ヒッコリー 本店
覚王山・本山・東山公園/ハンバーグ

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【ヒッコリー本店】名古屋と言えばこれ!ヒッコリーさん!静岡でいうさわやかさんというくらい名古屋の誰もが知っててみんな大好き!この日もお昼すぎていたのに2時間待ちました牛肉100%のレアハンバーグが絶品なのよなんでこんなにレアなのに冷たくないのかいつも不思議!暖かくなると火が通ってレアじゃなくなるよね牛ユッケを食べているかのような食感このおろし玉ねぎソースが甘くてハンバーグと一緒に食べるとより旨味が増す!見ていたら食べたくなってきちゃった笑ちなみに本店の隣には「おとなのヒッコリー」ってお店があるんだけれど、メニューは一緒ただお酒が飲めるヒッコリーさんはここだけ!お酒が飲める年齢になったしこっちも合わせて行ってみたいところ!ぜひ行ってみてね♪いつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

実は初めて、ヒッコリーに行きました!ハンバーグ専門店で昼過ぎでも並んでます。時間ずらしたのですが、すごい人気!名古屋といえばの老舗なので王道のものを。ほぼレアなので、自分で焼くスタイルで美味しかったです!子供もプレートが嬉しかったようで、モクモク食べてました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
カンノン コーヒー 本山(KANNON COFFEE motoyama【旧店名】KANNON BAKE)
覚王山・本山・東山公園/カフェ、洋菓子(その他)

🚩本山カンノンコーヒー本山店名古屋市営地下鉄東山線・名城線本山駅4番出口を出て左手の建物の2階。エレベーターを降りるとドライフラワーや造花が飾られ、おしゃれな外観。カウンター4席とテーブル3〜4席とこじんまりとしているが、アンティークでおしゃれな店内。自分用のお土産としてテイクアウトで購入。苺と抹茶の和風スコーンサンド(590円)西尾産の抹茶スコーンにいちご、求肥、ラム酒で香り付けした粒あん、マスカルポーネクリームをサンド。購入後翌日に食べてもスコーンはサクサク。リベイクすると抹茶やスコーンの香ばしい香りが引き立ち、外はサクッと中はふんわりしっとりと柔らかい。マスカルポーネクリームは塩気や酸味はなく、いちごやあんこと食べるとコクを感じられる。もちもちの求肥と苺とあんこはまるで苺大福のような味わい。苺と桜あんのクリームチーズスコーンサンド(590円)プレーンスコーンにいちご、桜餡、クリームチーズをサンド。桜あんは桜の葉まで練り込まれ、甘さと塩気が絶妙なバランス。いちごの甘酸っぱさがさっぱりとした後味に。平日13時前に伺い先客3組。📍愛知県名古屋市千種区末盛通5-18サンライズ本山2F☎️電話番号:052-753-3703⏰営業時間:9:00〜19:00💤定休日:不定休🚃アクセス:名古屋市営地下鉄東山線・名城線本山駅4番出口となり

❤︎アートなルックスで魅力する🍑桃パフェ❤︎ .アートなルックスが特徴的な「カンノンベイク」のパフェはSNSでも話題沸騰中🍑💕近くを訪れた際はぜひご利用ください😊💗. 写真提供:@sweets_dog_nagoyaさん(Instagram) 素敵なお写真をありがとうございました♡ . [カンノンベイク] 住所:愛知県名古屋市千種区末盛通5-18サンライズ本山2F 電話番号:052-753-3703営業時間:11:00〜19:00予算:¥1,000~1,999アクセス:本山駅から101mシチュエーション:優雅なカフェタイムに❤︎. あなたが撮影したベストグルメpicに 「」を付けて教えて下さいっ☺︎ あなたの投稿が紹介されるかも♪ . . . #🍰
星評価の詳細
本山 de cafe HARUJI(モトヤマ デ カフェ ハルジ)
覚王山・本山・東山公園/オムライス、ダイニングバー、カフェ、パスタ

.日替わりランチ🥚🍴.オムライスの卵をわればふわふわでとろとろな美味しい卵が待ってる〜😚.トマトソースなんだけどただのトマトソースではなく味が飽きなくてとっても大好き💓💓

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【本山decafeHARUJI】木曜日12時に行ったんだけれどなんと!オムライス売り切れてなかったー!嬉しー!↓今回頼んだものはこちら・日替わりオムライスランチ¥1,240・ドリンクセット¥+240サラダとスープもついていてこのお値段はお得ドリンクはアイスコーヒー私が唯一作れないオムライスオムライスはやっぱり外で食べるものだね!みてこのふわふわっとろとろっ感写真から伝わるこの蕩けるような感じこの日はデミグラスソースのオムライスでした♪ぱっかーん!がやりたくて、上手くできてついついにやにやしちゃった笑デミグラスソースもコクがあって、このふわとろ卵に合う~ボリューム満点でしたがペロリと完食☆ここはハンバーグも美味しいそうなので次回はハンバーグ食べようかなと言いながらオムライスあったらそれ頼みそう、、、美味しいお店教えてくれてありがとうっ!いつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
星評価の詳細
リバティ サンド(LIBERTY SAND)
覚王山・本山・東山公園/カフェ、サンドイッチ、ハンバーガー、パン

.軽めのランチ💁🏻♀️【LIBERTYSAND】@liberty_sandずーっと行きたかったお店!軽めのランチが食べたくてちょうどいいから行ってきたよ☺️《注文メニュー》チーズサンド990円チーズベーコンマッシュバーガー1430円ここのチーズサンドがずっと食べてみたかった🧀映えだけじゃなくて、ちゃんと美味しかったよ😍パンも美味しいしバターの加減がすごくいい🥺💓耳の方にはベーコンが入ってるから耳も美味しく食べれる✨ハンバーガーはボリュームすごかった😂ポテトもついてるから、女性とか少食の男性はおなかいっぱいになるかな🙆🏻♀️--------------------------【LIBERTYSAND】📍愛知県名古屋市千種区春里町4-23G1ビル本山1F🚃本山駅🕒10:00~21:00🗓️月曜日定休--------------------------@tabericogram_mさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

フォトジェニックなチーズサンド!!!栄から地下鉄で10分位の本山の地元に愛されるカフェ『リバティサンド』さんへインスタで気になってたので行ってみました。メニューには一通り目を通しましたが『チーズサンド』一択と決めてました!!!!!!!!!20分位でしょうか?30分でも40分でも待ちますよ(笑)トロ〜リチーズのチーズサンドがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!トロトロチーズとトーストされたパンとよく合い、口休めのサラダやポテトの前菜盛り合わせとの相性もgoodですごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星が丘製麺所
覚王山・本山・東山公園/天ぷら、うどん、そば・うどん・麺類(その他)

名古屋市千種区星ヶ丘駅前のショッピングスポット・星が丘テラスにあるきしめん店「星が丘製麺所」。名古屋名物としての知名度はあるけど、名古屋駅ホームの店以外で意外に専門店がないのがきしめん。昔ながらの定食屋のメニューか定食の付け合わせかが定番。そんな中に流星のごとく現れた新店、おしゃれ空間の手打ちきしめん専門店。ずっと気になっていたこちらに初訪問。店のイチ押し、太門(たもん)を冷やしで頂きました。レモンスライスを乗せた薄色の白だし。麺は極太というか極平と言うべきか?初めて見る幅広さ。異色だけど、いけます。弾力・コシがある麺と品のあるダシ。レモンがダシを引き締める。近年さぬきうどん店でもたまにある冷やしすだちうどんを想起させます。洗練された味、たいへんおいしゅうございました。つゆ・トッピング・天ぷらのカスタムオーダーもできます。赤つゆ・白つゆ・味噌つゆ・カレーつゆと選べるのは魅力です。従来のきしめんとはタイプを異にするものですが、こんな店が登場することがきしめん文化自体のPRになると思います。がんばってほしいです。

星ヶ丘駅から徒歩約1分。星が丘テラス内にある、星が丘製麺所さんへ♪きしめん専門店で、オーダーが麺の量からつゆ、トッピングまで選べるオーダーきしめん店。麺は並、つゆは白つゆ、トッピングはレモン、うーん、さわやかな味。食べやすい味。とにかく、麺がのびる、のびる。弾力があり良いですね。次回は他の種類を楽しみたい。
外部サイトで見る
星評価の詳細
洋食亭 寅安
覚王山・本山・東山公園/とんかつ、洋食、カレーライス

以前にも投稿した…名古屋市天白区にある「洋食亭寅安」からこんにちは😃今回注文したのは…唐揚げ定食と…味噌カツ定食…🤗🤗⭐️唐揚げ定食5個や7個…11個の定食が選べて今回は5個を頼んだ何来たのは…8個…🥰🥰隣のお客さんは11個頼んでましたが…来たのは…11個…どんなサービスですか🥰味は…とてもスパイシーで一個でもご飯🍚モリモリ食べれます🤗マジで旨し😍😍😍お店の人に5個頼みましたって話したら…5個以上ですって言われました…😅😅😅11個は…唐揚げのタワーになってました🗼味噌カツは…240gの豚カツに…ネギてんこ盛り…でこれまた…旨し🤗🤗🤗ネギで肉🍖が見えません😄😄😄ご飯の🍚「中」を頼んだのに…お茶碗…3倍分😁😁ガリガリのみ〜のでしたけど…なんとか…完食😅何食べてもボリュームも値段も満足なお店です😄是非一度は行ってみて下さい。

小さい老舗だけど、唐揚げ定食の量がでかいから満足度が高いレストランです。しかご飯はすごく多いので、いつも食べる量のワンランク下を頼んだ方がオススメ。昔から変わらない、学生の味方の洋食屋。若干味付けは濃いめだけど、またそれも良し。おかずはお持ち帰りが出来るので唐揚げ定食を唐揚げ11個で注文しました。大変満足出来ました。唐揚げが好きな人、超オススメ、唐揚げタワーが有名な激盛り店、旨いが溜息が、見た瞬間、ご馳走様でした。絶対には食べれませんが店長の、これでもかが好きで、凄すぎ美味すぎ、動けません、女の子のグループが助けてと笑い逃げ、もう食べるしか無いでしょ!カップルやグループ、家族連れオススメ、安いです、この激盛り唐揚げ、旨し。
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
ザ・カフェ イートサロン(The CAFE eat salon)
覚王山・本山・東山公園/カレー(その他)、カフェ、バー・お酒(その他)、バー

地下鉄名古屋大学駅から歩いて5分ほどの場所にあるカフェ「ザ・カフェイートサロン」です、休日のランチで利用してみました。店内はテーブル7卓ほどの席数、11時の開店間もないタイミングで入ったので一番乗りでしたがその後も何組ものお客さんが入ってきて11時30分過ぎには7割方席が埋まっていました、なかなかに人気の様子ですね。ランチメニューは赤ワインで煮込んだ牛肉のカリー、豆カリー、豚すね肉のカリー温泉たまご添えの3種類のカレーにルーベン風パニーニ、生ハムのパニーニといったパニーニが2種類の計5種類、それぞれサラダやスープ、デザートとドリンクが付いて税込1380円から1680円といった価格帯です。その中から赤ワインで煮込んだ牛肉のカリーを注文、思ったよりもご飯山盛りで出てきました、なかなかにボリュームがありますね。それに大きなお肉の塊がドンドーンと乗っていて迫力満点です。そのお肉はしっかり煮込まれていて脂身はとろとろ、カレーも最初口にするとほどよい酸味と辛さが感じられる食べやすい味わい、でもしっかりとスパイスが効いるので後から汗が噴き出してきました、でも旨みとコクが楽しめるすごく美味しいカレーですね。あとルーがたっぷりなのもすごくうれしかったです。サラダも蓮根やブロッコリー、オクラにヤングコーン、トマト、さつまいもなど具沢山なしっかりしたものだったし、デザートにドリンクも付いてこの値段はすごくリーズナブルですね、かなり良かったので今度は違う種類のカレーも試してみたいと思います、ごちそうさまでした。

塊肉のカレーを求めて・・・▼ザ・カフェ・イートサロン(THECafeeatsalon)▼名古屋大学駅二番出口徒歩五分▼営業時間11:00~24:00▼定休日水曜日▼テイクアウトありランチ予約不可ランチ時間全面禁煙ランチメニューは5種類どれも美味しそうで悩む◎豚スネ肉温玉カレー見るからに塊のドーンとお肉そしてプルプルの温玉そしてご飯が見えないくらいのカレールーお肉はスプーンでほぐれるくらい柔らかい部分と少し硬めの部分があり楽しい触感嬉しい事に脂と繊維が少なくがっつりお肉って感じ♡一緒に乗ってた温玉君。卵割り動画とってたつもりがおしてなかったっていう悲しさ笑そして皿揺らしするのすっかり忘れてた・・・◎サラダ大きめにカットされた青味の野菜類を中心オリーブオイルとビネガーの酸味の強いドレッシング!酸が苦手な人は要注意。私的には好みの味◎小さなデザート手作りコーヒーゼリー最後のしめに濃いめのコーヒーゼリー熱くなった口をひんやりと◎ドリンクホットティーにて終了ダルカレーも気になったけどその中でも赤ワインで煮込んだ牛カリー…名前からして大当たり間違いなしでしょう。また食べに行きたいカレー屋さん。店主さんは、気さくでやさっしく笑顔の素敵な方だった♪マンションの一階で、ひっそりと住宅に溶け込むような外観。車が止まっていると通り過ぎてくこと要注意!(ちなみに私は2回通りすぎたw)待ち合わせで先に入店は不可なようなので揃ってからぜひ入店を。6月の晴れた日に@nagoya_hirogurumeちゃんとカレーランチ!次の人待ってたのもあり長居できないからデザート食べにカフェへLet'sGo♡♡@aki05naさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細