道の駅 パーク七里御浜
熊野/道の駅・サービスエリア
ヤシの木🌴発見‼️いい感じ~パシャリ!Σpω・´)2022.09
かなり大きな道の駅だと感じました。どうやら、スーパーのオークワが併設されているみたいで、車中泊をする方にはとてもいい施設だと思います。道の駅ゾーンには、この施設を訪れるまでわかりませんでしたが、どうやら三重県の南部ではみかんの産地みたいで、みかんはもちろん、あまりみかけないみかんジュースなどのみかん製品や特産のバター等を買うことができます。また、2階にはみかんのジュース工房やみかんのことを詳しく書いているブースがあり、楽しめます。特にみかんジュースはオレンジジュースとは違い、甘みがあるので美味しく感じました。熊野古道・熊野三山へのキーステーション!3階にあるレストランからは日本渚百選に選ばれている七里御浜海岸を一望できます。同じく3階にはミニジュース工場があり、無料で見学できます。そのジュースは2階のショップで購入できますが、品揃えが半端ない!!みかんのジュース以外にもみかんのお菓子が多く、外壁もみかん色で、みかんに特化した道の駅です!
尾張大国霊神社(国府宮神社)
一宮/その他
お散歩がてら行ってきました。なにやらこぞって皆が買っているものがあって、調べてみたら「なおいぎれ」というもの。この「なおいぎれ」は国府宮神社では有名な厄除けのお守りで、身に付けたり、普段から持っていたりすると1年間の難を逃れられるといわれているそうな。早速購入。1個100円で今は5、10個単位で販売していました。今年はコロナから完全に脱出できて、健康に過ごせたらいいな。また、お礼参りに来年も行かせてもらいます。今年はコロナの影響ではだか祭りの揉み合いがありませんが今年もちゃんと参拝できてよかったです。今年はいつもと違う悪疫退散祈願早く終息しますように…。
.国府宮神社⛩の桜🌸満開❣️.ウォーキングで国府宮へ!桜が🌸満開で、パチリ📸.気持ちが良い季節になりました。花粉症と、コロナがヤバいけど🤗.
浜松駅
浜松/その他乗り物
静岡県浜松市中区砂山町にある、浜松駅です!写真1枚目浜松駅の左にある高いビルは、オークラアクトシティホテル浜松です🛕浜松駅直結で、低層部には飲食・物販・医療・サービスで構成される「アクトプラザ」、中層部はオフィス、高層部には「オークラアクトシティホテル浜松」が揃った複合施設になります😊この辺りでは、ダントツの高さなので、電車からこのホテルが見えると浜松駅近いわ〜と思います☺️最上階45階には、展望回廊があり、こちらに泊まらなくても、太平洋や、浜松の街並みを展望できる、高さ212.77mの超高層ビル🏙️45階展望回廊入口にある券売機にて、入場券を買うようになります!45階展望回廊入場料11:00〜18:00(最終入場17:30)一般料金大人(中学生以上)¥1,000小人(小学生)¥500【団体料金】15名様以上団体割引大人(中学生以上)¥800小人(小学生)¥400障害者手帳をお持ちの方大人(中学生以上)¥800小人(小学生)¥400写真6枚目〜10枚目浜松駅構内です!2023年10月6日にGUができるみたい✨モケケのうなぎを買いました😍!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
2023.5.5地元浜松の友人の姪っ子さんが観覧席の抽選に当たったらしく写真を送ってくれました!もう、地元友人たちはどこ行ったら松潤見られる?とLINEで大騒ぎ!松潤効果で68万人の人が集まり殿~~!殿~~!
この施設を予約できる外部サイトで見る
道の駅 どんぐりの里いなぶ
新城・設楽郡/その他
つぐ高原グリーンパークへソログルキャンプの行きと帰りに寄りました。行きは食事に、帰りはお風呂とどんぐり亭で食事してここで解散。駐車場も広いし、食材もたくさんあります。何気に買ったブルーベリーは超美味しかったですよ。茶臼山へ行く途中に立ち寄りました。五平餅とからあげ美味しかったです!ミストシャワーで少し暑さが和らぎました。長野県に、旅する時は153号線を、よく利用します。一服するのに丁度良い道の駅(東名高速)新鮮野菜がお勧めです。今はマスクをしていない人は入れません。入場制限もあります。米粉を使った焼きたてのパン、美味しかったです。地場野菜、草餅も買いました。ちょうどツバメが沢山子育てをしていました。糞公害でツバメを排除してしまう所がありますが、この道の駅は工夫をしながら大切に見守っています。雛達を見て癒やされました。
2024.4.1410日前とはまた雰囲気が変わっていました!植物の最長って早い!!!1枚目先日は咲いてなかった大ぶりなミヤマハコベ!初めて見たかも♬.*゚2~4枚目トウゴクサバノオ名前の所以である鯖の尾🐟のような種子もできてる!!!5枚目マルバコンロンソウ?6.7枚目ミカワチャルメルソウ?8~10枚目ヤマルリソウ
道の駅 あかばねロコステーション
田原・渥美半島/その他
田原市にある長栄と言う魚屋さんの、炊き立てしらすがめちゃめちゃ美味しくて😉道の駅赤羽根ロコスーテーションにも、売っていますし、レストランでも、頂けますが、どうにも、気に入ってしまい2時間ちょいかけて買いに行きました🤣道の駅赤羽根ロコスーテーションの、すぐ近くに、お店がある事を、知り、本家で、購入して、参りました!1パックたっぷり入って1000円(レストランで頂くと、温泉たまご、吸い物付き)で、950円ですが、5.6人分は、作れます!揚げ玉と、おろし生姜を、少し入れると🤏これまたうっま!旨い😋セットで、しらす丼のたれ200円もお忘れなく生姜の効いたタレが、良い仕事します😌是非食べていただきたい😊ネット販売調べてみたら、やっておりましたが、送料かかります😁ん?、、、、、ガソリン⛽️手間、、、、、どっちもどっちかぁ🧐あはははでも、食べたい一品です😍
ぷらっとドライブがてらに訪問しました。目の前に海が広がる景色と、美味しい空気のところでした。堤防では、釣りを楽しんでいる人たちが、ズラッと並んでいます。自産物直売所や、レストランもあるますよ。直売所の前では、地元の豚肉で作った、ホットドックの屋台が出ていました。挟んである野菜も、自産物だそうです。ちょっとお高めの価格ですが、おすすめします!サーフィンで有名な赤羽根西海岸、大平洋ロングビーチの近くの道の駅。広くて綺麗な道の駅です。駐車場も複数箇所あり全部で70台ほど停めれそうです。道の駅では珍しいサーフショッブがあります。渥美半島はメロンが有名らしく400円のカットメロンが甘くてとても美味しかったです。また日本一のお花の名産地で地元の素晴らしいお花が地元価格で売られてます。2階のバルコニーではバーベキューが出来ます。バルコニーから見渡せる太平洋も素晴らしかったです。ここの道の駅に来るまではコンビニくらいしかなかったのでここで買い物を済ませておくのがお勧めです。
黄金崎クリスタルパーク
土肥/その他
変わった万華鏡❣️黄金崎クリスタルパーク✨小さい頃見た筒の形したものとは大違い‼️〜というか全くの別物ですね😅なんじゃこりゃああ😵ってレベル😅いつぞやの万華鏡❣️外見はこんな感じです🤗【1〜3枚目】めっちゃ変わってますよね😅中身を覗くと⁉️アンビリバボ〜✨なトリップしそうな鏡の世界です🤗【10枚目】は仮面ライダーのベルトみたい🤣何方がお好みですか🤗⁉️一つ一つが世界で一つだけの万華鏡なんです😵✨ハマる人はハマる⁉️万華鏡の世界へ❣️いってらっしゃい🤗🎶
9:00-800円入口に1番近いところに駐車!団体客や一般客と運良く時間が被らなかった最初は一般展示。自分でガラス細工が作れるようだったが時間が掛かるのでスルー。ガラスって色使いや形によって表現技法が全然違う。本当にアートって感じで興味深かった。撮影不可のエリアは、好きだったな〜お気に入りの作品も見つけられた。結論、ガラスって綺麗ね。
鳳来山東照宮
新城・設楽郡/その他
ハート♥️の形に見えるスポットです✨
愛知県新城市ある鳳来寺山。岩肌が印象的な山で、新日本百名山のひとつに数えられています。山全体が原生林に覆われており、国の名勝天然記念物にも指定されています。古くから天台宗や真言宗の密教の道場として栄えていたそうです。麓から伸びる表参道の階段は1425段を数え、山中には鳳来寺や東照宮などの歴史的建造物が多く点在しています。鳳来寺は真言宗五智教団の寺院です。1648年には日本三大東照宮の一つとも言われる鳳来寺山東照宮が建設されました。徳川家光公が日光の東照宮に参詣した時、東照宮縁起に「家康の父君広忠公が良い世継ぎを得たいと思われ北の方(於大の方)とともに鳳来寺に参篭したところその効あって家康が授かった」と記されてあるのに感銘をうたれ、鳳来山東照宮の建立を発願され、慶安4年4代将軍家綱の時代に完成したものです。拝殿には寅童子というオキアガリコボシが置かれていて可愛らしかったです。
この施設を予約できる外部サイトで見る
富士山スカイライン
富士/その他
2022.9.11今朝起きたらめっちゃ快晴♬富士山富士宮口のマイカー規制解除されたので昨日のリベンジでもないけれど新5合目まで行ってみよう!と…なぜか新東名高速、富士で降りず御殿場からの方が早い!?というジジ着いたところ富士宮口じゃないジャン!とそこから富士宮口まで移動!出足遅れたんでめっちゃ混み…下の方まで路肩駐車でしたが2週目(一方通行)で運良く空いてるとこあって駐車できました♬1〜3枚目新東名より4枚目水ヶ塚公園より5〜8枚目5合目からの景色駿河湾箱根方面あっという間にガスに包まれて…9枚目帰り道より駿河湾10枚目伊豆半島富士山5合目めっちゃ涼しかった!今度は朝イチで行こう♪
朝が来ないままで息ができたなら、遠い遠い夏の向こうへ冷たくない君の手のひらが見えた、淡い朝焼けの夜空————「夜明けと蛍」・・・・