屋久島
屋久島/海岸景観

神秘的な島白谷雲水峡太鼓岩はガイドなしでも歩けました。お弁当お惣菜かもがわで買っていったおむすびお弁当がとても美味しかった。飛び魚ラーメンもおすすめ。

(鹿児島県屋久島)"縄文杉"今日のTV「世界遺産」で屋久島が紹介されていたので、懐かしく投稿します。日本で初めての世界自然遺産5、6年前に行きました!ずっとずっと見たかった"縄文杉"樹齢が2170年から7200年と推定されていて確認されている中では最古の屋久杉それを見るにはなんと、徒歩で片道5時間、往復10時間😭行く為にはトレーニング毎日、2時間越えのウォーキング🚶♀️にスクワット100回(ง•̀_•́)ง頑張りました!💪当日は梅雨入りですっごい豪雨の中をひたすら歩きました‼️目の前に現れた縄文杉奥深い森の中で圧倒的な存在感モヤがかかり幻想的な空間が神秘的で吸い込まれていきそうな感覚でした!来てよかった(ღˇᴗˇ)。o💕余韻に浸るのも束の間、帰りも5時間かけて歩き無事にトレッキングも終了‼️途中、ヤマツツジやシャクナゲ、ヤマフジも咲いていて、綺麗ではありましたが豪雨なので、景色に見とれている状況ではなかったです。他にもまだ行けなかったとこもあるのでまた屋久島に行きたいです!!4月の口コミ投稿キャンペーン
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
奄美大島ホテルリゾート コーラルパームス
奄美諸島/ホテル

沢山の誕生日プレゼントが奄美大島から届きました〜有難う〜😭

奄美大島には西表島につぐ広さのマングローブ林があり山岳部にはヒカゲヘゴの原生林や、ソテツの群生があります。亜熱帯のジャングルは、まるで恐竜時代にタイムスリップしたかのよう!奄美大島固有の希少な動物が生息している森を歩くエコツアーも観光客に人気です。海だけでなく、森も楽しめるのが奄美大島の魅力ですね。マングローブパークでは、カヌーツアーに参加すれば間近でマングローブの観察をすることができます。安定性のいいカヌーなので、お子様でも大丈夫!ツアー前には、きちんとレクチャーしますので初心者の方も安心して参加していただけます。満潮時と干潮時で、観察できる様子も違うので何度でも楽しむことができます。カヌーツアーに参加しない場合、展望台に登れば、マングローブ林を上から見ることができます。ツアーに参加しているカヌーも見えるので、面白いですよ。予約優先制なので、カヌーツアーに参加する場合は予約することをおすすめします。
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細