古宇利オーシャンタワー
今帰仁/その他レジャー・体験
2日目に行ったところ〜その1〜古宇利大橋見たかった笑前に友達とも来たことあったけど、渡らずに満足してたから、今回は渡ってオーシャンタワーへ。景色もキレイだったし、ちょうど雲がなくなって来て日差し出て来たから良かった!晴れすぎず、曇りすぎず笑オーシャンタワー、行くとカートに乗って展望台へ。カートが自動運転で、島の説明もしてくれるし、だんだんと景色良くなるし楽しかった😊どっかのアトラクションみたいでした♪貝のいろんな展示があって、可愛かったカラフルな貝と、ハートの貝❤️ホテルで食べたお芋のチップスも美味しかったです。
沖縄旅行で古宇利タワーへ行ってみました。 海抜82mの高さを誇る白亜の展望塔は、古宇利大橋を一望できる絶好のロケーション。綺麗なマリンブルーの海が見えて感動🥹 タワーまでは亜熱帯の植物が茂る庭園をカートであんないしてくれます。カートに乗って出発前と古宇利大橋が見える絶景ポイントで写真撮影をしてくれます。後ほど写真が購入できました。 カートを降り館内に入るとシェルミュージアムがありました。可愛らしい貝殻🐚が並んでいましたよ。 沖縄にお出かけした際は是非寄ってみてくださいね。
藤江氏魚楽園
山田市・田川市・田川郡/公園・庭園
数年前の水害で被害を受けて、土砂が流れ込み休業していた魚楽園今が1番良いらしいと言うことでいってきました!!さすがに前日にテレビ中継されていたので、ピークに混雑していました。カフェは、なかなかの待ち時間でした。魚楽園の歴史魚楽しければ人また楽し人楽しければ魚また楽し「魚楽園」という名前は、文久2(1862)年に江戸時代の漢学者村上佛山氏が、中国の詩経の大雅篇の一文にある「魚楽しければ人また楽し、人楽しければ魚また楽し」から引用して命名したといわれています。これは当時の京都が応仁の乱で荒廃しており、戦乱から逃れてきた雪舟が、戦争を憂い、平和を願う心境を表したもので、平和への願いを込めた理想郷として策庭されました。魚楽園は禅僧・雪舟が築庭したといわれる、癒しの庭園雪舟が中国で学んだ山水の技術を生かし、自然の地形を利用して築庭したとされる庭園。様式は蓬莱式庭園とされ、池中に仙人が住む蓬莱島、鶴と亀を表す鶴石、亀石を設けており、雪舟の庭園でも初期の物とされます。石組は仏を表し、恰も曼荼羅のようでもある庭園は雪舟の特徴が遺憾なく発揮されています。
藤江氏魚楽園へ残念ながら休園中でした🙂↕️実際は入園料大人300円必要です。駐車場は無料でした😊入り口まででしたが、もみじ狩りは少しだけ楽しめました😉
この施設を予約できる外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
熊本城稲荷神社
熊本市/その他
熊本城稲荷神社へまず目を引くのが、智恵の輪くぐり!1回目→左回り2回目→右回り3回目→左回り最後はそのまま通り、お参りへちゃんと説明までありました☺️そして、そのまま階段を上がると本殿本殿の横には体の悪い所を叩くと、厄難が祓われる福しゃもじが置いてあったり、縁結びの神様などもありました本殿の横の階段を上がると色々な神様が祀られています水みくじもあり、おみくじを浮かべる水瓶の底にもお稲荷さんが✨可愛いですね
みなさんおはようさん🤗本日こちら鹿児島は良い天気になりましたよ~😊熊本花博最終日ばらっちゃさんの投稿を見て行ってきました〜😅私は、これまた早とちりで生の花が入っているものとすっかり勘違いしてました〜😅💦毎日水換えどうしてるんだろ?と要らぬ心配を、、😅💦目の前で見て解決❣️👍😅💦いつもこんな感じやわ〜トホホ😂色使いの勉強させてもらいました〜👍😅このあと玉名市へ~🤓
城山展望台
鹿児島市/その他
鹿児島の城山展望台!天気が良く、綺麗に桜島が見れました!
鹿児島旅行から。1日目の観光の続き。ランチを食べ、お店の外に出るとまさかの土砂降り😱傘、持って来てなーい!やむかもしれない、と希望を持ち気を取り直して次の観光へ。鹿児島市内にある「城山展望台」へ向かいました。桜島を見られるビュースポットです。駐車場に着き、しばらく雨宿りをしていると奇跡的に晴れ間が!展望台から見えた桜島はやはり雲が多くて良く見えないなぁ、と思っていると、これまた奇跡的に雲がどんどん晴れていきました😊ツイてます👍ちなみに1枚目が最終的に見えた景色。2枚目が到着時。3枚目が途中経過です。初めて見る桜島は想像していたより、キレイで壮大でした!噴煙も上がっていて火山を実感。次はいよいよ、桜島へフェリー⛴で上陸です😆
両子寺
国東市/その他
大分県豊後高田市国東半島紅葉巡り両子寺2020年11月22日撮影少しピークを過ぎてました…が、落葉してる紅葉の量で、こちらがどれだけの紅葉で溢れているかわかると思います。落葉してる上は本当にふかふかですよ。たくさんのカメラのかた、紅葉を楽しまれる方がいらっしゃいました。次回はこの紅葉がピークのときを狙って訪れたいですね
・大分県国東市にある【両子寺】まで紅葉狩り・紅葉を観に大分県国東市の【両子寺】まで行ってきました。【りょうし寺?】【りょうこ寺?】??初めは読めませんでした笑【ふたごじ】と読むそうです。両子寺は、大分県国東市安岐町両子の両子山中腹にある天台宗の寺院。境内の至る所に紅葉する楓の巨木が見事でした。この日雨は降っていませんでしたが、しっとりと水を含んだ落ち葉の絨毯。何故だろうと思っていたら、両子寺の七不思議のひとつ、晴れた日でも雫が落ちるといわれる「しぐれ紅葉」だったようです。・・