この施設を予約できる外部サイトで見る
祐徳稲荷神社の桜
鹿島市・太良町/その他
日本三大稲荷神社の一つである佐賀の祐徳稲荷神社⛩京都の伏見稲荷大社、茨城の笠間稲荷神社と共に「日本三大稲荷」に数えられている神社です。主祭神は、倉稲魂大神(ウガノミタマノオオカミ:生活全般の神様)、大宮売大神(オオミヤノメノオオカミ:技芸上達あるいは福徳円満の神様)、猿田彦大神(サルタヒコノオオカミ:交通安全の神様)です。境内は、楼門や神楽殿、本殿などで構成され、豪華で鮮やかな外観から「鎮西日光(ちんぜいにっこう:九州の日光東照宮)」と呼ばれています。本殿の先には奥の院へ向かって朱色の鳥居が続き、奥の院からは有明海まで一望できる絶景が広がります。年間の参拝者は約300万人にもなり、九州では太宰府天満宮の次に多い人数です。四季が非常に豊かな神社で、春は境内を桜が彩り、秋にはモミジやイチョウが紅葉します。外苑である東山公園は市内でも屈指の花の名所で、一目5万本のツツジに加え、桜やコスモス、菜の花が美しい場所として有名です。外国ドラマ撮影地で外国人に大人気な場所らしいです。
先日投稿した写真の打ち掛けを着たお嫁ちゃん❣️狐のお面化粧も狐風髪型も狐風かなぁ?😊桜が散りかけている中での撮影会でした。🤗ボンドさんも来てくださってました。😊
仁比山神社(山王さん)
みやき・神崎・吉野ヶ里/その他
松尾宮の横に水鏡があったので、井戸の中を覗いてみる、躰がきれいに映れば壮健で、反対だと健康に注意だそう😅普通に映ったので安心。仁比山.山王の森の山頂展望所の立札をみつけたので、登ってみることに。遊歩道はあるのだけれど、登山する人があまりいないのか木々が倒れてたり少し険しい。標高220m。山頂展望所の立札あるのでここが山頂らしいけど、樹々に覆われ何もみえなかったです😭
仁比山神社から帰るとき横に細い道が見え、竹がそらたかく伸びていました。気にかけたこともなかった道嵐山の竹林をちょっと思い出し歩いて見ました🤓あれ??筍発見‼️最近皆さんの筍の話アップされているのを見かけるので、親近感を〜🤗結構大きい法かな~🤓実は私筍は食べても実際土から出てきている姿を見たことが無かったのです😅ちょっとええもの見つけた感で嬉しかったですね🤓
渓石園
中津市/その他
大分県中津市渓石園のライトアップ2021年11月13日撮影耶馬溪は大分の誇る紅葉の名所で、その中でもこちらの渓石園は日本庭園が整備され、さらに夜間ライトアップでたくさんの方がこられます。まさに見頃の紅葉がライトアップされて、とても幻想的な光景が広がります。駐車場は無料ですが、かなり混みあいます。入場料なども特別発生しません。園内は蕎麦も食べれるカフェもありますよ。ライトアップは17時~21時までになります。昼の綺麗な紅葉と夜の幻想的な光景、ぜひ見に来て下さい♪
大分県中津市耶馬溪にある渓石園へ妻曰く来たことがあるらしいけど全く覚えてなかった私。初めて来た感じしかなく新鮮。景色も良くて楽しかったです😊
道の駅 阿蘇
阿蘇市/その他
阿蘇五岳を望む事が出来る❣️〜道の駅阿蘇🌋〜JR阿蘇駅そばに立地する道の駅❣️正面には、雄大な阿蘇五岳を望むことができます🤗阿蘇のあか牛🐂をはじめ❣️新鮮な食肉加工品、乳製品🥛スイーツ🍰🍮🍨などを販売するほか、観光案内窓口もあり、専門スタッフが周辺の観光情報を案内しています❣️阿蘇の魅力を紹介する散策や🚶♀️〜🚶♀️体験イベントも開催されていてます❣️住所〜熊本県阿蘇市黒川1440-1
阿蘇の名産品がすごい品揃えで揃っており、お土産を買うのに便利でした。自ものの果物や野菜もあり、葡萄を買って食べましたが非常に美味しかったです。すぐ隣の阿蘇駅も雰囲気があって素敵でした。駐車場が混み合う上に特に出入り口の導線が悪く、駐車時は注意が必要です。JR阿蘇駅のとなりにあります。阿蘇山の草千里の登り口の交差点にあり、晴れた休みの日には駐車場がいっぱいになります。阿蘇牧場のソフトクリームが人気で行列になっていました。産地直送の野菜やら、赤牛の弁当とかパン、阿蘇のお土産などが販売しており、かなりレジも並んでいました。阿蘇の魅力が詰まった道の駅。ここに来れば(景色とかそいうの以外)大体のことは済むといっても過言ではない。基本的に農業、畜産の盛んな地域にある道の駅はだいたい期待通りの場所なので、言うことは無いぐらい高品質な農産物や阿蘇の畜産物が充実しているし、定番のソフトクリームも美味。あとサイクリストに優しいというのもポイントが高い。更衣室まで備えている道の駅はなかなか無いので。