星評価の詳細
アカオハーブ&ローズガーデン
熱海/石鹸作り、植物
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/35155/medium_372af5e3-1d50-46ec-85b3-3fa97214f4da.jpeg)
最後はこちら!ラベンダーソフトクリーム(๑>ڡ<๑)めちゃくちゃ綺麗なラベンダー色♡味はそんなにラベンダーの味がしなくて食べやすかった٩(ˊᗜˋ*)و
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3517827/medium_f04a1427-04e7-4c8b-b9dc-c2803d597d83.jpg)
静岡県熱海市の『アカオハーブ&ガーデン』第3弾❣今回は映えスポットを紹介‼画像1〜10枚目を紹介しまーす🤗➀ここは日本庭園からオーシャンガーデンにかけてあるI♡Uの♡プレートに乗って画像を撮ると◎な場所➁オーシャンガーデン近くの人が立てるくらいの大きな♡✨もちろん中に立ってパチリしましたよ📷③ここもオーシャンガーデン近くの海をバックにバッチリ映えスポット🌊➃大人気!!イングリッシュガーデン近くの長〜いロープのブランコゾーン✨ここは人気で待たないと撮れない(笑)⑤クリスマスならではの映えスポット🎅確かオーロラガーデンからバラの谷にかけてにあった気がしますプレゼントボックスも可愛い🎁💕⑥ここは確かエバーガーデンそばにあったグリーンのブランコわりとひっそり目立たないけど乗れるし撮影にはいいかも‼⑦ここは頂上に戻り…曽我浅間神社そばにある隠れたおすすめスポット🌊海が見える大きな○ここに立って画像を撮れば必ず海がちらりと入る🌊熱海感満載❣➇最近色々な観光地にあるような気がするお家型の撮影スポット✨ここも人気!!こちらはオーシャンガーデンそばにありましたよ⑨シェードガーデンはクリスマス前なのでクリスマスバージョンに可愛くなってました🎄🎅中のオジサン・オバサンは気にせず(笑)⑩ここは中腹にあるウエディングガーデンに停まっていたクラッシックカー🚙ここも個人的には映えスポットかな??…とここのアカオハーブ&ガーデンは画像を撮るのにも最高な場所でしたよ❣入園料は大人は2000円です駐車場は下のベーカリー薔薇堂さんの所にありますし、そこがいっぱいでしたら入り口右上にも隠れた駐車場もありますよ~ここは聞かないと紹介してくれないので、警備員さんに声をかけた方がいいかもしれません🚙!口コミ投稿キャンペーン&ガーデン
星評価の詳細
メナード青山リゾート
名張/ホテル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3572197/medium_76029bcd-c2cd-4655-8666-12156ceee6a5.jpeg)
三重県伊賀市霧生にある、メナード青山リゾートです。青山リゾートさんには、いくつかのゾーンがありますが、今回はハーブガーデンについてご紹介したいと思います😊実は、ネモフィラを見に舞洲ネモフィラ祭りに行く予定でしたが、今年は気温が高く、既に見頃は過ぎているという情報だったため、急遽、標高の高い青山リゾートへ行ってみました✨が...こちらはこちらで、まだ咲き始めということで、満開には程遠い開花状況でした😅そのかわり、黄色が美しいリナリアが見頃となっていました🌼天気も快晴で、入場料も駐車場も無料で、さらにお花の苗もおみやげにいただきました🎶これからどんどんいろいろな種類のハーブが咲き、ラベンダーの季節はとても素敵です✨三重県の山中なので、どこかへ行くついでにというわけには、なかなかいきませんが、陶芸教室や本格的なパットゴルフなどのアクティビティや、オシャレなランチもいただけますので、のんびり自然を楽しむには、ベストなスポットだと思います🎶🤗🎶
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2470105/medium_698fea27-f957-49dc-9a93-695cad4e86d7.jpeg)
三重県伊賀市にあるメナード青山リゾートのハーブガーデンに行ってしました🙌ポピーやカモミールなどたくさんの花が咲いていました。ネモフィラも咲いてました。GWや7月〜9月は入園無料で楽しめますが、昨日は大人1,100円でした。思いやり駐車場は入り口のすぐ近くにあり便利です😊お花摘みやハーブ作りなどの体験もできます。7月はラベンダーの季節なのでまた行きたいと思います。
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
ひるがの高原 牧歌の里
郡上市/その他レジャー・体験
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3704845/medium_e0b0e547-ceae-45f3-bdb9-ec349268a528.jpeg)
牧歌の里へお出かけ。広大な敷地に沢山のお花があるので散歩しながら楽しめます!動物さんたちもいるので子連れも楽しておすすめです!帰りにラベンダーを摘んでもらって帰りました〜!嬉しい!岐阜県郡上市高鷲町鷲見2756-2TEL.0575-73-2888
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1429785/medium_055f2b9c-2279-46b6-b016-23f39502a3fa.jpeg)
高原の秋(パート3)牧歌の里の中の、フローラルハウス💐『ポプリ』さん。お店の天井は見事なドライフラワーでいっぱい摘み取って直ぐに干すと美しくできるそう今の季節は、スターチスかすみ草、ケイトウ、千日紅、ラベンダー、紫陽花などがありました。(高原では、秋まで紫陽花がキレイ)花と干し草のようなイイ香りに、癒されました。気に入った好きなドライフラワーで💐花束、リース、壁飾りなど、フラワーアレンジが作れます。
星評価の詳細