善光寺
長野・中条/その他
長野県にある善光寺へいってきました。信州善光寺は 一光三尊阿弥陀如来様を御本尊として創建以来約千四百年の長きに亘り阿弥陀如来様との結縁の場として民衆の心の拠り所として深く広い信仰を得ているお寺です。 GWということで人混みでした。 5日から花まつりが開催されるということで,至る所に花が飾らせていて可愛らしかったです。 はちみつ屋さんの杉養蜂園で「いきなり団子」を食べました。 蜂蜜とフルーツが混ざっているジュースが美味しかったです。 いくつかの味を試飲させてくれます👍
山門の前でお坊様がお経を唱えてました。これだけ揃ってお経唱えるとご利益ありそぉね(*^^*)山門くぐってお寺本堂へ向かうものと思い手を合わせながら待ってたら……お経終わったら解散してました😅現地集合現地解散??あちらこちらに各地からきてる(車から降りるお坊様駅から歩いてくるお坊様など)お坊様が歩いてるなとは思ってたんだけど時間になったら集まりだしたんだよね(笑)六地蔵も迫力がありました(*-人-)心が清めらる素敵な場所でした(*^^*)令和5年5月2日
戸隠神社
長野・中条/その他神社・神宮・寺院
ゴールデンウィークに家族で戸隠神社に行ってきました。長野県は地元なのですが、戸隠は実家からかなり遠いのでなかなか行けていませんでした。ただ今年のパワースポットに選ばれているらしく家族で行くことに。普通の神社かと思っていたら、もはや登山のレベルでした…笑大きな杉の木で作られた一本道はデジタルデトックスになり、自然のパワーを感じることができました!
戸隠神社奥社息ゼイゼイだったけど登りきった〜普段歩かない私には登山のようでした😅そりゃそーですょね天照大神が天の岩谷にお隠れになった時無双の神力を持って岩戸を開いたと言われるところですものねぇ💦杉並木が素敵でしたもちろん、蕎麦が美味しかったのは言うまでもない(*'▽'*)
渋温泉
志賀高原・湯田中/その他
梅雨明け嬉しい☀✨渋温泉に行きました!渋温泉といえば、9つの外湯巡りが有名だそうでしっかり9つの温泉に浸かりました😌が!!!渋温泉は熱い温泉として有名らしく知らなかった私は危うく火傷しそうになっちゃいました😂見てみると、源泉の温度が85℃のところもありびっくり😳こんなの入れないじゃないか!と思っているとちゃんと冷水が出る蛇口が近くにありました🥺🥺この冷水で熱さを薄めて入るそうです👍私もこれで薄めて入りました😌ただ2時間半で9つ巡ったのですが1つの温泉に10分しかおれず修行のようになっねしまいました😂時間に余裕を持って予定を立てることをオススメします🥺
長野の渋温泉へジブリ映画のモデルになったといわれてる金具屋さんに泊まりました。初めて渋温泉に行きましたが昼間と夜とでは全く違い夜はライトアップされてると確かに見たことある景色でとても素敵でした。源泉を引いてるので旅館にも沢山のお風呂と貸切風呂がありましたが街中にも共同浴場があります。渋温泉に泊まった人は鍵を特別に貰え入る事ができました。手ぬぐいに印鑑を押しながら温泉巡りも楽しいですよ。旅館での食事もお肉が柔らかくてお腹いっぱいです。
鏡池
長野・中条/湖沼
2022.5.61枚目お祭りの注連縄と鯉のぼり途中🐒の群れに遭遇!まだ小さな子猿も♬4枚目伝説の谷大望峠(1055m)より戸隠連峰⛰5枚目〃北アルプス6〜9枚目鏡池戸隠連峰が綺麗に写鏡でまさに鏡池❣️10枚目鏡池の湖畔にあるどんぐりハウスの2Fで無料で行われていた竹澤久夫さんの動物写真展素晴らしかったです♪ご本人がいらして説明して頂きました!この2Lの写真は購入したものカラス?に追われていたフクロウを助けてあげたら木のムロに留まってこの表情♬涙目でありがとうと言っているかのようです💕
🚩鏡池長野県長野市戸隠の鏡池に行ってきました✨ベストシーズンは秋とガイドブックなどには載っていますが、新緑の春もとっても綺麗です✨晴れていないと湖に写らないので天候に左右されやすいですが、朝の4時日の出目当てに人がいるぐらいのフォトスポットになっています📷
善光寺本堂
長野・中条/その他
御朱印巡り善光寺&戸隠神社限定版は、薄いピンクがぼかしてあり桜の透かしが、可愛くて欲しかったんです🌸本堂では、直に書いて頂きあとは書き置きだけど、5箇所並べると背景が繋がりますやっと登った戸隠神社九頭龍社とセットでありがたや〜ラス2は、善光寺下の弥生座でせいろ蒸しを💓花カゴは、おこわのおにぎりと生麩3種大満足でした❣️
長野県善光寺🚗💨💨💨💨🚶🏼♀️🚶♂️💨💨💨💨💨柳と紅葉😄11月13日に行った景色ですもう紅葉🍁無いと善光寺はいつ来ても人が沢山居ますね😅😄お寺では願掛けしません、手お合わせて安らかにお眠り下さいだな、、神様では無く仏様ですからね😅😇自分の祖先寺なら近況報告と安らかにお眠り下さいだな神社⛩も人を祀って有る神社は願掛けはしません、、武将は人殺しの大将で神様では無いその地方の人が神様に祀りあげただけです😅平家の子孫が源氏の武将を祀って有る神社⛩に行ったら、、昔なら殺されますよね😅😇その土地に育ち統治してた武将を敬う為に在る神社⛩です本来は願掛けする神社は自然界の神々、温泉の神様、白蛇、キツネ、、、神様を祀って有る神社⛩で願掛けをするそうです😅😄有名な神社の宮司さん談、、😅😄この日も善光寺に七五三で来てる😅人が居ました、、自分のお寺なら先祖に報告、、なら分かりますけどね😅お寺で無く神社⛩に行くべきなのだとお寺は仏様、御本尊、仏像が有りお参りしますこの世とあの世の境の場所😇⛩神社は神様を祀った場所、神殿に仏像は有りません天照皇大神宮、お札、鏡、を拝みます、、結婚式、七五三、御祈祷、お払い、、、神様にお願いする場所、人生の節目で行くのが神社⛩人生の最後にお世話になるのがお寺になりますね神様と仏様は別物だと、、😅😅日本最高神、天照大御神をお祀りする伊勢神宮、内宮伊勢神宮に行って観たいですね😄😄一度も行った事無いんですよね一度はな〜ぁと🚗💨🚶♂️🚶🏼♀️💨😅😄😄😄😄😄😄
志賀高原
志賀高原・湯田中/その他
長野県志賀高原蓮池スキー場丸池スキー場焼額山から🚗💨💨💨標高も低くなり❄️少ないです雨が本降りに💦💦😅蓮池はコブバーンが有り楽しめます😁😁蓮池はリフト発祥の地だそうで看板が有りました池?湖?観えました凍ってる見たい😅😄お仲間からNikonがレフ機の製造を無くして行く様でレス機に一本化する様です💦💦💦😇NikonD6が最後モデルになるのかも?CanonのR5を買う時にD6も候補の一つでした。Fマウントレンズも無くなって行くのだろうか⁉️Fマウントレンズは残して行くとNikonの広報は言っていたのですがね💦😇☺️ブレるメーカーだな方向性見えにくい💦💦💦製造も海外で作る様で💦中韓製はごめんですねCanonのレフ機はまだ続く様です😄レフ機Canonに乗り換えるかな💦💦😇😅Nikonは会社が相当キツイ様です頑張って欲しいですね😅😄
先日スキー合宿に行ってきました!!もう桜が咲きそうな時期ですが、志賀高原へ行くと白銀の景色を楽しめます👀
信州善光寺仲見世通り
長野・中条/その他
2022.5.3善光寺参拝で最初に仲見世通りを通ります。善光寺に通じる駅からの表参道で距離は一キロ以上あります。シャトルバスで降りたところは途中からですがちょうど1キロのところだったようです。ここは、善光寺までの参道として飲食やお土産など色々なお店が並んでいて通るだけでも楽しくなります。今日は花回廊というイベントをやってました。歩行者天国にしてたくさんの花の飾りやステージがありました。特に花手水のような浮き花キャンパスが最初たくさん並んでいて花好きの嫁も喜んでした。
長野へ関ジャニ∞のライブに行った時の写真です!コロナ前で色んなところへ行くのが楽しかった時期です✨0番線なんて、千葉にはないから珍しくて、興奮したのを覚えてるよ笑
善光寺 淵之坊
長野・中条/旅館
5月2日に信州長野市にある善光寺へ🚗³₃ゴールデンウィークだからどこも混むだろうと予測して名古屋朝3時出発꒰ᐡꔷ̀д⦁́ᐡ꒱✧休憩しながら山の景色見ながらゆっくりと4時間くらいかけて。。着いたのは朝の7時半Σ(゚д゚;)ハヤッ...人気は少ない(笑)周りの山々の景色がすごく気持ちよくていい場所(*^^*)でもめっちゃ肌寒い:;((•﹏•๑)));:善光寺って京都とは違って雰囲気が違う。信州善光寺は、一光三尊阿弥陀如来【いっこうさんぞんあみだにょらい】(善光寺如来)を御本尊として、創建以来約千四百年の長きに亘り、阿弥陀如来様との結縁の場として、また民衆の心の拠り所として深く広い信仰を得ております。当寺は特定の宗派に属さない無宗派の寺であり、全ての人々を受け入れる寺として全国に知られますが、現在その護持運営は大勧進【だいかんじん】を本坊とする天台宗と、大本願【だいほんがん】を本坊とする浄土宗の両宗派によって行われています。御本尊の一光三尊阿弥陀如来とは一つの光背の中に三尊(中央に阿弥陀如来、両脇に観世音菩薩、勢至菩薩)が配置された様式で「善光寺式阿弥陀三尊像」とも呼ばれます。(ホムペ引用)朝早すぎてお店は全然空いてなかった(*꒦ິ³꒦ີ)可愛いお店食べたいお店あったんだけどな…混む前に立ち去らんとね😯令和5年5月2日
📍善光寺長野県パワースポットでもある「善光寺」へ、10月初旬の日曜日に参拝。この日は残暑厳しく気温は28℃程度の真夏日。長野駅から歩いて行ったが、途中登り坂and人混みの中歩くこと20分程度、、、結構な体力を奪われますw帰りは疲れたので、参道から出ている長野駅行きのバスに乗るのがおすすめ!仲見世通りには、沢山の飲食店もあるので楽しめますよ^^
この施設を予約できる外部サイトで見る
善光寺大勧進宝物館
長野・中条/その他
善光寺、駐車場待ち。かわいい自販機みっけ。
長野県の暮れの「ゆく年くる年」で有名な『善光寺』へ行ってきました〜🛕✨実はわりと近くに住んでるのに初めて行きました😅1度行ってみたかったのでお参りできて良かったです❣画像1枚目、2枚目は善光寺の仁王門の所に鎮座している仁王像で1枚目は吽形像で2枚目が阿形像ですこの位置は、普通の逆らしくて東大寺の南大門の金剛力士像も逆らしいですよ🤗それとこの像は高村光雲と米原雲海により作られたそうですちょっと画像では見づらいですが背後に大黒天・弁財天・毘沙門天が合体した像の三宝荒神と三面大黒天が置かれてるそうです(ネットより)まず門を入る時に、あまりにも迫力もすごくて見入ってしまいました😍仁王門を過ぎると見えてくるのが山門ですこの山門は江戸時代の中期の1750年に建立されましたが1847年の善光寺地震や他の地震にもより基礎が損傷して老朽化も進んだことから2002〜2007年の5年間に大規模修復工事が行われましたこの山門は従来の桧皮葺(ひえだぶき)から建立当初の栩葺(とちぶき)屋根に蘇ったそうです✨この山門には善光寺の畳3畳分の文字がありますがこれは【鳩字の額】と呼ばれていて3文字の中に鳩の姿が5羽隠されているそうですよそれと【善】の文字が牛の顔に見えると言われているそうです「牛に引かれて善光寺参り〜🐂」ですね😅この山門は拝観券(画像最後)を買うと上がることができましたので私は上がりました👍かなりの急な細い階段を登り、上から見た善光寺も圧巻で仲見世通りもよく見え、長野市内も一望できましたよ❣️(画像4〜7枚が上がって撮った画像です)また第2弾もアップしますね😁色々とアップするものがあり追いかけ投稿です😅!3月の口コミ投稿キャンペーン!