彌彦神社
燕市/その他
新潟県西蒲原郡弥彦村にある「彌彦神社」⛩標高634mの弥彦山の麓に鎮座し、弥彦山を御神体として祀っているという彌彦神社…夕刻に訪れた記録です🌄辺りが薄暗くなった境内は人影が疎らで、ほぼ貸し切り状態で参拝することが出来ました⟡.·🙏人混みを避けれて良かったのですが、色々と閉まってしまった後で御朱印を頂くことが出来なかった点など残念でしたσ(^_^;御祭神は天照大御神の御曽孫である??「天香山命(あめのかごやまのみこと)」で、古事記の中には「高倉下」として登場しているそうです☀︎越後一宮、万葉集にも歌われている由緒ある古社の拝殿は立派なものでした✨️2024年9月下旬📷
@弥彦神社実家で毎年元旦に行っている初詣。弥彦神社は全国から人が集まるらしく毎年混んでます。。いつもお守りを買って、こんにゃく買ってあったまってランチに行くという流れ。今年もいい一年になりますように。。
この施設を予約できる外部サイトで見る
新潟総鎮守 白山神社
古町/その他
GWに行った白山神社⛩こどもの日仕様になっててカラフルで可愛かった♡この日はお天気も良くて、最寄駅から歩いてるときも気持ち良いい!最高!
新潟県新潟市にある白山神社。小雨が降ったり止んだりのあいにくの空でしたが、ピンクの梅の花びらが良い感じに映えていると、我ながらうっとりする写真です😍こちら新潟総鎮守の白山神社の総本社は、石川県白山市にある白山比咩神社(シラヤマヒメジンジャ)。御神体が日本三大霊山の白山(シラヤマ)その白山開山1300年の記念で2016年に白山から切り出した写真の石『白山くくり石』を新潟総鎮守白山神社(ハクサンジンジャ)へ奉納したそうです。鈍い私には分かりませんが、凄いパワーのある石なんですって。願いを込めながら撫で撫でしましたが、マイアルコールで手を速攻で消毒😅ご利益が〰︎〰︎💦(ハクサンジンジャ)
北沢浮遊選鉱場跡
佐渡市/文化史跡・遺跡
2022.4.8奉行所を後にして次は北沢浮遊選鉱場跡へライトアップされる時期もあるみたいやけど今はやってないみたいなので夕方に訪れました。ここは見たかった場所でラピュタみたいな趣きがあります。老朽化してきて崩壊してる場所もあったりしてたのでこのタイミングで見れてよかった。
まだ世界遺産には登録されてないけど、もうすぐで登録されるんじゃないかって思う🗻ここは、昔東洋一と言われた鉱石の処理場で一ヶ月に5万トン以上の鉱石処理機能を持つ選鉱施設だったそう👀💡昔のまんま建物とか残ってるから、迫力がすごかった😳‼️後、ここの駐車場に売っているがほんとに美味しくてオススメです😋💕夜とかはライトアップもされてて、絶対綺麗だと思う☺️✨✨夜も見たかった😢💦ここに来て、初めて世界遺産とかにも興味を持った!!昔の歴史を感じれるのって素敵だなと思いました😌✨✨皆さんも、世界遺産に認定されて混む前にぜひ行ってみてください🤗💗💗
佐渡汽船
古町/その他乗り物
佐渡には、新潟からフェリーに乗ってくるんだけど、来るまでも帰るまでも楽しめる☺️✨✨これは、新潟に帰るフェリーの中でがたくさん寄ってきてエサあげてるところ♥️♥️そして、4日間ほんと天気良くて、普段出来ないような体験が出来て、自然がいっぱいでほんと楽しかった😍💕💕佐渡はすごい素敵なところ✨✨また行きたい🥰♥️♥️皆さんもぜひ一度佐渡に行ってみてください🤗💗💗
初めて乗った佐渡汽船JR新潟駅からは、タクシーでワンメーター新潟港から、両津港まで2時間半の船旅ですお天気はあまりよくありませんでしたが、波はまあまあ穏やかで揺れもあまり感じず、おしゃべりしたり、横になってたりして過ごしました二等室と、船内の様子を撮りました最後の写真は無賃乗船したカモメですが、途中で下船していきました
新潟市歴史博物館みなとぴあ
古町/博物館
旧第四銀行住吉町支店国の有形文化財に登録されています。旧第四銀行住吉町支店は昭和2年に竣工した鉄筋コンクリート造の建物です。新潟の商業の中心地で約70年間親しまれましたが、道路計画により取り壊されることになり、こちらに築される事になったそうです。1階は、レストランとして利用されていましたが、令和3年3月で閉店しています。今現在空き店舗となっていてイベントなどに貸出をしているようです。2階は、ギャラリーで見学する事ができます。📍旧第四銀行住吉町支店住所新潟県新潟市中央区柳島町2-10-15-3電話025-226-2575休館日毎週月曜日休日の翌日・年末年始など4~9月9時30分から18時10~3月9時30分から17時
萬代橋を渡った川沿いにある歴史博物館は、港とユートピアを掛け合わせたみなとぴあの愛称で親しまれている新潟市の歴史、文化が学べる施設です。レトロな洋館のような雰囲気の建物は、二代目新潟市庁舎をモチーフにしたもの。写真映えも間違いなし。
道の駅 国上
燕市/その他
桃太郎ソフトかわいいし味もさっぱりしてておかわりしたくなる美味しさです🤗
新潟県燕市にある、”道の駅国上”⛰️☀️こちらの道の駅は比較的新しい施設で、近年リニューアルした、きれいで充実している楽しめる道の駅になっています🎵施設内には新鮮な産直野菜や燕市の名産が売っているマーケット、地元の有名ラーメン店などの飲食店が入ったフードコート、そして屋外には広々としたバーベキューやデイキャンプを楽しめる公園でアクティブに楽しむこともできます。また、足湯や天然温泉などの施設も併設していて、ここを訪れること自体が“旅の目的になる”道の駅を目指して誕生したそう🐣🩷ほんとにそのコンセプトのように、ここは1日楽しめちゃうような場所でした‼️✨晴れた日に行くのが、よりオススメです😊🌷私たちはランチに立ち寄ったのですが、天気もいいので屋外のフードマーケットで購入し、広い屋外のテラス席で食べました😍本格的な釜焼きピザをその場で焼いてくれるお店で、できたてアツアツのピザ🍕🩷そして、デザートにはジェラートやクレープなどを売ってるお店でこれまた映えるるソフトクリームを🍦🩷それぞれ購入して、自然あふれる屋外テラスで外の風を感じながらいただきます🎶これだけでもピクニックに来てるような気分になるし、開放的ですごく気持ちが良かったです😊✨隣には手ぶらでバーベキューができるお店とエリアがあって、こちらも楽しそうでした❗️ほんとにデイキャンプもできちゃうんだなぁ〜‼️道の駅とは思えないくらいおしゃれでかわいいし楽しめる♡帰りに足湯に入って、写真4枚目のかわいいバスの中で売られているパン屋さんのパンを物色して帰りました♡近隣に併設している“てまりの湯”という温浴施設も気になる〜❗️本当に一日中楽しめちゃう、かわいくておしゃれな道の駅でした🩷気軽にアウトドア気分が味わえるのも魅力♡また来たいな〜❣️
北方文化博物館
江南区/博物館
長野へ行った次の日には新潟に遊びに行きました!藤の花綺麗でした💐
新潟市の民営博物館「北方文化博物館」。豪農の館を博物館にしたというものですが、、、豪のレベルがすごい!建築は、超広大な敷地に国指定文化財の超豪邸の主屋、江戸時代初期の茅葺き移築農家。これまた広大な手入れされた庭園は雪吊りが美しく。これまたこれまた広大な建物内のハイライトは百畳敷の大広間。鬼滅系のかっこよさ。濡れ縁の外には両側に庭園。部屋もありすぎ広すぎ開放的すぎなので、暖房の部屋はわずかです。巨大な台所は使用人だらけで超大所帯のため。農民への種籾貸出帳簿もあり、生々しいですね。ここまでで十分すごいと思ったけど、極めつけはその収蔵品・展示品コレクション。『集古館』に展示された古代エジプトアッシリアペルシャインド中国他、国内も飛鳥時代の仏像とか、これ、どうやって集めたの!?いや財力なんでしょうけど、財力があれば買えるものなの?という数々です。時代が許したのでしょうか、いずれにせよ思わぬ場所で見ごたえ満点です。
佐渡奉行所跡
佐渡市/その他
2022.4.8一度は行ってみたかった佐渡島へ飛行機に乗って新潟空港まで…そこから交通手段ん駆使して佐渡汽船乗り場まで移動。高速船で1時間ちょいで佐渡島に到着。高速船の特徴ではある水中翼船で外から走ってるところを見てみたかったけどいかんせん乗ってるだけなので見る事ができず…フェリーターミナルからレンタカーで向かった先は佐渡奉行所跡。会社の後輩と行ってたので裁きのシーンを遊びで撮影笑楽しい旅の始まりです🎵
佐渡奉行所。2000年に御役所部分は復元されています。復元されていない住居部分を合わすと結構な大きさです。走ってたおじさんは無関係です(笑)釘隠を取るのにわざわざ写真に入る自分…。まあ、いつもの事なので妻も撮影してくれます。外に出たら直ぐ海が見えました。当時はここから本州に金銀を舟に乗せて運んでいたのですね。続いて寄勝場(よせせりば)。金や銀を精製する工場です。微量の金銀を何度も通して精製する仕組みを説明していただきました。この中はとても暑くて男の人は褌一丁で作業してたのだとか。女性も赤ん坊をおぶりながら作業してたようで当時の過酷さ、大変さは相当なものだったのでしょうね。復元された建物ばかり目がいってしまいがちですが門も相当なお金が掛かってたと言う話を聞いて写真撮影(笑)。