締は…今回は鳥丼をやめて…辛味噌スープによく合うチーズ🧀リゾット🤗🤗「旨し‼️」是非食べてみてください😁😁
外部サイトで見る
星評価の詳細
kitchen俊貴
新栄/ハンバーグ、洋食、シチュー、オムライス
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
【名古屋・新栄町】📍kitchen俊貴@chefamoul1049🌼特撰黒毛和牛A5級雌限定ハンバーグステーキランチ(¥2050)ハンバーグは、外はカリッと中は肉の旨味がギュッと詰まってます🤤カニクリームコロッケは濃厚なクリームがたまりません🥺✨もちろん衣はサクサク!!この日はハンバーグステーキとタラバ蟹のクリームコロッケの組み合わせにしました♪キャベツのマリネサラダと温かい野菜、パンorごはんがついてきます🙌🏻パンもあったかくて外カリッ中もちっでおいしかったー!月曜なのに満席という人気店なので予約していくのがおすすめです…!!素敵なランチ会に参加できて嬉しかったです🥰💓予約もありがとうございました🙇🏻♀️いいね、保存嬉しいです🥰愛知グルメ・カフェ情報はこちら→@yuiko_aichi.foodーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🏠名古屋市中区葵2-13-30アマーレ葵1階🚃新栄町駅から徒歩3分千種駅から徒歩6分🕒昼11:30〜15:00夜17:30〜22:00💤火曜👛現金orクレジット(電子マネー、QRコード不可)🚗無し。近くにコインパーキング有りーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー@yuiko_aichi.food様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
さて、おかげさまで、多分これが3000店舗のレビューとなります。久し振りのキリ番レビューは、僕が日本一の洋食だと思っている、Kitchen俊貴です。Kitchen俊貴といえば、あの名店「雅木」の直系と言われているお店の1つ。雅木は、当時名古屋の学生が、ほぼ100%デートで利用した超絶名店です。そして雅木DNAを受け継ぎながら、異次元の進化を遂げたのがこちらのお店Kitchen俊貴です。一皿目炭火が薫る、松永牛シンタタルタル、中津川大山さんのキャビア添え。これはいきなりブラボーです。熟成したシャンパーニュと合わせたい。二皿目ずんだソースの平目カルパッチョ的矢牡蠣フライアワビステーキからすみこのお皿のMVPは、アワビステーキお米が恋しくなるお皿でした。三皿目愛知師崎産スズキのソテーと三重桑名産はまぐり、あおさのスープ仕立てはまぐりが巨大で濃厚なお味でした。四皿目オマール海老クロケットザ、高級洋食です。文句なし。五皿目神戸牛レアハンバーグビーフシチュー(1週間かけて作るスペシャリテ)このお皿は凄かった。雅木のハンバーグを彷彿させる外観のハンバーグですが、中は悶絶する美味しさの神戸牛レアハンバーグ、このお肉はレベチでした。そして、スペシャリテのビーフシチュー、これはバケツで腹いっぱい、いただきたいです。六皿目山崎牛ヒレ肉のハヤシライスビーフシチューとは違った味わいがこちらの実力の一端を示します。引き出し多すぎ。デザート生ビールケンゾーのベアリング結・あさつゆ・柴鈴
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
小菜一碟(シャオツァイイーディエ)
新栄/中華料理、四川料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778118/medium_5ecf3645-b284-41b9-b5e5-e86837a464d6.jpeg)
ずっと予約困難店でディナーの予約が取れず、もうこの先行けないんだろうなーと思っていたらまさかのご縁あって貴重な席を頂きました泣きっと今年の運使い切った1年前に予約した席だとか貴重すぎる!!!コースではなくアラカルト注文⬇️注文内容はこちら・鰹のタタキ¥----・串串海老青山椒スープ¥1,400・鮮魚の烤魚コクうま煮¥3,800・海鮮たっぷり白い麻婆豆腐¥1,380・ビーフン¥---・牛タンを使った青椒肉絲¥2,100・大海老のマンゴーマヨネーズ¥1,200・四川名物よだれ鶏¥800・黒酢の酢豚¥1,600・しらすと大葉の炒飯¥1,200・海鮮ごろごろ炒飯¥990・杏仁豆腐¥400こんなに頼んで6人で1人¥7,000しかもドリンクも更に追加だからこの量でこの値段はお得すぎるお得だけでなくしっかり、美味しい、予約困難店になるのも頷ける初めてだから名物ばかり注文したけれど、もしのもき次ご縁あって予約が取れるならコース食べてみたいな〜目の前で作ってくれる白い麻婆豆腐は迫力あり、カシューナッツが入っていて食感が面白かった◎また生きてる間に行きたいお店!是非行ってみてね!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
地下鉄高岳駅から歩いて15分ほどの場所にある中華のお店、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター10席とテーブル2卓の席数、夜は予約が困難なお店ではありますが、この日は21時ころと一巡目のお客さんもはけたタイミングだったこともあり入ることができました。メニューは前菜に海鮮料理、肉料理、野菜料理麺類やご飯ものなどそこまで種類は多くないですが、牛タンを使った青椒肉絲や大海老のマンゴーマヨネーズ、海鮮たっぷり白い麻婆豆腐、冷やし豆乳坦々麺などなどどれもすごく魅力的な料理が並んでいますね。また、要予約メニューではふかひれの姿煮や鮮魚の姿蒸し、鮑と黄ニラの藻塩炒めなどチョット豪華な料理もありました。その中からいただいたのは大海老のマンゴーマヨネーズに帆立貝とずんだの春巻き、黒酢の酢豚など。大海老のマンゴーマヨネーズは大きくて甘くてぷりぷりの海老はもちろん最高ですが、マンゴーのフルーティーな甘みもしっかり楽しめるマンゴーマヨネーズのソースも絶品ですね、コレは素晴らしいです。黒酢の酢豚は濃厚な味わいのタレがすごくイイですね、黒酢酢豚ってよく黒酢がキツすぎてチョット苦手なお店もあるんですが、ココのはその辺の塩梅も実に絶妙ですごく美味しかったです。ほかの料理もどれも文句なしに美味しかったですね、ホントは坦々麺とか海鮮焼きそばとかもすごく食べたかったのですが、お腹もいっぱい、次の楽しみに取っておくことにします、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
麺家 幸先坂
新栄/ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
麺屋幸先坂にうかがいました。鶴舞駅ほど近くにあるお店で、以前このあたりに勤めていた時に何度も通った中華料理屋さんがあった場所です。祝日の開店15分前、2番目です。結構大箱ですので、開店後も満席にはなりませんでした。8人でのオペレーション、サービスは、行き届いている感じです。いただいたのは、濃厚魚介つけ麺特製盛りチャーシュー丼合計1480円ハイレベルなつけ麺です。清潔な店内行き届いたサービスメニュー構成レアチャーシューランチセット等人気の出そうな、要素が満載のお店でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/24217/medium_a76c1ac4-dde0-45c8-9d90-f7b1257fed84.jpeg)
とても綺麗な店内。それに負けないくらい魚介つけ麺の盛り付けが綺麗。盛り付けの綺麗さに負けない麺の腰と味。鴨の醤油つけ麺もまさかのせいろ二段に盛り付けられた蕎麦風。しかもこちらは蕎麦と見間違うくらいの綺麗な細麺。炙りチャーシュー丼も絶品。鶴舞駅すぐそこのラーメン屋さん。清潔感のある明るい店内と、和風出汁の効いたスープが特徴。何を頼んでも美味しい。時間帯によっては並びますが、その価値はあるラーメン屋さんです。厚切焼豚つけ麺は、濃厚なつけ麺に太麺絡む。焼豚は脂身トロトロで少し焦げた部分が良いアクセントになっており完成度高い。皿の隅にある焼きミニトマトが、程よい酸味を提供してくれて美味。高いですが満足の味!そして美しい!個人的には丼ぶり含めて相当美味しいと思った人気店なので並びましたが、また行きます!
星評価の詳細
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
中華そば 白華楼
新栄/ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
白樺楼名駅店に行ったときに、半数の客が頼んでいた、汁無しが気になったので、千種にある本店?の方に行ってみました。ラーメン屋さん独特匂いが染み込んでいる感じの店内です。いただいたのは、汁無し900円。驚く程の極太麺で食べごたえがありますが、味のバランスが良くて、B級ながら、とても美味しいです。可能であれば、チャーシューのは角切りと卵黄をトッピングしたいです。こちらのお店、同じお店で出しているとは思えないぐらい中華そばと汁無しは全く別物です。そして両方ともに甲乙付けがたい魅力があります。ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/24217/medium_a76c1ac4-dde0-45c8-9d90-f7b1257fed84.jpeg)
醤油ラーメンのお店ですね。富山ブラックのように、そこまで黒くはないけど、醤油味はガッツリきますね。肉増しでチャーシュー追加しました。一面チャーシューに覆われて、幸せなラーメンになりました。沢山あってもチャーシューは食べ易いタイプで、最後まで麺と同時にすすれます。麺も独特な食感で美味しいです。社長が打ってる自家製麺だそうです。スープはお店にいたお兄さんが作っているそうです。背脂もほどよく入ってますが、それほどくどくありません。高山ラーメンの様な薄味好きには向いてませんね。後で喉渇くかもだけど、しつかり醤油の正統派が好きな方向きです。なんか久しぶりに自分の好きな味に巡り合いました。今度は飲まず食わずで、ラーメン楽しみに来たいです。
星評価の詳細
トランクコーヒーバー 高岳本店(TRUNK COFFEE BAR )
新栄/カフェ、バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
この日は、高岳のイタリアンでワイン会、少し早めに到着したところ、BMしていたトランクコーヒーがあったので、コーヒーブレイクです。いろいろ好みを聞かれて、たくさんの種類からいただいたのは、エチオピアナチュラルアイス600円コクがあって酸味が程よくとっても美味しいコーヒーでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
地下鉄高岳駅からすぐの場所にあるカフェです。休日の午後に利用してみました。店内はテーブルとソファ席7〜8卓ほどとテラス席も少しあります。13時過ぎくらいに入りましたが7割ほどの、客入りでした。サンドイッチや焼き菓子などもありましたがこの日は別のお店でランチを済ませたあとだったので食後のドリンクとしてカフェラテをいただきました。そのカフェラテはしっかりしたコクとまろやかなミルクの味わいが感じられてなかなかに美味しかったですね、落ち着ける空間の中、ゆったりとくつろがせていただきました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
トラットリア トペ(TRATTORIA TOPE)
新栄/イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
地下鉄新栄駅直結の、トラットリアトペにて昼飲みです。いただいたのは、特別コースランチ5500円ワインセット3500円税サ込みです。前菜マグロ・エビフリット・生ハム・ブロッコリーのグラタンパスタスペシャリテのイカスミパスタ、これは絶品です。イカがゴロゴロ、ワインの合わせ方も勉強できました。魚料理小豆ますとムール貝とイカのグワセット肉料理ホロホロ鳥のローストデザートブラッドオレンジのシャーベットパンナコッタ無花果のケーキコーヒーグラスワインの種類がたくさんあって、セレクトも良く、充実した昼飲みでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778118/medium_5ecf3645-b284-41b9-b5e5-e86837a464d6.jpeg)
本当は誰にも教えたくなかったイタリアン【TRATTORIATOPE(トラットリアトペ)】矢場町にもともとあったんだけれど新栄町に移転して、駅直結で通いやすくなりました◎ここは前菜好きな人必見‼️(コース内容にもよりますが)前菜が、20種類以上もあるワゴンから4種類選べるんですちゃんとひと皿ひと皿説明して頂けます✨デザートをワゴンから選べるお店は知っていたけれど前菜をワゴンから選べるお店はここしかないのでは…?パスタも2~3種類から選べて、この麺がもっちもちでソースとの絡みが良くて美味しかった〜♡そしてデザートもワゴンの中から好きなだけ選べるという、甘党好きにもこれは必見ですデザートプレートも用意してあるので記念日にもピッタリ✨多分イタリア語でお誕生日おめでとうって書いてあるんだと思います誕生日プレートありがとねママ♡次はママの誕生日に行こうね♪♪久しぶり行きたくなったヽ(*'▽'*)ノ
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Le Jardin(ル・ジャルダン)
新栄/レストラン(その他)、カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1008356/medium_d9d4491b-10f7-4ab1-af95-424bea58f38d.jpeg)
*・・*:.。..LeJardin..。.:*・・*忙しくてただいま戻りました🙇♀️更新頻度は減ってしまうと思いますがInstagramは毎日更新中です笑。地下鉄桜通線吹上駅2番出口スグ👟アンティークマーケット7階にある屋上ガーデンカフェ『ルジャルダン』さん🤗🌟数量限定いちごのショートパルフェ¥1700⚠️パフェの提供14:30〜。※時差投稿のためメニュー変更している可能性があります。⁂チョコスティック⁂いちご⁂ブルーベリー⁂生クリーム⁂バニラアイス⁂スポンジケーキ⁂チアシード⁂いちごソース★ワイングラスのような形のパフェで花も付いていてとっても可愛い〜😆💕グラスの上にも中にもたっぷりいちご🍓💕ふわふわスポンジケーキも美味しい〜😋チアシード入りパフェなんて珍しくて女性好みでした❤️⌘オススメは夕陽が沈んでいく空のグラデーションと名古屋の街並みが見れる夕方🌇✨⌘窓がなく強風だとパフェが倒れそうでヒヤヒヤ💦撮影出来たのは一瞬💦⌘風が当たらないスペースももちろんあります💦緑に囲まれ、メダカが泳いでいて癒し空間🌿✨ランチもあり女子会や記念日、デートにオススメ🌟*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・゜゚・*🏡愛知県名古屋市千種区千種通7-24吹上ヒストリービルディング7階📞052-745-1631🕚11:00〜19:00🍽lunch🍽11:00〜14:30☕️cafe☕️14:30〜18:00※2日前までの予約制Afternoontea14:00〜🎌定休日:水曜日🚘店舗前・裏に専用駐車場あり🌟Instagram🌟@le_jardin_nagoya🌟HP🌟http://www.antiquemarket.co.jp/sp/*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・゜゚・*
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
吹上にあるビルの屋上にあるカフェル・ジャルダンでアフタヌーンティーをしてきたよ🤍🤍屋上から若宮を一望できるよ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡ボリュームまんてんでどれもおいしくて大満足🤍🤍@le_jardin_nagoya🏢愛知県名古屋市千種区千種通7-24吹上ヒストリービルディング7F🕝11:00~19:00水曜日おやすみ🌙*゚アフタヌーンティーは3日前予約🤍—-@juliii0519さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
星評価の詳細