道の駅 国上
燕市/その他
桃太郎ソフトかわいいし味もさっぱりしてておかわりしたくなる美味しさです🤗
新潟県燕市にある、”道の駅国上”⛰️☀️こちらの道の駅は比較的新しい施設で、近年リニューアルした、きれいで充実している楽しめる道の駅になっています🎵施設内には新鮮な産直野菜や燕市の名産が売っているマーケット、地元の有名ラーメン店などの飲食店が入ったフードコート、そして屋外には広々としたバーベキューやデイキャンプを楽しめる公園でアクティブに楽しむこともできます。また、足湯や天然温泉などの施設も併設していて、ここを訪れること自体が“旅の目的になる”道の駅を目指して誕生したそう🐣🩷ほんとにそのコンセプトのように、ここは1日楽しめちゃうような場所でした‼️✨晴れた日に行くのが、よりオススメです😊🌷私たちはランチに立ち寄ったのですが、天気もいいので屋外のフードマーケットで購入し、広い屋外のテラス席で食べました😍本格的な釜焼きピザをその場で焼いてくれるお店で、できたてアツアツのピザ🍕🩷そして、デザートにはジェラートやクレープなどを売ってるお店でこれまた映えるるソフトクリームを🍦🩷それぞれ購入して、自然あふれる屋外テラスで外の風を感じながらいただきます🎶これだけでもピクニックに来てるような気分になるし、開放的ですごく気持ちが良かったです😊✨隣には手ぶらでバーベキューができるお店とエリアがあって、こちらも楽しそうでした❗️ほんとにデイキャンプもできちゃうんだなぁ〜‼️道の駅とは思えないくらいおしゃれでかわいいし楽しめる♡帰りに足湯に入って、写真4枚目のかわいいバスの中で売られているパン屋さんのパンを物色して帰りました♡近隣に併設している“てまりの湯”という温浴施設も気になる〜❗️本当に一日中楽しめちゃう、かわいくておしゃれな道の駅でした🩷気軽にアウトドア気分が味わえるのも魅力♡また来たいな〜❣️
燕岳
大町/山岳
いつ登っても最高です。外出自粛中にて数年前画像
アルプスの女王と呼ばれる標高2,763mのお山『燕岳』⛰登山!初日途中雨に降られたものの、2日目は朝から見事に晴れてくれ☀️下山するまでもってくれました😉なので、初日の夜は星も全く見れず残念でしたが、翌日の晴れ予報に期待して早めに就寝。翌日久々のすっきりとした朝との事。空気は冷んやりしてたけど清々しく、すっごく気持ちいい。燕山荘前ほぼ貸切状態で贅沢な朝でした。シンボルのイルカ岩と槍ヶ岳のコラボ頂上からの360°ぐるーと見渡せる絶景⛰💕合戦小屋での冷えたスイカ🍉初山小屋体験😄と、御来光。おまけに、雲海まで💕💕それ程暑い日でもなく、平日で空いてて登るのは大変だったけど、😅😂🤣全てタイミング良く恵まれてました。
善光寺大勧進宝物館
長野・中条/その他
善光寺、駐車場待ち。かわいい自販機みっけ。
長野県の暮れの「ゆく年くる年」で有名な『善光寺』へ行ってきました〜🛕✨実はわりと近くに住んでるのに初めて行きました😅1度行ってみたかったのでお参りできて良かったです❣画像1枚目、2枚目は善光寺の仁王門の所に鎮座している仁王像で1枚目は吽形像で2枚目が阿形像ですこの位置は、普通の逆らしくて東大寺の南大門の金剛力士像も逆らしいですよ🤗それとこの像は高村光雲と米原雲海により作られたそうですちょっと画像では見づらいですが背後に大黒天・弁財天・毘沙門天が合体した像の三宝荒神と三面大黒天が置かれてるそうです(ネットより)まず門を入る時に、あまりにも迫力もすごくて見入ってしまいました😍仁王門を過ぎると見えてくるのが山門ですこの山門は江戸時代の中期の1750年に建立されましたが1847年の善光寺地震や他の地震にもより基礎が損傷して老朽化も進んだことから2002〜2007年の5年間に大規模修復工事が行われましたこの山門は従来の桧皮葺(ひえだぶき)から建立当初の栩葺(とちぶき)屋根に蘇ったそうです✨この山門には善光寺の畳3畳分の文字がありますがこれは【鳩字の額】と呼ばれていて3文字の中に鳩の姿が5羽隠されているそうですよそれと【善】の文字が牛の顔に見えると言われているそうです「牛に引かれて善光寺参り〜🐂」ですね😅この山門は拝観券(画像最後)を買うと上がることができましたので私は上がりました👍かなりの急な細い階段を登り、上から見た善光寺も圧巻で仲見世通りもよく見え、長野市内も一望できましたよ❣️(画像4〜7枚が上がって撮った画像です)また第2弾もアップしますね😁色々とアップするものがあり追いかけ投稿です😅!3月の口コミ投稿キャンペーン!
道の駅 信州蔦木宿
富士見・原/道の駅・サービスエリア
長野県初の道の駅。お土産中心のちょっとこじんまりした場所。ジャージー牛乳のソフトクリームが人気でしたが、今回は見送りした。
清潔な天然温泉が安価に楽しめる。休憩所もゆったりできるし、コロナ前は仮眠も可能でした。ビールの販売機があるので、半日ここで過ごす地元住民も多い。バイク乗りはメット、ウェア、デバイスが気になるが、靴ロッカーも更衣室ロッカーも無料でカギが掛かるため、安心して利用出来る。駐車場も広いし、自転車スタンドあり、バイク専用スペースも店舗直近。国道20号線の山梨県との県境に近い場所にあります。立ち寄った時には大型車の駐車場スペースには満車に近い台数のトラックが駐車していました。普通車を駐車するスペースにもそれなりの台数が駐車していました。敷地内には日帰り入浴のできる「つたの湯」という施設があるということで、温泉を利用するために訪れるという方も多いようです。道の駅なのに日帰り温泉があります。物産ブースは割と小さめ。食べ物屋さんは1ヶ所のみ。鹿肉コロッケはおいしかった。
道の駅 富士川
南アルプス/その他
今日道の駅富士川に寄りました地元のメンバーで構成されたバントがライブをしていました。最後の1曲だけど久しぶりに生のライブ聞けて良かった😃👍近くに温泉♨️もあります
道の駅富士川✨大法師公園でお花見した後に道の駅富士川に立ち寄ってみました〜😊展望塔の上に太鼓が飾られてましたよ✨展望デッキに行ってみましたがこの日は曇りだったのであまり良い景色は観られなかったですが晴れていたらきっと景色も良いと思います地元の野菜などの直売所や地元の物産品など道の駅ならではの光景や富士川町十谷の郷土料理みみほうとうが食べれる富士川キッチンがありました米粉を使ったバウムクーヘンのアルラというお店が入っていてオシャレなバウムクーヘンでお土産に良さそうですね👍営業時間9:00〜18:00