星野リゾート リゾナーレ熱海
熱海/ホテル

星野リゾートの『リゾナーレ熱海』は、子連れ天国!2022年9月に2歳児を連れて訪れました。目玉であるクライミングやアスレチック、パティシエ体験などのアクティビティは乳幼児には難しいですが、それ以外にも楽しめるポイントは盛りだくさん!ボールプールやすべり台で遊べるキッズルームや、ロビーでは木でてきた動物のクラフトにペンで色を塗る体験ができたり、森の空中散歩のところでお散歩したりと楽しく過ごせます。客室にはベッドガードを設置してもらえて、踏み台や補助便座、お風呂のベビーソープがあり、ブロックのおもちゃも置かれていて快適に過ごせました。赤ちゃん連れならベビーズスイートに泊まれば、ベビーベッドや木馬があるそうです。子どもと過ごすのにありがたいサービスがそろいながらも、星野リゾートならではの高級感や遊び心が散りばめられているホテル。子連れ旅行デビューにおすすめです!

一年振りの再会でした。娘家族三人との旅行です。各種アクティビティも充実していて、なかなかよい施設でした。館内には、きれいな砂を敷き詰めたお部屋でビーチの雰囲気を味わえる所もあり、アイスクリームも美味しかったです🤗リゾナーレ熱海、お勧めです。
熱海プリン カフェ2nd(あたみプリン カフェセカンド)
熱海/カフェ、ソフトクリーム、スイーツ(その他)

熱海といえば熱海プリンですよね。熱海銀座商店街にある熱海プリンカフェ2ndは店内でイートインもすることができます。店内は銭湯みたいになっていて風呂桶やロッカー、タイルなどがあってフォトスポットも沢山あって可愛いんですよね。熱海プリンかためは卵の風味がしっかり感じられる昔懐かしのプリンになっています。さらに隠し味でお塩と熱海レモンが入っているのでスッキリとした風味に仕上がっていますね。熱海プリンかためは2nd限定メニューになっています。熱海プリン特製カラメルシロップ付はとろんと滑らかでクリーミーなプリンになっています。カラメルが別添えになっていて、カラメルを入れるとカラメルの苦味が足されることによってプリンにコクと深みが出ますね。

2024/04/26この日ゎ熱海旅行2日目ランチを済ませ熱海銀座をブラブラお散歩食後のスイーツを食べ歩いてたら『熱海プリン2nd』を発見しかも並びZERO~いや~この後に車で『ドライブイン熱海プリン食堂』へ行く予定だったからラッキー購入し宿へ帰って食後のデザートに☆熱海プリン特製カラメルソース付き…400円柔らかでなめらかな舌触り卵の風味もまずまずですカラメルソースをなめてみるとホロ酔いタイププリンと絡めると至福の味わいです☆かための熱海プリン(2nd限定)…450円2nd限定品のプリンしっかりとした食べごたえで存在感が強い好みとしてゎ熱海プリンの方が好き☆風呂まーじゅプリンだいだい…420円熱海名産『だいだい』を使用したプリン中にゎだいだいジュレが入っててプリンの味わいの奥に感じる爽やかさがメッチャ美味い今回購入品の中で一番好き☆風呂まーじゅプリンエスプレッソ…420円マスカルポーネの風味がとても良いねエスプレッソのほろ苦さが良いアクセントウマウマ数年前に大行列で断念したから今回食べれて良かったですごちそうさまです
外部サイトで見る
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
おさしみ食べ放題 熱海おさかなパラダイス
熱海/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、居酒屋

色々あって熱海再び海鮮食べ放題のお店熱海おさかなパラダイスへ😋マグロ、マダイ、ヒラマサ、ブリ、カツオとワクワクして気合いを入れて臨んだが思いの外ナマモノは食べれない事が分かった😅(お目当てのキンメの刺身は無かった〜😭)その他は魚の竜田揚げは味が染みててバリうま😋魚介出汁は最高だった‼️いくらは鱒ぽいかなその他はカレーやトロロやサラダ普通に食べれる物は沢山あったけど、さっきも書いたけど思いのほか刺身は食べれなかったので家族には不評でした😅食べ放題行く前に食べた、又一庵謹製熱海ばたーあんのマリトッツォは美味かった〜😋お土産に熱海ばたーあんぱんを購入帰宅後トースターで温めて食べたらバターが染み出してきてあんことコラボで最高でした😋そう言えば最近は熱海の街をトゥクトゥク🛺が走ってる@gurasan.oyaji様、ご協力いただきありがとうございました☺️

場所:静岡熱海温泉旅行へ行って来ました!目的地は伊東温泉だったのですが、途中の熱海でお昼をいただきました💓どこに行くか悩んだ結果、お腹が空きすぎてバイキング形式の場所へ❣️平日ということもあって、店内へもすぐに入れて、お魚もゆっくり好きなだけいただけました🍣🐟お腹はち切れるくらい詰め込んでしまいました...🤣
外部サイトで見る
星評価の詳細
もぐもぐ
熱海/バイキング

『スタジオビュッフェもぐもぐ』は、星野リゾートリゾナーレ熱海にあるレストラン。2022年9月に訪れました。青いカラーの内装で、海の中にいるような雰囲気。料理の種類が豊富で、どれを食べても美味しかったです。離乳食のおかゆもあったので、乳児連れの方も必見!ソファやイスなどのタイプの座席があり、子どもはソファに乗せる平たいクッションをお借りしました。ベビーチェアやベビーソファなど月齢にあわせて用意してもらえます。朝食のパンもたくさんあり、美味しかったです!ぐずり気味でも、まわりがみーんな子連れなのが楽園感あってよかったです。逆に、子連れ客だからかディナーは早い時間帯が人気。宿泊の際は、早めの予約をおすすめします。

リゾナーレ熱海の朝ごはん(*˘︶˘*).。.:*♡可愛いお皿は子供用だけど使ってみた(笑)オムレツもかわいくハートのケチャップにしてくれました
外部サイトで見る
星評価の詳細