ロンドン カップケーキ 名古屋店(London Cupcakes)
覚王山・本山・東山公園/喫茶店、ケーキ

※4月の画像です超映える可愛いカップケーキのBOX🧁こちらは千種区のlondoncupcakesさんめっっっちゃ可愛いイースターのカップケーキに私と娘は大興奮❤️🐣もーもーここのお店は紙袋もBOXも全てが可愛い❤️私が食べるのに選んだのは、左上のイースター限定の「イースターチック」いや、これは映えるよね🐣何この可愛い鳥さんは(笑)こんなに遊び心溢れるスイーツ他にあんまりないのではないでしょうか😍後で娘はこの付属されていた🐣さんに「ピッチー」って名前をつけて自分のお友達にしてました(笑)ロンドンカップケーキさんのカップケーキはクリーム部分がバタークリームなので真夏以外なら常温で1日くらいなら日持ちしますし、何よりバタークリームってイメージ的に濃厚そうに思えますが見た目より全然食べやすく、甘さも日本で作ってるカップケーキですから決して激甘ではなく意外と食べられちゃいます✨カラフルなクリームの色味で敬遠される方にも是非一度食べてみてもらいたいな甘党の方には本当にオススメ🧁✨ちなみに、私のオススメは定番シリーズの塩キャラメル味👍個人的には合わせるのはイギリス的には紅茶なのでしょうけれど、ブラックコーヒーとの相性良いですよ~☕️※お店情報☆アクセス…〒464-0055愛知県名古屋市千種区姫池通3丁目25−2・市営地下鉄覚王山駅から徒歩10分くらい☆イートインスペースあり☆カップケーキは1つ大体350~380円☆金沢にも店舗があるみたいですよー🧁

覚王山でスイーツイベント開催中✨️✨️4/1~4/30まで対象店舗でお得な特典があるよ🉐見た目にきゅん!学生時代から気になっていたカップケーキ屋さん🧁🤍【ロンドンカップケーキ名古屋店】⬇️今回頼んだものはこちら・チョコオレオ¥400・マッチャ¥400・レッドベルベット¥400・レモン¥400・フラミンゴソーダエルダーフラワー¥380見た目がとにかく可愛い〜っ!見ているだけでわくわくしちゃう♡♡店内も可愛い学生さんたちでにぎわってた!今回はテイクアウト限定なんだけれど、特別に可愛い店内で写真撮らせてもらったよ☺️このホイップはバタークリームだから常温で大丈夫◎おうち帰ってママといただきました♡バタークリームがとにかく甘〜い♡スポンジはふわっふわだけどしっとりしていて1つで満足感すごい✨️✨️個人的にチョコレートスポンジのほうがビター感あってバタークリームとの相性抜群だった!学生の頃から知っていたけれど、寄り道禁止だったから気になっていたんだよね!店員さんも外国人の方で可愛かった〜!ぜひ行ってみてね♡♡
外部サイトで見る
星評価の詳細
カンノン コーヒー 本山(KANNON COFFEE motoyama【旧店名】KANNON BAKE)
覚王山・本山・東山公園/カフェ、洋菓子(その他)

🚩本山カンノンコーヒー本山店名古屋市営地下鉄東山線・名城線本山駅4番出口を出て左手の建物の2階。エレベーターを降りるとドライフラワーや造花が飾られ、おしゃれな外観。カウンター4席とテーブル3〜4席とこじんまりとしているが、アンティークでおしゃれな店内。自分用のお土産としてテイクアウトで購入。苺と抹茶の和風スコーンサンド(590円)西尾産の抹茶スコーンにいちご、求肥、ラム酒で香り付けした粒あん、マスカルポーネクリームをサンド。購入後翌日に食べてもスコーンはサクサク。リベイクすると抹茶やスコーンの香ばしい香りが引き立ち、外はサクッと中はふんわりしっとりと柔らかい。マスカルポーネクリームは塩気や酸味はなく、いちごやあんこと食べるとコクを感じられる。もちもちの求肥と苺とあんこはまるで苺大福のような味わい。苺と桜あんのクリームチーズスコーンサンド(590円)プレーンスコーンにいちご、桜餡、クリームチーズをサンド。桜あんは桜の葉まで練り込まれ、甘さと塩気が絶妙なバランス。いちごの甘酸っぱさがさっぱりとした後味に。平日13時前に伺い先客3組。📍愛知県名古屋市千種区末盛通5-18サンライズ本山2F☎️電話番号:052-753-3703⏰営業時間:9:00〜19:00💤定休日:不定休🚃アクセス:名古屋市営地下鉄東山線・名城線本山駅4番出口となり

❤︎アートなルックスで魅力する🍑桃パフェ❤︎ .アートなルックスが特徴的な「カンノンベイク」のパフェはSNSでも話題沸騰中🍑💕近くを訪れた際はぜひご利用ください😊💗. 写真提供:@sweets_dog_nagoyaさん(Instagram) 素敵なお写真をありがとうございました♡ . [カンノンベイク] 住所:愛知県名古屋市千種区末盛通5-18サンライズ本山2F 電話番号:052-753-3703営業時間:11:00〜19:00予算:¥1,000~1,999アクセス:本山駅から101mシチュエーション:優雅なカフェタイムに❤︎. あなたが撮影したベストグルメpicに 「」を付けて教えて下さいっ☺︎ あなたの投稿が紹介されるかも♪ . . . #🍰
星評価の詳細
リバティ サンド(LIBERTY SAND)
覚王山・本山・東山公園/カフェ、サンドイッチ、ハンバーガー、パン

.軽めのランチ💁🏻♀️【LIBERTYSAND】@liberty_sandずーっと行きたかったお店!軽めのランチが食べたくてちょうどいいから行ってきたよ☺️《注文メニュー》チーズサンド990円チーズベーコンマッシュバーガー1430円ここのチーズサンドがずっと食べてみたかった🧀映えだけじゃなくて、ちゃんと美味しかったよ😍パンも美味しいしバターの加減がすごくいい🥺💓耳の方にはベーコンが入ってるから耳も美味しく食べれる✨ハンバーガーはボリュームすごかった😂ポテトもついてるから、女性とか少食の男性はおなかいっぱいになるかな🙆🏻♀️--------------------------【LIBERTYSAND】📍愛知県名古屋市千種区春里町4-23G1ビル本山1F🚃本山駅🕒10:00~21:00🗓️月曜日定休--------------------------@tabericogram_mさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

インスタで見てちょうど近くにあったから行ってみました👣チーズサンドにサラダとドリンクがついてました!見た目通りボリュームもかなりあって、もたれそうだったけど駅から遠かったから歩いてたら少しこなれた笑また名古屋に行った時にお邪魔します👼🏻♥️
外部サイトで見る
星評価の詳細
coffee Kajita(コーヒー カジタ)
覚王山・本山・東山公園/コーヒー専門店、ケーキ、カフェ

チョコレートケーキ中身は生クリーム!

一社の駅、1番出口を出て坂をあがり、また坂を上がり...着いた先は【コーヒー・カジタ】さん。雨にもかかわらず、お若い方でにぎわっていて、はじめは外観は撮れなかったほど。(帰りに撮りました)私の大きな荷物を見て、察してくださったのかお店に入ると「店内ご利用ですか?」と聞いて下さり、「はい!」と。たまたまカフェ利用は誰もおらず、私のみ。中に入る際に、「ケーキはこちらからお選びくださいね」とお声がけ頂いたのでファーストインプレッションで決めてからお席へ。私のオーダーは、チョコレートタルト¥520シングルオリジンのガテマラ・サンタカタリーナ農園¥530その後、すぐにカフェ利用も満席に。私のすぐあとの方が「チョコレートタルト」と言ったら、「売り切れました」と聞こえたので、あぶなーい、ギリギリ!!ベースのタルトの中にも濃厚な生チョコ、上の丸い部分は割ると中にクリームがありました。コーヒーをミルクや砂糖なしにしたのでちょうどいいバランスでした。最初にくるみを添えてくださってるの、嬉しかったなぁ。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細